自衛隊医療チーム、迅速に派遣 岸防衛相

1 : 2021/01/05(火) 16:26:43.95 ID:7ZgYUz5e9

自衛隊チーム、迅速に派遣 岸防衛相
信夫防衛相は5日、防衛省で記者団に対し、新型コロナウイルスの感染拡大に対処するための自衛隊医療チームによる自治体支援について「要請があれば速やかに派遣できるよう万全の態勢を整えていきたい」と述べた。

 菅義偉首相が4日の記者会見で医療チーム投入に言及したことを受け、必要な措置を講じるよう同日付で自衛隊に指示したことも明らかにした。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210105-00000060-jij-pol

2 : 2021/01/05(火) 16:27:19.39 ID:ESLgMJ1H0
自衛隊がコロナになりそう
3 : 2021/01/05(火) 16:27:24.02 ID:ArbPRhMd0
かんばれー
4 : 2021/01/05(火) 16:28:56.42 ID:N2pubtlm0
いつまでも危機感のない国民ばかりだから、一般人の目に付く所に迷彩のテントを張るとか、自衛隊車両を駐車するとかしていつもと違う雰囲気を作り出せばいいと思う。
5 : 2021/01/05(火) 16:30:24.79 ID:Y+3B/jBC0
開業医が働かねーからなあ
6 : 2021/01/05(火) 16:31:36.52 ID:B/nOxEiX0
自衛隊がクラスター起こしてる …
7 : 2021/01/05(火) 16:33:21.07 ID:UZVaK6AJ0
始まったな…
8 : 2021/01/05(火) 16:33:23.93 ID:B/nOxEiX0
わずか数名の派遣であっても優秀なのか
 北海道 札幌・旭川から戻ってきて余裕なのかな
9 : 2021/01/05(火) 16:33:41.66 ID:Jpoc2bUP0
さすが俺たちの太郎
10 : 2021/01/05(火) 16:33:43.37 ID:4QZ5PBwK0
私立病院が協力しないから病床増えないのか?国民と政府にお願いばかりじゃん
11 : 2021/01/05(火) 16:34:49.12 ID:9nQBKB7t0
僕たちの自衛隊さま!
12 : 2021/01/05(火) 16:34:59.05 ID:B/nOxEiX0
大坂と北海道の2か所に派遣しただけで
もういっぱいいっぱいだった自衛隊応援部隊 …
13 : 2021/01/05(火) 16:35:58.65 ID:RXTE+uPx0
トンキン決死隊
いよいよだ
14 : 2021/01/05(火) 16:39:22.39 ID:AP65XHjS0
トップがあふぉ
15 : 2021/01/05(火) 16:40:44.64 ID:3F3DwMc80
大阪と兵庫は
 とっとと緊急事態宣言だせ
17 : 2021/01/05(火) 16:43:16.19 ID:bMpa1sPQ0
あんまり意味ないよ、これ
24 : 2021/01/05(火) 16:49:42.11 ID:xDcN87zd0
>>17
かなり優秀なチームだが、人数20人くらいだし東京とかには焼け石に水
旭川派遣や沖縄派遣の時はかなり活躍してた
19 : 2021/01/05(火) 16:46:06.18 ID:7ZgYUz5e0
最後の砦が
20 : 2021/01/05(火) 16:46:54.08 ID:hP23kUh50
>>1 一般市民の医療従事者がコロナ対応してるのに
国家公務員の医療従事者がヘルプしかしないってどういうことよ

都道府県で作ったコロナ専門病院位は国家公務員が専属で勤務しろよ

21 : 2021/01/05(火) 16:46:55.30 ID:NzXLZb/N0
>>1

旭川でモタモタしたからなあ

22 : 2021/01/05(火) 16:47:25.07 ID:OEYfW25B0
ドラ自衛隊門たすけてー
23 : 2021/01/05(火) 16:47:34.18 ID:xDcN87zd0
自衛隊医療チームはダイプリ派遣メンバー
かなり優秀だが人数は多くない
26 : 2021/01/05(火) 16:54:21.03 ID:B/nOxEiX0
20201003 サンデーステーション by.EX(20:54~)

()入国制限緩和 成田空港の様子
空港検疫(10月3日現在) これまでに 984人の感染が確認

()自衛隊唯一の”感染症専門部隊” 特殊装備の訓練をテレビ初取材

28 : 2021/01/05(火) 16:59:20.93 ID:AGCHiX+E0
やられっぱなしでトップがあれ
控え目にヤバイな

コメント

タイトルとURLをコピーしました