- 1 : 2021/01/09(土) 16:31:38.00 ID:lTTlwydg0
- 今やるとあかんね
- 2 : 2021/01/09(土) 16:32:18.43 ID:CnWEha5La
- Switch用のやつで買おうと思っとるがアカンのかね
ギャラクシーとかも混ざっとるやつ - 8 : 2021/01/09(土) 16:34:22.40 ID:W0tQsW5T0
- >>2
64だけで価値あるから余裕 - 22 : 2021/01/09(土) 16:36:57.37 ID:CnWEha5La
- >>8,9
サンガツ - 9 : 2021/01/09(土) 16:34:35.87 ID:lTTlwydg0
- >>2
ワイは未プレイのギャラクシーは楽しめとるで
他2つは流石にもうええわ - 4 : 2021/01/09(土) 16:33:32.40 ID:JlDSAXPlp
- そもそも当時流行ってなかったしな
- 7 : 2021/01/09(土) 16:34:19.63 ID:MGuQnBkA0
- >>4
失敗作扱いやったな - 5 : 2021/01/09(土) 16:33:42.54 ID:W0tQsW5T0
- 64←おもしろい
ギャラクシー←おもしろい
サンシャイン← - 6 : 2021/01/09(土) 16:34:14.77 ID:YVKO7shR0
- 3Dコレクションギャラクシーはマリオとルイージで全スター集めたけど64とサンシャインは今やると古すぎて放置しとる
- 12 : 2021/01/09(土) 16:34:54.66 ID:W0tQsW5T0
- >>6
64あかんか? - 10 : 2021/01/09(土) 16:34:36.46 ID:Uqyp1AHo0
- ギャラクシーも微妙にしんどい
64はもうアレよ - 13 : 2021/01/09(土) 16:35:16.08 ID:gIL+sQ0a0
- サンシャインはクソゲー
あれでマリオ嫌いになった - 14 : 2021/01/09(土) 16:35:42.88 ID:gw2UKSyU0
- ゲーム性はおもろいし雰囲気良いけど青コインとかタイムアタックとかミニゲームステージみたいなんがしょうもないわ
- 18 : 2021/01/09(土) 16:36:27.98 ID:W0tQsW5T0
- >>14
風のタクトといい任天堂の看板が何であんな仕様なんやろな - 16 : 2021/01/09(土) 16:36:17.80 ID:0xwuaZmB0
- 青コインはかなりしんどい
アスレチックは楽しいぞ - 17 : 2021/01/09(土) 16:36:23.18 ID:EGyadD6S0
- 当時ですら途中で放置したワイ
- 19 : 2021/01/09(土) 16:36:32.27 ID:Kj96dR1EM
- 当時から任天堂信者も微妙な反応やった
- 20 : 2021/01/09(土) 16:36:33.62 ID:tvebFp4j0
- スレチかもしれんがオデッセイはおもろいんか?
ギャラクシーとかと比べて - 23 : 2021/01/09(土) 16:37:12.96 ID:W0tQsW5T0
- >>20
ぶっちゃけサン以外は全部おもろいで - 21 : 2021/01/09(土) 16:36:52.05 ID:0/b1drA50
- パチンコの謎慣性
- 24 : 2021/01/09(土) 16:37:25.95 ID:pGBDAY0V0
- サンシャインコンプとか無理ゲーやろ
- 25 : 2021/01/09(土) 16:38:21.50 ID:wd/6yBwg0
- 青コインの場所把握しきれずコンプしきれんかったわ
- 26 : 2021/01/09(土) 16:38:28.36 ID:oFwfm6qO0
- 難しくすることで長く遊ばせようとするって
ホンマ任天堂らしからぬ調整やしな
任天堂が一番迷走してた時代
【悲報】ワイ、マリオサンシャインの思い出補正を思い知る…………

コメント