- 1 : 2021/01/12(火) 21:23:28.54 ID:HI89TW0v9
-
※タイランドハイパーリンクス
https://www.thaich.net/news/20210112ee.htm
※タイ語表記は文字化けのため削除していますタイ中部プラーチーンブリー県のチャオプラヤ アパイプベート病院<タイ語表記>(が運営するアパイプベート デイ スパ<タイ語表記>)では、
大麻を使った料理を開発しました。大麻を使った料理はガパオライス(60バーツ)やスープ(100バーツ)など4品や大麻茶など。麻薬から麻の抽出物と麻の特定の部分を除外し、
薬、ハーブ製品、食品、化粧品の成分としての使用を可能にする通知を出したことに対応して、開発されたものです。これらの料理は毎日午前9時から午後4時(ラストオーダー午後3時)まで提供されています。テーブルは4人席が19個。
午前11時から午後1時くらいまでは来店客が多く、事前に電話予約するのがお勧めとのこと。病院によると、タイではかつて少量の大麻をカレーなどの調味料として使用していました。
ただし大麻の葉を消費する場合は、1人が1日5枚から8枚を越えてはならないとのこと。
また子どもや若者、妊婦や授乳中の女性、特定の病気の患者は摂取に注意しなければなりません。なお3月5日から7日までブリラム県で開催される大麻フェアにて、大麻料理の紹介がされるようです。
- 2 : 2021/01/12(火) 21:24:38.87 ID:DCLUYRWv0
- 日本にはストロングZEROがある
- 8 : 2021/01/12(火) 21:27:43.47 ID:uzNYUymF0
- >>2
あんなもん効かないよ - 3 : 2021/01/12(火) 21:24:57.62 ID:lcKWGeCq0
- >>1
タイにガパオライスってメニューないけど - 15 : 2021/01/12(火) 21:32:57.13 ID:pfYCjyaO0
- >>3
日本人向けに分かりやすい名前にしてるだけだろ
下らない揚げ足取りだな - 4 : 2021/01/12(火) 21:25:09.68 ID:IrLXfkDW0
- 麻の粉末買ってみたけどお通じは良くなった気がする
栄養はありそうだけど美味しくはないな - 5 : 2021/01/12(火) 21:25:19.11 ID:0IcM4Ty00
- 治療薬
- 6 : 2021/01/12(火) 21:25:39.85 ID:HUCbtCxO0
- ウィズベリーベリーハッピー
- 7 : 2021/01/12(火) 21:26:47.53 ID:ric8RTK50
- ブラックカレー
- 9 : 2021/01/12(火) 21:28:58.88 ID:/aPgptO+0
- 高樹�ケ耶「ちょっくらタイに行ってくる」
- 10 : 2021/01/12(火) 21:29:17.15 ID:16I/WWGa0
- やみつき料理
- 11 : 2021/01/12(火) 21:29:54.22 ID:+WjwsnE30
- 高木沙耶がアップを始めました
- 12 : 2021/01/12(火) 21:31:10.44 ID:Z+mNRR3h0
- あれ?タイは大麻にも厳しかったような…?
カンボジアはハッピーピザが有名だったけどさ - 13 : 2021/01/12(火) 21:31:37.26 ID:SotX80140
- 麻の実は料理に手広く使えるね。ゴマやナッツ感覚
- 14 : 2021/01/12(火) 21:31:49.89 ID:A0w0O8Og0
- 七味・・・
- 16 : 2021/01/12(火) 21:33:51.41 ID:ushZwDEw0
- タイだから大麻?
- 17 : 2021/01/12(火) 21:34:12.19 ID:Jvv+TdEf0
- (`・ω´・)タイだけにタイ麻料理って事かっ キリッ
- 18 : 2021/01/12(火) 21:35:40.41 ID:GZzRJ0h40
- 高樹沙耶<私の時代が来たわ!
- 23 : 2021/01/12(火) 21:38:54.91 ID:Z+mNRR3h0
- >>18
いや、世界的にはマジで来てるよ - 19 : 2021/01/12(火) 21:36:08.05 ID:ouIGD+7Y0
- タイ米とか?
- 21 : 2021/01/12(火) 21:36:24.25 ID:4ZUlnHYs0
- 同等の薬効があるの?
- 22 : 2021/01/12(火) 21:38:07.01 ID:R5OZmWGT0
- 大麻合法化してテロ防ぐ
世界の潮流かも知れない - 24 : 2021/01/12(火) 21:39:48.05 ID:9eFb+ofQ0
- 単純に美味しいのか?
- 32 : 2021/01/12(火) 21:49:34.92 ID:K9dvm2gJ0
- >>24
大麻を摂取するとマンチーといって食い物がめちゃくちゃ美味く感じるようになるらしい - 25 : 2021/01/12(火) 21:40:07.13 ID:arXPPgQM0
- インドじゃ当たり前
- 26 : 2021/01/12(火) 21:40:19.26 ID:ofkTkFgW0
- 西原かよ
- 27 : 2021/01/12(火) 21:40:46.78 ID:X8U3cKWO0
- 米イリノイ州、大麻解禁1年目の売上高1,000億円を突破。
- 28 : 2021/01/12(火) 21:44:39.97 ID:bsBgAwBO0
- 税で国は儲かるし、使用者も安全に楽しくなるし良い事づくめなのに日本人の民度と童貞ぷりじゃ無理だわな
- 29 : 2021/01/12(火) 21:45:29.02 ID:HDOPS9060
- フィリピンとか普通に大麻鍋やってたぞ、ゲラゲラ笑いながら
- 30 : 2021/01/12(火) 21:47:28.89 ID:lQFMWUYj0
- 吸うとか所持すると捕まる大麻をすごい濃縮したやつって聞いたことがある。
そもそも日本は医療にも衣類にも食用にも重用されてたし
- 31 : 2021/01/12(火) 21:49:06.31 ID:qy0wIDmH0
- クレイジーマッシュルーム入りのオムレツとかはよくあるよね。
- 33 : 2021/01/12(火) 21:49:39.26 ID:KlxDuvhB0
- タイ人はセンスいいなあ
- 34 : 2021/01/12(火) 21:50:00.51 ID:glaiTPtA0
- 早く日本でも合法化すべき
- 35 : 2021/01/12(火) 21:50:58.35 ID:NYQRT6/X0
- 広がりすぎて手の内ようがない欧米と比べて日本は取締できてるから合法化はねぇべ
- 36 : 2021/01/12(火) 21:53:26.34 ID:i3aS2Ra70
- そんなに気になるなら吸ってこれば
グアムなんて4時間だし外国では昔から大麻が蔓延しているから合法化しても何も変わらないけど
日本で合法化なんて革命だよ - 37 : 2021/01/12(火) 21:57:32.16 ID:BxR3PY0e0
- 日本には安倍と菅の黒焼きがあるで
- 38 : 2021/01/12(火) 21:59:07.69 ID:4Gw+1NYG0
- マジックマッシュルームでいいじゃん
【タイ】タイの病院が大麻料理を開発、大麻ガパオライスや大麻スープなど

コメント