【テレビ】かまいたち・濱家がYouTubeの月収告白 千鳥・大悟「そんなにあるんですか」

1 : 2021/01/05(火) 21:22:46.05 ID:CAP_USER9


1/5(火) 19:05配信
スポニチアネックス

お笑いコンビ「かまいたち」の濱家隆一

 お笑いコンビ「かまいたち」の濱家隆一(37)が3日に放送された日本テレビ「千鳥VSかまいたち」(後11・25)に出演し、YouTubeの月収を告白した。

 「伝説の番組『たった1回で終わった企画』ヒット企画にしよう!」と題して「千鳥」と「かまいたち」の4人が“リメイク”して面白くする企画を行った。「元祖どっきりカメラ」の人が犬の着ぐるみに入って犬のフリをする「老犬トニー」、「進め!電波少年」の「峰竜太の亭主関白が見たい」、「噂の!!解禁スタジオ」の電流を使い音声に変換することができる4Dメーターという機材を使った「サボテンは人間と話す」の3つのVTRの中から4人で話し合い1つを選ぶ。

 「かまいたち」の山内健司(39)が4Dメーターと老犬トニーの組み合わせを提案。「老犬濱家になって、これ(4Dメーターの電極)をくっつけたら、濱家がしゃべれるんじゃないか」とした。濱家はブルドックの被り物を身につけ、耳に電極を取り付けた。そして山内が「バナナいるか?」と質問すると「いる」と答えた。この会話に千鳥の大悟(40)は「本来ワンワンしか言えないはずやのにしゃべれるようになったんだ」と驚き、相方のノブ(41)も「凄いやん」と声をあげた。

 山内は「何聞いても今、全部しゃべれます」と振ると、大悟は「先月のYouTubeだけの売上いくらですか?」と聞いた。すると濱家は「180万円」と答え爆笑させた。大悟は「そんなにあるんですか」と驚き「じゃあ相方もそれぐらいあるんですね」と聞くと、濱家はうなずいた。ノブは「夢がありますね」とした。さらに大悟から「目の上のたんこぶ的な芸人はいるかな?こいつがいなければ。ガチ目の」と聞かれた濱家は「粗品」と後輩芸人の名前を叫び、笑いを誘った。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaf322788747eeb248a3094a219b1cdbc67daa0c

2 : 2021/01/05(火) 21:23:45.08 ID:if8qLOACO
2ゲット
3 : 2021/01/05(火) 21:24:32.28 ID:SYLiZFQf0
ミルクボーイのちゃんねるだと思って開いたらかまいたちが出てきた詐欺
4 : 2021/01/05(火) 21:24:36.54 ID:1I8Lps/F0
>>1
濱家ってかまいたちの面白い方?それともつまらない方?
5 : 2021/01/05(火) 21:25:12.84 ID:gSYMKell0
>>4
両方とも面白い。
6 : 2021/01/05(火) 21:26:16.61 ID:IMTZWOWN0
中川家が始めたときに「やっぱり儲かるんだな…」と思った
7 : 2021/01/05(火) 21:27:03.52 ID:Wu1OlmaY0
濱家が草薙可愛がってるから自動的に濱家が好きになる 俺も草薙と友達になりたい
8 : 2021/01/05(火) 21:29:47.55 ID:h2O0bLuB0
更新頻度と再生回数見ればそりゃあそうだろとしか
9 : 2021/01/05(火) 21:30:03.31 ID:RU+P6cnxO
ロケバスに乗っててノブが後ろいたら前座席の大悟が珍しくスマホでYouTube見てて
なんのコンテンツかと思ったら暴走族の挨拶集だったという話は笑った
10 : 2021/01/05(火) 21:31:40.15 ID:8/34RF1Y0
チョコプラとかまいたちは急上昇やな
11 : 2021/01/05(火) 21:32:30.08 ID:RkO+Umit0
かまいたちでそんだけ稼げるって事は宮迫や貴ちゃんねるずとかどんだけ稼いでいるんだろ
12 : 2021/01/05(火) 21:33:05.79 ID:pFzs3bQV0
youtuberから税金をたっぷりとって
13 : 2021/01/05(火) 21:33:58.18 ID:H4Xafx4d0
吉本が2割、制作が残りの4割くらいもっていくんだっけ
400万円くらいだな

つーかばらしたらバンでは?

20 : 2021/01/05(火) 21:41:53.49 ID:1ql7ne+k0
>>13
もらった分は良い
パートナーシップにあるまだ支払われてない予想収益の金額をバラしたらダメ
14 : 2021/01/05(火) 21:35:57.09 ID:W+KshGru0
芸能人は単価が高いとかあるのかな?
見てる動物youtuberの人もっと再生回数と投稿数多いから月ン百万か
23 : 2021/01/05(火) 21:42:44.11 ID:RkO+Umit0
>>14
芸能人は単価が高いとか記事になっていた
1本の動画が長くて視聴者の平均年齢が高いほど単価が高くなるとか
28 : 2021/01/05(火) 21:47:08.74 ID:W+KshGru0
>>23
やっぱそういうのがあるんだね
時間も関係あるんだ
15 : 2021/01/05(火) 21:36:06.23 ID:A4zR4j0y0
税金と吉本と編集スタッフに引かれる分を二人で分けて180万なのか?
それともyoutubeから貰える直のが180万なのかで違うよな
19 : 2021/01/05(火) 21:41:23.90 ID:y0rFHbKj0
>>15
売上って聞かれて答えてるからYou Tubeからもらった総額だと解釈してたけど、確かにそれだと少なく感じるよね
16 : 2021/01/05(火) 21:37:16.45 ID:vxZVpGBC0
カジサックなんて
無茶苦茶儲けてるって
言ってるもんな
17 : 2021/01/05(火) 21:39:15.13 ID:56qYM2el0
もしかして今って1再生0.1円以上もらえるのか?
昔はよく0.1円て言われててそこから下がったって話は聞いたけど
最近のYouTuberの儲けっぷりからして
0.1円以上もらえてるような気がするな
24 : 2021/01/05(火) 21:44:45.67 ID:h2O0bLuB0
>>17
登録者数によって単価違うって聞いた
上のほうは0.3円はもらえるはず
海外のインフルエンサーだとかなり高いって話も聞いた
26 : 2021/01/05(火) 21:46:48.86 ID:56qYM2el0
>>24
かまいたちとかまだ登録者100万行ってないからそこまで多いわけでもないよな
33 : 2021/01/05(火) 21:50:17.07 ID:A4zR4j0y0
>>26
100万越えてたオリラジ中田の動画にホリエモンが去年の夏か春に出たときに
「この時点で今年youtubeだけで3億越えてるでしょ」って言われてたから
大台乗ったら単価全然違ってそう
30 : 2021/01/05(火) 21:47:27.89 ID:U0s/1Iib0
>>17
前提として1再生ってcm1再生って意味だからな
37 : 2021/01/05(火) 21:50:52.80 ID:C8k119Xg0
>>17
客層で0.8~0.1の幅があるぞ
資産運用やら株やらの金持ってそうな層向けには単価が高いcmが付く
40 : 2021/01/05(火) 21:54:55.82 ID:tRrEb17J0
>>17
それシバターの有名なデマ
5ちゃんでは未だにそれ信じてる老害だらけ
18 : 2021/01/05(火) 21:40:31.62 ID:lXN7TDaa0
人によって単価が違うぞ
動画の長さによっても違うしな
21 : 2021/01/05(火) 21:42:12.87 ID:8xVZQQmv0
儲かってるのはすごいけど再生数100万越えから10万代まであるからテレビの知名度あってのものだな
22 : 2021/01/05(火) 21:42:16.30 ID:4syGgizr0
やっぱりチョコプラのは嘘だな
18万円とか
25 : 2021/01/05(火) 21:45:38.64 ID:HDBTnigs0
月360万とかまじで?
27 : 2021/01/05(火) 21:46:54.70 ID:M3TAx6Hh0
ある日突然GoogleがYouTubeの収益化やめますとか言わんかなー
29 : 2021/01/05(火) 21:47:16.17 ID:aT/GezD00
この番組つまんなかったなー
32 : 2021/01/05(火) 21:49:42.81 ID:JYN193Ag0
かまいたちは芸能人の中では力を入れて動画作ってる方だから
せめて個人で300万は欲しいな

というかマネジャーかばちゃんは50万くらいは貰う権利あるよねw

34 : 2021/01/05(火) 21:50:19.98 ID:56qYM2el0
みんなcmとか真面目に見てるんだな
36 : 2021/01/05(火) 21:50:46.63 ID:wKk5TQI50
かまいたちのコント好きなんだけど
YouTubeにアップしてる無観客のコントはイマイチかなあ
やっぱり客の前でやって笑い声があった方がいい
45 : 2021/01/05(火) 21:57:00.49 ID:j/eZMLDI0
>>36
たしかに
38 : 2021/01/05(火) 21:53:30.74 ID:IY3Yt21n0
そこら辺の有名ユーチューバーより遥かに再生数多いからな
39 : 2021/01/05(火) 21:54:26.55 ID:tRrEb17J0
広告いれる数もある
41 : 2021/01/05(火) 21:56:26.78 ID:+SFudr6X0
そうかそうか
42 : 2021/01/05(火) 21:56:32.08 ID:bAHLhFM50
爆笑問題の時給は450万円らしいな
芸人はすげーな
43 : 2021/01/05(火) 21:56:45.31 ID:nN13JrAG0
YouTuberなんてこれから本当に淘汰され始めるよ。
人が増えすぎてるし、企業広告も減る
44 : 2021/01/05(火) 21:56:59.19 ID:A4zR4j0y0
地上波でラジオやるよりyoutubeでやったほうが儲かりそうだよな
タイムフリー期間終わったラジオを局から買い取ってyoutubeに載せる契約とか
46 : 2021/01/05(火) 21:58:33.29 ID:IY3Yt21n0
芸人は凄いよ
あっという間に超有名ユーチューバー越えていくからな
オカリナが飯食ってるだけの動画毎回20万再生されてるの笑うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました