- 1 : 2021/01/16(土) 22:45:52.85 ID:DxEw/uJH0
-
子供が発熱、親は「検査は困る」…新型コロナ 周囲の反応怖れ“検査拒否”
https://news.yahoo.co.jp/articles/12b6fb9ce03e6a61fce6a3dbc6baa9da9477099930歳代後半のTさんが、小学校低学年のお子さんを連れて来院された。
お子さんは2日前に38度の発熱があり、喉の痛みと鼻汁があるという。
来院時はすでに36.8度で解熱していたが、喉は赤く鼻汁もつらそうだった。そのせいで少しせきもある。
元気に話はできるし、食事も食べられるとのことでお薬を処方することになった。
Tさんと家族の体調を伺うと、他に風邪の症状、体調を崩している人はいないという。
それでも現在のコロナ感染拡大を考えると、コロナ検査は必要だと考えた。
そのことをTさんに告げると、コロナ検査を受けるのは困るのでやらないでほしいと言われた。
Tさんの会社では、従業員本人はもちろんであるが、家族がコロナ検査を受けた場合も、
24時間対応で電話とメールによる連絡網を回さなければいけないのだという。
仕事上も周囲に甚大な迷惑をかけるため検査は拒否するとのことだった。(省略)
■歴史は繰り返す
最近、医療現場で困っている問題の一つが、このようなコロナ検査拒否だ。(省略)
この事態は2009年の新型インフルエンザ(A/H1N1型)の流行期の反応を思い起こす。
A/H1N1型インフルエンザは今や通常のインフル予防接種にも組み込まれ、
治療薬もある弱毒型インフルエンザだ。しかし当時は今と同じように、
過剰な反応や感染者を誹謗(ひぼう)中傷するような行為が横行した。
今は必要な検査を円滑に
コロナは世界で感染力の強い変異型が報告されている。
ワクチンは軽症化させる期待が持てるが、最終的には薬が開発され、
インフルエンザのような日常的な感染症となるまでに数年はかかるだろう。
誰でも感染しうる今は、適宜検査を受け、拡大を避けていくことが大切だ。
まずは、感染した可能性があることを隠さずに済むようにする必要があるだろう。
社会に大きな影響を及ぼす会社組織においては、産業医と十分相談しながら過剰な対応は避け、
マスクの着用やテレワーク活用・スタンバイ配置など、実効性の高い対策を日常化することで、
コロナ検査・診療を円滑にできるようご協力願いたい。 - 2 : 2021/01/16(土) 22:46:17.94 ID:OF3K8jAE0
- シーヤ派は現実見て
- 4 : 2021/01/16(土) 22:48:04.07 ID:EpVa3tSv0
- ジャップはこんな世界であるべき
先進国みたいに個人の自由や権利が尊重されるなんて耐えられない - 26 : 2021/01/16(土) 23:29:14.54 ID:ML1Ot4IfM
- >>4
神聖被虐志向帝国大日本 - 5 : 2021/01/16(土) 22:48:53.33 ID:DxEw/uJH0
- 虐待じゃん
- 6 : 2021/01/16(土) 22:49:18.58 ID:s2qibYCZ0
- 日本が日本であるかぎりどうしようもない
- 7 : 2021/01/16(土) 22:49:52.45 ID:FiFIP8QP0
- ザジャッブって感じで微笑ましい
そのまま世界の隅でネトウヨとともに埋もれて消えろ - 8 : 2021/01/16(土) 22:50:30.61 ID:u6vJpoFbM
- 検査は困るっていえば検査しろ!ってなるだろうという逆張り作戦か
- 9 : 2021/01/16(土) 22:50:33.52 ID:/U/sAvq40
- 待て!
- 10 : 2021/01/16(土) 22:51:45.28 ID:lPfJteCR0
- 適当な生活しといていざ感染したら困る アホだろ
- 11 : 2021/01/16(土) 22:51:50.93 ID:OrldTyPEa
- あやしいです。慈恵って、スガさんと会食しましたよね?
- 12 : 2021/01/16(土) 22:52:22.72 ID:/HIxQF2/0
- コロナとわかっても対処療法しかできないし
- 13 : 2021/01/16(土) 22:52:23.92 ID:emgU5XxU0
- こんな親じゃ子供も生きる意味無いだろ
- 14 : 2021/01/16(土) 22:53:16.96 ID:mqgNgpRO0
- 作り話のような気がする
こうだったらいいのにという都合のよいエッセンスが盛り込まれ過ぎ
こういうのは大抵フェイクと思うようにしてる - 15 : 2021/01/16(土) 22:56:26.54 ID:mmir23cqM
- そんなもん会社に持ち込んだらもっと迷惑かかるだろ
会社クラスター発生とか最悪じゃん - 16 : 2021/01/16(土) 22:56:48.30 ID:yV+GXABp0
- 1年経って検査拒否の意味合いが真逆になったのは日本の成長か
- 17 : 2021/01/16(土) 22:58:38.49 ID:SeURy9Sc0
- これがジャップしぐさですか
- 18 : 2021/01/16(土) 22:59:26.22 ID:RvovPY0AM
- こういう善悪の判断しないユダーが多いよな
- 19 : 2021/01/16(土) 23:01:32.69 ID:TZrF9gog0
- そりゃ今の日本じゃそう考える人出るわな
- 20 : 2021/01/16(土) 23:01:49.89 ID:FPuDHuw30
- 社会的に死ぬ方が子供が死ぬより恐ろしいもんな
- 21 : 2021/01/16(土) 23:02:36.98 ID:44lLr8nO0
- 子供の健康より仕事の方が大事です
- 22 : 2021/01/16(土) 23:03:49.91 ID:QHzMNRlq0
- 毒親か
- 23 : 2021/01/16(土) 23:11:31.33 ID:MHEs2ojA0
- 上場企業勤めの友人はこの1年全く飲み会に来なくなったわ
自分が第一号になるのが怖くて - 29 : 2021/01/16(土) 23:44:25.47 ID:D3Pbd0M40
- >>23
てかこのご時世に飲み会やってんの?アホすぎない? - 24 : 2021/01/16(土) 23:14:44.08 ID:usNMi8V6C
- 清田みたいなやつだな
- 25 : 2021/01/16(土) 23:28:20.81 ID:lXC5d+lrH
- この前のセールのゼンハイザーやっと届いた
- 27 : 2021/01/16(土) 23:41:54.33 ID:gHMu0yUD0
- 陽性確定して自宅待機中に今後どうするか
保健所から電話くるらしいけど
7割が電話に出ないんだとさ - 28 : 2021/01/16(土) 23:42:51.68 ID:z9bCeLiw0
- 中学高校とか1名陽性者出ると休校になり、親は子が濃厚接触者であるか否か、
すぐに確定しないが会社には報告しないといけない
勿論確定するまで親は出勤停止この余りの大事に、検査にしり込みする者がいてもしょうがない
- 30 : 2021/01/17(日) 00:13:12.24 ID:yF/WYgRn0
- さすがジャップランドのジャップさん
名誉ジャップだな - 31 : 2021/01/17(日) 00:13:50.38 ID:WOoYjx6M0
- やはりこう思う
『東京憲兵隊』の復活こういう時に公共を優先して強制検査できる
親「子供が高熱!」医者「検査しましょう」親「やめろ!会社に行けなくなる!検査拒否する!帰るぞ!」子供「ゼーハー(意識朦朧)」

コメント