- 1 : 2020/04/08(水) 18:02:54.67 ID:we8YC4r80
- 終わりの始まり
- 2 : 2020/04/08(水) 18:03:21.23 ID:TCWAJGra0
- 社名だけは一流だな
- 12 : 2020/04/08(水) 18:06:19.38 ID:wtLnzI+b0
- >>2
ハロートーキョーの派生やからな
一流や - 105 : 2020/04/08(水) 18:14:21.95 ID:tx4u8phKp
- >>12
ここハロートーキョーだったん?
てっきり日光系列のあそこかと - 3 : 2020/04/08(水) 18:03:54.33 ID:CBKjXdsFp
- 現実的やと思うわ
- 4 : 2020/04/08(水) 18:04:08.33 ID:5PoVgSn2p
- 虚カスさん…w
- 5 : 2020/04/08(水) 18:05:03.52 ID:/G2mjulm0
- オリンピック見込んでた経営者さん………素直に草だw
- 6 : 2020/04/08(水) 18:05:19.24 ID:8YbfhjFG0
- 失業給付貰うまでどうすんねん
- 8 : 2020/04/08(水) 18:05:41.86 ID:qh8QZmewa
- >>6
働いたこと無さそう - 103 : 2020/04/08(水) 18:14:20.06 ID:Ukrha5Mv0
- >>8
クビ食らったことあるやつの方がやべーだろ - 121 : 2020/04/08(水) 18:15:39.06 ID:uZiIV3O/0
- >>103
やめる直前の残業時間とかで会社都合なる奴は結構居るからなぁ - 11 : 2020/04/08(水) 18:06:00.80 ID:wYLgbswm0
- >>6
会社都合の解雇の場合はすぐ貰えるだろ - 13 : 2020/04/08(水) 18:06:23.17 ID:6DLtzfXT0
- >>6
会社都合の解雇はすぐ貰えるで - 61 : 2020/04/08(水) 18:11:08.95 ID:tQmnKYpg0
- >>6
やってしまいましたなあ - 101 : 2020/04/08(水) 18:14:06.18 ID:Ehvfn60r0
- >>61
解雇されたことなけりゃ知らんでも仕方ないやろ - 95 : 2020/04/08(水) 18:13:40.48 ID:I1jJkp7Ta
- >>6
失業手当制度知っとるくらいなら会社都合なら即もらえること知っとるやろ
そんなにレス貰いたいんか - 180 : 2020/04/08(水) 18:18:46.82 ID:KdiRvYR+0
- >>95
ほんこれ
貰うまでどうするっていう疑問がある時点でな - 123 : 2020/04/08(水) 18:15:47.73 ID:iVXcseRFd
- >>6
にレス奴ら全員解雇された無能なんだろうなwww - 158 : 2020/04/08(水) 18:17:39.26 ID:SgxEv5Ne0
- >>123
だっさw - 125 : 2020/04/08(水) 18:16:04.76 ID:qtZtW2r0a
- >>6
ガーイ - 7 : 2020/04/08(水) 18:05:24.88 ID:ya0Y1cJ50
- 熱い自分語り
- 9 : 2020/04/08(水) 18:05:43.34 ID:YtYtZDDya
- 金やんうそだろ..
- 10 : 2020/04/08(水) 18:05:52.75 ID:ZRm9Ppri0
- 後半の熱い自分語り
- 15 : 2020/04/08(水) 18:06:37.00 ID:wYLgbswm0
- >>10
神戸の震災とか引き合いに出されてもな - 14 : 2020/04/08(水) 18:06:25.32 ID:Ri3mwcDP0
- またなんJ民の世界ランクがあがったのか
- 16 : 2020/04/08(水) 18:06:41.50 ID:y7Fx1Y08d
- 土砂降りのくだりいる?
