- 1 : 2020/12/29(火) 12:04:00.25 ID:nhC7QeuZ9
-
新型コロナウイルスの感染者が相次いで判明している三重大(三重県津市)が学内の行動規範を守らずに生じた感染は「処分の対象になり得る」と学生らに周知すると、県の聞き取りに回答したことが分かった。感染者への処分を示唆するケースは極めて異例。現時点で学生への周知は行われておらず、大学は取材に「県への伝え方が適切でなかった」と説明している。
県によると、三重大は「感染自体は責めないが、三重大の行動規範を守らずに生じた感染や感染後の対応に問題がある場合は処分の対象になり得ると、学生に周知する」と県の聞き取りに回答したという。
伊勢新聞 2020/12/29 10:00 (JST)
https://this.kiji.is/716464555941511168?c=39546741839462401 - 2 : 2020/12/29(火) 12:04:57.19 ID:5tQy8wRZ0
- 学内の行動規範を守らずに生じた感染
だろ
- 3 : 2020/12/29(火) 12:05:30.75 ID:SbrJMKq90
- コンパクラスターやるからしょうがないよな
- 4 : 2020/12/29(火) 12:06:23.85 ID:BABEpPs70
- 県が注意したら、学問の自由がー と騒ぐんだろうな
- 7 : 2020/12/29(火) 12:07:30.91 ID:pEJ54mv/0
- >>4
頭弱そうこのひと - 5 : 2020/12/29(火) 12:06:27.92 ID:pEJ54mv/0
- 日本全国でやれ、特措法で。
- 11 : 2020/12/29(火) 12:10:26.57 ID:GJesq15F0
- >>5
外で息をする回数まで制限されるぞ
それでも良いなら - 6 : 2020/12/29(火) 12:07:19.38 ID:kk/5Xnft0
- 感染自体が責められるなら
道連れに不幸になれとやらかす人も出てきそう - 8 : 2020/12/29(火) 12:08:06.29 ID:gMjYGAfA0
- 三重県は感染者数が和歌山以外の隣県と比べてずいぶん少ない。
- 36 : 2020/12/29(火) 12:39:19.54 ID:m95ir1em0
- >>8
感染症対策のベッド全然ないから出たら死活問題なのよ - 9 : 2020/12/29(火) 12:08:22.49 ID:ElD8L2sC0
- ウェーイしたやつとか
- 10 : 2020/12/29(火) 12:09:20.71 ID:GKcBRW2d0
- >1
当人はもちろんのこと一族郎党含めて
とか言い出したりして
病院が既にやってるみたいに - 12 : 2020/12/29(火) 12:11:25.86 ID:KWmx+8/h0
- >三重大の行動規範を守らずに生じた感染や感染後の対応に問題がある場合は処分の対象になり得ると、学生に周知する
これは当たり前の対応
むしろこうあるべき
- 16 : 2020/12/29(火) 12:13:08.47 ID:idvnfvcV0
- >>12
コロナファシズムいよいよ到来かw - 13 : 2020/12/29(火) 12:11:40.60 ID:PnGyOLDj0
- 今まで処分する考えがなかったことの方が不思議。
- 14 : 2020/12/29(火) 12:12:34.20 ID:uISpzJ4I0
- 授業ならともかく学生がサークルやら酒盛りやらで感染して大学がペコペコするのはおかしいよな
消毒やら授業延期やらしないといけないしこっちはいい迷惑ですよくらい言ってもいいのに - 15 : 2020/12/29(火) 12:13:03.47 ID:FCi8Ysed0
- 渡鹿野島行きたい
- 17 : 2020/12/29(火) 12:13:21.86 ID:iOiqp1m30
- 菅も処分対象にしないとな
- 18 : 2020/12/29(火) 12:14:02.78 ID:uUh4+nKR0
- 三重大の学生が関係するクラスターはこれで3つ目だから
厳しくなるのも仕方が無い
規範を守っている学生達には痛くも痒くもないよ - 19 : 2020/12/29(火) 12:15:49.82 ID:iszGdAGQ0
- 呼吸の数をカウントするマスクを作ろう
規定値に達すると強制的にマスクが閉まり酸素供給を断つ
変異種を認識しても即窒息死
これを国民全員に配布し外出時の装着を義務付ける - 20 : 2020/12/29(火) 12:16:09.08 ID:lA1r6Jcz0
- 感染しているのに自宅隔離をせずに遊び歩いたら処分みたいな話か
何もおかしくないな - 23 : 2020/12/29(火) 12:18:25.93 ID:Cfm409QG0
- >>20
菅が大人数で会食やったのはOKなのに
学生が同じことやったらあかんの?? - 32 : 2020/12/29(火) 12:33:50.22 ID:uUh4+nKR0
- >>23
三重大は4月の改定規範で謳っていることだけど
自民党の規範にそんなこと謳ってないからね - 21 : 2020/12/29(火) 12:16:20.18 ID:RFNA4nDx0
- 規範を守ってなかったから処分した感染したことを処分したわけではない
これでOK - 22 : 2020/12/29(火) 12:18:19.81 ID:p425jH8u0
- 規範を守らずに他人を危険に曝したら、処分されるの当たり前やん。
- 24 : 2020/12/29(火) 12:19:54.06 ID:0nmx5YOW0
- これやったら、病院行かずに検査拒否するだけ
- 25 : 2020/12/29(火) 12:22:22.34 ID:p425jH8u0
- >>24
ウエーイコンパをどうやって減らす?
まさかマナー教育とか言うなよ。 - 26 : 2020/12/29(火) 12:24:41.96 ID:hzGmj4Ox0
- 処分ったって訓告(=注意)程度でしょ。
停学とかにしたら、すぐお上が出てくる。 - 27 : 2020/12/29(火) 12:26:04.63 ID:nYzRcZwt0
- こういう子供みたいなこと言わない。テレビでも言っとる。
誰がやっててもやらなくても、感染を広める行為は慎んだ方がいいし、一人一人が気を付ければいい。 - 28 : 2020/12/29(火) 12:27:33.58 ID:uosRk+vu0
- 南ア種にがんばってもらおう
- 29 : 2020/12/29(火) 12:27:40.63 ID:2qVhmq3+0
- 馬鹿学生ども大概にしとけよって事だろ
- 30 : 2020/12/29(火) 12:28:55.03 ID:yA+ez6Pn0
- まあコロナに罹って殺処分の日も近いぞ おまえら
それぐらい緊張感があって丁度良い
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
- 31 : 2020/12/29(火) 12:31:29.42 ID:nrM2TO980
- 真面目に大学生活送ってる人にとっては不真面目な人から感染することほど馬鹿なことはない
処分は妥当
停学ではなく放校でいいよ義務教育じゃないんだし - 33 : 2020/12/29(火) 12:34:10.90 ID:VD7L7Yzw0
- >>31
レポート数種提出や卒業に必要な単位や出席日数が増えるぐらいのもいいかも - 34 : 2020/12/29(火) 12:37:02.37 ID:IBp/5p6m0
- 会社でも買い物以外の行動制限してるところがあるよね。特に販売業、パートやバイトにも制限かけてる。感染したら職場内で村八分、肩身狭くなって退職
- 35 : 2020/12/29(火) 12:38:53.36 ID:13ibA3hdO
- >>1
普通に生活してたんなら仕方がないが、飲食とかしてる場合は、罰則でいいだろ
【三重大】新型ウイルス感染者へ処分示唆 県に回答 学内から批判も

コメント