【悲報】野村證券に資産運用任せた結果WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1 : 2021/01/10(日) 15:54:34.09 ID:FfnL7Aufd
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/01/10(日) 15:54:55.59 ID:ZPwsCret0
ヒエッ
3 : 2021/01/10(日) 15:55:04.06 ID:3suL0IU6a
どういうこと?
7 : 2021/01/10(日) 15:55:30.73 ID:bl6OMeR/d
>>3
3500万円で買った株が1500万円になってる
17 : 2021/01/10(日) 15:56:20.48 ID:3suL0IU6a
>>7
えぇ
めっちゃ赤字やんけ
23 : 2021/01/10(日) 15:57:30.42 ID:VGjGjT8pd
>>17
でもかなり長期保有の結果だから配当金と合わせてみるとトントンらしい
35 : 2021/01/10(日) 15:59:25.95 ID:0X+aeAVE0
>>23
野村證券「俺は損してないからwww」
4 : 2021/01/10(日) 15:55:09.05 ID:/n7FCBvg0
5 : 2021/01/10(日) 15:55:20.83 ID:lQ3xtlVY0
半額大バーゲン
6 : 2021/01/10(日) 15:55:24.99 ID:D3oNhp5zM
自己責任だから仕方ないね
8 : 2021/01/10(日) 15:55:32.62 ID:UCy3yf+k0
はる
9 : 2021/01/10(日) 15:55:40.25 ID:6xcRf+tZ0
いや自分で運用してるやん
10 : 2021/01/10(日) 15:55:41.08 ID:5Hkle3pq0
ヤバすぎて草
人の金でギャンブルすんなよ
11 : 2021/01/10(日) 15:55:49.19 ID:dflsCTL0a
モニター汚ねえ
13 : 2021/01/10(日) 15:55:52.72 ID:1sWbmbFBa
ツイッターで見たわ
14 : 2021/01/10(日) 15:56:00.09 ID:J2EDirbDp
インデックスファンド?
16 : 2021/01/10(日) 15:56:13.94 ID:GRVPuMVI0
ANA株でも買わされたんか?
18 : 2021/01/10(日) 15:56:41.17 ID:mam0XcHd0
いつの画像や
ここ一年のやったら無能過ぎるやろ
19 : 2021/01/10(日) 15:57:05.59 ID:sQa0s/ty0
下手くそか?コロナももうもとに戻ったやろ
20 : 2021/01/10(日) 15:57:14.06 ID:qM6ofNP50
養分やんけ
21 : 2021/01/10(日) 15:57:19.59 ID:vNbzOeRP0
任せてないじゃん
22 : 2021/01/10(日) 15:57:30.15 ID:LPbrbiCS0
ワイなら50%でやめるのに
24 : 2021/01/10(日) 15:57:31.76 ID:kTBam3aA0
今すげー値上がりしてるから2020年前に買った奴でインデックスファンド買ってる限りは
いついかなるタイミングであろうとプラスになるんだが
25 : 2021/01/10(日) 15:57:35.17 ID:CiLwxsuKd
印旛ナンピンでもしてんのか
26 : 2021/01/10(日) 15:57:45.18 ID:w5M2BseT0
コロナで暴落した時かな🤔
27 : 2021/01/10(日) 15:57:52.35 ID:BR/98nBg0
ノムカスさぁ。。
28 : 2021/01/10(日) 15:57:58.08 ID:Gri/ePN5d
1億持ってない奴は客じゃないと思ってるであいつら
29 : 2021/01/10(日) 15:58:02.57 ID:UlCEjLqTM
運用は自分でやるもの
30 : 2021/01/10(日) 15:58:02.38 ID:+XMTX3CD0
ブラウザの情報はデベロッパーツールで編集可能っていつになったら浸透するんやろね
31 : 2021/01/10(日) 15:58:17.98 ID:UQRVDWqw0
今って日経爆上げしてるから、印旛買い時ってこと?
32 : 2021/01/10(日) 15:58:34.23 ID:dGXqDwF8d
ノムさん!?
33 : 2021/01/10(日) 15:58:34.51 ID:NMep4iTbM
いやいやてメーが選んでゴミ買ってるんだろ
てかゴミ選ばねえとこうはならねえよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました