- 1 : 2021/01/13(水) 23:11:49.89 ID:R0yMorvl0
-
「法政」から初の菅首相誕生で、残るは「立教」だけに!
https://maonline.jp/articles/rikkyo_hosei_univ_202009 - 2 : 2021/01/13(水) 23:12:12.95 ID:DyD7MjLKa
- 鳩山がいたやん(´・ω・`)
- 3 : 2021/01/13(水) 23:12:51.20 ID:GIm0m1BV0
- いや昔の総理大臣は大抵東大(東京帝国大学)だったべ・・・
- 15 : 2021/01/13(水) 23:35:55.35 ID:xzhflqjX0
- >>3
知ってますか
安倍さんは成蹊高等出身なんですよ
それは勉強がお出来になりますな - 4 : 2021/01/13(水) 23:14:36.18 ID:wxb2B1Wz0
- 学閥より閨閥の時代だということ
- 5 : 2021/01/13(水) 23:21:14.93 ID:W2SqLJIQ0
- 自民出身だと宮澤が最後の東大卒
他党を入れても鳩山が最後の東大卒で最後の国公立大卒が菅直人で東工大
あとはみんな私文卒でいまや法政夜間卒まで落ちぶれた - 7 : 2021/01/13(水) 23:25:04.52 ID:dg2PQDwq0
- 神輿は軽いほうがいいってな
- 8 : 2021/01/13(水) 23:28:50.35 ID:jsDTDFvXd
- ポッポが最高学歴かな?
- 9 : 2021/01/13(水) 23:29:41.94 ID:+vmejRH40
- 鳩山いたじゃん
- 12 : 2021/01/13(水) 23:32:45.75 ID:TyrIpnziM
- 佐藤栄作とかあのあたりは
東大→財務省→総理という超エリートコースが多かった気がした - 14 : 2021/01/13(水) 23:34:46.03 ID:xK+suAv3a
- 近衛文麿「せやな」
- 16 : 2021/01/13(水) 23:35:56.89 ID:hYCJRXIt0
- だから優秀な人間は政治家と教師にはならないって言ってんだろ
- 17 : 2021/01/13(水) 23:38:46.94 ID:xNTrgepe0
- 鳩山
- 18 : 2021/01/13(水) 23:39:38.06 ID:3XPiFTxB0
- 大体の首相とか別に賢くないからな
原稿を読むだけだし - 19 : 2021/01/13(水) 23:40:10.87 ID:dnX6eXB60
- 馬鹿な方が淘汰されないために派閥作ったり袖の下渡したり生き残る術を知ってるから
真面目に勉強してきた高学歴は数の暴力で押し切られるんだろう - 20 : 2021/01/13(水) 23:40:23.38 ID:8ff+ZkPb0
- 韓国の大統領もソウル大卒おらんよな
あれなんで? - 22 : 2021/01/13(水) 23:50:08.23 ID:zEMHia000
- 昔は帝大卒→官僚→政治家→首相のパターンが多い
- 23 : 2021/01/13(水) 23:57:21.25 ID:PGvfZ+yo0
- 責任逃れだよ
自分でやりたくない
やってる人に文句だけ言うここ含め、ネット社会の構図と似てるね
- 24 : 2021/01/14(木) 00:02:17.75 ID:vH249w8i0
- 政治家に限らず無能な奴ばっかりが上に行くよねこの国
偉い人が偉くなるプロセスが何か間違ってるんじゃないの - 27 : 2021/01/14(木) 00:09:26.46 ID:9TvqvI0s0
- >>24
政治なら、お前が選挙で立候補してもいいんだぞ - 25 : 2021/01/14(木) 00:04:25.88 ID:cxXpkZ/O0
- 宮沢喜一
- 26 : 2021/01/14(木) 00:04:34.55 ID:fmxtc3KA0
- ルシファーさん「やっぱ東大理Ⅲ卒が総理になるべきだよな」
- 28 : 2021/01/14(木) 00:15:58.68 ID:iNwExvmp0
- 東京帝国大学卒と東大卒は違うんだなって思う
- 29 : 2021/01/14(木) 00:18:36.39 ID:f1NIVSnN0
- 総理は地頭が良くて英語が出来ないとね。
歴代総理が低学歴ばかりで東大京大出身の首相がいないのはなぜなのか

コメント