日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」

1 : 2021/01/17(日) 19:56:33.16 ID:cr1lDBwB0
ソニー、PS4Pro出荷終了の誤算 PS5品薄にファン反発
https://s.nikkei.com/3nMYW1c
日本でも新型コロナウイルス下の巣ごもり需要でPS4所持者の買い替えに加えて新規需要が見込めると期待が高かった。
ただ、一部の消費者からは「PS5への熱が冷めた」「PS5ではなく、ゲームPCを買う」という声も出始めている。
PS4Proの出荷終了という兵糧攻めでPS5への円滑な移行を進める算段だったが、
国内に振り向けた出荷数量が少なすぎてPSファンから大きな反発を招く誤算を招いた。
2 : 2021/01/17(日) 19:57:05.78 ID:16KzmkA00
遊ぶゲームがない
3 : 2021/01/17(日) 19:57:38.42 ID:AkmGuc44r
品薄商法とかいう消費者馬鹿にした売り方やめろ
6 : 2021/01/17(日) 19:58:11.37 ID:dymUg7YJd
>>3
単に世界的な半導体不足のあおりだぞ
11 : 2021/01/17(日) 20:00:02.96 ID:GJoDRYF70
>>6
欧米では何倍も売られてるのなんなんや
16 : 2021/01/17(日) 20:00:58.76 ID:gsx0h5s60
>>11
ハード戦争はアメリカで負けたら敗北だから
日本市場は後回し
21 : 2021/01/17(日) 20:01:15.02 ID:gFobW7pM0
>>11
欧米では対箱のために負けるわけにはいかんから
日本は相手がいないから
49 : 2021/01/17(日) 20:04:10.30 ID:2xAn3Bon0
>>3
実際日本市場は馬鹿にしとるんやろ
4 : 2021/01/17(日) 19:57:43.57 ID:cWFjQ4Kd0
わざわざ新しいの買わないで昔のゲームやればよくない?
13 : 2021/01/17(日) 20:00:46.12 ID:7n1tMY8Jd
>>4
秋葉原で売ってた携帯型スーファミは非常に気になった
5 : 2021/01/17(日) 19:57:47.21 ID:P7CLIkm60
日経がこんなこと言うのかよ
65 : 2021/01/17(日) 20:05:08.50 ID:2xAn3Bon0
>>5
SIEは売上1兆超えの大企業だぞ
7 : 2021/01/17(日) 19:58:53.63 ID:SVRPHWt50
売る気ないんでしょ?
8 : 2021/01/17(日) 19:59:02.28 ID:KboaF6Cz0
PSはテレビを占領されてしまうので全国のお父さんも子どもにはswitchをやるように推奨してるんだとか
9 : 2021/01/17(日) 19:59:38.77 ID:gFobW7pM0
ゲーム機に熱が冷めるとかいうほどあるか
やりたいゲームがないだけ
10 : 2021/01/17(日) 19:59:48.00 ID:gsx0h5s60
流石ゲームやるためにわざわざスペック高いPCに買い換えることはないけどPS5はもう買わんでええかなとは思ってる
PS4Proでええわ
12 : 2021/01/17(日) 20:00:40.44 ID:0cvweNok0
なんでPCに行くと思ってんのか不思議
14 : 2021/01/17(日) 20:00:51.34 ID:yf6eBfGq0
ひどい記事を書かれたもんだな
15 : 2021/01/17(日) 20:00:55.43 ID:JRHReQlm0
3万円になったら買うわ
17 : 2021/01/17(日) 20:01:01.82 ID:MjryHy4K0
psでおすすめのタイトルある?
