学歴に詳しくなると早慶がどれだけ過大評価されてるかわかるようになる

1 : 2020/12/29(火) 16:29:28.536 ID:Jx+dBCPr0NIKU
早慶なんて横国以下だよ
2 : 2020/12/29(火) 16:30:07.503 ID:ToL9HvIa0NIKU
慶應医「雑魚がなんかいってら」
5 : 2020/12/29(火) 16:31:18.202 ID:Jx+dBCPr0NIKU
>>2
医は認める
早稲田スポ科なんてもう…
3 : 2020/12/29(火) 16:31:00.510 ID:A2DEefAXMNIKU
学歴に詳しくなる←?
4 : 2020/12/29(火) 16:31:14.909 ID:iAL84ncSrNIKU
実際に大学行くと早慶がどれだけ凄いかも理解できるぞ
6 : 2020/12/29(火) 16:32:02.395 ID:a2QtvzU70NIKU
早慶って学閥なんだろうなと思う
優秀かどうかは別の話
7 : 2020/12/29(火) 16:32:14.023 ID:vaTDmJEL0NIKU
文系社会の就活なんて早慶無双だからな
社会に出たら慶應の強いこと
もちろん東大とか一橋には及ばんが
8 : 2020/12/29(火) 16:33:40.436 ID:iAL84ncSrNIKU
仕事で使う能力はお勉強とは別だからなあ
ただ高学歴に有能が多いという相関があるだけで絶対的なものではない
卒業後の話は抜きにして早慶に合格するってのは大変なことだよ
30 : 2020/12/29(火) 16:53:37.416 ID:j/VpbCakMNIKU
>>8
高学歴に有能が多いという相関がある

そんなデータある?

31 : 2020/12/29(火) 16:55:14.717 ID:6venSy5XrNIKU
>>30
でなきゃ学歴フィルターなんてやらないよ
32 : 2020/12/29(火) 16:58:13.924 ID:j/VpbCakMNIKU
>>31
それは「大手の人事がそう思っている」というだけで、それそのものが正しいというエビデンスではない
9 : 2020/12/29(火) 16:34:18.874 ID:JZJKgAjKdNIKU
キモすぎる
10 : 2020/12/29(火) 16:35:20.114 ID:DfuYEgK7MNIKU
>>1
じゃあ、お前が受かった大学と学部言ってみ?
12 : 2020/12/29(火) 16:37:39.483 ID:Jx+dBCPr0NIKU
>>10
一橋商
13 : 2020/12/29(火) 16:38:35.917 ID:DfuYEgK7MNIKU
>>12
すごいやん。早慶も受かった?
あと学生証よろしく!
17 : 2020/12/29(火) 16:40:30.277 ID:Jx+dBCPr0NIKU
>>13
そんなの受けてねえよ
お前がうpしたらいいよ
19 : 2020/12/29(火) 16:41:48.323 ID:DfuYEgK7MNIKU
>>17
はいうそおつー
俺は高校生だからないんだわ、すまんな
11 : 2020/12/29(火) 16:36:08.957 ID:J6GbUvZHMNIKU
「学歴に詳しい」とかいう情けない自慢
14 : 2020/12/29(火) 16:38:54.075 ID:4Sd7XMkk0NIKU
じゃあ詳しくならない方が得できるのか
やっぱ学歴厨になるのは百害あって一利なし
15 : 2020/12/29(火) 16:39:46.346 ID:BiUxOAdN0NIKU
おいらっち早稲田なんやけどーwww
20 : 2020/12/29(火) 16:42:26.431 ID:zCUNpEGG0NIKU
ビジネススクールやからな
21 : 2020/12/29(火) 16:43:05.779 ID:RwXoIR/i0NIKU
学歴に詳しくなっていいことあった?
23 : 2020/12/29(火) 16:43:59.478 ID:dSKkMRF20NIKU
私立なんて全てFランだぞ
26 : 2020/12/29(火) 16:46:04.081 ID:0+o7Qr+E0NIKU
専用の隔離板あるだろ帰れよキチゲェ
27 : 2020/12/29(火) 16:46:27.537 ID:VRzQxP9hrNIKU
学歴に詳しくなるとかなりたくないやつ
28 : 2020/12/29(火) 16:47:40.363 ID:b3t+xGi1aNIKU
お前ら恥ずかしくねえの
>>1は早慶が横国以下って根拠とか何もねえんだぞ
学歴厨でも一橋でもなんでもないただのレス乞食だよ
29 : 2020/12/29(火) 16:48:54.007 ID:6venSy5XrNIKU
>>28
それはそれとして根拠もなく一橋商であることを否定するのも恥ずかしい気もするが

コメント

タイトルとURLをコピーしました