寒さはなんとかなるけど暑さはエアコン無いとガチで死ぬよな

1 : 2021/01/02(土) 05:29:13.833 ID:uEELJsas0
暑さの方が強い
2 : 2021/01/02(土) 05:29:33.382 ID:xrU9obJaa
暑いのマジで苦手
3 : 2021/01/02(土) 05:29:42.893 ID:uEELJsas0
真夏にエアコン止まったとき死を覚悟したわ
4 : 2021/01/02(土) 05:30:15.048 ID:fXd8bFt40
そろそろ寝たら?
5 : 2021/01/02(土) 05:30:36.908 ID:uEELJsas0
もうちょいで寝る
6 : 2021/01/02(土) 05:30:45.441 ID:4TwcXGR10
は?暑くても寒くても死ぬわ
7 : 2021/01/02(土) 05:32:09.479 ID:uEELJsas0
寒さは大丈夫
着込めばいいから
8 : 2021/01/02(土) 05:32:09.993 ID:qATknSkK0
だって寒さはエアコン以外に暖房器具あるし
9 : 2021/01/02(土) 05:32:40.643 ID:uEELJsas0
確かに

まあ暑さも扇風機あるが、熱風だからね

10 : 2021/01/02(土) 05:33:35.487 ID:vbWqBWoo0
着込めばいいっていうけど着込むのが嫌いだわ
動きにくいしゴワゴワする
13 : 2021/01/02(土) 05:36:13.752 ID:uEELJsas0
>>10
まあ耐えるという感じで
11 : 2021/01/02(土) 05:34:28.957 ID:xrU9obJaa
暖めるのは比較的容易だけど冷やすって難しいよね
14 : 2021/01/02(土) 05:36:56.693 ID:uEELJsas0
>>11
冷やせるものがなかなか無いんだなと思った
12 : 2021/01/02(土) 05:34:58.551 ID:pqTMDfbv0
熱中症で脳味噌溶けてガ●ジになった可愛い女子高生いたよな
15 : 2021/01/02(土) 05:37:07.047 ID:uEELJsas0
>>12
可哀想
16 : 2021/01/02(土) 05:38:20.354 ID:qATknSkK0
でも外に出るのは夏より冬のが厳しいよね
室温との温度差がエグすぎる
17 : 2021/01/02(土) 05:39:39.310 ID:vbWqBWoo0
>>16
ほんとこれ
外に出るのが辛いしバイクとかチャリ乗ると痛い
19 : 2021/01/02(土) 05:40:12.293 ID:uEELJsas0
>>17
さっきも外出て辛かった
18 : 2021/01/02(土) 05:39:44.238 ID:uEELJsas0
>>16
夏は日陰に入って風吹くだけで一気に涼しくなるか
20 : 2021/01/02(土) 05:43:05.886 ID:UPUkkaEGd
>>16
おれは夏に同じこと思って冬は平気だ
冬の空気が好き
冬の方が長く外にいると思う
23 : 2021/01/02(土) 05:45:50.677 ID:qATknSkK0
>>20
冬の空気が好きなのはわかるけどいかんせん寒すぎる
春と秋なら断然、秋に散歩したくなるけどね。冬の空気に近くてかつ気温もそれほど低くない
21 : 2021/01/02(土) 05:43:51.049 ID:ObGsIBOwd
いなかだからエアコンつけてねぇわ
部屋に暖房器具は布団しかない
22 : 2021/01/02(土) 05:43:56.523 ID:eLFpVKRQ0
冬にそんなこと言われても…
24 : 2021/01/02(土) 05:46:31.595 ID:uEELJsas0
>>22
さっきエアコン室外機から異音がし出した
修理依頼したほうがいいかなって思ったけど冬だからまだ耐えられるなと思ってスレ立てした
25 : 2021/01/02(土) 05:46:56.805 ID:uEELJsas0
これが夏だったらやばかった
26 : 2021/01/02(土) 05:48:20.361 ID:ogkUh/SM0
1年中秋ならいいのに
27 : 2021/01/02(土) 05:48:53.953 ID:InWwPlwX0
寒いと身体動かしたくなくなる
28 : 2021/01/02(土) 05:51:39.764 ID:ee17TMsjH
でも適温から程遠いのは冬だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました