堀江貴文「底辺ウーバー配達員は正気の沙汰じゃない。コロナよりウーバーが事故に合うリスクの方が高い」

1 : 2021/01/02(土) 21:38:57.08 ID:N9SCbv8V0

コロナ禍で生き残るには、正しいリテラシーを身につけること

日本では、PCR検査をもっと増やせと言われるが、偽陰性・偽陽性の判定が多い検査に、どんな意味があるのだろう。それで発表される感染者数に、信憑性があるのか。
 
あんな数字を毎日、発表することに何の感染防止の効果があるのだろう。

リテラシーがないからこそ、コロナ禍で仕事がなくなったとき、Uber Eats配達員のバイトをしようとしたりする。

Uber Eatsは大流行だが、働く方は大変だ。

あの配達員の仕事ほど、ハイリスクローリターンな仕事はない。
日頃から自転車に乗り慣れていない普通のサラリーマンが、何の保険にも入らず、車の通行量の多い都内の道路で一日中自転車を乗り回すなんて、正気の沙汰ではない。

交通事故に遭う確率、そして、その場合の死傷率をコロナ感染リスクと比べてみたらどうだろう。

https://r25.jp/article/890581643924617024

2 : 2021/01/02(土) 21:40:18.61 ID:NczObe1v0
他に仕事があるなら紹介したれよ
3 : 2021/01/02(土) 21:40:35.08 ID:CMXitfDW0
餃子屋に謝れ
4 : 2021/01/02(土) 21:41:55.99 ID:pbqNhXK9a
これに関しては事故に遭う確率、死傷率、コロナ感染リスクのところの論述が雑すぎて、ただ底辺を見下したいのだろうとしかおもわんな。こいつ底辺見下すのすきやなw
5 : 2021/01/02(土) 21:42:15.29 ID:51Wa+Oa9M
コロナで失業したサラリーマンがいきなり配達員なんてやらんやろ
6 : 2021/01/02(土) 21:43:11.24 ID:mw8kiHGR0
これは正論だけど
どうせガチムチの配達員目当てで頼みまくってるんだろ
7 : 2021/01/02(土) 21:44:29.13 ID:g2nVWHrV0
こいつコロナで大損こいてるんだろ
8 : 2021/01/02(土) 21:44:49.92 ID:Xwy0K/8zp
おまえんとこの商品を運んでくれるンだぞ
野菜食えよ
9 : 2021/01/02(土) 21:44:52.76 ID:oRQRfjrYa
保険には入ってるんだが馬鹿か
10 : 2021/01/02(土) 21:45:00.32 ID:LkMpLjSn0
自転車配達が商売になるかはともかくウーバーn搾取されて何の意味があるんだろ
11 : 2021/01/02(土) 21:45:17.75 ID:yb0INA6N0
ポジショントーク前科モンの発言を真に受けるほうがリテラシー低いだろw
12 : 2021/01/02(土) 21:46:01.68 ID:UkKr0MTc0
こんな便所の落書きみたいな言説のどこに需要があんだろうな
13 : 2021/01/02(土) 21:46:09.45 ID:8KaVsbVLd
オマエの好きなユビキタス社会の為に汗流してくれてんだろ
14 : 2021/01/02(土) 21:48:20.02 ID:dQzWTDjPa
まぁ大きな事故・ケガをしたら切るんだよ
だから都合のいい労働力
保険がないぶん給与に上乗せされてるとはとても思えない

でも日本のアルバイト・非正規なんてみんなそんなもんじゃん
自転車操業みたいな給与で、大ケガしたらリリース

15 : 2021/01/02(土) 21:48:22.54 ID:KGuNgGoP0
文章がめちゃくちゃだけどコロナにでもかかってるの?
16 : 2021/01/02(土) 21:48:28.68 ID:vaqYmqTP0
コロナ感染リスクとウーバー配達員が交通事故にあうリスクを並列で比べるってどういうこと?
ウーバーイーツの配達員はコロナに感染しないのか?
17 : 2021/01/02(土) 21:50:11.12 ID:UkKr0MTc0
>>16
典型的な「埋めぐさ」だよ
18 : 2021/01/02(土) 21:50:42.70 ID:ZI0vYQ+q0
しっちゃかめっちゃかな文章やな
19 : 2021/01/02(土) 21:51:13.74 ID:pLGRfLd00
野菜を喰え
20 : 2021/01/02(土) 21:51:20.41 ID:0P+3xB6g0
コロナ避けるために配達やってんじゃねえよ
仕事ないからやってんだよ
21 : 2021/01/02(土) 21:51:30.12 ID:SRC/aINHx
何言ってんのコイツ
22 : 2021/01/02(土) 21:53:12.79 ID:Upg7hfwed
実際死亡やカタワになるリスク考えたらとてもじゃないけどやってられない仕事だし
23 : 2021/01/02(土) 21:53:24.49 ID:v/t/ESIOp
この人も変わったな
ブタ箱入って考えも変わったか
24 : 2021/01/02(土) 21:53:30.28 ID:6UsBDXWM0
先月後ろから来た高速ウーバーにぶつかったわ。生き急ぎすぎ。なにに生命かけてんだまったく
25 : 2021/01/02(土) 21:53:35.56 ID:Q0WRgEu90
コロナに比べてなんとかのほうが…
バカの一つ覚え
26 : 2021/01/02(土) 21:55:20.71 ID:FprFWTCY0
それでも君はどこにでも行ける(ハッテン場)
27 : 2021/01/02(土) 21:58:36.64 ID:8ZZZ1wUe0
金融犯罪で前科者なんてどこも雇ってくれないから
忘れられないように必死でメルマガとtwitterと5chのスレで煽りまくってんだよなこいつ

コメント

タイトルとURLをコピーしました