- 1 : 2020/12/27(日) 21:50:09.71 ID:+HhT4HKz0
- 2 : 2020/12/27(日) 21:50:53.16 ID:BhfPl5En0
- 🤔
- 3 : 2020/12/27(日) 21:51:00.73 ID:a7aImsLD0
- まあ天ぷら高くなるからそこ自作はわかる
- 5 : 2020/12/27(日) 21:51:41.60 ID:8TdWRwr50
- ポリコレやフェミニズムでめちゃくちゃにされた映画界を正常な姿に正そうという強烈なfuckザ・ワールドメッセージを受け取ったわ
マス・メディアに洗脳されたリア充達がマーベルとかいう偽善の塊みたいなビジネスに熱狂しているこの悪夢のような時代に、ジョーカーは真っ向から立ち向かっている
それはまるで闇の中で静かに濡れながら誰かの手に渡るのを待っている銀色のつるぎのようでもある
そう、これは俺たちのストーリーなんだ - 6 : 2020/12/27(日) 21:51:50.88 ID:b6dd+1gVa
- 年越し蕎麦は普段とは違ってノーマルどん兵衛じゃなくて鴨だし蕎麦どん兵衛だったわ
- 7 : 2020/12/27(日) 21:52:02.63 ID:dXc/QBa10
- 蕎麦粉買う方が蕎麦買うより高いだろ嘘松
- 8 : 2020/12/27(日) 21:52:07.99 ID:8pNXqF5Yd
- 情けかけてほしいんか?
ほらおまえら続けw
- 9 : 2020/12/27(日) 21:52:14.07 ID:IvWwyI2O0
- ファイト
- 10 : 2020/12/27(日) 21:52:15.36 ID:tWUbt60Ea
- 富裕層定期
- 11 : 2020/12/27(日) 21:52:25.03 ID:qiiF8HBIr
3000円くらいだろ、東南アジアにでもいたのか- 12 : 2020/12/27(日) 21:52:26.02 ID:8x6hyFnt0
- かけそばでしょそこは
- 13 : 2020/12/27(日) 21:52:50.94 ID:8x6hyFnt0
- 一杯のを3人で食べるやつ
- 14 : 2020/12/27(日) 21:53:03.85 ID:H1pb7K8g0
- 泣き虫毛虫はさんで捨てろ~~~~~いw
- 15 : 2020/12/27(日) 21:53:03.97 ID:+6AC2HTy0
- かっこいい父ちゃんだよね
乱切りの蕎麦食いたくなるよ - 16 : 2020/12/27(日) 21:53:33.68 ID:ZWZEetze0
- どん兵衛1つを3人で分け合うのが普通だろ
- 19 : 2020/12/27(日) 21:54:07.80 ID:N4FTh3AcM
- >>16
でもさ美味いんだよな、なぜか
- 30 : 2020/12/27(日) 21:56:14.05 ID:DKpIpij/0
- >>16
24時間耐久鬼ごっこやないんやから - 34 : 2020/12/27(日) 21:57:45.05 ID:J8q3t6l20
- >>16
嫌儲寓話つくれるな - 17 : 2020/12/27(日) 21:53:42.64 ID:o6bdxv2o0
- ?
うちは金持ちだったけどじいちゃんが毎年蕎麦打ってたぞ - 18 : 2020/12/27(日) 21:54:06.12 ID:HRWkkK360
- 青紫蘇が大量にできたので、まだやわらかい若葉だけを選んで
てんぷらつくりながら食べたがめっちゃうまかった - 20 : 2020/12/27(日) 21:54:17.12 ID:g3xrP43Md
- 食わなければ実質タダ
- 21 : 2020/12/27(日) 21:54:24.97 ID:yxdN2DvJa
- そんなもんいい思い出でしか無い
- 22 : 2020/12/27(日) 21:54:37.13 ID:xMR1bOz00
- そうか?
ウチもスーパーの乾蕎麦を茹でて笊蕎麦にして食ってたぞ
それは今も変わらん - 23 : 2020/12/27(日) 21:54:38.41 ID:YIU+dA0CM
- 別に天ぷらいらなくね?
- 24 : 2020/12/27(日) 21:54:44.12 ID:8x6hyFnt0
- 天ぷらとかふざけんな!
- 25 : 2020/12/27(日) 21:54:48.03 ID:7B5fVFtH0
- 北埼玉は年越しうどんってこと、知らないんだな…
- 26 : 2020/12/27(日) 21:55:08.31 ID:oib23tWO0
- 作るほうが高いだろ
粉も自作したのか? - 27 : 2020/12/27(日) 21:55:20.11 ID:XrsCkRIRa
- 蕎麦打ってダシと天ぷら作るとかどんだけブルジョアよ
- 28 : 2020/12/27(日) 21:55:36.89 ID:vLgRM5MK0
- 結構金持ちだろそれ
- 29 : 2020/12/27(日) 21:55:37.83 ID:a7aImsLD0
- 毎年妻の実家から沖縄そば送られてくるからそれだな
- 31 : 2020/12/27(日) 21:56:42.76 ID:yAVpnUhU0
- 今日天ぷら買った
30日になるとお値段倍になるからな - 32 : 2020/12/27(日) 21:56:52.21 ID:dc20Wk+W0
- 正月はかまぼこ高くなるから事前に買っておいたの冷凍してた
- 33 : 2020/12/27(日) 21:57:09.73 ID:2IvyZ0rr0
- かけそばを3人で分けて食べてたら店主に嫌味言われて泣いちゃった
- 36 : 2020/12/27(日) 21:58:17.30 ID:XAN94+Qn0
- ちっこい海老天が一本300円とかする
- 37 : 2020/12/27(日) 21:58:39.98 ID:lSMK5LCw0
- 大晦日の夜なんて、蕎麦9円出汁15円とかで売ってるぞ
- 38 : 2020/12/27(日) 21:58:41.13 ID:RCOQXjmta
- 意識高い系自慢やろなぁ…
- 39 : 2020/12/27(日) 21:59:04.56 ID:zLENMLzG0
- ええ話やん
うち、子供のころ凄い貧乏やったから、年越し蕎麦が買えなくて父親が蕎麦・汁・天ぷら作ってたんよ 今思い出しても涙が出でくる(T_T)

コメント