【悲報】霜降り明星さん、行き詰まる

1 : 2021/01/12(火) 02:48:04.61 ID:MZmFDDlf0
最近調子悪くない?
2 : 2021/01/12(火) 02:48:18.13 ID:MZmFDDlf0
期待しすぎたんかな
3 : 2021/01/12(火) 02:48:22.71 ID:WrLS3Pfsd
わかる
4 : 2021/01/12(火) 02:48:30.98 ID:WrLS3Pfsd
思ってたほどではないよな
5 : 2021/01/12(火) 02:48:49.38 ID:vixw8xs1d
ナイナイにとってのめちゃイケみたいなのが欲しい
9 : 2021/01/12(火) 02:49:50.85 ID:H5xH3DKW0
>>5
あれは運やから難しいやろな
6 : 2021/01/12(火) 02:49:44.68 ID:ELowu8d/0
m1優勝してから二年経ってるのにテレビ出続けてるんやしかなりやってる方やろ
7 : 2021/01/12(火) 02:49:47.65 ID:/gKnkEaP0
粗品のあの余裕綽々な態度はなんなんや
8 : 2021/01/12(火) 02:49:50.16 ID:LYKj5FHR0
セイヤが空回りしてるな
10 : 2021/01/12(火) 02:50:21.72 ID:/Z0vg0kJ0
テレビ全盛期だったら天下取れたかも
時代が悪い
12 : 2021/01/12(火) 02:50:45.00 ID:H5xH3DKW0
>>10
確かに
今の時代にめちゃイケが生まれるとはそもそも考えにくい
11 : 2021/01/12(火) 02:50:22.27 ID:ppuqWrg20
ファンも霜降りの主人公感が好きなだけで本当に面白いと思ってる奴そんなにいないんちゃう?
23 : 2021/01/12(火) 02:51:55.07 ID:H5xH3DKW0
>>11
芸歴にしてはめちゃくちゃおもろいと思ってるで
あとクセが凄いGPで見せてるネタの幅とか凄いと思うわ
13 : 2021/01/12(火) 02:50:58.81 ID:t0/DQVRy0
太田と一緒に住んで光代のドロップキック食らって欲しい
14 : 2021/01/12(火) 02:51:03.60 ID:Gi4T81Xy0
コロナで街ロケできんの可哀想
15 : 2021/01/12(火) 02:51:11.60 ID:uko+UQnIM
NHKのやつグダグダだったな
16 : 2021/01/12(火) 02:51:14.30 ID:91g96nDI0
ネタが面白くないのがな…
17 : 2021/01/12(火) 02:51:28.77 ID:uko+UQnIM
あれ和牛か間違えた
18 : 2021/01/12(火) 02:51:29.23 ID:SjT9P4ap0
不細工
19 : 2021/01/12(火) 02:51:35.40 ID:0h4rLTPF0
粗品は音楽関係に手出し始めたしちょっと不安だわ
27 : 2021/01/12(火) 02:52:27.86 ID:tiaImkcnd
>>19
わかる
20 : 2021/01/12(火) 02:51:39.46 ID:idcINSR5d
めちゃイケみたいな番組で育てていくようなコンビやな
28 : 2021/01/12(火) 02:52:37.11 ID:H5xH3DKW0
>>20
霜バラでええやん
21 : 2021/01/12(火) 02:51:46.35 ID:mOmBCCpT0
霜降りはYouTubeで適当に喋ってるだけでお金がもらえることを学んでしまった
22 : 2021/01/12(火) 02:51:46.58 ID:pJXx8tQB0
YouTubeはおもろいと思う
24 : 2021/01/12(火) 02:52:21.76 ID:tiaImkcnd
M-1終わった後は期待する声も多かったよな
ダウンタウン、ナイナイの後継者とか言われて
25 : 2021/01/12(火) 02:52:22.82 ID:LYKj5FHR0
粗品がいろいろ天才すぎてな
それが面白いかも別だし
30 : 2021/01/12(火) 02:53:00.68 ID:tiaImkcnd
>>25
粗品は色んなことに興味あるんやなぁとは思うけどどれもワイの好みと合わないのが辛い
アニメとかボカロとか
26 : 2021/01/12(火) 02:52:25.90 ID:8rQza6q40
新しいカギとかいう奴レギュラー番組なの?
霜降りチョコプラハナコとか爆発力無さすぎやろ
33 : 2021/01/12(火) 02:53:16.43 ID:ik+qU66G0
>>26
その3組は割とベストやん
42 : 2021/01/12(火) 02:54:03.80 ID:H5xH3DKW0
>>26
ハナコがコント以外だと微妙なのがな
58 : 2021/01/12(火) 02:55:10.69 ID:uko+UQnIM
>>26 ハナコの良さがワイにはわからんからな…安定枠かね
101 : 2021/01/12(火) 02:58:46.39 ID:8rQza6q40
>>58
秋山岡部真面目すぎるんよな
意外と菊田が面白くできそう
59 : 2021/01/12(火) 02:55:11.67 ID:bQ4QA0wf0
>>26
あれは期待しないで見たら
けっこう良かったぞ
29 : 2021/01/12(火) 02:52:55.48 ID:hB0jVh+g0
若手にしてはギャラ高いんかね
31 : 2021/01/12(火) 02:53:03.40 ID:B+X0P/lBa
むしろコロナで行き詰まってない若手がいるのか
32 : 2021/01/12(火) 02:53:10.65 ID:uko+UQnIM
霜降りはまだ20代やし将来安泰やろな
34 : 2021/01/12(火) 02:53:18.35 ID:lH4Hv/4EM
さんま御殿で見たとき結構滑ってた
35 : 2021/01/12(火) 02:53:27.82 ID:v6wEUgpw0
世代違うけど、千鳥に枠取られてる気がする
36 : 2021/01/12(火) 02:53:30.52 ID:rKpRD6j40
若手ではトップやろ
37 : 2021/01/12(火) 02:53:33.24 ID:Y4g4DNXd0
なんか紹介とかで天才天才やっとるからファン以外のやつが期待外れで離れてとるんちゃうか
38 : 2021/01/12(火) 02:53:34.00 ID:EdIE3hc00
タカトシ以下で終わりそう
39 : 2021/01/12(火) 02:53:35.10 ID:H5xH3DKW0
そもそもM−1チャンピオンは基本的に安泰やで
40 : 2021/01/12(火) 02:53:35.94 ID:OUkzFjY20
せいやのせいでイグちんランドが薄くなったやんか
41 : 2021/01/12(火) 02:54:02.65 ID:X/uRUogu0
いいともと相性良さそう
45 : 2021/01/12(火) 02:54:13.81 ID:H5xH3DKW0
>>41
よさそう
43 : 2021/01/12(火) 02:54:08.71 ID:hB0jVh+g0
あと女性ファンが少ないのは良いことなのか悪いことなのか
76 : 2021/01/12(火) 02:56:43.16 ID:AaZLbIZW0
>>43
いたはずなんやけど
なんで消えたんやろか(すっとぼけ)
44 : 2021/01/12(火) 02:54:09.57 ID:Fu77YYDV0
そう考えると各々違う世代のファンが付く年の差コンビて強いよな
コロチキやぺこぱの方が最終的に生き残りそう
46 : 2021/01/12(火) 02:54:14.56 ID:ebsONK7Ad
粗品金ないのほんまかどうか知らんけど税金払えんかったらそうとうやばいやろ
競馬もあいつ普通に外れ馬券経費に入れそうやしそっちで突かれるんちゃうかな
47 : 2021/01/12(火) 02:54:18.11 ID:rw6tW2/f0
M-1R-1取ってテレビにもよう出とるのに代表作的なものがない
48 : 2021/01/12(火) 02:54:18.55 ID:9+xoFA9LK
テレビじゃなくても粗品はYouTubeでもなんとかやっていけるやろ
49 : 2021/01/12(火) 02:54:24.34 ID:aZIsi7M40
ナイナイっぽい
50 : 2021/01/12(火) 02:54:24.75 ID:D4NiNGFF0
春からゴールデンでレギュラーMCやで
若手の中ならダントツやろ
53 : 2021/01/12(火) 02:54:56.65 ID:H5xH3DKW0
>>50
多分すぐ終わるやろなぁ
粗品のせいでなく番組がつまらないという理由で
60 : 2021/01/12(火) 02:55:18.69 ID:D4NiNGFF0
>>53
まあ番組はつまんなそうや
68 : 2021/01/12(火) 02:56:14.00 ID:H5xH3DKW0
>>60
今日矢作が言ってたけど若手の頃こそ仕事選んだ方がいいらしいぞ
番組がコケた時に演者のせいにされるから
51 : 2021/01/12(火) 02:54:40.13 ID:mSBjWN2Wd
MC力はまだまだやし
若手ではマシってだけで
52 : 2021/01/12(火) 02:54:41.98 ID:LYKj5FHR0
ズームいじりも面白い返ししないしな
陣内のわしや!みたいな返しが欲しい
75 : 2021/01/12(火) 02:56:41.10 ID:OUkzFjY20
>>52
その流れアメトークでやってたね
54 : 2021/01/12(火) 02:54:59.41 ID:LduBReDW0
西野コースやね
55 : 2021/01/12(火) 02:55:02.22 ID:BCnLioxDH
せいやが頭パッカーンしそう
56 : 2021/01/12(火) 02:55:03.88 ID:+X/iVRBT0
千鳥の勢いが凄いからなタイプ似てるし
57 : 2021/01/12(火) 02:55:08.17 ID:Eex1s4daa
粗品はツッコミ特化だから雛壇とか司会とかで映えんのよな
ドキュメンタルの時ツッコミマシーンになっててビックリした
テレビで全く実力出せてないやんけ
61 : 2021/01/12(火) 02:55:19.25 ID:BobhRgAt0
テレビ干されても霜降りチューブだけで飯食える
62 : 2021/01/12(火) 02:55:23.06 ID:lVMTS3qP0
下手にいろんなつまらん番組のMCやらされたら千鳥みたいになる
今の千鳥ははっきり言ってゴミや
70 : 2021/01/12(火) 02:56:18.51 ID:rKpRD6j40
>>62
昔からそんな飛び抜けてへんし今も昔も変わっとらんやろ
80 : 2021/01/12(火) 02:57:15.38 ID:lVMTS3qP0
>>70
クソ番組のMCやらされすぎや
無駄に消費されてる
85 : 2021/01/12(火) 02:57:37.87 ID:g+wMHmve0
>>80
相席だけでお釣りくるわ
89 : 2021/01/12(火) 02:57:46.00 ID:S/a6r5EJ0
>>62
とりあえず千鳥使っとけばええやろ的な番組多すぎる
99 : 2021/01/12(火) 02:58:38.72 ID:H5xH3DKW0
>>89
企画がクソでも二人のツッコミで見れるレベルにしてしまいがちやからな
63 : 2021/01/12(火) 02:55:40.15 ID:0h4rLTPF0
粗品はギャンブル狂になりきったりしてキャラ作りたいんだろうけどいちまち固まってないわ
77 : 2021/01/12(火) 02:56:49.58 ID:TXz5JfJud
>>63
なりきるもクソもM-1取るだいぶ前からギャンブル依存症やぞ
78 : 2021/01/12(火) 02:56:51.20 ID:uko+UQnIM
>>63 でもYouTubeだとウケちゃうから逆に練らないんだよね勿体ない
87 : 2021/01/12(火) 02:57:41.44 ID:rYzOKbZAr
>>63
粗品に関してはマジキチやろ
64 : 2021/01/12(火) 02:55:42.16 ID:/BXQ4f9Za
霜降りってCMなんか出てるっけ
65 : 2021/01/12(火) 02:55:43.06 ID:VHomUbYPd
霜降りは代表作がないよなぁ
66 : 2021/01/12(火) 02:56:05.16 ID:31WknBSY0
看板番組次第やな

深夜枠からがんばれ��

67 : 2021/01/12(火) 02:56:08.43 ID:5kzELNjF0
もう大正義TVスターを作れるような時代ちゃうしな
69 : 2021/01/12(火) 02:56:18.26 ID:JmBJW6dJM
断言してもええけど
今の若手なら一番売れる
71 : 2021/01/12(火) 02:56:20.90 ID:9yJDaXEy0
分かるわ人気の割に地盤が固まってない
72 : 2021/01/12(火) 02:56:35.52 ID:PMftCCyi0
霜降りチューブだけでええで
テレビより全然おもろい
88 : 2021/01/12(火) 02:57:43.30 ID:ik+qU66G0
>>72
あれファン以外はそんな面白いと思ってないぞ
104 : 2021/01/12(火) 02:59:14.70 ID:PMftCCyi0
>>88
ファッ!?
まぁそうかもな
でもせいや個人チャンネルのいいとも最終回完全再現モノマネはクソ笑ったわ
73 : 2021/01/12(火) 02:56:36.27 ID:t0OLMtj00
粗品がなんか必死に変人キャラ頑張ってるの辛そうよな
普通にしてるせいやすらしんどそうなのに
74 : 2021/01/12(火) 02:56:40.23 ID:rKpRD6j40
東京ホテイソンも華あるけど売れなさそうやしなあ
97 : 2021/01/12(火) 02:58:27.79 ID:bQ4QA0wf0
>>74
あいつら華あるか?
そこが足りんと思ってる
79 : 2021/01/12(火) 02:57:09.48 ID:Xvmeq8LcM
ちんこ出したらそらもう終わりだわ
81 : 2021/01/12(火) 02:57:22.04 ID:kYrAjVez0
霜バラ次第やろ
82 : 2021/01/12(火) 02:57:26.18 ID:WSyWQ9aDd
霜降りのYouTubeは数字伸びてるけどあの中で後世語られるようなもんってほとんどないで
83 : 2021/01/12(火) 02:57:28.57 ID:MsXNsYOVM
粗品の有能キャラが限界やろ
売り出したいのはわかるけど色んな芸人と混ざってやってたらポンコツなのバレるやん
84 : 2021/01/12(火) 02:57:31.88 ID:SRnD3pJod
何か看板番組欲しいよな
86 : 2021/01/12(火) 02:57:38.11 ID:lylexmiC0
霜降りチューブのちょっとまえのポケモンとかほんまクソつまらんかったわ
90 : 2021/01/12(火) 02:57:50.31 ID:IWiZwOeza
今度のゴールデン初MC番組の評判にかかってる
91 : 2021/01/12(火) 02:57:51.65 ID:ELowu8d/0
粗品とか首回りそうやからええけどああいうギャンブル依存症って病院打ち込んだ方がええんちゃう
92 : 2021/01/12(火) 02:57:52.76 ID:3yXsi8RM0
昨日のクイズ違和感とかなんもしてねーだろ
宮下のが記憶に残ってるわ
93 : 2021/01/12(火) 02:58:03.83 ID:34GDU04bM
チンポロ事件事務所にケツ拭いてもらったりバンジー企画でほんとにビビって2週跨ぎにしたりせいやが意外と繊細
バラエティ的にはバランスが悪いコンビ
94 : 2021/01/12(火) 02:58:10.50 ID:5kzELNjF0
しゃーない
AITV再開や!
95 : 2021/01/12(火) 02:58:16.25 ID:pSsB6kog0
かまいたちもそうやけどツッコミが有能そうなオーラ出してるのにポンコツなのがやばい
105 : 2021/01/12(火) 02:59:19.15 ID:aoXf7pbj0
>>95
濱家はポンコツキャラやってるだけや
それでいうならダイアン
96 : 2021/01/12(火) 02:58:21.72 ID:d5DfLSisd
粗品もせいやも逆の方向にヤバいやつよな
98 : 2021/01/12(火) 02:58:34.44 ID:XsUfATRo0
粗品現状でも年収3000万はありそうなのに
会社買えるくらい借金あるって異常すぎやろ
100 : 2021/01/12(火) 02:58:39.70 ID:X/uRUogu0
どっちも器用貧乏だよな
特にせいやの無理してる感が見てて痛々しい
もっと好き勝手やればええのに
102 : 2021/01/12(火) 02:58:48.27 ID:l2sGnR+La
変な素人と絡むみたいなの向いてると思うんだよな
103 : 2021/01/12(火) 02:59:01.28 ID:pHxtlWzM0
【悲報】粗品さん、「誰がやねん!」「知るかぁ!」しか言わない

コメント

タイトルとURLをコピーしました