- 1 : 2021/01/05(火) 11:13:41.07 ID:HVt2ZOty0
-
【ひろゆき/切り抜き】「無能ですがやる気はあります!」→迷惑なのでやめてもらっていいすか?
https://www.youtube.com/watch?v=t1kWvCXQlzQ - 2 : 2021/01/05(火) 11:16:21.54 ID:N+VRnE65a
- デフレにコロナじゃ高級家具屋なんて誰でも潰れる
- 3 : 2021/01/05(火) 11:20:33.90 ID:pATu39Xl0
- >>2
福岡の関家具がリモートワーク需要で景気良いみたいだが - 34 : 2021/01/05(火) 12:14:47.61 ID:7n+DlsU0d
- >>2 高級はあんまり売上ブレてないよ
- 4 : 2021/01/05(火) 11:22:18.04 ID:pATu39Xl0
- 消費税増税と緊縮財政に一生懸命やった結果20年間ゼロ成長の国の官僚
- 10 : 2021/01/05(火) 11:47:02.18 ID:1AWNx1GC0
- >>4
成長どころかマイナスですやん - 5 : 2021/01/05(火) 11:26:51.64 ID:kejger4v0
- 無能でもやる気があれば伸び代はある、それを間違えたポストに就けた鑑識眼の無さが招いた悲劇だけれど
無能でやる気もない人間は伸び代すらないし - 7 : 2021/01/05(火) 11:35:58.27 ID:XwtBYNEx0
- >>5
伸び代すらなくても使う側からすればやる気ないやつの方が楽だよ - 11 : 2021/01/05(火) 11:49:46.12 ID:kejger4v0
- >>7
やる気ない人間はそもそも覚えないですし
やる気のある人間間違える事はあれど積極性は買えるまあ後はマネジメント側次第だね
碌に教育出来ない状況であれば何もやらずに問題も起こさないでいてくれた方が楽ってのもわかる - 6 : 2021/01/05(火) 11:31:12.46 ID:hIp5WevBa
- これに関しては学歴より同族とか2世じゃねえの
- 8 : 2021/01/05(火) 11:37:07.23 ID:hxNfnvXGa
- 無能が上にいくシステムが悪い
- 9 : 2021/01/05(火) 11:43:20.99 ID:BvKvuVJK0
- イソ村はんはようやっとる
- 12 : 2021/01/05(火) 11:51:57.77 ID:PISyWSUU0
- つーかさ経営コンサルタントとか全然自分自身のこと分かって無いじゃん…
世間の久美子に対する需要はAVだからちゃんと分かれよ! - 13 : 2021/01/05(火) 11:55:45.41 ID:VrAucQd/0
- 日本の高学歴って学部卒で入学試験時が勉強のピークの奴ばっかり。
そんで、博士号や修士号を馬鹿にする無能ばっかり。 - 27 : 2021/01/05(火) 12:09:15.89 ID:P89s6X3d0
- >>13
あんなに勉強したんだから就活まで勉強しないで良い!即ち大学で学ばなくて良い!になっちゃってるからな
本来あんなに勉強して入ったんだから、中に入ったら強いライバルに揉まれて更に勉強すべきなんだよな、まあ俺も大して大学では勉強しなかったが
大学入試がある分まだ中学入試高校入試まではこれができてると思うんだけどね
それが嫌なら高校出て働いた方が金も貰えて遊びにも幅が出てお得ってなるべきよね、ただでさえ労働人口減ってるのに - 14 : 2021/01/05(火) 11:57:15.18 ID:bz5Vn4tf0
- この手の奴らの高学歴、一流企業勤めたたきって
橋下の公務員叩きと一緒だよな - 30 : 2021/01/05(火) 12:11:13.13 ID:CeahtEJfr
- >>14
でも雁首揃えても日本はこの体たらくじゃん?頭いいんじゃないの?って勘ぐられのも仕方ない
- 15 : 2021/01/05(火) 11:57:36.54 ID:5U74o9900
- このおっさんすっかり死体蹴りに目覚めてんなw
- 16 : 2021/01/05(火) 11:58:11.58 ID:d9HeASlj0
- 無能でやる気ある低学歴も潰すだろw
- 18 : 2021/01/05(火) 12:01:09.60 ID:CeahtEJfr
- >>16
そこは基本やる気がないだろ - 17 : 2021/01/05(火) 11:59:07.73 ID:zeaO3wG/0
- 今後、AO入試が浸透すると、たまたま金とコネのある家に生まれた
運が良いだけのアホボン共が簡単に高学歴を手に入れてしまうだろう
厄介なことになるだろうな・・・ - 19 : 2021/01/05(火) 12:02:50.84 ID:jueN+MiP0
- 一橋の経済を卒業してハーバードMBA持ちの久美子がここまで無能なんだからなあ。
- 20 : 2021/01/05(火) 12:02:58.15 ID:+RD9gE240
- やる気だけはある無能っているんだよね
- 29 : 2021/01/05(火) 12:10:45.02 ID:ONH0tBPo0
- >>20
いるね。
上にゴマするのが上手い無能が出世すると本当にやばい
やる気すごいあって、自分は仕事できると思ってる無能は本当にすごいええ、うちの会社です
- 33 : 2021/01/05(火) 12:12:58.82 ID:CeahtEJfr
- >>29
どこにでもいるだろそれも過半数はそうだと思うよ
- 39 : 2021/01/05(火) 12:17:27.93 ID:q+YZ57j6H
- >>29
無能を自覚してる分にはいいんだけどね
大概肩書が無駄なプライド与えちゃうから面倒 - 21 : 2021/01/05(火) 12:03:14.88 ID:RLxvNo5o0
- 赤字なのに配当出すとか初めて見たよ
積極的に潰しに行ってるのかと思ってた - 23 : 2021/01/05(火) 12:04:14.57 ID:WB0up7CEM
- ピーターの法則だっけな?無能扱いになるまで出世するってヤツ。
だとすればごく一部の有能な限界突破してるヤツを高額で外から取り入れる海外方式が正しいって事になるが。 - 25 : 2021/01/05(火) 12:06:28.65 ID:kejger4v0
- >>23
能力がある人間はその上の階層に重用されるが能力不足に陥った段階でその階層にとどまる事で無能な上司しか居なくなるってやつね - 40 : 2021/01/05(火) 12:17:42.75 ID:MH7D+G/e0
- >>23
海外は海外で問題だけどな。
てめえの報酬増やすだけで企業業績は????ってのも多い。自社株買い→株価上昇→おれの成果だ~!→報酬アップ(笑
- 24 : 2021/01/05(火) 12:05:18.10 ID:EuzaJikE0
- MBA取得より親から教わった方が良かったのでは…
アメリカと日本じゃ正直別の世界だし - 26 : 2021/01/05(火) 12:07:32.51 ID:CeahtEJfr
- 有能な怠け者⇒将軍
有能な働き者⇒参謀
無能な怠け者⇒兵士
無能な働き者⇒追放・処断 - 28 : 2021/01/05(火) 12:10:04.73 ID:cPLuYYrGM
- ホリエモンのことじゃないか
ひろゆきは堀江ちょくちょく弄っているが堀江はいつものようにキレないんだなあ(察し)
- 31 : 2021/01/05(火) 12:12:25.48 ID:yiqXYEjU0
- 無能でやる気がある
そして自分を有能だと思ってたからこうなったんだろうw - 37 : 2021/01/05(火) 12:16:38.37 ID:CeahtEJfr
- >>31
そういう人は自ら率先して動くことが好きだし得意だしな
やってるうちは有能だって思えるし - 32 : 2021/01/05(火) 12:12:35.01 ID:7IXoUz1L0
- へー
- 35 : 2021/01/05(火) 12:16:14.72 ID:RwrG2cbQM
- コロナ禍なら高級家具も売れただろうに本当に運の無いやつ
- 36 : 2021/01/05(火) 12:16:18.04 ID:7IXoUz1L0
- ああ家具屋の
- 38 : 2021/01/05(火) 12:17:16.44 ID:Lmsv8Jnvd
- 政府もやん
- 41 : 2021/01/05(火) 12:18:40.56 ID:dw9z9o03d
- 久美子がただただ無能だっただけ
それだけで、やる気がある高学歴を批判するのはおかしいわ - 42 : 2021/01/05(火) 12:19:09.50 ID:5AAENLzb0
- やるからには、やる気なんてみんなあるだろ
- 43 : 2021/01/05(火) 12:19:17.71 ID:JnpAxix90
- 2chを潰した削ジェンヌ批判とはひろゆきやるじゃん
ひろゆきが大塚久美子を批判「無能でやる気がある高学歴が会社を潰すw」

コメント