【謎】お笑い第七世代とかいう霜降り明星だけの一発屋が持ち上げられてる理由wwywwywwywwyww

1 : 2021/01/03(日) 18:06:28.74 ID:AW5W2cnHM
マジでなんなん?
2 : 2021/01/03(日) 18:06:45.26 ID:AW5W2cnHM
若いからっていうだけ?
3 : 2021/01/03(日) 18:06:49.33 ID:dRVbq6sS0
なんやろな
5 : 2021/01/03(日) 18:07:05.40 ID:AW5W2cnHM
>>3
なんでや
4 : 2021/01/03(日) 18:06:54.08 ID:XDidMcUHd
わからん
6 : 2021/01/03(日) 18:07:15.06 ID:AW5W2cnHM
>>4
謎やわか
7 : 2021/01/03(日) 18:07:17.87 ID:fYxFHzs3d
霜降り>ハナコ>ミキ、EXIT>>>その他
8 : 2021/01/03(日) 18:07:35.40 ID:icenLSH60
>>7
これ
16 : 2021/01/03(日) 18:08:16.44 ID:UF25nf3Ma
>>7
ぺこぱは?
9 : 2021/01/03(日) 18:07:35.96 ID:vvTFDKLM0
楽だから
11 : 2021/01/03(日) 18:07:57.33 ID:3s6cnPy+0
粗品ってなにがおもしろいんや?
ツッコミのワードセンス?ツッコミのときの動き?
12 : 2021/01/03(日) 18:07:59.52 ID:u+wmLkmVa
衰退期やからそうやってパッケージングせな欺かれへんねん

アイドルも大人数パッケージングしたら個別は大したことなくても人気出るやろ

13 : 2021/01/03(日) 18:08:00.30 ID:tKuJfY7vd
売れてないゴミが第七世代を名乗ってるのムカつくわ
14 : 2021/01/03(日) 18:08:14.28 ID:LbGQiAtd0
出始めの宮下草薙は好きだった
17 : 2021/01/03(日) 18:08:37.13 ID:P2qwVhoh0
霜降り明星だけの一発屋って文章おかしいよな
18 : 2021/01/03(日) 18:08:46.34 ID:IxdCLiLT0
正直お笑いも音楽も漫画ももうすぐ令和やしで無理矢理流行らせてる感はある
19 : 2021/01/03(日) 18:08:58.47 ID:icenLSH60
四千、ティモンディ、宮下草薙「僕らも第七世代ですよ~」

これ腹立つわ
ネタで結果残してないくせに

22 : 2021/01/03(日) 18:09:21.37 ID:fYxFHzs3d
>>19
霜降りミキと同格面してるのキツいよな
25 : 2021/01/03(日) 18:10:23.11 ID:UF25nf3Ma
>>19
第7世代って冠があるだけでテレビに出られるんやから楽やわなあ
73 : 2021/01/03(日) 18:17:34.56 ID:h4YRnbc6p
>>19
でもネタで結果出してるニューヨークとかって
普段あの地震に溢れてる感じなのに大舞台だと
マジで一言も喋らない地蔵になるからな
そりゃ安心の宮下草薙やろ
23 : 2021/01/03(日) 18:09:33.52 ID:79PlgrE9a
四千等親ってほんとに人気あるのか?
66 : 2021/01/03(日) 18:16:39.38 ID:iP9W8Edwd
>>23
マジでおもんないよなコイツら
24 : 2021/01/03(日) 18:10:15.00 ID:Ci9VbW1sd
霜降りってMCは上手いんかもしれんけどコント漫才はほんま下手くそやな
26 : 2021/01/03(日) 18:10:50.76 ID:pvfdcceG0
第7か怪しいけどミキが1歩とび出てるやろ
27 : 2021/01/03(日) 18:11:03.65 ID:scyUHGGG0
吉本のいつものマーケティング手法やん
誰も踊らされてないやろ
まさか実力やと思ってテレビ見てるやつおるんか?
32 : 2021/01/03(日) 18:11:42.18 ID:icenLSH60
>>27
四千はナベプロで宮下草薙は太田プロやで
ちなみに吉本の霜降り、ミキは第七の中じゃ実力ある方やで
35 : 2021/01/03(日) 18:12:21.14 ID:ljtB/LBKd
>>27
芸人の所属事務所くらい知っとけ
最近なんjで嫌われつつある四千頭身は吉本じゃないぞ
アンチ吉本ってなんかズレてるよなぁ
29 : 2021/01/03(日) 18:11:10.61 ID:jkWTABp/0
何事でも若さ補正ってのはあるからな
中途半端な能力あるベテランが実力の割に使われなかったり
30 : 2021/01/03(日) 18:11:32.17 ID:10dQRDRP0
自分のことタレントと思ってそうで嫌い
所詮芸人なのに
43 : 2021/01/03(日) 18:13:37.43 ID:jkWTABp/0
>>30
応援してる信者もそういう感じやん
31 : 2021/01/03(日) 18:11:39.73 ID:OVJVX7AZ0
第7世代とかいうの気取ってる感じがしてすんごい嫌い
60 : 2021/01/03(日) 18:15:42.17 ID:7YVWwxWO0
>>31
小洒落てます感とか斜に構えた感じが全身から出てるからね
33 : 2021/01/03(日) 18:12:00.53 ID:pr/hztVd0
m-1決勝出てる霜降りミキとキングオブコント優勝してるハナコはいいけど他は何でイキってんねん
34 : 2021/01/03(日) 18:12:18.91 ID:g4lQCpMV0
ティモンディってなんでテレビ出てるんや?
ネタ見たことない
42 : 2021/01/03(日) 18:13:33.10 ID:UF25nf3Ma
>>34
こいつほんま謎
なんかコネでもあるんかな
36 : 2021/01/03(日) 18:12:23.13 ID:Ci9VbW1sd
ディモンディは始球式めちゃくちゃ真剣にやっとったから好きやで
37 : 2021/01/03(日) 18:12:37.57 ID:oyUffLE5d
5年前くらいはけっこう暗黒期やったのに持ち直しとるのなんでなんや?
38 : 2021/01/03(日) 18:12:47.47 ID:WbT5rSt70
霜降り明星2018M1王者
ハナコキングオブコント2018王者
この2つのコンビトリオとM1決勝まで行ったミキぺこぱぐらいしか結果残してないよな
39 : 2021/01/03(日) 18:13:04.30 ID:81nIYror0
言うてギャラが安いからやろ
今まで中堅がやってたことをこいつらがやってる
54 : 2021/01/03(日) 18:15:03.99 ID:O8p+Ka4T0
>>39
これよ
40 : 2021/01/03(日) 18:13:23.57 ID:YeNU5cMr0
お笑い自体下火では
41 : 2021/01/03(日) 18:13:25.95 ID:g4lQCpMV0
かまいたちあたりって第七世代ガチで嫌ってそう
44 : 2021/01/03(日) 18:13:46.22 ID:qT0vx0JC0
逆に霜降りが可哀想やな
どう考えても頭一つ二つ抜けてるのに雑魚どもとひとくくりにされて
52 : 2021/01/03(日) 18:14:57.84 ID:pr/hztVd0
>>44
まあ本人が言い出したんやけどな
58 : 2021/01/03(日) 18:15:30.05 ID:hYGB45+Ud
>>44
霜降りが自分から言ってたんやなったか?
45 : 2021/01/03(日) 18:14:04.33 ID:shQNrtSma
YesどんぐりRPGおもろいで
46 : 2021/01/03(日) 18:14:08.30 ID:7YVWwxWO0
そもそも第7世代って何?っていうね
誰が言い出したんだよこれまで世代とか言ってたんかよ
49 : 2021/01/03(日) 18:14:28.26 ID:veo9FTjEd
>>46
霜降りせいや
51 : 2021/01/03(日) 18:14:53.42 ID:d4naeId20
>>46
言い出したのがこの霜降り明星なんやなかったか
53 : 2021/01/03(日) 18:14:58.91 ID:RuYRIF030
>>46
霜降りがラジオか何かで言ったのが広まった
57 : 2021/01/03(日) 18:15:24.23 ID:83tk2wCt0
>>46
めちゃイケで第四世代とはよく言ってた
47 : 2021/01/03(日) 18:14:15.76 ID:8rPl8Jkl0
霜降りとクリーピーナッツくらいやな
56 : 2021/01/03(日) 18:15:15.11 ID:GJ9Xjr/0M
>>47
クリーピーナッツは草
48 : 2021/01/03(日) 18:14:26.56 ID:UEjY4YkF0
SASUKEできっちり役割分担できてて草生えたわ
50 : 2021/01/03(日) 18:14:30.36 ID:dnnQpw6a0
そもそも第七世代って何?
55 : 2021/01/03(日) 18:15:10.02 ID:yI1e80CEd
ナインティナイン、極楽とんぼ、よゐこ

この第四世代三組だけで完封されるやろ

59 : 2021/01/03(日) 18:15:34.50 ID:T2eccvER0
トムブラウンとずんがおるやん
63 : 2021/01/03(日) 18:15:57.75 ID:dvPMfquq0
調子乗った霜降りに吉本が乗っかってパッケージングした
64 : 2021/01/03(日) 18:15:59.35 ID:umybvPfv0
ワイおっさんやけど来年から吉本行ったら第8世代になれるんか?
65 : 2021/01/03(日) 18:16:38.31 ID:WbT5rSt70
>>64
錦鯉が第7に含まれるなら第8になれるだろうな
89 : 2021/01/03(日) 18:18:56.58 ID:umybvPfv0
>>65
よっしゃ目指したろ
67 : 2021/01/03(日) 18:16:49.91 ID:yqx7dxlod
第七世代言い出した奴が悪いよ悪いよ
あっ・・・言い出しっぺせいやだった
68 : 2021/01/03(日) 18:17:08.31 ID:wwIA5i4ea
粗品嫌いじゃないけどイケメン枠みたいな顔はやめとけ
不細工枠や君は
69 : 2021/01/03(日) 18:17:21.15 ID:Yfgq8m4p0
何だかんだ吉本がごり押せば全員売れてるよな
70 : 2021/01/03(日) 18:17:30.08 ID:rHXkNsaA0
早めに売れる奴らは顔がええわ
同世代のブサイク達はもうちょいかかるんやろ
71 : 2021/01/03(日) 18:17:31.88 ID:35fnRLlPa
しかも霜降りは実力抜けてるせいか他の第7芸人のファンからも叩かれまくってるからな
せいやが言い出したとは言え可哀想やわ
74 : 2021/01/03(日) 18:17:37.98 ID:ioNqU7RK0
リーダーのニューヨークが一番頑張ってるぞ
75 : 2021/01/03(日) 18:17:45.27 ID:Ayj7s34y0
第七世代だけでドキュメンタルやってほしい
76 : 2021/01/03(日) 18:17:52.13 ID:YRY7OtSX0
おもろいけど世代で括るのやめてほしいわ
不快感しかないねん
だれもそんな仲良しグループなんか求めてへんし
77 : 2021/01/03(日) 18:17:55.95 ID:LxVBfHbK0
四千頭身とかいうカスだけは消えろ
他はまあ、ええわ
79 : 2021/01/03(日) 18:18:00.59 ID:otEUECtE0
四千好きやったけど女にこびはじめた感が出て嫌になった
ネタもおもしろくなくなったし
その点ハナコはすごい
80 : 2021/01/03(日) 18:18:10.76 ID:yqx7dxlod
ハナコ岡部なんて俳優なりそうだし
81 : 2021/01/03(日) 18:18:18.33 ID:/cPed7hP0
若さ故のまん人気
82 : 2021/01/03(日) 18:18:30.63 ID:SpLUUQsaa
第七第七言われてるけど、実際はパンサーとか三四郎とかアラフォー世代のほうが勢いあるよな
83 : 2021/01/03(日) 18:18:34.60 ID:LUpoVji3M
第七世代とかいう言葉いまだにキモイと感じてまう
84 : 2021/01/03(日) 18:18:36.16 ID:uenkKbdir
錦鯉は?
85 : 2021/01/03(日) 18:18:41.54 ID:AdoZg6ra0
ここまで空気階段無し
こいつらが1番実力あるだろ
86 : 2021/01/03(日) 18:18:46.52 ID:hdIfnUVha
四千頭身ってまず名前が滑ってる
87 : 2021/01/03(日) 18:18:49.92 ID:dIZ9YZ7L0
草薙はアメトークだけの出オチだったな
88 : 2021/01/03(日) 18:18:51.71 ID:mGAy1Xn40
ネットで年末に第7世代ってどの層に需要あるの?って聞いたら袋叩きにあったわ
謎に人気あるけど身の回りには第7世代おもろいって言ってる人いないんだよなぁ
90 : 2021/01/03(日) 18:19:06.04 ID:2C5qE+BSM
四千はお前らに人気がないだけで、人気はあるぞ残念ながら
91 : 2021/01/03(日) 18:19:13.36 ID:2SPQ8ORm0
ハナコはええやろ
92 : 2021/01/03(日) 18:19:14.91 ID:LxVBfHbK0
ワイはジュニアケンコバ陣内とかの二丁目劇場世代が好き

コメント

タイトルとURLをコピーしました