【悲報】まんさん「年収2000万円以上の旦那で専業主婦だが全然勝ち組じゃない。港区では底辺です」

1 : 2020/12/31(木) 08:35:13.97 ID:pZjFFCKw0


レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/12/31(木) 08:35:36.68 ID:pZjFFCKw0

もっと金持ちになりたい・・・
4 : 2020/12/31(木) 08:36:01.68 ID:pZjFFCKw0

5000万円くらいから勝ち組なんかな?
6 : 2020/12/31(木) 08:36:32.62 ID:dEQTQ+KP0
もはや戦ってる相手が見えていない状態
7 : 2020/12/31(木) 08:36:50.80 ID:wecs08MR0
カーッ!辛いわぁ~!
8 : 2020/12/31(木) 08:37:02.11 ID:zesvkmQm0
港区でも更に細かい区分があるんじゃね
いくら稼げばこんなとこ住めるのって所はある
9 : 2020/12/31(木) 08:37:13.25 ID:gQ33ih9p0
旦那カードバトル
11 : 2020/12/31(木) 08:37:33.70 ID:IqUl/r950
旦那がブランド品扱いで泣ける
12 : 2020/12/31(木) 08:37:38.07 ID:6oD1MAyP0
お前も働け
13 : 2020/12/31(木) 08:37:48.11 ID:f5nZ4HgFa
それでどうしたいの?
14 : 2020/12/31(木) 08:37:59.57 ID:u45g6eIA0
専業主婦だから底辺なんだ
勘違いしないように
ウチの嫁さんブスだけど、仕事できる、家事なんて仕事に比べたら屁みたいなもんやろ
20 : 2020/12/31(木) 08:39:46.09 ID:S2GR+GER0
>>14
一概にはもちろん言えんが仕事できて自分も尊敬できる妻って最高だよな
まさにパートナーって感じ
15 : 2020/12/31(木) 08:38:12.45 ID:TnP5pRT40
そこまでして港区に住む理由はなんなの
旦那の稼ぎに全く貢献してないのになんでこんな偉そうなの
16 : 2020/12/31(木) 08:38:27.57 ID:ayWiRipXa
相対的貧困?
17 : 2020/12/31(木) 08:39:07.58 ID:mPin5bkV0
専業主婦って昼間何やってんの?
23 : 2020/12/31(木) 08:40:22.09 ID:kW6hzuTh0
>>17
ネトゲと昼寝
138 : 2020/12/31(木) 08:58:48.43 ID:NpBkPNx80
>>23
栄養士レベルの食事
保育士レベルの育児
ができれば許容できるけど
34 : 2020/12/31(木) 08:41:23.73 ID:PaUK4mAHM
>>17
嫌儲でこどおじ叩いてる
37 : 2020/12/31(木) 08:41:37.18 ID:FMbPDQYJM
>>17
そりゃ子供6人ぐらい産んで育ててるんだろ
60 : 2020/12/31(木) 08:45:29.51
>>17
こどおじならいつも一緒にいるから分かるだろ
78 : 2020/12/31(木) 08:50:09.75 ID:UQS7Gs0e0
>>17
アプリでマッチングしてセックス
18 : 2020/12/31(木) 08:39:13.67 ID:P2W9v+pM0
リアルで勝てないからネットで自虐風無双の呼吸
19 : 2020/12/31(木) 08:39:33.91 ID:GNk5hQXX0
上級エアプ
地方民の意見言わせてもらうと2000万の壁考えない時点で一代で終わる成金
21 : 2020/12/31(木) 08:39:53.28 ID:l6DYwNRS0
専業主婦とか社会に必要ないゴミ
22 : 2020/12/31(木) 08:40:13.88 ID:Z/IwAEFYp
港区なら専業主婦の時点で負け組やろ
24 : 2020/12/31(木) 08:40:37.95 ID:q3pYbFq50
でも旦那がチビでハゲだったら?
