【視聴率】ガキ使「笑ってはいけない」17・6%!11年連続で紅白裏民放トップ

1 : 2021/01/02(土) 11:59:30.67 ID:CAP_USER9

スポニチ 2021.1.2
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/02/kiji/20210101s00041000402000c.html

昨年大みそかに放送された日本テレビ「ガキの使い!年越しSP絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時」(後6・30~深夜0・30)の平均世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は、第1部(後6・30~9・00)が17・6%、第2部(後9・00~深夜0・30)が14・1%だったことが2日、分かった。NHK紅白歌合戦の裏番組として11年連続トップとなった。

大みそか特番15年目を迎えた今回の“ガキ使”は、「大貧民GoToラスベガス」がテーマ。ラスベガスで一攫千金を夢見る「大貧民」に扮した「ダウンタウン」の浜田雅功(57)松本人志(57)、月亭方正(52)、「ココリコ」遠藤章造(49)田中直樹(49)の5人が、ラスベガスを舞台に、絶対に笑ってはいけないという過酷な状況の中で、豪華ゲスト扮するホテルオーナーや、ラスベガスならではのショーやイベント、移動中のバスに仕掛けられたといった数々の笑いのトラップに挑んだ。

2 : 2021/01/02(土) 12:00:11.48 ID:mwrcvz970
>>1
なんだかんだ渡部が気になって見ちゃったのか
3 : 2021/01/02(土) 12:00:30.41 ID:JUbcCyc20
今回の盛り上がりは異常だったからな
おかげで次回のハードルが上がったけど
4 : 2021/01/02(土) 12:01:30.43 ID:EzV2L17p0
半分再放送だったのに
さすがやん
5 : 2021/01/02(土) 12:02:03.78 ID:4sdVSdcP0
ダウンタウン中心の50代・40代の団塊Jr以上の世代は人数で多いからな
こんなつまらない番組が数字取るのは仕方がない
67 : 2021/01/02(土) 12:15:59.77 ID:Xqm1PV/I0
>>5
お前の中ではの話はさておき
視聴者層はその辺りが強いんだろうな。層を掴んでれば取りあえずは良いんだろうし。
6 : 2021/01/02(土) 12:02:32.36 ID:f4r1syEm0
今年は完全に紅白のほうがおもしろかったな
クイズコーナーが多すぎた
83 : 2021/01/02(土) 12:18:40.62 ID:TABVhsa80
>>6
紅白が面白いとか正気か?
7 : 2021/01/02(土) 12:02:33.57 ID:zBwCwk4z0
まあガキどもは20見て踊ってるし大学生ぐらいまで結構見てるんだろ
ジジババには理解できんだろうが
8 : 2021/01/02(土) 12:03:01.92 ID:V1QWGaO60
もう飽きたわこれ
まだこんなの見てるやついるんだな
9 : 2021/01/02(土) 12:03:10.43 ID:lwjmqdUn0
過去最高に笑ったw
10 : 2021/01/02(土) 12:03:56.00 ID:Ggtl4JYg0
カンノとマツケンは見る価値あった
元SMAPの3人はいらなかった特に香取
11 : 2021/01/02(土) 12:04:13.96 ID:jJQu3rfX0
こんなんだったら渡部出しとけよていう声が出るだろうな
12 : 2021/01/02(土) 12:04:15.55 ID:sy6tZbGJ0
な?
結局家族で安心して見れるのはこれしか無いんだよ。
出てくる奴が不祥事芸人と番宣ばかりとか
ロケが無いとかネタも使い回しとか文句言ってた奴息してるの?

ここ数年のVTRも見れて大満足だろww

13 : 2021/01/02(土) 12:04:19.45 ID:V7eFC3j10
最近は本当につまらんな
14 : 2021/01/02(土) 12:04:31.11 ID:m9da8qrM0
テレビ見てるやつは相当減って行ってると予想
15 : 2021/01/02(土) 12:04:37.02 ID:a8dBh4fH0
菅野美穂見逃したわ
面白かったのか

あとは低調だっただけに残念

16 : 2021/01/02(土) 12:04:58.63 ID:4aQOGSV90
テレ東の歌番組がいちばんよい。紅白よりも紅白らしい。
17 : 2021/01/02(土) 12:05:03.89 ID:sJ6J/kn00
まあ内容は今年は紅白かな

ガキは安定してるのはさすがだが

18 : 2021/01/02(土) 12:05:10.54 ID:xjSQLaiH0
こんなくだらない番組で笑ってるのは、
氷河期世代たちだろ
本当に頭悪そうな番組
松本や浜田をヨイショする社畜御用達の番組な
20 : 2021/01/02(土) 12:05:50.30 ID:xWZWYrmt0
>>18
くだらないと言いながら見てたのかw
27 : 2021/01/02(土) 12:07:02.36 ID:PGJigf1L0
>>20
松本は終わった飽きたつまらないと言いながら一生懸命ネットで実況してる連中いるしなw
マゾヒストって結構いるみたいだよ
72 : 2021/01/02(土) 12:16:53.51 ID:ZNCL/xNL0
>>27
うん。「湯河原(2004年)が最高でそれ以降クソ」みたいな奴らね

15年以上も文句言いながら見続けてるという。ドMだよね

19 : 2021/01/02(土) 12:05:37.20 ID:wmyYdmUT0
正直年齢的にも若手じゃないんだし今年で終わりで良い
21 : 2021/01/02(土) 12:05:51.36 ID:5y9EqSPB0
山本さん負けたのかよ・・・
22 : 2021/01/02(土) 12:05:52.32 ID:tgo/a9Fx0
テレビ見てない自慢とか言って叩いてくるけど実際これにしてもテレビみてるの高齢の人だけでしょ
何が面白いのかサッパリ判らない汚い顔のオッサン見ても気持ち悪いじゃん
38 : 2021/01/02(土) 12:09:17.08 ID:TQ7QA9N80
>>22
ならこんなスレに用も無かろうに
23 : 2021/01/02(土) 12:06:10.49 ID:yxgWyt3i0
2部ではかれよ
24 : 2021/01/02(土) 12:06:44.80 ID:Kj7m/1cS0
普通、男なら年末はK-1やRIZINなどの格闘技番組一択やろ
こんなの11年も観てるのってどんなやつだよ
33 : 2021/01/02(土) 12:08:15.22 ID:TQ7QA9N80
>>24
今どき総合格闘技なんて誰がみるんだよ
44 : 2021/01/02(土) 12:11:30.83 ID:wZSp7Ej70
>>33
お前団塊かよ?
そういう先入観はよくないぞ
68 : 2021/01/02(土) 12:16:04.88 ID:TQ7QA9N80
>>44
視聴率で物言えよ
ここはそういうスレだろうに
47 : 2021/01/02(土) 12:12:17.26 ID:agQ9AMd80
>>24
一応見るけどRIZINはオカマみたいなもんだろw
58 : 2021/01/02(土) 12:14:37.04 ID:ctsoGBiN0
>>24
何年前の話をしてんだよw
格闘技なんて下火で完全にブームは去ってるだろ
25 : 2021/01/02(土) 12:06:48.99 ID:I+VOKCI00
TV自体がオワコンなのに。
26 : 2021/01/02(土) 12:06:50.29 ID:aOHINBM40
爆死に近いな今年
28 : 2021/01/02(土) 12:07:14.72 ID:ak7is1sE0
後半の総集編いかんな
29 : 2021/01/02(土) 12:07:21.92 ID:NDxLR+UO0
菅野美穂のホホホイ取ったな
30 : 2021/01/02(土) 12:07:31.94 ID:sCWOVt9W0
佐々木希がハマタと講習便所から出てきたら爆笑してた
31 : 2021/01/02(土) 12:07:50.08 ID:/BN78BmE0
ガキ使はあまりのつまらなさに途中で観るのギブアップしたって書き込み結構見たけどな
32 : 2021/01/02(土) 12:07:55.83 ID:yILOq2lu0
シバター面白かったのに
34 : 2021/01/02(土) 12:08:16.92 ID:/0mObEgb0
なんだかんだ言いながらも渡部出すんじゃないかと期待してたんだろうな
36 : 2021/01/02(土) 12:08:46.65 ID:/7AJMZzk0
元SMAPで全く笑えなかったのが残念。
37 : 2021/01/02(土) 12:09:13.48 ID:Db3SiK310
去年が面白かっただけに残念だった
あとガースーが辞めてから紅白よろしく事前リーク記事増えてワクワク感無くなった
39 : 2021/01/02(土) 12:10:05.18 ID:/clhPLDG0
香取のちょっとだけ観たけど
パンツのやつは松本がやったゴルフの時の方が断然面白かったな
40 : 2021/01/02(土) 12:10:22.24 ID:SXJna8Ry0
これやとrizinまた爆死してそう
41 : 2021/01/02(土) 12:10:28.25 ID:Hm5LlY+e0
コロナがあったから全てスタジオ撮りだったよね
42 : 2021/01/02(土) 12:10:50.54 ID:bEo3WH4Z0
マツケンの間がすごかったし顔の作り方とか本物って感じだった
43 : 2021/01/02(土) 12:11:06.75 ID:V0kSfdS/0
秋にはコロナ禍が落ち着いてほしいな
今年は例年通りの企画で見たいよね
鬼ごっこも無いよりはあったほうが面白いなと気付けたね
45 : 2021/01/02(土) 12:12:04.38 ID:8LIF7miF0
なんだかんだ数字取れるんだな
46 : 2021/01/02(土) 12:12:10.86 ID:FUVqCs2H0
あんなもんでも視聴率取れるんだからコロナで良かったな
48 : 2021/01/02(土) 12:12:38.16 ID:RgvUbbvq0
ガキ使も紅白も予想より3%ほど低いわ
コロナ禍&寒波で例年より外出控えてる状況でこの数字は、失格とまで言わないが及第点ギリギリじゃね?
49 : 2021/01/02(土) 12:12:50.46 ID:VMh1DrmR0
年末年始は結局定番番組見るんだよ
50 : 2021/01/02(土) 12:13:26.12 ID:a0/Dtlup0
まつだいら け~ん
51 : 2021/01/02(土) 12:13:26.41 ID:yILOq2lu0
今の香取は何やっても気持ち悪い
というか怖い
52 : 2021/01/02(土) 12:13:34.35 ID:L2siIhhd0
下ネタが多すぎるんだよ。
見てるのは貧乏なB層だけ。
53 : 2021/01/02(土) 12:13:39.01 ID:rKyyhvc/0
カンノミホ
54 : 2021/01/02(土) 12:13:50.52 ID:fdm0qur40
過去最低の出来だったのに脳死してる奴が多かったんだな
55 : 2021/01/02(土) 12:13:57.99 ID:jam+jrGF0
今年は「ももいろ歌合戦」が一番良かった。
56 : 2021/01/02(土) 12:14:20.57 ID:V0kSfdS/0
替え歌を見せてくれたのは嬉しかったけどな
今年は替え歌復活して欲しいな
去年は劇団ひとり登場無しだったの?
身体を張る企画好きだったなー
57 : 2021/01/02(土) 12:14:33.02 ID:fO5Wn2KG0
つまらんのに皆見てたんかよw
59 : 2021/01/02(土) 12:14:38.22 ID:a0/Dtlup0
マツケンの手綱捌きが見事だった
60 : 2021/01/02(土) 12:14:43.60 ID:yOd36RBi0
チャンネル登録者が15倍になったマツケンtubeが一番の勝者だな
61 : 2021/01/02(土) 12:14:57.11 ID:K2rHmf4R0
去年より数字取れてるの?
62 : 2021/01/02(土) 12:14:59.74 ID:MHPSht9v0
昔は格闘技番組と見るのを迷ったもんだが、
とにかくここ数年のRIZINのレベルは酷い
イロモノとか素人レベルの試合を見せられるのもザラ
録画もやめてしまったよ
63 : 2021/01/02(土) 12:15:05.45 ID:2GFa0HoH0
日テレは大晦日勝つ代わりに、正月は負ければ良いよ。
64 : 2021/01/02(土) 12:15:06.69 ID:RulR7Z3G0
紅白も上がってるし視聴率の面では追い風吹いてたのかもな
66 : 2021/01/02(土) 12:15:53.51 ID:CKPzZUjx0
他がショボいしな
79 : 2021/01/02(土) 12:18:10.05 ID:0zZm5Jzb0
>>66
他しょぼすぎるよな

製作費が年々下がる中
勝てないからやる気もないということだろうけど

69 : 2021/01/02(土) 12:16:12.90 ID:3urrDcox0
多目的トイレは出たの?
70 : 2021/01/02(土) 12:16:16.86 ID:wZSp7Ej70
こんな低能番組見る奴が17パーもいるからいつまで経っても日本のGDPが上がらない。
80 : 2021/01/02(土) 12:18:26.99 ID:6n4FiCif0
>>70
コドオジコドオバが世相を語るwww
71 : 2021/01/02(土) 12:16:22.70 ID:A1nY/Go20
渡部が出れば20%いってたな
73 : 2021/01/02(土) 12:16:56.68 ID:O0Nx7XKB0
オマエラが見るからつまらないまんまなんだよ
俺も見たけどw
74 : 2021/01/02(土) 12:16:59.57 ID:G5q5SQPS0
伊東四朗が出なくなってよくなったやん
浜田はやりやすいやろうけど
75 : 2021/01/02(土) 12:17:58.00 ID:tAIK+BOJ0
元スマップに下ネタさせるのは辞めて欲しい
下ネタ自体が時代遅れだし痛々しい

後、カジノと言う設定が全く生かされてない

77 : 2021/01/02(土) 12:18:05.75 ID:8aJJP4vU0
視聴者層が悪そうだな。
78 : 2021/01/02(土) 12:18:05.97 ID:gMRwwBqy0
シバターは?
82 : 2021/01/02(土) 12:18:38.14 ID:Dad8DP5T0
消去法でこれになっちゃうんだよなぁ
ならテレビみるなって話になっちゃうけど、大晦日にやってるものをダラダラ観たい
84 : 2021/01/02(土) 12:19:13.49 ID:3TRw1ycX0
ライジングが13%でガキ使に肉薄してたな。バナナマンのグルメも13%で肉薄してた。
長島、石原の番組は16%だからガキ使はギリギリ勝っただけだったな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました