【日本の保守】米大統領選不正説に熱を上げる門田隆将氏に見る、日本の保守界隈の「ネットde真実おじさん」っぷり(HBO)

1 : 2021/01/11(月) 15:50:26.20 ID:6p2W4QEY9

┃門田氏がのめり込む「ドミニオン疑惑」とは

 もはや説明は不要でしょう。門田隆将氏とは、虎ノ○ニュースや文化人放送局ではお馴染みの保守系文化人の一人であり、
映画『Fukushima50』の原作者です。で、何故今、門田氏かというと、最近、門田隆将氏に対し「心配の声」が続出しているのです。

 というのも、先日の大統領選をめぐり、門田氏が、根拠なき与太話をなんの注記も添えず、
 Twitterで垂れ流しまくってると炎上し、その姿が「狂気的」と結構巷で話題になってしまったのです。

 で、今回は、門田隆将氏が垂れ流した大統領選の与太話を、大統領選の不正の話題も下火になって来たので、一つ一つ振り返ってみようと思います。

 アメリカ大統領選においては、根拠不明な陰謀を保守が拡散する光景が見られましたが、
 その中でも、特に門田隆将は無邪気に、根拠不明な情報に言及する文化人の一人でした。

門田隆将の流した不正疑惑の中で一番極めつけの一つは「ドミニオン疑惑」です。

 ドミニオン疑惑を知らない人に説明しましょう。ドミニオンとは、投票機・ソフトウェアなどを提供している会社のサービスの事です。
このドミニオンが不正な操作をされて「過大にバイデン票が増えた」というのがトランプの主張だ。以下門田氏もこの疑惑について同調し、
さも「何か裏に陰謀がありそう」な語り口でこの疑惑を煽情的にツイートしておられます。

(中略)
 しかしこのドミニオン疑惑は早い段階で「デマの可能性が高い」事が判明していました。
選挙調整評議会のメンバーが、今回の選挙で「投票システムが投票を削除、投票を変更した、
または何らかの形で妥協されたという証拠はありません」と結論付けています(*1)。

┃ドミニオンを採用したのはそもそもトランプだった

 しかもこの疑惑は、トランプ寄りの「FOX」にまで否定的な記事を書かれています。

 理由は明快。まず有権者が投票する。その次に、ドミニオンのタッチパネルで投票用紙に記入する。
その次に、投票機から投票用紙のコピーが印刷され、有権者は、そのコピーを見て、自分が望む選択をしたかを確認し、地方選挙の役人に手渡す。
つまり不正が起きたのであれば、保管された投票用紙のコピーを数えたら立証できるわけです。
しかしながら、ジョージア州では、印刷された投票用紙が電子集計と一致したと結果も出ているのです(*2)。

 しかもトランプ側の主張する「ドミニオン」疑惑は、不正がなければミシガンで勝っていたという主張となっていくのですが、
国務長官によれば、ミシガン州ではドミニオン投票機はバイデンよりもトランプに多くの票を投じていたらしいのです。なんやねんw(*3)。

 しかもこのドミニオン、トランプは今になってドミニオンは不正だ、と叫んでいますが
ドミニオンの投票機に「GOサイン」を出したのは、実は、他ならぬトランプ政権の側であり、
選挙戦前にドミニオンは、厳正な審査や監査を設けられているが、それらは全て、トランプ政権の間に厳格にテストされ、認定されているのです(*4)。

 さらにトランプは選挙中盤に「フロリダ州とオハイオ州の両方で優勝し、負けた候補者はいません。
私は多くのことで、両方を獲得しました!」と意気揚々とにツイートしたが(*5)、
そのトランプが勝ったフロリダ州とオハイオ州はドミニオンが使われている州だったのです。もはやギャグです。

(だいぶ中略)

 このようにちょっと調べれば分かるような与太話を、正拳突きのように繰り出してくる門田隆将氏。

 市民に必要な正確な情報を伝えるというジャーナリズムの使命を、ことごとく放棄しているのは、スゴイ。
これはジャーナリズムではなく時代遅れのリビジョニズムではないでしょうか。
今回の一件で、日本の保守界隈のジャーナリズムのレベルの低さをあらためて再認識してしまいました。

全文はソースでどうぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/804ea636b0f8af5dea940bcd0f3abd1ad507d08b?page=1

2 : 2021/01/11(月) 15:52:51.36 ID:s1k7hEfc0
ドミニオンおじさん
3 : 2021/01/11(月) 15:53:19.98 ID:8OQePyzw0
 
疑惑をいくら積み重ねても証拠にはならない  
 
子供でもわかる
 
17 : 2021/01/11(月) 15:57:35.47 ID:mhVRP2yy0
>>3
統合失調症疑い濃厚

疑惑の連想が止まらない人

19 : 2021/01/11(月) 15:58:34.88 ID:aor++PZt0
>>17
突然の自己紹介ワロタ
22 : 2021/01/11(月) 15:58:58.38 ID:XgdSHiPs0
>>3
日本会議陰謀論なんてまさにそれだな
4 : 2021/01/11(月) 15:54:31.85 ID:9up4wds70
今一度ソース主義に立ち戻れという感じか
ただその為には報道しない自由を講師されると厳しくなるけど
5 : 2021/01/11(月) 15:55:20.52 ID:MTbX7Gjt0
>>1
どうかしたの?大丈夫?
6 : 2021/01/11(月) 15:55:31.64 ID:oKB004jp0
少なくとも英語もできないような奴が、俺は真実のソースを知っているには草しか生えない
7 : 2021/01/11(月) 15:55:45.63 ID:O36Gpq9r0
>>1
日本人は時差の関係でリアルタイムでバイデンジャンプ見てる人がいっぱいいるのに何言ってんだコイツw
23 : 2021/01/11(月) 15:59:04.20 ID:IQvqs3yl0
>>7
あんなもんなんの証拠にもならんぞ
8 : 2021/01/11(月) 15:55:52.05 ID:+N5w/IB60
認知バイアスが酷いのは左右を問わないな
所詮、文系上がりには冷静なデータ解析が無理なんだ
9 : 2021/01/11(月) 15:55:58.97 ID:7mz4HXia0
保守とは日本ではホラ吹きを意味する
10 : 2021/01/11(月) 15:56:16.96 ID:H8SkAiGB0
甘いなあ
ネットde 言論人なんざ信者を得られば嘘でも何でもいいんだよ
やったもん勝ちだ
11 : 2021/01/11(月) 15:56:19.79 ID:hYSJEDvh0
ネトウヨ業界では事実を直視したら信者が逃げる
だからファクトを元にどうやらバイデンが優勢らしいと論じると叩かれるという現象が起きてる
12 : 2021/01/11(月) 15:56:34.71 ID:uIX+6CF10
誰も真実とは言ってないのにパヨクはジョークの区別すらできないのなんとかならないの?
24 : 2021/01/11(月) 15:59:44.78 ID:IQvqs3yl0
>>12
連邦議会占領がジョークだったらよかったのにね
13 : 2021/01/11(月) 15:56:48.20 ID:lt5Cdbui0
>>1
ただの個人攻撃が記事になってて草
14 : 2021/01/11(月) 15:56:54.10 ID:THK36HgQ0
え?1月6日の大騒ぎの原因も知らないの?
情弱すぎ笑
15 : 2021/01/11(月) 15:57:25.49 ID:UBh1+6mB0
きっと夕刊フジの編集委員になりたいんだと思う。
16 : 2021/01/11(月) 15:57:32.49 ID:PlP4XPH/0
あんな大騒ぎしてた
バカウヨ軍団も
すっかり大人しくなったな
(笑)
18 : 2021/01/11(月) 15:58:12.49 ID:OQMzeLgk0
健常者は出て行け
ここは統失とカルトの憩いの場だぞ
20 : 2021/01/11(月) 15:58:48.84 ID:THK36HgQ0
アメリカ人の半分が信じてることを報道しないって

何なの?

21 : 2021/01/11(月) 15:58:56.34 ID:uJKlhduL0
さすがに「不正は無かった」と言う方がアタマどうかしてるだろw
26 : 2021/01/11(月) 16:00:07.28 ID:TUElgLHC0
「らしい」「そうだ」「予想している」
これだけで話が膨らんでいくだから完全に糖質
27 : 2021/01/11(月) 16:00:53.51 ID:hotMKyho0
しかし、有権者数より2000万票以上投票数が多いのは、どうしてもおかしいんだよな
28 : 2021/01/11(月) 16:00:54.02 ID:THK36HgQ0
ルビーフリーマンも知らない情弱は哀れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました