派遣のおじさん(34)が新しく配属されてきたんだけど

1 : 2021/01/15(金) 22:35:54.208 ID:JmG0jEh/0
車→マセラティ
時計→ロイヤルなんとかっていうの
バッグ→ルイヴィトン
その他の持ち物全部高そう

こいつ何しに来たんじゃ

2 : 2021/01/15(金) 22:36:26.888 ID:O0GdLkFp0
派遣の品格
3 : 2021/01/15(金) 22:36:36.416 ID:JmG0jEh/0
ちなアプリ開発系の会社
14 : 2021/01/15(金) 22:43:07.360 ID:KjmpLGr7r
>>3
単価高い系の派遣ってこと?
17 : 2021/01/15(金) 22:46:06.785 ID:JmG0jEh/0
>>14
幾らかは知らんけどウチの会社で年俸1000越えんのなんて部長以上だと思う
おもいっきり下請けだぞウチ
4 : 2021/01/15(金) 22:36:39.263 ID:4Qt+I0qr0
下民の生活を嗤いにきてそう
5 : 2021/01/15(金) 22:36:46.988 ID:ljc5msRF0
働きに来たんでしょ
7 : 2021/01/15(金) 22:38:16.447 ID:JmG0jEh/0
初日から「駐車場に停まってる車誰の?」って話題かっさらってたわ
8 : 2021/01/15(金) 22:38:41.686 ID:ljc5msRF0
借金して無理してるんでしょ
12 : 2021/01/15(金) 22:42:15.787 ID:JmG0jEh/0
>>8
車の時点で無理してってレベルじゃねぇ
流石の俺でもどんくらいの値段か知ってるぞ
9 : 2021/01/15(金) 22:38:49.822 ID:JgmANlKod
たまにこういうなんでここで働いてんだって人いるよね
10 : 2021/01/15(金) 22:40:07.895 ID:C2jlA7Yg0
遊び感覚なんだろうな
11 : 2021/01/15(金) 22:41:08.315 ID:zr9Z1hRE0
派遣って上と下はっきり分かれてるからな
15 : 2021/01/15(金) 22:44:13.963 ID:JmG0jEh/0
>>11
働く必要ないけど暇だからすぐ辞めれる派遣とかバイトをやる感じか?
13 : 2021/01/15(金) 22:43:07.093 ID:Xu7KTLPo0
開発系か
ちょこっとできる奴が海外で仕事すると月に200万~300万くらい貰えるから割と買えるものだと思うけど
コロナで海外の仕事はほぼ全滅に近いから日本で仕事してると推測
18 : 2021/01/15(金) 22:49:36.044 ID:JmG0jEh/0
>>13
確かに外国語は4つ出来るって言ってたが
仮にそんなのやってたら日本企業のしかも下請け派遣なんてやってられんだろう
23 : 2021/01/15(金) 22:56:49.476 ID:Xu7KTLPo0
>>18
俺みたいな底辺のPGでも外人からオファー貰って月3万米ドルで働けてたからな
金があっても不安だし暇だし働けるなら働くんじゃね?
稼がないよりはマシだし派遣ならまだ気楽だしな
俺みたいに契約社員とかになると面倒くさくて後悔しきりだし
16 : 2021/01/15(金) 22:45:43.768 ID:lgyGbUhda
株とかで成功して画面とにらめっこばっかじゃイヤなんじゃね
19 : 2021/01/15(金) 22:52:13.371 ID:/pLvAvf9a
家にずっと居ると滅入るからだろ。
20 : 2021/01/15(金) 22:54:03.305 ID:zOGru3jZ0
そういう人と仲良くしてるといいことがあるかもしれんぞ
21 : 2021/01/15(金) 22:55:12.589 ID:JmG0jEh/0
>>20
チームが違うからまだ挨拶しかしてないな
仲良くしておこう
22 : 2021/01/15(金) 22:56:33.031 ID:JmG0jEh/0
時計ロイヤルオークって奴だった
24 : 2021/01/15(金) 22:57:32.116 ID:w+3XRKBVa
ハッタリだよ
借金まみれ
25 : 2021/01/15(金) 22:57:43.072 ID:KavZLROP0
金はあるけど暇だから
26 : 2021/01/15(金) 22:57:45.011 ID:l7L4W57AM
遺産とかで現金以外の配当の高い株とか、マンションだとかの不動産やら、そういうの持ってても、仕事をしないと人として狂うからやってる奴もいる。
27 : 2021/01/15(金) 22:58:31.195 ID:S2iFUeCe0
見栄張ってるか金持ちの戯れかどっちかだろうな
28 : 2021/01/15(金) 22:58:39.815 ID:AIsGbHCi0
技術職なら派遣の方が金いいだろ
ゲーム会社なら月70~100くらいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました