- 1 : 2020/12/27(日) 16:58:16.96 ID:MXILbBHp0
-
『ドラゴンクエスト3』の「Any%」RTA
タイムはばくぜろさん(@baku_zero)24:19、ひっしーさん22:07、ピロ彦さん(@pirohiko)24:14、limeさん(@i5gpjadmtwgj)29:42でした!皆様お疲れ様でした!温度管理の甲斐ありひっしーさんがWR更新です!!
- 2 : 2020/12/27(日) 17:00:01.42 ID:qJqDj61tM
- 半導体の抵抗値でも変えてんのか?
- 3 : 2020/12/27(日) 17:00:38.22 ID:rtmg3I1g0
- プラッチック溶けないの?
- 4 : 2020/12/27(日) 17:01:18.89 ID:fa8Mkec/0
- RTAとかいうADHD向けコンテンツ
- 5 : 2020/12/27(日) 17:02:40.49 ID:tX57h0Vc0
- 電源バグとかほんとよくわからん
- 6 : 2020/12/27(日) 17:03:03.96 ID:qJqDj61tM
- RTAよりTASのほうが好き
アレなろう読んでる気分になるよね - 7 : 2020/12/27(日) 17:04:18.90 ID:85DU4neg0
- リアル
タイム
あたため - 8 : 2020/12/27(日) 17:05:56.22 ID:i4/XehBq0
- せめて説明したら?
意味不明だよ - 15 : 2020/12/27(日) 17:12:19.43 ID:MXILbBHp0
>>8
ホットプレートで温度管理して主人公HP1万超え、闇ゾーマのまま撃破、エンディングのBGMバグり、世界記録出して即焼き肉- 19 : 2020/12/27(日) 17:15:41.86 ID:GA3ZEDSm0
- >>15
直接データいじった方が速いのでは - 21 : 2020/12/27(日) 17:16:41.24 ID:kYEj3H+1p
- >>19
それだとRTAにならない - 29 : 2020/12/27(日) 17:19:06.81 ID:GA3ZEDSm0
- >>21
定義の問題か
でも誰が何処で決めたのかという疑問が - 9 : 2020/12/27(日) 17:06:29.77 ID:MXILbBHp0
RTAinJapan
https://twitter.com/rtainjapan/status/1343097374667751424- 10 : 2020/12/27(日) 17:06:29.83 ID:90eJSwcL0
- どういうこと!?
- 11 : 2020/12/27(日) 17:06:32.65 ID:mASfF8yn0
- ムカつくクソゲーは硫酸で溶かすとかいう文化もありますし
- 12 : 2020/12/27(日) 17:07:02.02 ID:YSP2UPDnH
- ソロFPSのRTAとかあったらたぶん楽しそう
- 13 : 2020/12/27(日) 17:08:59.78 ID:90eJSwcL0
- ggったけど頭おかしいだろ
アホすぎる - 14 : 2020/12/27(日) 17:10:13.35 ID:VNq6K4H+M
- ちゃんと実機でやってるのは偉い
- 16 : 2020/12/27(日) 17:14:16.18 ID:bVUUtTlL0
- よく分からん娯楽じゃのうw
- 17 : 2020/12/27(日) 17:14:17.50 ID:ItxiGN2t0
- そんな風にゲームやって楽しいのか
- 26 : 2020/12/27(日) 17:18:31.33 ID:GpEmph1bd
- >>17
プロゲーマーってこういう方向性でいいと思う - 18 : 2020/12/27(日) 17:14:49.92 ID:p5k5anIV0
- これがありならROM自体改造してクリアもありじゃん
頭悪すぎんだろ - 20 : 2020/12/27(日) 17:15:42.68 ID:JDXaAp6ga
- どうせオ●ニーなんだからエミュでチートすればよくね
- 22 : 2020/12/27(日) 17:16:45.98 ID:MXILbBHp0
今ロマサガ3のRTAやってる
https://twitch.tv/rtainjapan- 28 : 2020/12/27(日) 17:19:00.53 ID:9qehktE20
- >>22
4万人ぐらい見てるってここでジメジメ文句言ってるやつのほうがマイノリティか・・・ - 23 : 2020/12/27(日) 17:17:14.49 ID:fMyXgSvJM
- Any%の条件にハードウェアをホットプレートで加熱してはいけませんを追加しなかった先行者兄貴が悪い
- 24 : 2020/12/27(日) 17:17:18.34 ID:PIZhpKRT0
- 電源ぶっこ抜きやホットプレート加熱等の本体破壊に繋がる行為をRTA競技にするのはどうかと思う
- 25 : 2020/12/27(日) 17:17:21.12 ID:6OrUEsAH0
- コード解析のプロのピロ彦でも流石に温度管理は門外漢だったか
- 27 : 2020/12/27(日) 17:18:37.56 ID:grguUowp0
- 直接データいじった方が早いって
短距離走でそれ車使えば早くね?って言ってんのと一緒だぞ
DQ3のRTA、ホットプレートでの加熱が必須に

コメント