25 : 2020/12/31(木) 08:40:43.87 ID:m5w35hX/0
2000万じゃ無理だろうけど
プロ野球の妻特集見てると家政婦とか雇わないのかなと思うな
26 : 2020/12/31(木) 08:40:47.48 ID:Z/IwAEFYp
専業主婦って無職やんw
27 : 2020/12/31(木) 08:40:55.97 ID:Z/IwAEFYp
ニートワロタw
28 : 2020/12/31(木) 08:40:57.96 ID:42o8ELD40
家事手伝いレベルが舐めた口きいてんな
29 : 2020/12/31(木) 08:40:58.01 ID:t9vAzteA0
二千万以上貰う奴なんか日本に何人いるか
35 : 2020/12/31(木) 08:41:33.34 ID:Z/IwAEFYp
>>29
いくらでもいるやろ港区なら
むしろ多数派
106 : 2020/12/31(木) 08:54:35.11 ID:yXVMKcfyM
>>29
1%はいるから100万人以上いる
30 : 2020/12/31(木) 08:41:00.21 ID:9hf1H5LKM
これはRT元がピエ口なのか、この発言者がマウント取ってると見るべきなのか
31 : 2020/12/31(木) 08:41:06.44 ID:raV1CGg9d
自虐風自慢するやつって相当性格腐ってるよな
32 : 2020/12/31(木) 08:41:09.42 ID:Z/IwAEFYp
役立たずのゴミやん
専業主婦って
33 : 2020/12/31(木) 08:41:10.83 ID:8C53lyi10
嫌儲オークションと一緒だな
マウント取り合戦で上限突破
36 : 2020/12/31(木) 08:41:34.99 ID:kgj96nAd0
原因はお前じゃん
38 : 2020/12/31(木) 08:41:53.00 ID:Z/IwAEFYp
>>36
それなーw
39 : 2020/12/31(木) 08:42:05.87 ID:PYmQ+Dk8d
なんか朝から晩まで年収の話ししてんな
40 : 2020/12/31(木) 08:42:10.44 ID:pROodwx30
東京タワー見えないと港区の価値ないぞw
41 : 2020/12/31(木) 08:42:22.01 ID:Z/IwAEFYp
専業主婦って無職やんw
ゴミすぎてワロタw
42 : 2020/12/31(木) 08:42:29.81 ID:5Se8f3nH0
おまえは勝ってない定期
43 : 2020/12/31(木) 08:42:33.82 ID:mhrIXNPua
ヒッキーコトオジの方がまだ無害
44 : 2020/12/31(木) 08:43:02.58 ID:Qc+pRG2M0
大阪市港区では楽勝
45 : 2020/12/31(木) 08:43:10.12 ID:KbQ5bY1Z0
女のこどおじは立派な職業なんだよなあ
46 : 2020/12/31(木) 08:43:21.40 ID:5uckT89B0
嘘松、ただの自慢だろ
港区でもそんなに平均年収高くない
52 : 2020/12/31(木) 08:44:26.43 ID:Z/IwAEFYp
>>46
平均年収って年金暮らしの老人いるからやん
働いてたら2000万でも高くないよリアルに
70 : 2020/12/31(木) 08:47:38.25 ID:5uckT89B0
>>52
会社員の平均だよ
47 : 2020/12/31(木) 08:43:21.48 ID:Z/IwAEFYp
ニートでワロタw
48 : 2020/12/31(木) 08:43:26.23 ID:t1vg4I5D0
自分で稼いだ訳でもないくせに
49 : 2020/12/31(木) 08:43:30.91 ID:SndFjuHV0
生活がカツカツで自分が専業主婦ならパートでもすれば良いと思ったけど
これ女にとっての勝ちの話で自分が働かないのは譲れないのか
まあ自虐風マウンティングの嘘なんだろうけど
50 : 2020/12/31(木) 08:43:48.05 ID:3998XFZgM
これを真面目に言うんだから女ってのはやっぱ男とは全然違うものの考え方だな
51 : 2020/12/31(木) 08:43:56.42 ID:qlLi+NLL0
なあこの女にお前らどう思われてると思う?