- 17 : 2020/04/08(水) 18:06:43.96 ID:2hUVLt15p
- 名字に金の文字がなけりゃな
- 18 : 2020/04/08(水) 18:06:46.81 ID:RCbk8Noz0
- 会社都合で解雇やと失業給付金が最速でもらえるし退職金も出せるんやろ
知らんけど - 19 : 2020/04/08(水) 18:06:53.91 ID:MHB4Z20TM
- 会社都合ならそっこー貰えるし
給付金30万もあるからタクシー会社存続よりおいしいわな - 20 : 2020/04/08(水) 18:06:54.97 ID:W1NcefO70
- 復活のDNAとは
- 26 : 2020/04/08(水) 18:07:44.00 ID:ya0Y1cJ50
- >>20
不死鳥って言いたかったんやろ - 21 : 2020/04/08(水) 18:07:01.09 ID:CBKjXdsFp
- しがみついて高い家賃払って営業してる飲食店はやばい
- 30 : 2020/04/08(水) 18:08:18.32 ID:4miHAIwI0
- >>21
こういう時自宅改装してやってる小規模店は強いよな - 72 : 2020/04/08(水) 18:11:48.61 ID:6XKofxE6d
- >>30
ワイのバイト先きっちり改装始めててすごいわ
なおワイ - 22 : 2020/04/08(水) 18:07:05.53 ID:IwnogBFAd
- 復活のDNA
- 23 : 2020/04/08(水) 18:07:07.75 ID:m9nij5dh0
- 一回回顧して失業保険もらって、
後でまた雇用しますよってこと? - 71 : 2020/04/08(水) 18:11:48.20 ID:uKMhd7tj0
- >>23
雇用しますと確約できないけどそのつもりではあるんやろ
事業存続のための決断やし - 73 : 2020/04/08(水) 18:11:53.86 ID:KsC4EpWj0
- >>23
そういう事やな
どうせ仕事も無いから給付金30万と失業手当を騙し取るための偽装解雇みたいなもんや - 79 : 2020/04/08(水) 18:12:22.70 ID:tQmnKYpg0
- >>73
国がガ●ジの中既存の制度を最大限有効活用した結果やな - 93 : 2020/04/08(水) 18:13:27.02 ID:KsC4EpWj0
- >>79
賢いよな
確かにこれがベストやわ - 114 : 2020/04/08(水) 18:14:57.75 ID:DySlhNl0a
- >>93
まあ道義的なところは別として、単純に会社利益だけ考えるなら、ランニングコスト抑えて社員の利益にも繋がる公算はでかいわな - 24 : 2020/04/08(水) 18:07:26.77 ID:4miHAIwI0
- まあ待っても好転する見込みがないからな
- 25 : 2020/04/08(水) 18:07:32.05 ID:2hUVLt15p
- 対応としてはベストやと思うけどな
社員も当面の金もらえるし - 27 : 2020/04/08(水) 18:07:59.59 ID:uw07JYSu0
- 不滅だの再会だの死亡フラグだわ
- 28 : 2020/04/08(水) 18:08:00.42 ID:Xdg7+JdZd
- 隙あれば自分語り
- 29 : 2020/04/08(水) 18:08:12.47 ID:QfGldjfX0
- 震災のくだり要る?
- 31 : 2020/04/08(水) 18:08:19.58 ID:KsC4EpWj0
- これ半分偽装失業やろ
- 32 : 2020/04/08(水) 18:08:33.61 ID:YEmzcjWN0
- こういうのは書面で出す時はもっと事務的にしろよ
- 33 : 2020/04/08(水) 18:08:36.04 ID:lkfBLJiE0
- もうどうにもならんね
ワイが無職なのも仕方ない - 34 : 2020/04/08(水) 18:08:42.01 ID:1W30RPsrd
- 俺も解雇されたい
- 35 : 2020/04/08(水) 18:08:47.99 ID:vjIHiEXt0
- タクシーもうアカンやろな
- 36 : 2020/04/08(水) 18:08:49.69 ID:98FERxwD0
- 実際現状でこれよりましな対応ないやろ
- 37 : 2020/04/08(水) 18:08:55.12 ID:PZQK3LiNd
- これはむしろ良い対応だと思うけどな
失業給付貰ったほうがいいべ - 38 : 2020/04/08(水) 18:08:59.08 ID:YeO01Hn40
- 確かにこれが最善かもしれんな
- 39 : 2020/04/08(水) 18:09:03.30 ID:6DLtzfXT0
- 会社にとっても社員にとっても賢い選択やと思うで
失業保険と給付金でしばらくは安心安全に暮らせるからな - 40 : 2020/04/08(水) 18:09:03.40 ID:7EAlXnSi0
- ワロタ
- 41 : 2020/04/08(水) 18:09:06.55 ID:w662I+5E0
- どうせタクシー運転手なんて自粛が終われば何時でも求人あるし
一旦は会社都合退職にして失業給付金もらう方がはえーな
ハロワが死ぬかもしれんが - 42 : 2020/04/08(水) 18:09:40.29 ID:2INv9AQC0
- いても給料出ずに失業手当もろたほうがええのに不当解雇とかイキっとるガ●ジw
- 43 : 2020/04/08(水) 18:09:40.34 ID:KbOAF+Lo0
- 永久に不滅なんてくっさいフレーズ入れてるしこれ虚カスやろ
そのまま潰れろ - 69 : 2020/04/08(水) 18:11:45.28 ID:f9Ixtwi8a
- >>43
セゾンカードで西武ファンの可能性も - 44 : 2020/04/08(水) 18:09:42.38 ID:GhD7vuqE0
- 給与体系ため
- 45 : 2020/04/08(水) 18:09:56.94 ID:UwItX/m80
- 残ったものは体内のコロナのみ
- 46 : 2020/04/08(水) 18:09:58.33 ID:dPc3cF2x0
- わざと失業させてまた雇えばええやん?
- 47 : 2020/04/08(水) 18:10:12.41 ID:iMzxbmA90
- 笑っとるけどこんなのが毎日増えていくんやぞ
- 48 : 2020/04/08(水) 18:10:15.75 ID:Cx2mvINGM
- しばらくしたら全員呼び戻すやろ
- 49 : 2020/04/08(水) 18:10:28.11 ID:19F4GIKia
- 感染者の搬送で仕事ありまくりちゃうん?
- 50 : 2020/04/08(水) 18:10:33.31 ID:3B2V3zFj0
- 車貸し出して白タクさせたらあかんの?
- 51 : 2020/04/08(水) 18:10:40.76 ID:7tOzZEzna
- 阪神淡路大震災で家倒壊からのタクシー会社実質倒産は中々にハードモードやな
- 52 : 2020/04/08(水) 18:10:41.96 ID:38Bs4YvWa
- 隙、発見!w
- 53 : 2020/04/08(水) 18:10:46.42 ID:H6BMEpbaa
- 賢いな
- 54 : 2020/04/08(水) 18:10:47.64 ID:Do7HMpSi0
- ハローワークもコロナで休業したらどうすんの?
- 55 : 2020/04/08(水) 18:10:50.48 ID:G9SYZqWE0
- ロイヤルリムジンってそこそこ大手ちゃうの?
- 56 : 2020/04/08(水) 18:10:52.51 ID:dVI1z3rS0
- 社内文書とは思えん口調やな
- 57 : 2020/04/08(水) 18:11:03.88 ID:miXHzvM10
- 収束したらまた戻すんやろ?
レイオフみたいなもんや - 58 : 2020/04/08(水) 18:11:06.06 ID:RgSS+94br
- 計画解雇やから余裕ある文面や
- 59 : 2020/04/08(水) 18:11:06.86 ID:w2XBkx65a
- 再雇用の念書発行してくれるなら完璧な対応に見えるな
失業保険すぐ出て一年ももらえるのはこの時世でかい
ジリ貧で倒産するより解雇で資金プールして凌ぐのは賢いやろ - 60 : 2020/04/08(水) 18:11:07.89 ID:Gb5gviLFM
- 文化の火が消えるとか言って不要不急の仕事して文句だけ言ってる芸能関係者やライブハウスオーナーなんかよりよほど好感が持てる
- 83 : 2020/04/08(水) 18:12:38.01 ID:w662I+5E0
- >>60
そいつらはジャンルが違うから何とも言えない - 62 : 2020/04/08(水) 18:11:09.38 ID:uQ4WkdsS0
- 良心的
- 63 : 2020/04/08(水) 18:11:14.11 ID:m46KQF15M
- 賢いやん
- 64 : 2020/04/08(水) 18:11:23.73 ID:wYLgbswm0
- 五輪やるならタクシーもまた需要増えるだろうけどな
来年に開催できなきゃ無理だろうけど - 65 : 2020/04/08(水) 18:11:40.19 ID:sjTdCMqzd
- リストラすすんでる業界どこ??
- 66 : 2020/04/08(水) 18:11:41.15 ID:w662I+5E0
- 人が出歩いてねーのにタクシー需要があるわけねーだろう
- 67 : 2020/04/08(水) 18:11:42.25 ID:LBtNOmRi0
- 再雇用して貰えるなら月給みたいなもんやん
- 68 : 2020/04/08(水) 18:11:45.04 ID:fhZFC+hed
- 五輪でウハウハのはずが悪夢と化したね
- 70 : 2020/04/08(水) 18:11:45.59 ID:XEABgo54d
- 言うほど隙あったか?
- 74 : 2020/04/08(水) 18:12:08.11 ID:3mlXJtT7x
- 600人規模の会社がここで倒産扱いとかやべーな。
赤字含み続けるよりは、現時点で精算してやり直した方が得策って判断なんか - 75 : 2020/04/08(水) 18:12:09.95 ID:DySlhNl0a
- 歩合給やから、税金に頼れって言ってるだけじゃん
- 76 : 2020/04/08(水) 18:12:12.14 ID:ad9L075o0
- 失業保険って就職活動せんと貰えなくないか?
- 100 : 2020/04/08(水) 18:14:02.12 ID:w662I+5E0
- >>76
月に一回パソコンで検索するだけの話や
それも免除されるかもしれんな - 182 : 2020/04/08(水) 18:18:49.55 ID:ad9L075o0
- >>100
ワイの時は2回だったし、わざわざハロワに説明会受けに行かんとダメやった
説明会ってこのご時世開催できるんか? - 77 : 2020/04/08(水) 18:12:19.30 ID:pZViToNo0
- ポジティブで草
- 78 : 2020/04/08(水) 18:12:20.14 ID:Bhn/U2W+0
- はい不正受給
- 80 : 2020/04/08(水) 18:12:25.44 ID:dToMfbfDM
- これは有能やろ
- 81 : 2020/04/08(水) 18:12:27.66 ID:jS0EU24y0
- 給付切れる半年後にまた会社始めるんやろ。
- 82 : 2020/04/08(水) 18:12:28.41 ID:Nb0o1NMYd
- かなりの怪文書やんけ…
- 84 : 2020/04/08(水) 18:12:40.95 ID:7KQWdiEb0
- 虚さん…
- 85 : 2020/04/08(水) 18:12:42.46 ID:C5Fr8DUUp
- これは賢いわ
- 86 : 2020/04/08(水) 18:12:49.58 ID:wNIx0/ypF
- 再雇用するとか言っとるけど無能はそのままパージでしょw
- 116 : 2020/04/08(水) 18:15:18.61 ID:2CznIXic0
- >>86
そらそやろ
一旦クビにしたはずの倉本がショート守ってるとか許せんやろ - 87 : 2020/04/08(水) 18:12:56.85 ID:ENDc6UHZd
- 一旦切ってほとぼりが治ったら無能以外また採るだけやん
- 88 : 2020/04/08(水) 18:12:57.55 ID:QUbgkSuUp
- 失業手当は前6ヶ月の平均だからとっとと解雇してやったほうがいっぱいもらえる
タクシー運ちゃんは歩合で変動するから無理に続けて平均下げるよりは絶対いい
ただ失業手当出るなら30万は貰えない気がする - 102 : 2020/04/08(水) 18:14:17.53 ID:C5Fr8DUUp
- >>88
30万の申請出してから失業手当の申請出したら駄目かね? - 155 : 2020/04/08(水) 18:17:37.05 ID:gLJjaYHH0
- >>88
30万貰えるか怪しいし審査だなんだで夏以降なるし - 89 : 2020/04/08(水) 18:12:57.65 ID:WJFKIAY30
- 熱い自分語り、誇らしく無いの?
- 90 : 2020/04/08(水) 18:13:09.40 ID:TdNthKxU0
- 主文後回しやんけ
- 91 : 2020/04/08(水) 18:13:10.45 ID:Sl6KGHNO0
- くっさくてワロタ
やっぱこういう会社なんだな - 92 : 2020/04/08(水) 18:13:24.40 ID:uvtvfA+v0
- これ生活保護を貰うための偽装離婚みたいなもんやないの?
- 94 : 2020/04/08(水) 18:13:29.76 ID:40vHe/ISr
- 会社と忖度してこういうふうに金もらうとこ出てくるやろな
- 122 : 2020/04/08(水) 18:15:43.63 ID:uKMhd7tj0
- >>94
忖度ちゃうやろ
社長は以前の環境に戻るまでどれだけかかるか分からんのだから早く事業畳んで運転資金残しておくのに賭けたんやろ - 96 : 2020/04/08(水) 18:13:44.64 ID:ZjFts7pw0
- 安倍のせいやろ
- 97 : 2020/04/08(水) 18:13:50.08 ID:sSDJU7L9a
- 大阪府が失業者を1年間採用してくれるで
- 98 : 2020/04/08(水) 18:13:53.18 ID:PED/uxfH0
- バリバリの虚カスで草
- 99 : 2020/04/08(水) 18:13:56.11 ID:CBKjXdsFp
- 失業手当と30万は確かに別扱いされそう
- 104 : 2020/04/08(水) 18:14:20.80 ID:AB15Vm3Ra
- まあしゃーないわな
- 106 : 2020/04/08(水) 18:14:26.00 ID:9DBjtUXva
- ええやん
- 107 : 2020/04/08(水) 18:14:26.06 ID:FQDLQaWNr
- 再雇用保証付きやろな
ええんやないの - 108 : 2020/04/08(水) 18:14:32.31 ID:uZiIV3O/0
- 失業手当だと手取り減るのと月一の就職活動がメンドイな
- 160 : 2020/04/08(水) 18:17:44.60 ID:3/8galkZ0
- >>108
月2やで
まあ窓口で相談するだけやが - 109 : 2020/04/08(水) 18:14:37.17 ID:fmDsm731x
- 復活のDeNAで草
- 110 : 2020/04/08(水) 18:14:37.67 ID:NOqoInuca
- 従業員600人くらい居て売上1,2万なんやからどうしようもないやろ
- 111 : 2020/04/08(水) 18:14:41.18 ID:Yb3ht3zqd
- 実際呼び戻してくれるんならいい手やな
そのまま消えるかもしれんが - 112 : 2020/04/08(水) 18:14:51.46 ID:G1Rb1g7N0
- や虚糞
- 113 : 2020/04/08(水) 18:14:51.65 ID:ACN7287Ma
- 公園に集めて全員解雇通告は草
- 115 : 2020/04/08(水) 18:15:10.46 ID:X10+8+8a0
- 後半のポエムなければまともそうやったんに
- 117 : 2020/04/08(水) 18:15:20.42 ID:608VPzfLa
- 休業させるより解雇したほうが従業員は金もらえるから形上解雇するでっていう偽装離婚的な話?
- 128 : 2020/04/08(水) 18:16:14.57 ID:uZiIV3O/0
- >>117
多分そう - 118 : 2020/04/08(水) 18:15:26.73 ID:j7o0dKA70
- ロイヤルならこれ天皇のせいやろ
- 119 : 2020/04/08(水) 18:15:28.00 ID:2hUVLt15p
- オリンピック特需向けの企業がバンバン倒産した来年にオリンピックやったとして、ちゃんとおもてなしできるんかこれ
- 120 : 2020/04/08(水) 18:15:31.80 ID:ZjFts7pw0
- 安倍はどう責任とるんや?
- 124 : 2020/04/08(水) 18:16:00.22 ID:VN27wCKca
- 後半の急展開感とかトンボ佐藤を彷彿とさせる
- 126 : 2020/04/08(水) 18:16:08.07 ID:MGzXkd9p0
- 虚カスやんけ
- 127 : 2020/04/08(水) 18:16:13.61 ID:rraLbKJrp
- 巨人ファンやん
- 129 : 2020/04/08(水) 18:16:32.79 ID:w662I+5E0
- こういう時のための社会保障制度なんだからコレで良いんだろうな
それにしても官僚はアホやな - 130 : 2020/04/08(水) 18:16:33.36 ID:lA971fTGM
- かしこい
- 131 : 2020/04/08(水) 18:16:40.06 ID:fmDsm731x
- 去年会社辞めてタクシーの運ちゃんになろうかなぁと思ってたけど待ってて良かったわ
- 132 : 2020/04/08(水) 18:16:40.18 ID:Qc21ukPC0
- 解雇通知とはこういう文章なんだな勉強になるわ
- 133 : 2020/04/08(水) 18:16:41.34 ID:r63hN8E2F
- 金子って生粋の日本人にいたっけ?
- 134 : 2020/04/08(水) 18:16:41.96 ID:q2zVi6wD0
- これでホンマに再雇用してくれたら美談になるな
- 135 : 2020/04/08(水) 18:16:46.13 ID:CBKjXdsFp
- 1~2ヶ月じゃ絶対に良くならないという判断なら、極めて堅実な選択やで
本当は資金やばいのに休業して耐えて賭けてるうちからしたら羨ましい - 136 : 2020/04/08(水) 18:16:48.74 ID:jUSIgNDV0
- 血も涙もなくて草
- 137 : 2020/04/08(水) 18:16:52.99 ID:a1gz4fa90
- 正解やな
- 138 : 2020/04/08(水) 18:16:53.36 ID:hF88y1QU0
- 30万もらっても
国民保険で結構もってかれそうやな - 162 : 2020/04/08(水) 18:17:55.68 ID:W+uL8Rn1a
- >>138
昨日の会見で猶予期間の話とかもしてたから大丈夫やろ - 183 : 2020/04/08(水) 18:18:50.03 ID:w662I+5E0
- >>138
役所に行って無職ですって言えば猶予してくれるで - 139 : 2020/04/08(水) 18:16:54.28 ID:XvzYh5IM0
- まぁ賢いな
- 140 : 2020/04/08(水) 18:16:56.65 ID:y4qRZxDod
- タクシーとか観光バス会社のベターな対応ちゃうか?
- 141 : 2020/04/08(水) 18:16:57.10 ID:9z+kOQ2K0
- タクシー業界は流動性凄いしここで再就職出来なくても拾ってもらえるところはあるやろ
- 142 : 2020/04/08(水) 18:16:59.11 ID:Q6fg9roed
- 会社都合やから失業保険直ぐ貰えるからええけどローンとかの支払いあったら大変やなあ
- 143 : 2020/04/08(水) 18:17:01.28 ID:WJFKIAY30
- こっそりクソ無能はそのまま解雇にしそう
- 149 : 2020/04/08(水) 18:17:19.57 ID:dHg3D01tM
- >>143
それはしゃーない - 144 : 2020/04/08(水) 18:17:04.71 ID:jUfhBlVP0
- なんで急に自分語り始めたん?
- 145 : 2020/04/08(水) 18:17:05.00 ID:aMzv1wO60
- 東京都民を地方へ送り返す最後の大仕事が待ってるぞ
- 146 : 2020/04/08(水) 18:17:08.08 ID:2CznIXic0
- でもタクシーって厳しいんか?
電車怖いからタクシー乗るんゴっていう小金持ち多いんちゃうの - 164 : 2020/04/08(水) 18:18:03.58 ID:uZiIV3O/0
- >>146
タクシーで感染してるケース多々ある - 147 : 2020/04/08(水) 18:17:17.58 ID:qBD/bSxa0
- 来年のオリンピックでタクシー足りんくね?
- 148 : 2020/04/08(水) 18:17:18.78 ID:DySlhNl0a
- でも会社都合で解雇するとなんかペナルティあるんだよな?
そうじゃなければ世の中こんなに自己都合にしようとする向き強くならないだろうし - 166 : 2020/04/08(水) 18:18:11.19 ID:CBKjXdsFp
- >>148
助成金関係が厳しくなるな - 189 : 2020/04/08(水) 18:19:20.19 ID:tQmnKYpg0
- >>148
1ヶ月分の賃金だったかの解雇予告手当払わないかんのやろ確か
事業停止ならその辺関係ないかもしれんが - 150 : 2020/04/08(水) 18:17:20.85 ID:5gGRCPcsr
- それは生き残ったと言えるんか?
- 151 : 2020/04/08(水) 18:17:27.96 ID:N9LiEZ05d
- その辺のブラック企業より全然マシやろ
- 152 : 2020/04/08(水) 18:17:32.69 ID:u8/+8uTt0
- 自分語りで草
- 153 : 2020/04/08(水) 18:17:35.49 ID:jG9gfHIK0
- 経営者的にも一度会社解散して処分できるもの処分して資金回収てのもテなんだろうな
上場してなけりゃいいけど・・・ - 181 : 2020/04/08(水) 18:18:47.23 ID:uZiIV3O/0
- >>153
解散はしないと思う - 154 : 2020/04/08(水) 18:17:36.49 ID:4easBvY+0
- ワイは後半の自分語りすきやで
ファミリーって感じでええやん - 156 : 2020/04/08(水) 18:17:37.20 ID:nbh8gTac0
- リムジンとか付けてええんかいな
タクシー会社なのに - 157 : 2020/04/08(水) 18:17:37.64 ID:7OPxkXD2a
- 自主都合で退職すると2年以上勤務してないと失業保険降りないんやっけ?
- 159 : 2020/04/08(水) 18:17:41.91 ID:D12NpM1K0
- ヘイポー定期
- 161 : 2020/04/08(水) 18:17:52.80 ID:8q2W2LeR0
- お金貰えるしセーフ
- 163 : 2020/04/08(水) 18:17:56.41 ID:UPYe2f3S0
- 妥当だと思うわ
あらゆる手当でホクホクやろ - 165 : 2020/04/08(水) 18:18:08.41 ID:Q8Qnm9EJr
- これは正しいというかすげぇ賢いわ
失業手当も即日出るし - 167 : 2020/04/08(水) 18:18:17.29 ID:hg0P8+Bbr
- タクシー邪魔だからどんどん潰れてくれ
- 168 : 2020/04/08(水) 18:18:18.96 ID:ZElm6WjkM
- 従業員全員とか半分倒産やろ
- 169 : 2020/04/08(水) 18:18:22.28 ID:qkOEldP40
- 雇用調整助成金って手続き糞面倒でやり方少しでも間違えたら不支給だし耐えても良くなる見込みもないから英断だと思うわ
- 171 : 2020/04/08(水) 18:18:22.86 ID:2hUVLt15p
- 政府の保証の基準は拡大することはあっても縮小は許されん空気
- 172 : 2020/04/08(水) 18:18:28.01 ID:/Zg3RnOzd
- 歴史の教科書に間違いなくコロナとテドロスの無能具合はのるやろな
- 173 : 2020/04/08(水) 18:18:31.93 ID:ZP32YaKe0
- 個人がさいつよ?
- 174 : 2020/04/08(水) 18:18:33.60 ID:kAkZAlNv0
- 失業保険即もらえるからええやん
- 175 : 2020/04/08(水) 18:18:39.33 ID:ZqKBtCAB0
- レイオフみたいなもんやろ
正社員の雇用保護ばっかでこういう制度ちゃんと制度整備しないからややこしいことなるねん - 176 : 2020/04/08(水) 18:18:41.84 ID:NV2EtxMsF
- 仕事が無くなろうが給料が減ろうが自己責任だから
- 177 : 2020/04/08(水) 18:18:42.88 ID:RTivCNxzd
- この社長有能やろ
こういう動きは速いほどええねんぞ - 178 : 2020/04/08(水) 18:18:43.12 ID:7yp+SM3t0
- タクシーってそのうちウーバーとかに駆逐されるやろ
- 179 : 2020/04/08(水) 18:18:44.38 ID:lvY/PR67d
- 復活がDNAなんやとしたら苦難に合うこともコイツのDNAなんやろ
- 184 : 2020/04/08(水) 18:18:58.33 ID:dgsJ4f1+0
- そうだ尾張へ行こう
- 185 : 2020/04/08(水) 18:19:01.71 ID:3DbQGvKtM
- こんな大事な文書で誤字があるのが
会社のレベルを物語るな - 186 : 2020/04/08(水) 18:19:06.48 ID:RfNClauLp
- コロナだからハロワで就職してるフリもしないでよくなりそう
- 187 : 2020/04/08(水) 18:19:10.87 ID:suXoC32s0
- パット見非情にも見えるがこの決断割とええんちゃうか?
- 188 : 2020/04/08(水) 18:19:17.67 ID:GzCJzbT+p
- 解雇するしないに関わらず地獄で草
お先真っ暗や
【悲報】東京のタクシー会社、事業の休止により全従業員を解雇を通達

コメント