- 1 : 2021/01/06(水) 21:39:40.66 ID:vguo4xyi0
- かもめんたるう大のセリフな
いうほど差あったか? - 2 : 2021/01/06(水) 21:40:06.98 ID:vguo4xyi0
- いうほど差ないやろ
- 3 : 2021/01/06(水) 21:40:09.68 ID:qhbl+zVG0
- あった
- 4 : 2021/01/06(水) 21:40:16.48 ID:Aa+LcyuCd
- あった
おわり - 5 : 2021/01/06(水) 21:40:33.26 ID:vguo4xyi0
- 巨人も歴代最高はミルクボーイ回って言ってたわ
- 6 : 2021/01/06(水) 21:40:47.21 ID:GZeVrKMfM
- 差しかない
- 7 : 2021/01/06(水) 21:41:04.73 ID:jpjEs5mr0
- あったね
終わり - 8 : 2021/01/06(水) 21:41:46.00 ID:OAcGbyNwa
- 一本目のときのまっちゃんの反応が全てやろ
あんなリアクションみたことないし今後観れる気もせん - 14 : 2021/01/06(水) 21:42:59.49 ID:zPjczxmod
- >>8
「コイツらまじか…」みたいな反応やったな
すげーわ - 9 : 2021/01/06(水) 21:42:02.34 ID:lyjSGzkB0
- 当たり前やろ
- 10 : 2021/01/06(水) 21:42:06.31 ID:Ty02kuHk0
- ミルクボーイも大爆発だしそれ以外も面白かった
- 11 : 2021/01/06(水) 21:42:15.78 ID:tWYS8jQl0
- 最強ネタ揃えたかまいたちで獲れないからな
- 24 : 2021/01/06(水) 21:46:02.34 ID:EynezAyu0
- >>11
今年かまいたち出れたら優勝しただろうになぁ - 12 : 2021/01/06(水) 21:42:21.58 ID:FHb6RH4F0
- 未だに面白さが分からん
- 13 : 2021/01/06(水) 21:42:53.38 ID:vguo4xyi0
- かまいたちとか和牛の常連組がめっちゃ仕上がってたのもでかいよな
- 15 : 2021/01/06(水) 21:43:47.58 ID:Q+AH/i9oa
- 去年後半で笑いドッカンドッカンとって終わるネタひとつもなかったな
- 16 : 2021/01/06(水) 21:44:28.73 ID:0UNMG6OE0
- まず2組目かまいたちが死ぬほど面白かったもん
2019はレベルが違うんよ - 17 : 2021/01/06(水) 21:44:33.95 ID:6FDiy/cN0
- ぶっちゃけ今年出ても優勝してたやろ
- 19 : 2021/01/06(水) 21:45:20.84 ID:mBKXSNIed
- >>17
同じネタやってもワンチャンいけた - 22 : 2021/01/06(水) 21:45:53.66 ID:/rdvU//10
- >>17
何普通のこと言っとんねん - 25 : 2021/01/06(水) 21:46:07.35 ID:/rdvU//10
- >>17
ああそういうことか
勘違いしました - 18 : 2021/01/06(水) 21:45:11.06 ID:vguo4xyi0
- アナザーストーリーもよかったよな 出世払いで良いからって長年無料で散髪してもらってた床屋のオッチャンに優勝した後に「今日から金もらう」って言われて涙流すシーンとか俺も泣いたわ
- 20 : 2021/01/06(水) 21:45:38.43 ID:vguo4xyi0
- いなくなってわかる和牛の大切さ
- 21 : 2021/01/06(水) 21:45:47.85 ID:ai0G8kMJ0
- 本命のかまいたちミルクボーイは期待通り面白かったし
色モノのぺこぱすえひろがりずも細稲垣も楽しかったしね
ニューヨークと和牛だけ大損したけど - 115 : 2021/01/06(水) 21:57:25.33 ID:MrBbgQIwM
- >>21
ニューヨークめっちゃ得してね?
あれからテレビちょこちょこ出るようになったし - 26 : 2021/01/06(水) 21:46:10.42 ID:o0FlWqxUp
- 周りが面白かったから余計に凄さが増したんやろ
今年のm1でアレやっても同じになっかわからんよ - 27 : 2021/01/06(水) 21:46:10.83 ID:LAeRMh0d0
- いうてミルクボーイってあの形式以外の漫才でおもろいネタとかあるんか?
- 28 : 2021/01/06(水) 21:46:12.48 ID:q6poCkKvr
- 2019が最高は分かるけどミルクボーイ自体はいうほどか?
当時すら決勝でこいつら同じネタしかないのかよって叩かれてたよな - 31 : 2021/01/06(水) 21:47:17.94 ID:ai0G8kMJ0
- >>28
オードリーの滑り方を知らないからそんなこと言えるんやろ - 34 : 2021/01/06(水) 21:47:46.83 ID:efuNPKy1p
- >>28
同じネタで勝負して結果優勝したんだから更に凄い - 40 : 2021/01/06(水) 21:48:37.07 ID:jC5YFqzwa
- >>34
それはない
全く別のネタで優勝してた方がすごいに決まってる - 45 : 2021/01/06(水) 21:49:18.20 ID:efuNPKy1p
- >>40
同じネタで笑わせれるかって話ですよ - 55 : 2021/01/06(水) 21:50:43.54 ID:jC5YFqzwa
- >>45
あのネタが強いのはみんなわかってることやん
でも2本目も同じであ、こいつらすごいけどこれしかないんやなってなったやろ - 70 : 2021/01/06(水) 21:53:08.08 ID:Ybq1MfP30
- >>55
なってねえから評価されて優勝してんだろバーカ - 92 : 2021/01/06(水) 21:55:05.58 ID:jC5YFqzwa
- >>70
なったけどクオリティの高さで押し切れたってだけやろ
実際あのネタ以外におもしろいネタ持ってないやん - 36 : 2021/01/06(水) 21:48:04.03 ID:EynezAyu0
- >>28
2本目の家系図のくだりはスベってたよな - 43 : 2021/01/06(水) 21:48:54.15 ID:eckAzyYKd
- >>28
まああの二つ目でなお優勝できるくらい圧倒的な一本目やったんやからしゃーない - 29 : 2021/01/06(水) 21:46:24.55 ID:ZMzqZULt0
- そら差しか感じんかったよ
- 32 : 2021/01/06(水) 21:47:18.12 ID:nYukOOhhd
- ワイは笑いすぎて次のボケ聞き逃したからな
途中からこれは歴代1位やわと思いながら見てた - 33 : 2021/01/06(水) 21:47:28.62 ID:BZXrp7sd0
- 巨人「ミルクボーイの年は過去最高のM1」
- 35 : 2021/01/06(水) 21:48:01.44 ID:+gFMTnlt0
- いうてミルクボーイよりペコパの方がテレビ出てた気がするわ
- 86 : 2021/01/06(水) 21:54:36.69 ID:sL0hE2Gu0
- >>35
ミルクボーイは劇場の顔として売るためにしょうもない番組はなるべく出ないようになってるで
全国ネットのクソ番組出まくってたぺこぱは案の定味消えかけやし - 37 : 2021/01/06(水) 21:48:18.48 ID:WKDN8+s90
- いや準決でもっとおもろいのいたし審査員の眼力不足か事務所忖度やろ
- 38 : 2021/01/06(水) 21:48:24.52 ID:0+at2idsa
- マジカルラブリーは優勝してしまったから批判の矛先にされてるけど他も全部クソやったからな
- 48 : 2021/01/06(水) 21:49:37.58 ID:0UNMG6OE0
- >>38
多分、見取り図でもおいでやすこがでも叩かれまくってたと思う
こればっかりはしょうがねえわ - 64 : 2021/01/06(水) 21:52:08.50 ID:EynezAyu0
- >>48
おいでやす好きやから叩かれずに済んで良かったわ - 39 : 2021/01/06(水) 21:48:31.00 ID:uOauEA3c0
- ミルクボーイの前評判ってどうだったの?
- 41 : 2021/01/06(水) 21:48:42.36 ID:Kj8yt4r5d
- かまいたちの1本目面白すぎて草生える
- 52 : 2021/01/06(水) 21:49:46.95 ID:BZXrp7sd0
- >>41
ミルクボーイの一本目VSかまいたちの一本目とかいう漫才頂上決戦 - 42 : 2021/01/06(水) 21:48:46.85 ID:Z8uG4Y+s0
- 今年のドリーム東西見てミルクボーイはやっぱりすごいなと思ったわ
最近マンネリ気味だったのも振りになってた - 44 : 2021/01/06(水) 21:49:10.06 ID:+SoKc4QPp
- でも爆発的な面白さは無いよな
- 46 : 2021/01/06(水) 21:49:22.85 ID:lyjSGzkB0
- 2本目だけで比べたらかまいたちやったと思うで
- 47 : 2021/01/06(水) 21:49:33.87 ID:YhZZGcp/d
- モナカの過小評価は異常
UFJならともかくトトロとの比較なら普通に勝ってる - 49 : 2021/01/06(水) 21:49:38.61 ID:OAcGbyNwa
- ナイツ塙が言ってた「誰がやっても面白いネタだけどこの2人がやるから余計におもしろい」っていうのめっちゃしっくりきた
見た目とネタがハマってたのもよかったんやろな - 50 : 2021/01/06(水) 21:49:42.00 ID:6ZIjoR++0
- 回としてはそうやな
ミルクボーイの能力はともかくとして - 51 : 2021/01/06(水) 21:49:46.84 ID:SCm1jXy30
- UFJに勝ってるからな
史上最強よ - 53 : 2021/01/06(水) 21:50:36.44 ID:oYhzAwmDp
- 2019M-1はミルクボーイとかまいたちが戦うための舞台装置だったからな
ぶっちゃけ他の8組要らんかったわ - 58 : 2021/01/06(水) 21:51:06.19 ID:lyjSGzkB0
- >>53
それはない - 71 : 2021/01/06(水) 21:53:18.03 ID:EynezAyu0
- >>53
無名だったぺこぱが和牛に勝ったとこめちゃくちゃ名場面やと思うんやが - 78 : 2021/01/06(水) 21:54:07.42 ID:NDLgx4Fj0
- >>71
あれオードリーの再来かと思った
なお現状 - 91 : 2021/01/06(水) 21:55:03.24 ID:vguo4xyi0
- >>78
めっちゃ売れてないか - 100 : 2021/01/06(水) 21:55:48.19 ID:NDLgx4Fj0
- >>91
オードリーまではいかなそうやなって - 54 : 2021/01/06(水) 21:50:41.38 ID:/ffxQnHT0
- でも全然テレビ出てなくね?
- 56 : 2021/01/06(水) 21:50:49.13 ID:sL0hE2Gu0
- 大阪でも知る人ぞ知るってレベルの芸人がゴリゴリの正統派でノーマークで出てくるとか笑い飯を超えてるもの
- 57 : 2021/01/06(水) 21:50:51.40 ID:x7qD1zVX0
- サンドイッチマン超えられない時点で
ここ数年のM1王者が偽物とわかる - 59 : 2021/01/06(水) 21:51:31.19 ID:rOAqM56Z0
- M-1史上最高がコーンフレークで2位がUFJやからな
去年が異常なだけ - 60 : 2021/01/06(水) 21:51:38.15 ID:n0xVR2AD0
- 「好きなん?」
- 61 : 2021/01/06(水) 21:51:43.88 ID:ha9vR2dOd
- コーンフレークの面白さが分からんやつって
やっぱり武勇伝とかわかりやすいリズムネタが好きなん? - 93 : 2021/01/06(水) 21:55:19.61 ID:FHb6RH4F0
- >>61
ミルク分からん錦鯉が好き - 62 : 2021/01/06(水) 21:51:45.26 ID:A1EJRL0Fp
- なんj民みたいなキモ集団にも「あ、これが正統派漫才なんや」って分かりやすく説明してる感じがよかった
- 63 : 2021/01/06(水) 21:51:56.80 ID:qh8fDhcy0
- かまいたちはUFJすげぇ面白かったのにかわいそうだったな
ミルクボーイは2本目にアキナの漫才しても優勝してたと思うわ
それくらい1本目で決してた - 65 : 2021/01/06(水) 21:52:15.46 ID:wNgGHXkX0
- 2020は舞台激減してネタの作り込みも甘かったから2019との落差がひどかった
- 66 : 2021/01/06(水) 21:52:19.05 ID:QukxuIi7d
- かまいたちがもう笑いの神が降りてたからあれには絶対勝てん言うてたもんな
- 67 : 2021/01/06(水) 21:52:32.93 ID:TF8tjJ1I0
- いまだにレコーダーの中に2019M1残しとる
2020は消した - 68 : 2021/01/06(水) 21:52:54.24 ID:Tm3EaknHM
- 去年の
・ミルクボーイ
・かまいたち
・ぺこぱ
・和牛
ぐらいまでは今年のメンツなら優勝してそう - 80 : 2021/01/06(水) 21:54:16.21 ID:BZXrp7sd0
- >>68
和牛ですら優勝してたやろな
見取り図が二票とれるんやから - 69 : 2021/01/06(水) 21:52:55.76 ID:oWv6asAxa
- 優勝ってか高得点のネタってじわじわ盛り上がって最高潮で爆発的にウケる構成が多いもんな
去年までは - 72 : 2021/01/06(水) 21:53:26.31 ID:KgRDt5xh0
- アキナとかいうM-1公式も認めた滑り台魔神
- 73 : 2021/01/06(水) 21:53:31.27 ID:BZXrp7sd0
- 転がってるやつが優勝した2020年とかいう黒歴史
- 74 : 2021/01/06(水) 21:53:36.70 ID:7Tr+QZ+H0
- フット 笑い飯 アンタッチャブルの2003が歴代二位かな
- 113 : 2021/01/06(水) 21:57:10.45 ID:7ZIumGU80
- >>74
こっちのほうが上やろ
なんならフットの優勝がおかしいけど - 75 : 2021/01/06(水) 21:53:40.08 ID:rOAqM56Z0
- ぺこぱは今年が初決勝なら優勝してたと思うわ
まぁ売れてるからええんやろうけど - 77 : 2021/01/06(水) 21:54:03.43 ID:9tE3tLGT0
- >>75
ないわ - 89 : 2021/01/06(水) 21:54:57.18 ID:wflMvo9Ea
- >>75
今年はイロモノ多すぎて逆に跳ねなかった可能性 - 107 : 2021/01/06(水) 21:56:36.17 ID:lyjSGzkB0
- >>75
最高にレベル高い2019の10本目だからこそだった部分もあるからな - 108 : 2021/01/06(水) 21:56:43.75 ID:mEWOCR5H0
- >>75
今年はもう上沼vs野田クリの構図が出来上がってたからミルクボーイくらい抜けた漫才じゃなきゃ無理 - 76 : 2021/01/06(水) 21:53:49.42 ID:A2WK9G6Gd
- ミルクボーイの1発目は超えるの無理やね
2発目ならかまいたちにも負けてたんじゃないか - 79 : 2021/01/06(水) 21:54:15.33 ID:cMQRVYVr0
- 東西ネタ合戦でもミルクボーイとかまいたちが抜けてたしな
こいつらヤバいわ - 98 : 2021/01/06(水) 21:55:41.65 ID:rOAqM56Z0
- >>79
ミルクボーイそんな良かったか?
ワイは東京03とロバートの方がおもろかったわ - 102 : 2021/01/06(水) 21:56:02.48 ID:0UNMG6OE0
- >>98
非凡やな - 123 : 2021/01/06(水) 21:57:53.02 ID:BZXrp7sd0
- >>98
良かったやろ
モナカでまたこれかよワンパターンって人間を黙らせた - 101 : 2021/01/06(水) 21:55:49.51 ID:BZXrp7sd0
- >>79
マジカルラブリーはしっかり滑り倒してたな - 81 : 2021/01/06(水) 21:54:16.69 ID:vguo4xyi0
- 巨人師匠「アキナに89点はつけすぎた」
- 88 : 2021/01/06(水) 21:54:53.00 ID:JvQrQNh70
- >>81
こいつもう引退だろ - 82 : 2021/01/06(水) 21:54:16.85 ID:JvQrQNh70
- まじでつまらなくてびびったマジラブ
- 83 : 2021/01/06(水) 21:54:34.21 ID:KgRDt5xh0
- 今年のテーマは復讐っていうのを大々的に宣伝すべきだったな
- 84 : 2021/01/06(水) 21:54:35.76 ID:0+at2idsa
- コーンフレークの五角形のとこのツッコミで完全に持っていかれたわ
- 85 : 2021/01/06(水) 21:54:36.55 ID:5xz0J7Gh0
- ミルクボーイで笑ったことないんだが
- 87 : 2021/01/06(水) 21:54:50.86 ID:qLMAe2p00
- かまいたちが本当にかわいそうだったのは2018
- 116 : 2021/01/06(水) 21:57:25.38 ID:EynezAyu0
- >>87
めちゃくちゃ面白いのに5位くらいだったな - 90 : 2021/01/06(水) 21:55:02.04 ID:3x/ddlTA0
- 差しかなかった
去年はマジでおもんなかったわ - 94 : 2021/01/06(水) 21:55:21.15 ID:QukxuIi7d
- ぺこぱは敗者復活で滑ったネタを正月で笑えるように改良してたのは凄かったわ
- 95 : 2021/01/06(水) 21:55:27.59 ID:bsKknA19p
- ①コーンフレーク
②デカビタ
③サイゼ
④男優
⑤最中 - 104 : 2021/01/06(水) 21:56:15.02 ID:QukxuIi7d
- >>95
俺と叔父も好きや - 112 : 2021/01/06(水) 21:57:09.54 ID:vguo4xyi0
- >>95
サイゼの下くらいに湿布くるわ - 124 : 2021/01/06(水) 21:57:58.98 ID:KgRDt5xh0
- >>112
湿布に副作用なんかあるわけないのよ
本作用がないねんから - 96 : 2021/01/06(水) 21:55:34.89 ID:yAW6B09q0
- 今年はまだそんなに売れてないやつを勝たそうとしたんか知らんけどファイナリストのメンツ変わりすぎやろ
そんで結局おもんないやつしかおらんかったって言うww - 97 : 2021/01/06(水) 21:55:36.67 ID:A2WK9G6Gd
- ミルクボーイはCM起用のしやすさから仕事は途切れないだろう
- 99 : 2021/01/06(水) 21:55:44.72 ID:jTYSHJrwp
- 「M-12020優勝」より「2019M-1ファイナリスト」の方が遥かにブランドあるよな
あの伝説の回の10組のうちの1組か!ってなる - 103 : 2021/01/06(水) 21:56:02.62 ID:+Hjk97Ysd
- お笑いより劇団が大事な人やん
- 105 : 2021/01/06(水) 21:56:25.07 ID:s3ytsU900
- (ここだけの話2019M-1直後のテレビ千鳥が一番面白かった)
- 106 : 2021/01/06(水) 21:56:35.12 ID:JvQrQNh70
- ミルクボーイってまだ飽きられてないよな
露出しなくて正解だったか - 109 : 2021/01/06(水) 21:56:50.12 ID:MVVZmepR0
- ミルクボーイぐらい無名で単独ライブすらやったことないコンビが優勝なんてまずありえんし
それでかまいたちにも勝ったんやからどれだけネタが強かったかよくわかるわ - 128 : 2021/01/06(水) 21:58:09.64 ID:rOAqM56Z0
- >>109
むしろ初見殺しの要素が強かったやろ
ミルクがある程度売れてたらあの爆発は無かった - 110 : 2021/01/06(水) 21:56:56.00 ID:FHb6RH4F0
- 後 検索ちゃんでやってたナイツの漫才みたいなのが好きだわ
- 111 : 2021/01/06(水) 21:56:59.10 ID:o0eojhB5d
- ぺこぱも今年のレベルなら優勝してたわ
- 114 : 2021/01/06(水) 21:57:25.01 ID:khjxPhvMp
- TBSに錦鯉出てくるぞ
- 117 : 2021/01/06(水) 21:57:31.25 ID:PuOpRWv60
- ぺこぱが最初出てきて会場が「ああキャラ芸ね」って冷えた状況からの後半の盛り上がりすき
- 132 : 2021/01/06(水) 21:58:38.54 ID:rOAqM56Z0
- >>117
Jの実況見返すだけでおもろいぞ - 147 : 2021/01/06(水) 21:59:33.97 ID:lyjSGzkB0
- >>132
志らくが評価されてて草なんだ - 142 : 2021/01/06(水) 21:59:18.12 ID:iNOfod6R0
- >>117
あれは全視聴者同じこと思ったやろな
からのコイツら割とオモロい、からの正面が変わったくだり去年はほんと全てが最高やったわ
- 118 : 2021/01/06(水) 21:57:32.97 ID:J7fxcfHJ0
- アマプラにあるM-1アナザーストーリー見たけど
裏でネタ見てるかまいたちは優勝諦めた感じやった - 134 : 2021/01/06(水) 21:58:46.39 ID:apBDXWgnp
- >>118
あれ普通に泣けるよな
濱家がミルクボーイのネタ見ずに目瞑って上向いてて、「見てられへんくらいウケてましたね」って言うとこで泣いたわ - 119 : 2021/01/06(水) 21:57:33.57 ID:5NYvUj8ea
- 2019年は今までの中で最高やったからな
忖度もないしほんと面白さだけの勝負やったと思うわ - 120 : 2021/01/06(水) 21:57:36.80 ID:8LBpcBNY0
- 2019はかまいたち和牛の壁に初登場組が挑戦して負かすっていうわかりやすいスタイルだったのも大きいよね
- 121 : 2021/01/06(水) 21:57:43.43 ID:5KYrL4rL0
- 芸人同士で勝手にオ●ニーしとれよ
- 122 : 2021/01/06(水) 21:57:44.49 ID:bsKknA19p
- ぺこぱの「正面が変わったのか⁉︎ 」も凄かった
そら和牛負けるわ - 125 : 2021/01/06(水) 21:58:00.20 ID:sGLv/NVwd
- 決勝ラウンドのレベルは2016が最高やと思ってる
- 126 : 2021/01/06(水) 21:58:07.96 ID:yAW6B09q0
- おいでやす→数分間わーわー歌っとるだけ
マジラブ→数分間ドタドタもがいとるだけ
こんなん去年以外と比べても不作の年やろ
まあ審査員が悪いんやけど - 127 : 2021/01/06(水) 21:58:08.43 ID:QgDht60q0
- でも芸人としてはミルクボーイよりマジカルラブリーのほうが好きだよね
- 129 : 2021/01/06(水) 21:58:13.70 ID:dKGhLYbaa
- 内海の喋りの聞き取りやすさが他の芸人とは段違い
- 130 : 2021/01/06(水) 21:58:15.72 ID:NyZmlUCB0
- 泣くほど笑ったの久しぶりだったわ
それまで全国的にはほぼ無名だったのもポイント高い - 131 : 2021/01/06(水) 21:58:22.42 ID:O8ePvqyRM
- ミルクボーイのスタイル知ってたからいうほど笑えなかったわ
関西のお笑い好きの間ではなんで今更感あった
プラマイが持ち上げられた時とかぶる - 138 : 2021/01/06(水) 21:58:53.79 ID:QukxuIi7d
- >>131
関西のお笑い好きってアキナで笑うんやろ? - 148 : 2021/01/06(水) 21:59:38.57 ID:dKGhLYbaa
- >>138
ホリケンとかで笑ってそうやな - 133 : 2021/01/06(水) 21:58:39.82 ID:XqSfTrTy0
- コーンフレークの虎のくだりはほんと天才、あの説明で大体の世代にピンとくるのすごい
- 135 : 2021/01/06(水) 21:58:46.53 ID:skdhzmC20
- コーンフレークが面白すぎて正月のネタ番組で見たのがどうしても思いっきり笑えん
期待しすぎてしまう - 136 : 2021/01/06(水) 21:58:51.37 ID:JvQrQNh70
- 和牛が上沼にしばかれたのもスっとした
- 144 : 2021/01/06(水) 21:59:24.05 ID:FTsy9aRp0
- >>136
本当にこれ
あいつら調子に乗ってるからなあ - 137 : 2021/01/06(水) 21:58:53.32 ID:VXqUlr2t0
- ミルクボーイってどんなネタのやつだっけ?
- 139 : 2021/01/06(水) 21:58:58.79 ID:3x/ddlTA0
- つか去年もファイナリストに残れてたオズワルドって何気に健闘してんだな
空気すぎるけど - 140 : 2021/01/06(水) 21:59:06.28 ID:7ZIumGU80
- ぶっちゃけ和牛が落ちたところがピークやろ
- 141 : 2021/01/06(水) 21:59:15.41 ID:4tkDXPLUd
- 今年の10組目のウエストランドの空気振り見れば
去年のぺこぱの凄さが分かる - 143 : 2021/01/06(水) 21:59:21.30 ID:Jnu+Gh0B0
- ミルクボーイ以外も面白かったってことやろ
- 145 : 2021/01/06(水) 21:59:25.06 ID:PnhVHPQ1M
- 審査員がおいでやすこがを通したのはまじでキツイな
歌ボケに大声ツッコミ一本ゴリ押しとか予選で落とすべきやったわ - 146 : 2021/01/06(水) 21:59:27.18 ID:lZzaamuOa
- ミルクボーイは大喜利うまいのが意外だったな
あんな定型分みたいな漫才しといて
【悲報】一流芸人「ミルクボーイ回を超えるM-1は今後100年やっても出てこない 比べるのはナンセンス」

コメント