59 : 2020/12/31(木) 08:45:19.54 ID:Z/IwAEFYp
>>51
俺が思ってるのと同じように底辺のゴミがパヨクに洗脳されてると思ってる
53 : 2020/12/31(木) 08:44:28.12 ID:dEWeb3p10
上見りゃキリが無い
54 : 2020/12/31(木) 08:44:34.47 ID:M2g/8o2m0
自虐風マウントま~ん
55 : 2020/12/31(木) 08:44:40.13 ID:IvK5gCGh0
1500万だけど三田とか田町とかしか住めないよ
56 : 2020/12/31(木) 08:45:13.48 ID:mvUTW+kRa
そこまで港区に住まなきゃダメなのか
23区ならいいじゃねーかよ 
足立区じゃなきゃどこでもいいだろ
57 : 2020/12/31(木) 08:45:16.51 ID:uKg7JNi/0
気持ち悪い
58 : 2020/12/31(木) 08:45:17.68 ID:mPin5bkV0
どうせ暇やろ
デイトレードでもやったらいいやん
61 : 2020/12/31(木) 08:45:36.37 ID:eCGBAL6A0
これは無産
62 : 2020/12/31(木) 08:45:58.81 ID:Pt0wFxRR0
主体は年収二千万の旦那でそいつを抜いたらただのニートやんけ。
専業主婦なんて今の時代なんの価値もないで。
63 : 2020/12/31(木) 08:46:03.52 ID:JuazQoJza
専業主婦ですが😡
64 : 2020/12/31(木) 08:46:10.66 ID:x2Ykm/qp0
確かに2000くらいだと港区じゃ住める家も自由には選べないな
それより大事なのは金融資産が5億超えてまともなPBの口座開いてるかどうか
65 : 2020/12/31(木) 08:46:36.37 ID:dOUj3bo00
不動産屋のおもちゃ
66 : 2020/12/31(木) 08:47:00.41 ID:Iq7bTBuy0
自分から底辺になる馬鹿夫婦かw
67 : 2020/12/31(木) 08:47:19.56 ID:RQE7/e1l0
>>1
年収200万のケンモメン「解せぬ」
68 : 2020/12/31(木) 08:47:23.10 ID:W7LtMB490
自虐風の自慢みたいなのってどう返すのがベストなんだ?
この手のされるといつも返答に困ってグフグフ笑ってる誤魔化しちゃうんだが
97 : 2020/12/31(木) 08:52:41.08 ID:Iq7bTBuy0
>>68
お前がそいつとどういう関係を続けたいかによるだろ
ウザいならロジハラでもして追払えばいいし関係を保ちたいなら今のままでいい
69 : 2020/12/31(木) 08:47:34.38 ID:veP2l3pWM
雇われだと節税できんしむしろ税負担多くて1番辛いだろ
71 : 2020/12/31(木) 08:47:52.41 ID:YueSEO0r0
生まれも育ちも貧しいから金がなくても毎日それなりに楽しんでるけどな
最近は凧揚げにハマってるわ風の強い日にやると釣りより面白い
72 : 2020/12/31(木) 08:48:45.22 ID:Wnt7HkgU0
やっぱり専業主婦を否定する底辺層が多いな嫌儲は
いつの間にか共働き必須の貧乏人が増えた
84 : 2020/12/31(木) 08:51:12.49 ID:kRdkXPkj0
>>72
働いてたら働いてたで女は社会進出するなって言う人いるよ
どちらにせよ女性の生き方にケチつける人はいる
95 : 2020/12/31(木) 08:52:25.70 ID:Z/IwAEFYp
>>84
おれは働いてて賢い女の方がいいわ
若いのに専業主婦とかペットやん
115 : 2020/12/31(木) 08:56:17.22 ID:kRdkXPkj0
>>95
なんで土日祝日年末年始だけコテつけてるの?
無職が働いてるって設定を作ってるからでしょ
無職がよく専業主婦叩き出来るね
126 : 2020/12/31(木) 08:57:32.51 ID:Z/IwAEFYp
>>115
今日は木曜だけどバカ乙
89 : 2020/12/31(木) 08:51:30.12 ID:Z/IwAEFYp
>>72
専業主婦なんて老人じゃなきゃむしろ底辺やで
99 : 2020/12/31(木) 08:53:02.62 ID:Wnt7HkgU0
>>89
意味不明
102 : 2020/12/31(木) 08:53:59.24 ID:Z/IwAEFYp
>>99
言葉通りだけど
昭恵も50代でも働いてる
73 : 2020/12/31(木) 08:49:02.60 ID:WIHj/lTt0
だからずっと比較してる人生だと上行ってもそれほど良いことないんだよな
良い学校行こうが良い会社入ろうが周りもみんなそれだし自分より上いっぱいいるわけで
世界的には割と豊かな日本人が幸せ感じられないのと似ている
74 : 2020/12/31(木) 08:49:06.80 ID:owFi/xDDM
こんな嫁サンタダでもいらんよな
75 : 2020/12/31(木) 08:49:11.18 ID:84Sr5bAH0
ただのなりきり垢じゃん
76 : 2020/12/31(木) 08:49:19.63 ID:H5e7fYG50
四国に来いよ
王族のように振る舞える
77 : 2020/12/31(木) 08:49:44.23 ID:dn3im1960
な、ま●こって汚いだろ?
79 : 2020/12/31(木) 08:50:10.87 ID:uqkgsjGor
引っ越せば
80 : 2020/12/31(木) 08:50:12.93 ID:9DVDpL6F0
>>1
有名な虚言垢だよ
81 : 2020/12/31(木) 08:50:16.16 ID:h9SnMzeaM
>>1
なんでまた立てた
82 : 2020/12/31(木) 08:50:34.75 ID:2YWW71+A0
丁寧なマウントだが自分に価値はないお飾りと言っていて虚しくないのか
83 : 2020/12/31(木) 08:50:57.53 ID:UbPxoUJQ0
ま●こってかわいそう
91 : 2020/12/31(木) 08:51:52.85 ID:kg5QNsDfd
>>83
これに釣られるモメン可哀想…
85 : 2020/12/31(木) 08:51:12.85 ID:tbcSt35u0
自分のスペックは寄生虫ニートなのにここまで強気になれるって凄い
86 : 2020/12/31(木) 08:51:22.11 ID:6FrOOtXAM
無職の寄生虫が何いってもね…
87 : 2020/12/31(木) 08:51:22.40 ID:d8YJv1hi0
夫の年収を引き合いに出す奴は他の女にマウントとりたいだけだぞ
お前ら批判したところで何怒ってんのと思われるだけだぞ
88 : 2020/12/31(木) 08:51:28.89 ID:fBdAypgOp
この専業主婦が3000万円の仕事をすれば世帯収入5000万円になるじゃん
90 : 2020/12/31(木) 08:51:49.71 ID:gnaWTyJC0
年収とかいう時点でそりゃそうだろ
金持ちはそもそも働かなくていい人たち
いちいち日銭を数えたりしない
92 : 2020/12/31(木) 08:52:09.32 ID:eFxRssUGd
Twitter見てきたけど毎日クソしょうもないツイートばっかしてるしプロフィールで自分のnoteとか宣伝してるし典型的な釣り&炎上商法垢じゃん
お前らももうすぐ2021年になるってのによく毎度毎度学習せずこんなツイートに釣られるよな
93 : 2020/12/31(木) 08:52:18.19 ID:Wnt7HkgU0
自分に価値が無くても裕福に暮らせるんなら寧ろ最高だろ
100 : 2020/12/31(木) 08:53:11.68 ID:Z/IwAEFYp
>>93
ワロタw
94 : 2020/12/31(木) 08:52:24.07 ID:/rC7UIhY0
そうだと思うわ
底辺は偉そうにすんな
96 : 2020/12/31(木) 08:52:37.76 ID:3Q4LgGy20
2000万だと手取り1200万くらいか
家のローンとか子供の教育費あれば我々が想像するより余裕ないだろうな余裕
98 : 2020/12/31(木) 08:52:53.16 ID:bgWV5JZg0
稼いでるの夫だしなカツカツなら引っ越せばいいのに
101 : 2020/12/31(木) 08:53:47.29 ID:Vfe/XOjoa
専業主婦やらせてもらってるだけで勝ち組だろ
バカかこいつ
104 : 2020/12/31(木) 08:54:17.95 ID:Z/IwAEFYp
>>101
自分は負け組やん
無職w
103 : 2020/12/31(木) 08:54:08.93 ID:n2GexipT0
いくらお金を持っていても心が満ち足りてなければ心は貧乏なんだよね
105 : 2020/12/31(木) 08:54:34.49 ID:cob62QZFM
2000万でやっと普通の暮らしができるイメージ
107 : 2020/12/31(木) 08:54:42.80 ID:Z/IwAEFYp
自分には何も知識も専門分野もないゴミやん
108 : 2020/12/31(木) 08:54:53.55 ID:zca4KT4P0
底辺ほどマウント取りたがるからな 旦那抜いたらただの底辺無職だし
111 : 2020/12/31(木) 08:55:23.54 ID:Wnt7HkgU0
>>108
抜かなきゃいいだろ なんだその仮定
109 : 2020/12/31(木) 08:54:56.19 ID:Wnt7HkgU0
上には上がいる 学歴もそうだけど
110 : 2020/12/31(木) 08:55:00.98 ID:Z/IwAEFYp
そんな女といて楽しいんかね男は
112 : 2020/12/31(木) 08:55:48.75 ID:efxqFN5Ar
今日も旦那でマウント合戦
113 : 2020/12/31(木) 08:55:59.04 ID:0PU9aMCKa
コロナ
114 : 2020/12/31(木) 08:56:01.95 ID:ZHdfgi8L0
自分は働いてないのにクソムカつくババアだな
116 : 2020/12/31(木) 08:56:18.62 ID:KOeiF3xR0
専業主婦って子育てしてるならまたわかるけど
小学生まで上がったら働きに出た方がいいぞ
人間腐る
117 : 2020/12/31(木) 08:56:28.53 ID:i5ISzMTax
こんなの中国人から見たら笑っちまうだろうなまもなく3億人が資産1億以上になろうとしてるからなぁ
118 : 2020/12/31(木) 08:56:35.42 ID:Wnt7HkgU0
旦那と合わせて平均サラリーマンの3-4倍稼いでんだから素晴らしいよ
119 : 2020/12/31(木) 08:56:37.77 ID:07ylHGvH0
確かに港区で家庭持ちだと家賃だけでも50万はかかりそうだし
2000万でも毎月金使い放題って感じじゃないだろうな
120 : 2020/12/31(木) 08:56:39.13 ID:3GUGyj6m0
確かにそうだわ
周りの年収2000万超えてるような有能な男って嫁さんも大学の教授やってたり、医者やってたりしてパワフルな女性が多いわ
121 : 2020/12/31(木) 08:56:40.26 ID:DlPJC1sO0
年収関係なく勝ち組にはなれないと思いますよ
122 : 2020/12/31(木) 08:56:44.01 ID:hXHpc1XN0
港そばのタワマンに住んでそう
123 : 2020/12/31(木) 08:56:46.15 ID:Z/IwAEFYp
バカな女と一緒にいて楽しい男って意味不明だわ
専業主婦ならまだキャバ嬢の方がいいな
124 : 2020/12/31(木) 08:57:02.82 ID:efxqFN5Ar
スペックはこどおじと変わらんからなこのババァ
125 : 2020/12/31(木) 08:57:25.00 ID:z0eRhzObr
年収2千万なら小金持ちの部類だな
127 : 2020/12/31(木) 08:57:52.97 ID:Z/IwAEFYp
専業主婦でワロタw
自分に何もないゴミ
128 : 2020/12/31(木) 08:57:57.60 ID:rYOxVyyu0
稼げる男でも女を見る目ないの可哀想
これを一生養っていくとか無駄だろ
129 : 2020/12/31(木) 08:58:00.96 ID:Wnt7HkgU0
実際、小学校受験市場なんて専業主婦ばっかだぞ
130 : 2020/12/31(木) 08:58:04.44 ID:H5BbJfrG0
港区おばさん
131 : 2020/12/31(木) 08:58:10.89 ID:Fh/Cvy5rM
自虐風自慢
132 : 2020/12/31(木) 08:58:11.19 ID:Z/IwAEFYp
専業主婦とかペットやん
133 : 2020/12/31(木) 08:58:14.44 ID:Ifd6kMC+0
無職のお前が足引っ張ってるやん
134 : 2020/12/31(木) 08:58:17.20 ID:6T+sfifJ0
他人の褌で相撲とって楽しいのかね
135 : 2020/12/31(木) 08:58:31.82 ID:L63azkgJ0
ままままま~ん(笑)
136 : 2020/12/31(木) 08:58:35.74 ID:fKyUEvAM0
これはまったくおっしゃる通り
むかし西川史子が年収4000万必要と言ってたのが正解
それだと手取り2500万くらいになって余裕が出てくる
固定費300ローン300教育費300を除くと手取り1200ではまったく余裕がない
137 : 2020/12/31(木) 08:58:48.33 ID:Z/IwAEFYp
専業主婦飼うならパピヨン飼う方がええやろ
パピヨンの方が専業主婦より頭もいいし可愛い
139 : 2020/12/31(木) 08:59:09.18 ID:D3GSKy0Z0
でも自分の膣に年収2000万の価値があると思うと絶頂アクメしちゃうよな
1本2万で突っ込まれてる膣ドカタと比べたら絶頂アクメだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました