【芸人】霜降り・粗品の借金額は「会社ぐらい」漫画なら「山で首から下を埋められる」レベル【ダウンタウンDX】

1 : 2021/01/08(金) 11:45:01.34 ID:CAP_USER9

中日スポーツ

お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品(28)が7日、特番「ダウンタウンDXDX」(日本テレビ系)に出演。ギャンブル好きがたたり、借金が現在「会社ぐらい」あることを告白し、MCのダウンタウンらをあぜんとさせた。

 「2021年最強運ランキングスペシャル!」と題された企画。20年10月の3日間で競艇などで700万円負けたことを紹介された粗品は「金運が気になる」と話し「ちゃんと借金している。年々増えていってる」と告白。金額を問われると「会社ぐらい」とし、「借金漫画で見たのは、僕と同じ額を借りたやつが1カ月返済遅れたら、山にここ(首から下)まで埋められていた」と言って笑わせた。

 また、借金に関してウルフルズの「借金大王」の替え歌も作っていたことも説明。これに対してツイッターでは「会社ぐらいの借金ってどれくらい」「粗品のクズソングめちゃおもろいな」などと反響があった。

https://www.chunichi.co.jp/article/182113/

レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/01/08(金) 11:45:24.95 ID:VDk6K15p0
2ならカントン包茎の手術に行く
3 : 2021/01/08(金) 11:47:11.61 ID:Rm7ao99d0
チャンス大城
4 : 2021/01/08(金) 11:48:13.81 ID:gq7OHHbS0
村西とおる
5 : 2021/01/08(金) 11:49:00.80 ID:30gO2QZK0
一千万円くらいだろ。
6 : 2021/01/08(金) 11:49:34.56 ID:iVbehrcD0
相方がリモハラしなかったらCMで返せたのにね
7 : 2021/01/08(金) 11:50:07.25 ID:NwPMw/dW0
今の粗品ならすぐ返せる
8 : 2021/01/08(金) 11:50:07.46 ID:rmJTrxZ60
何年後かに首吊ってそう
9 : 2021/01/08(金) 11:50:22.53 ID:GQ4uu7uP0
ギャンブルするような人間の金運が上がるはずないだろ
51 : 2021/01/08(金) 12:16:32.40 ID:1nat6vAa0
>>9
そもそも金運とかねーから(笑)
10 : 2021/01/08(金) 11:50:58.78 ID:NRJuBnVG0
家建てたとか副業始めたとかじゃなくギャンブルってのがいいね
芸人、これくらいでないとね
11 : 2021/01/08(金) 11:52:57.00 ID:k7J83h1+0
こんな事をテレビで言うと、いざという時破産も出来ないがw
12 : 2021/01/08(金) 11:53:36.88 ID:Tpk2yi480
仕事あるうちに返しとけよ
そのうち世代交代で仕事なくなるんだから
13 : 2021/01/08(金) 11:54:31.88 ID:175hz46A0
吉本すげーな
14 : 2021/01/08(金) 11:54:38.58 ID:JIMFmbL/0
女避けじゃないの。盛ってるんだと。
15 : 2021/01/08(金) 11:54:42.53 ID:GXbKQMkM0
もっと勝負せんかい
16 : 2021/01/08(金) 11:54:43.05 ID:DAiVDWZX0
クズであることが「尖っている」と評される、関西特有の感覚。
関東でもたまに上京した田舎者が同じような状況に陥るが。
56 : 2021/01/08(金) 12:17:57.43 ID:1nat6vAa0
>>16
と思い込んでしまう東京人(自称)独特の感覚
17 : 2021/01/08(金) 11:54:44.12 ID:mGFOZeAe0
粗品くらいにマルチに才能があったら何やっても食っていけそう
32 : 2021/01/08(金) 12:04:07.20 ID:mtLT+07d0
>>17
んでも万が一病気とか事故とかで動けなくなったらって思うと怖くね?
保険は入ってるだろうけど自分の健康過信し過ぎ
18 : 2021/01/08(金) 11:56:22.25 ID:LbsCQHoS0
人の名前や不要な雑学も全く記憶に残らないんやろ?
興味のある事しか吸収できないしその興味のある事に対して異常な吸収力があるってのは有名なアレやろな
19 : 2021/01/08(金) 11:56:26.95 ID:wi1IzUjt0
こいつガチのパチンカスだからな
今時の糞おもんない台にハマるとは物好きだよ
20 : 2021/01/08(金) 11:57:24.58 ID:yzHKBjKS0
軍司定期
21 : 2021/01/08(金) 11:57:54.38 ID:AjieMo/00
ギャンブルで作った借金だと自己破産しても免責されないかもな
45 : 2021/01/08(金) 12:13:49.16 ID:Yv2WRGZ/O
>>21
家が焼肉屋でお察しww
22 : 2021/01/08(金) 11:59:37.25 ID:GTPiiwmC0
これでテレビ的には笑いが取れても
こんな奴には絶対大手のCMなんてこないだろうよ
23 : 2021/01/08(金) 11:59:38.79 ID:swpLg4ve0
テレビに出続けている限りは埋められないからすごいモチベになるな
24 : 2021/01/08(金) 12:00:10.41 ID:1Yp8FMyN0
ギャンブルで借金作るやつにまともな奴はいない
25 : 2021/01/08(金) 12:00:27.81 ID:Fdf+J0iY0
同志社卒やろ?アホなんか?
33 : 2021/01/08(金) 12:04:52.11 ID:VQrwZMYP0
>>25
林修氏も若い頃に株や競馬で2000万の借金抱えてたことがあったが30歳までは貯金なんかせずに色々なことを経験したり色々な人と付き合うことが後の財産になると意にかけなかったと言っていた
35 : 2021/01/08(金) 12:07:17.18 ID:qzLTrOBA0
>>33
林先生売れ出してからは投資やギャンブルで失敗と言い始めたけど
出始めの頃は競馬で借金したと言っていたよな
42 : 2021/01/08(金) 12:10:42.69 ID:Bw/JYaDd0
>>33
予備校講師がそんな借りられるもん?
芸人って売れてないやつも何百マンの借金とかいうやついるけどどこが貸してくれるの?
ふつうにそこそこ稼いでるリーマンでも家とかじゃなければそんな借りられないよね
37 : 2021/01/08(金) 12:09:18.19 ID:BhhsiQFi0
>>25
ギャンブラーって高学歴が多いぞ。
金持ってる確率が高いってのもあるが。
負けず嫌いも多いしな。
26 : 2021/01/08(金) 12:00:44.30 ID:/BS3msmy0
郡司にこだわりすぎて…
27 : 2021/01/08(金) 12:01:19.74 ID:g3ergujL0
勝った金を寄付するという訳わからん行為してるよな
28 : 2021/01/08(金) 12:01:37.31 ID:K57ixdzR0
芸人らしくていいじゃないか
29 : 2021/01/08(金) 12:01:49.29 ID:CJRY9pNc0
堅実に生活すれば御殿に住めるのにな
まあ価値観が違うから仕方無いか
30 : 2021/01/08(金) 12:01:55.44 ID:nX26H0JH0
こんなもん使ってコンプライアンスも何もねぇよなテレビ制作も
31 : 2021/01/08(金) 12:03:10.41 ID:PWfceyMG0
会社の借金くらいってよく分からん例えだな
34 : 2021/01/08(金) 12:05:43.34 ID:w6fTLx710
第8世代の時代になったらどうなっちゃうのよこの人
36 : 2021/01/08(金) 12:07:28.38 ID:52qc2l+H0
かなり盛ってるだろ。ゴールデンのダウンタウンの番組だし。
どうしても爪痕ってのを残したかったんだろうな。
38 : 2021/01/08(金) 12:09:18.87 ID:CQBlQDHB0
芸人らしくていいじゃないの。
そもそも芸能人にモラルを求めるのが間違ってる。
モラルを求めるフリは必要なのかもしれんが、芸能人は一般人とは違うから芸能人であるべき。
39 : 2021/01/08(金) 12:09:28.32 ID:+/Ee9DNi0
何でそんな借金してんの?
今売れて稼ぎあっても稼いだ分競馬とかで全部すって
更にどこからか借りてまたギャンブルで無くなるの?
依存症やん
40 : 2021/01/08(金) 12:09:29.32 ID:Bw/JYaDd0
そんなに借りられるもんなんかね
よしもとが貸してるんだろうけどこんな理由で貸すんかね
稼げるって見込みあるから貸してるんだろうけど
りあるキッズのやつは最後ヤクザに連れて行かれたみたいな話も聞くよね
41 : 2021/01/08(金) 12:10:38.19 ID:7Qkh6LfG0
チャンス大城のネタやないか
43 : 2021/01/08(金) 12:13:02.38 ID:ClbcLryB0
テレビ出まくりでYouTubeでも成功しててそんな訳がない
44 : 2021/01/08(金) 12:13:13.22 ID:aJAVTjRT0
こういうやつってなんか良いよな
46 : 2021/01/08(金) 12:14:53.32 ID:eRJrRPET0
会社くらいって本当意味不明なんだけど
こいつはいくらくらいのつもりで言ってんだ?
48 : 2021/01/08(金) 12:15:44.68 ID:/ET4IPfl0
粗品レベルなら2年もあれば返せるだろ
49 : 2021/01/08(金) 12:15:49.30 ID:e7cqDjQx0
そもそもギャンブルで金無いやつに貸すところあんの?
50 : 2021/01/08(金) 12:15:50.70 ID:7VfgeJqf0
昭和50年代の吉本の芸人は、
関西でかなりの人気者でも 借金で自殺したりとんだりしてたよなぁ。
いまは 吉本ファイナンスが助けてくれるんかな。
52 : 2021/01/08(金) 12:16:49.00 ID:u0rENsYS0
なんかあれば破産すればいいしね
53 : 2021/01/08(金) 12:17:02.91 ID:2CeRDWop0
ダウンタウンはいい加減若手に与えられるプライム枠を牛耳るのはやめてやれ
若手が本来活躍手にできるはずのチャンスを
この低視聴率老害タレントが根こそぎ奪ってるわけだから
だから若手がいつまでも借金に苦しむ
54 : 2021/01/08(金) 12:17:14.32 ID:fh63zuE50
りあるキッズの片割れみたいな末路になる
55 : 2021/01/08(金) 12:17:43.58 ID:U4hvLmaM0
もう霜ハラいい加減にして欲しい
吉本の猛プッシュ露骨すぎ
57 : 2021/01/08(金) 12:18:14.66 ID:KpPIoP0b0
よくわからん設定だな
58 : 2021/01/08(金) 12:18:24.96 ID:skLjUgTu0
吉本は取り分がどうたら言われてるけど
このランクでも売れればクソほど稼げるじゃないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました