- 1 : 2020/12/27(日) 12:00:08.76 ID:+IV1attor
-
発熱外来プレハブ不許可で抗議
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201225/2000039128.html - 2 : 2020/12/27(日) 12:00:17.94 ID:+IV1attor
大阪・八尾市にある民間の診療所が、市から借りている土地に発熱した患者の検査を行うプレハブを設置しようとしたのを市が許可しなかったのは不当だとして、診療所が抗議しました。
市は、設置の必要はないと総合的に判断したと説明しています。八尾市から土地を借りている民間の診療所「八尾北医療センター」は、敷地内でことし4月から発熱外来のテントを設置して患者の対応にあたっていました。
そして、新型コロナの感染者が増加した場合に対応しようと、新たにプレハブの設置を検討し、市に許可を求めていましたが、市は許可しませんでした。
八尾北医療センターは25日、市の決定に抗議する記者会見を開きました。
この中で、八尾北医療センターの末光道正院長は、「発熱患者に対応するためには、空調を備え、動線を分けられるプレハブの建物が必要だ」として、市に決定を撤回するよう申し入れたということです。
これに対し、八尾市は、「市としては、大阪府と連携して新型コロナへの対策を進めていて、この場所にプレハブを設置する必要はないと総合的に判断している」と説明しています。- 3 : 2020/12/27(日) 12:01:55.04 ID:+IV1attor
八尾市長・大松桂右>大阪維新の会顧問
- 11 : 2020/12/27(日) 12:04:58.68 ID:jilm3dk4d
- >>3
維新ならしゃーない
維新は自粛すら不要っていうスタンスだしな - 4 : 2020/12/27(日) 12:03:16.88 ID:yx0+3cTN0
- 結局泣きついて設置をお願いする未来が見えた
- 5 : 2020/12/27(日) 12:03:38.32 ID:9xzS+0SG0
- 自分たちの手柄にならない事は許さないんだな
- 6 : 2020/12/27(日) 12:03:43.11 ID:UBYFH1ufd
- イソジンがあるんだから不要ナリ
- 7 : 2020/12/27(日) 12:03:43.11 ID:3/GV/7d10
- まーた反日維新か
- 8 : 2020/12/27(日) 12:03:44.67 ID:N2qPDauoM
- 頑張らなくて良いってこと
ゆっくり休みなよ - 9 : 2020/12/27(日) 12:04:48.10 ID:zumUIdOG0
- 維新は殺人政党だからな
投票した奴が悪い - 25 : 2020/12/27(日) 12:14:15.31 ID:kfHxSjAxM
- >>9
11/1に選挙やってるんだからなあ - 10 : 2020/12/27(日) 12:04:54.22 ID:n6nA/oNf0
- 非常事態って意識がいまだにないんだな
- 13 : 2020/12/27(日) 12:07:00.68 ID:8RIoxqYa0
- そんな無闇にプレハブ作ってどうすんの?
- 14 : 2020/12/27(日) 12:07:01.12 ID:90eJSwcL0
- な?維新だろ?
- 15 : 2020/12/27(日) 12:07:11.62 ID:zelWd8oaM
- これもどうせそのうち邪魔したのは共産党とか維新信者が言い始めるよ(笑)
- 16 : 2020/12/27(日) 12:08:00.25 ID:ef+ZDi1qd
- 具合悪い人テントで待たせんのか
- 17 : 2020/12/27(日) 12:08:44.10 ID:/3Hh7bdV0
- 維新が政策に上げていない事で勝手に成果挙げられると困る😠😠
- 18 : 2020/12/27(日) 12:09:37.32 ID:n+TUe12EM
- ご飯論法的にプレハブがダメなら青空でいいじゃん
- 19 : 2020/12/27(日) 12:11:02.90 ID:9xzS+0SG0
- 維新の○○先生の協力で出来ました!ってやらなきゃ通らないのか
- 20 : 2020/12/27(日) 12:11:34.37 ID:xoi1OvLN0
- そんなん作ったら感染者数が増えるだろ?
- 21 : 2020/12/27(日) 12:13:41.98 ID:qP4dkgq30
- バカじゃねーの
愛知の病院勤めだけど
プレハブ発熱外来とっくに稼働させてるぞ
ここでも大村が差を見せたな - 22 : 2020/12/27(日) 12:13:52.86 ID:xXGi3Oc30
- そりゃ維新やし
- 23 : 2020/12/27(日) 12:13:53.83 ID:YXfS47IP0
- テント外来が安全
- 24 : 2020/12/27(日) 12:14:11.65 ID:3YSccq5e0
- コロナかもしれないやつと待合室一緒になりたくないし
作って当然では - 26 : 2020/12/27(日) 12:14:23.57 ID:i34p4swt0
- > 八尾市は、「市としては、大阪府と連携して新型コロナへの対策を進めていて、この場所にプレハブを設置する必要はないと総合的に判断している」と説明しています。
大阪府の行政が崩壊してるから独自にやらなきゃならんて話なのにね…
- 27 : 2020/12/27(日) 12:14:35.01 ID:fmA6uSHhr
- 非常事態にお役所仕事w
- 28 : 2020/12/27(日) 12:16:33.44 ID:glK74AOh0
- 事後報告ならセーフなのにな
真面目なやつほど損する社会 - 29 : 2020/12/27(日) 12:17:25.13 ID:dn3i8+xp0
- 維新としては大阪の医療が崩壊してることを認めるわけにはいかないんだろう
【維新】発熱外来のプレハブの設置を不許可

コメント