「ビエネッタ」とかいうアイスの思い出

1 : 2021/01/02(土) 03:00:56.96 ID:zZGg6Ruw0NEWYEAR
ケーキかと思ったらアイスだった
2 : 2021/01/02(土) 03:01:13.67 ID:MkxEUQXk0
ベヨネッタ?
3 : 2021/01/02(土) 03:01:17.64 ID:Q8QMTb/d0
あれすき
4 : 2021/01/02(土) 03:01:24.32 ID:O2Z4Xm0BM
パリッパリ
5 : 2021/01/02(土) 03:02:09.95 ID:rmknBPMAM
なにそれ
6 : 2021/01/02(土) 03:02:17.54 ID:Ud4NhaOu0
憧れたわ
7 : 2021/01/02(土) 03:03:16.44 ID:HT7YrL36a
昔からある割に知名度低いよな
8 : 2021/01/02(土) 03:03:21.28 ID:RzahDet50
ガキの頃買ってもらえなくて大人になって初めて食べるも
期待値が高すぎたのかあんまり旨くなかった
9 : 2021/01/02(土) 03:04:25.93 ID:Kx5uK+deM
絶対食い切れへん
10 : 2021/01/02(土) 03:05:16.52 ID:UmxkpuN2K
近所のスーパーの12月の目玉商品だったから
バニラとティラミス1つずつ買って
バニラを昨日と一昨日に分けて食べた
11 : 2021/01/02(土) 03:05:58.43 ID:YjXNEdFLa
見た目全振りアイス
12 : 2021/01/02(土) 03:06:23.34 ID:7v2A8zJC0
アジノボリエーション増やせや
13 : 2021/01/02(土) 03:06:30.92 ID:ckuoOFUT0
あのパリパリ感ええよな
14 : 2021/01/02(土) 03:06:45.31 ID:LLzAjwzc0
バッボ-イ
15 : 2021/01/02(土) 03:07:07.71 ID:RWOuxRFe0
なくなるんか?
16 : 2021/01/02(土) 03:07:58.60 ID:IMBGl3bO0
完全に時代に、取り残された
17 : 2021/01/02(土) 03:10:19.19 ID:yh4ucOWK0
まずかった記憶しかない
いま思えばオカンの楽しみやったろうなとおもう
18 : 2021/01/02(土) 03:10:45.27 ID:8Al5KQoxa
ロッテあたりが取りそうな助っ人みたい
19 : 2021/01/02(土) 03:11:33.10 ID:MjkHp0Y60
今ミニサイズというかカップでうってるよね
20 : 2021/01/02(土) 03:11:50.81 ID:BTMv0vy80
懐かしい
こたつに入りながらマッマとパッパと3人で食べたな
あの頃はまだ家族の幸せな時がまだあった
21 : 2021/01/02(土) 03:12:19.84 ID:6Z6ejZaEa
見た目の高級感に反して箱ペコペコ
22 : 2021/01/02(土) 03:12:28.93 ID:8yJTwuDNd
見た目と違って味にパンチがなくてシャバい感じ
23 : 2021/01/02(土) 03:14:45.49 ID:pWFqZrnI0
土台の返しみたいな部分が切り分ける時に邪魔
25 : 2021/01/02(土) 03:17:35.73 ID:fMv8/Lb0a
クリスマスの時期だけスーパーに並ぶ
1年中売れや

コメント

タイトルとURLをコピーしました