やきう民だからパワプロはやりたいけどほかがマジでないんや
25 : 2021/01/17(日) 20:01:33.55 ID:kK9C/kHn0
>>17
その状態だとマジでswitchで良いな
29 : 2021/01/17(日) 20:02:05.46 ID:MjryHy4K0
>>25
パソコンではsteamとかにいっぱいあるんや
26 : 2021/01/17(日) 20:01:55.86 ID:2u8n82ya0
>>17
いただきストリート
31 : 2021/01/17(日) 20:02:20.39 ID:gFobW7pM0
>>17
MLB座礁
38 : 2021/01/17(日) 20:03:03.07 ID:c1UOhqVJp
>>17
やりたいのないのにオススメあると聞かれてもな
せめて野球以外で興味あるジャンル書かんと
47 : 2021/01/17(日) 20:03:52.56 ID:MjryHy4K0
>>38
せやったわ 
チー牛らしくswitchにするわ
18 : 2021/01/17(日) 20:01:02.19 ID:vwmP1gzu0
アホやろ
Ps4も発売して2年目くらいで買ってたぞ
19 : 2021/01/17(日) 20:01:11.20 ID:l4yjSWRN0
売る側が売る気がないやる気がないだけ
20 : 2021/01/17(日) 20:01:11.85 ID:2QQf+5Vg0
言うほど綺麗なグラフィックでバグだらけのゲームやりたいか?
22 : 2021/01/17(日) 20:01:17.57 ID:xI/R4LKo0
グラボも品薄やで
23 : 2021/01/17(日) 20:01:22.17 ID:N3js6Yu80
PCは時期悪
24 : 2021/01/17(日) 20:01:22.45 ID:U1/V1d290
なおグラボもない模様
28 : 2021/01/17(日) 20:02:03.76 ID:zwc0aKaRM
記事書いたの安田やろ?
174 : 2021/01/17(日) 20:11:23.62 ID:Tf6Zd0TSd
>>28
残念ながらPS贔屓の日経の記者です😆
30 : 2021/01/17(日) 20:02:18.05 ID:ZrFXgxAUd
陰キャの発想やとゲーミングPCってのが出てくるんやろな
32 : 2021/01/17(日) 20:02:25.29 ID:Z4bTWVc80
日本の売上推移がWiiU並とかドリキャス並とかバカにされまくってるけどそんなこと無いからな
実際はピピンアットマーク並や
37 : 2021/01/17(日) 20:03:02.92 ID:Y0QwYajB0
>>32
🤔
33 : 2021/01/17(日) 20:02:27.55 ID:WPZGzzZY0
独占ソフトないの?
34 : 2021/01/17(日) 20:02:36.76 ID:a1WL2t260
PSストア改善されるまでは意地でも買わん
70 : 2021/01/17(日) 20:05:28.57 ID:BLafFsia0
>>34
なんか問題あんの?
35 : 2021/01/17(日) 20:02:39.11 ID:gJ830u5q0
日本人が箱を買わなかった結果PSが買えなくなった
43 : 2021/01/17(日) 20:03:26.83 ID:gFobW7pM0
>>35
ライバルって大事だな
セガサターンみたいなのがいたらPSも本気出してるだろう
36 : 2021/01/17(日) 20:02:49.41 ID:zD9E2baK0
スチームで面白いゲーム教えて
42 : 2021/01/17(日) 20:03:25.61 ID:MjryHy4K0
>>36 
範囲広ない?
52 : 2021/01/17(日) 20:04:16.47 ID:aipjSuvo0
>>36
bloodstained: ritual of the night
64 : 2021/01/17(日) 20:05:08.48 ID:l4yjSWRN0
>>36
デモンエクスマキナ
PSでは売ってない
39 : 2021/01/17(日) 20:03:08.65 ID:KbTL6Wt3a
まーた死んだのか
40 : 2021/01/17(日) 20:03:20.12 ID:U1/V1d290
switchって今品薄なん?
先日日本橋でスイッチもって並んでる転売屋らしき人らが謎の店舗で換金してたけど
41 : 2021/01/17(日) 20:03:20.89 ID:sMQv6BWc0
ゲーミングPCはねーな

だからはよ売れ
そろそろ怒るで

50 : 2021/01/17(日) 20:04:11.30 ID:GVzol/uH0
>>41
なんでPS5にこだわるんや
268 : 2021/01/17(日) 20:15:24.52 ID:HRAXM0s1a
>>50
全部揃えると値段が高いからじゃね?
ピッとコントローラー押すとそのまま起動してそのコントローラーだけで操作出来る点は完全に上じゃね?
306 : 2021/01/17(日) 20:17:08.37 ID:GVzol/uH0
>>268
それは間違いないな
値段はいうてPC+5万位で帰るやろ
360 : 2021/01/17(日) 20:18:50.71 ID:V4FRiAn80
>>50
ワイ両方持ってるけど両方とも稼働してないわ
Switchぐらいやな
44 : 2021/01/17(日) 20:03:26.84 ID:5iM8DOgt0
PCとswitchでほぼ網羅できるやろ
どっちかやらんからどっちかいらんってのはあるやろうが出来るゲームの範囲考えたらそうなる
55 : 2021/01/17(日) 20:04:28.50 ID:erROhPFfp
>>44
PS5超えるスペックのPC持ってるやつってPC所有者の1割もおらんで
61 : 2021/01/17(日) 20:05:03.32 ID:5iM8DOgt0
>>55
超える必要ないやろ
遊べたらええねんし画質なりなんなりが気になるなら買い替えたらええし
68 : 2021/01/17(日) 20:05:24.03 ID:wTHVoY1Gd
>>55
その1割が集まってるのがなんjやしな
45 : 2021/01/17(日) 20:03:28.51 ID:3YMzpLLe0
日本やと初動負けても大した問題ないや
46 : 2021/01/17(日) 20:03:52.14 ID:jneT0dau0
グラボもないし5600xもないし何も買えん
48 : 2021/01/17(日) 20:04:02.19 ID:arauooOA0
ワイもそうや
PCでばっかゲームしてるわ
51 : 2021/01/17(日) 20:04:11.69 ID:YkjkbYP50
いやマジでPS5いらんもん
お前らもPS5なくて困っとらんやろ
53 : 2021/01/17(日) 20:04:19.00 ID:MbjvobpA0
もうクラウドでゲームする時代になるんかな
54 : 2021/01/17(日) 20:04:27.30 ID:O650cv1z0
×ボタン決定
◯ボタンキャンセル

そりゃ買いませんよ

96 : 2021/01/17(日) 20:07:37.56 ID:8vgu00DRd
>>54
慣れればいいとか言われてるけど
Switchもやってる人は永遠に慣れないよな
203 : 2021/01/17(日) 20:12:41.18 ID:QHAIBEoR0
>>96
そもそもこっちサイドが慣れる必要性ってなんなんや?
127 : 2021/01/17(日) 20:09:13.54 ID:6iEUil6U0
>>54
アメリカで売れればいいんです日本は知らん、という本音は建前でも隠して欲しかったやな
56 : 2021/01/17(日) 20:04:37.39 ID:XE51QFq/0
未だにグラボ品薄なん?
10月に3080買っておいたの正解だったか
開封すらしてないけど
93 : 2021/01/17(日) 20:07:29.75 ID:U1/V1d290
>>56
3070や3090みたいなのは結構ある
ただコスパ良い3080や2070sは絶滅や
57 : 2021/01/17(日) 20:04:40.15 ID:+lemx4Aq0
実際PCで良いからな
58 : 2021/01/17(日) 20:04:48.39 ID:N3js6Yu80
ゲームするためにデスクに座るってことができなくなった
59 : 2021/01/17(日) 20:04:50.49 ID:3XecbMXca
さすがにやりたいソフトがないのに買うのもアホらしいしなあ
ホライゾン2が出るまでは様子見でよくね?
60 : 2021/01/17(日) 20:04:59.29 ID:arauooOA0
でも最近はグラボも値上がってるのが痛いところや
62 : 2021/01/17(日) 20:05:06.97 ID:7pWo+wuxd
でも実際にPS4は今更買うもんじゃないしPS5は売ってねーしハイエンドゲームやりたいならPC1択だし
PS5がほとんどの人から見捨てられてるのは事実だよね
63 : 2021/01/17(日) 20:05:08.06 ID:URRqr75O0
ソニーベタ寄りの日経からこんな記事が出るとはなぁ
ソニーはステマする気にもならんのだな
66 : 2021/01/17(日) 20:05:16.04 ID:869oPTirM
ゲーム機買わないんだったら諦めろよwww
ゲーミングPC買ってまで子ども向けのテレビゲームすんなwww
81 : 2021/01/17(日) 20:06:49.15 ID:hWqjno7Yr
>>66
ほんこれ
ゲームに執着しといて賢ぶってるの草
67 : 2021/01/17(日) 20:05:17.54 ID:O1hNGpa3M
グランツーリスモ出るまで買わない
75 : 2021/01/17(日) 20:06:15.33 ID:7n1tMY8Jd
>>67
なんならグランツーエディション欲しい
69 : 2021/01/17(日) 20:05:26.24 ID:u+bCBtdj0
昔のパワプロとか今は新作出ないチョロQが好きだからPS5買えんわ
71 : 2021/01/17(日) 20:05:45.76 ID:oSzqLdj30
PS5って結局どんくらいのスペックなんや
95 : 2021/01/17(日) 20:07:34.45 ID:GVzol/uH0
>>71
RTX2070+異常な読み込みの速さ
ただし最適化により何年経っても擬似的にグラフィック性能が向上する
129 : 2021/01/17(日) 20:09:19.23 ID:Z4bTWVc80
>>95
2行目はPS2から搭載されてる夢の機能やな
184 : 2021/01/17(日) 20:11:43.92 ID:GVzol/uH0
>>129
実際ちゃうやろ
PS4売りはじめのPCの同等スペックのGPUじゃ最近でたゲームのPS4版のグラフィックは出ない
240 : 2021/01/17(日) 20:14:17.25 ID:G3a1/aha0
>>95
読み込みそんなに早くないぞ
322 : 2021/01/17(日) 20:17:27.61 ID:5qaAx3Uf0
>>95
誇張が過ぎて草
72 : 2021/01/17(日) 20:05:58.42 ID:yfJmcnrQ0
そもそもゲームをやらないという選択肢は?
73 : 2021/01/17(日) 20:06:07.39 ID:Rr3juYwe0
PS5というかソニーのおま国が酷すぎる
74 : 2021/01/17(日) 20:06:13.11 ID:x7TGROtPa
そらそうよ
76 : 2021/01/17(日) 20:06:18.47 ID:jib2dy9ZM
日経とか言う経済面が一番信用できない新聞
77 : 2021/01/17(日) 20:06:23.02 ID:MjryHy4K0
グラフィックリアルすぎると酔うからPSきついんよ
78 : 2021/01/17(日) 20:06:35.73 ID:5+ql3I/10
今回は転売屋の影響なかったんか?
79 : 2021/01/17(日) 20:06:35.96 ID:coHv3UNg0
ソフトも全然ないし今買うならゲーミングPC一択だわ
80 : 2021/01/17(日) 20:06:38.86 ID:VPIPbcNir
もう忘れるんじゃね
話題もゲームも出て来んと
You Tubeでもpsのゲームやってねぇじゃん
82 : 2021/01/17(日) 20:06:59.44 ID:+FS9rD9Rd
今は大してやりたいもんないがエルデンリング発売までに手には入らんかったらPC買うで
サイバーパンク用にPC買うことも考えたけど様子見して正解やったわ
83 : 2021/01/17(日) 20:07:00.52 ID:DMDUcEMA0
PSでやりたいゲームはPCで出てるしPCのがやれること多いしそら供給無かったらPC買うわな
84 : 2021/01/17(日) 20:07:02.07 ID:TSJFU9dx0
SIEはメリケン企業だから日経様が広報する必要ないしな
85 : 2021/01/17(日) 20:07:02.92 ID:qDtE47Oq0
余裕あるならどっちも買うけど
ゲーミングPCの方が総合的に見てお得
86 : 2021/01/17(日) 20:07:03.48 ID:CqIr1pd50
誤算も何もそもそも売ってねえからな
87 : 2021/01/17(日) 20:07:04.42 ID:ttt/EYm60
FF16まだ?
88 : 2021/01/17(日) 20:07:05.21 ID:URRqr75O0
ヨドバシで結構出たけど転売屋しか動かなかったな
転売屋は中華にしか売ってないし国内ファンって壊滅してるんじゃね
89 : 2021/01/17(日) 20:07:08.98 ID:dgNnTb9Td
グランツーてマニア向けでオワコンやんw
ヲタクのPCゲーマーには受けそうやけどw
90 : 2021/01/17(日) 20:07:12.62 ID:wWMQcBqD0
パソコンでGT7とガンダム出してくれれば全て解決するんよ
91 : 2021/01/17(日) 20:07:16.84 ID:VahhQSCH0
自分のところの商品を買ってくれたユーザーを兵糧攻めにするとか
どんな優秀な軍師がついてんだよ
92 : 2021/01/17(日) 20:07:22.82 ID:Sn5rktDt0
ええぞ日経もっといったれ
94 : 2021/01/17(日) 20:07:33.56 ID:26zcVWTr0
PC買うにはならんやろ
97 : 2021/01/17(日) 20:07:41.51 ID:hWqjno7Yr
PS5かえなくて時間経ったら一気に冷めた
そこでわざわざPCまで買ってゲームするとか病気や
98 : 2021/01/17(日) 20:07:44.68 ID:x7TGROtPa
もう売る気ないというかそもそもジムカスが日本嫌いなのは痛いほどわかったから2度と買わんで
99 : 2021/01/17(日) 20:07:50.11 ID:QvgU0Scb0
ソフト屋が一番困惑しとるんやかないかこのやり方
PS4に安住すら許さんて
100 : 2021/01/17(日) 20:07:52.40 ID:E6+P4eOS0
転売屋だけが心待ちにしてるハード
101 : 2021/01/17(日) 20:07:56.86 ID:RB5NsUHKp
ヤマダ電機の抽選応募したわ
102 : 2021/01/17(日) 20:08:04.88 ID:iqng5Y010
APEXの盛り上がりが凄いな
今買うやつはほとんどこれ目的やろ
103 : 2021/01/17(日) 20:08:05.34 ID:V4eY7iFXa
日経のくせにソニーに厳しいな
158 : 2021/01/17(日) 20:10:43.85 ID:l4yjSWRN0
>>103
日経にPS5早く買いたいおっさんが居て煽ってるんやろ
104 : 2021/01/17(日) 20:08:11.18 ID:84rJbWhr0
PS5はええからwena3たくさん作れや
105 : 2021/01/17(日) 20:08:15.44 ID:a88Xttfm0
洋ゲーはどんだけ売れても50万本程度でFF本編独占で出してもギリギリ100万本やぞ
根本的に市場として終わっとんねん
106 : 2021/01/17(日) 20:08:16.85 ID:O1hNGpa3M
グランツーがPCで出たら全部解決な気もするんやけどな
143 : 2021/01/17(日) 20:10:00.55 ID:j8XJIvl8a
>>106
iRacingで良いよね
163 : 2021/01/17(日) 20:10:59.62 ID:O1hNGpa3M
>>143
GTSPORT形式ならアセコルとかiRacingでもええんやけどGT4とかみたいなのならやっぱGTじゃないとあかんわ
107 : 2021/01/17(日) 20:08:16.99 ID:+lKCHq4I0
xboxくんは??
122 : 2021/01/17(日) 20:08:57.77 ID:gzPt4p1o0
>>107
お前も売ってないのなんとかせーや
108 : 2021/01/17(日) 20:08:24.05 ID:P6B+cVfV0
実際RTX3070買ったわ
109 : 2021/01/17(日) 20:08:25.67 ID:WruMfUTQd
モンハンライズでトドメやろな
桃鉄で200万売れるならどこまで売れんねん
121 : 2021/01/17(日) 20:08:56.67 ID:x7TGROtPa
>>109
Vitaルートやろな
ほんまガ●ジ
146 : 2021/01/17(日) 20:10:14.61 ID:nXWZwqGU0
>>109
いいとこXXの3DSとSwitchの合計位しか売れないやろ
162 : 2021/01/17(日) 20:10:59.45 ID:zI1sUvWJ0
>>146
それは絶対ないわ
今の流れなら国内だけで400万は軽いやろ
183 : 2021/01/17(日) 20:11:42.43 ID:nXWZwqGU0
>>162
ワイと君どっちが正岡の民か1年後位にはハッキリしとるね
まぁどうなろうがワイは買うしやると思うけど
110 : 2021/01/17(日) 20:08:27.10 ID:AGzZGt150
でも3080買えないしなぁ
3070かもいいか?
111 : 2021/01/17(日) 20:08:30.58 ID:pe+QfKBU0
実際PS5買う予定やった金にちょっと足して今はグラボ買って
PS5買える時期になったらどうするか考えるのが一番やな
112 : 2021/01/17(日) 20:08:31.46 ID:aq+OpwTO0
期待が高かったと言う割には本体回してないやんけ
日本人に売る気がないんやで
113 : 2021/01/17(日) 20:08:32.42 ID:pypkFFWI0
日本軽視に加えて転売対策皆無とかほんま舐め腐っとるわ
114 : 2021/01/17(日) 20:08:33.22 ID:ooPsXHMWp
仕事で使うからノートPCは持ってるけどゲームやるために高スペのPC新調しようとは思わんなあ
115 : 2021/01/17(日) 20:08:37.86 ID:yMQDf8TN0
5用のゲームが兎に角無い
なんで5買って🦈さんのゲームで🐊とバトルせないかんのや?
116 : 2021/01/17(日) 20:08:43.92 ID:mV7H1ILV0
グラボはマジで売ってない
117 : 2021/01/17(日) 20:08:44.89 ID:S8obSSJ2d
ソニー「転売屋でも何でも売れればええわ逆ザヤなんて嘘やし😅」
139 : 2021/01/17(日) 20:09:45.70 ID:jB7q7VVFd
>>117
これいうやつ絶対高卒だよな
166 : 2021/01/17(日) 20:11:05.95 ID:S8obSSJ2d
>>139
ゴミステ信者必死のレッテルはりw
172 : 2021/01/17(日) 20:11:20.01 ID:gsx0h5s60
>>117
ハードは利益率低いんや
ソフトを売ることで利益があがるんや
でも一番はPSプラスに加入してもらうのが一番利益出るんやで
転売屋がハード買ってもPSプラスに入らんやろ
193 : 2021/01/17(日) 20:12:08.99 ID:elSPLROD0
>>117
ソフト売れなきゃ意味ない定期
118 : 2021/01/17(日) 20:08:52.56 ID:YKF6Eg+c0
味の素なんとかフィルムが半導体生産のボトルネックになってるってマジなん?
131 : 2021/01/17(日) 20:09:23.32 ID:U1/V1d290
>>118
一因であっても主因ちゃう
119 : 2021/01/17(日) 20:08:53.43 ID:WjBecjAE0
ワイもこれや
120 : 2021/01/17(日) 20:08:56.48 ID:aRxXX9ID0
ソフト無いしまだええやろ
123 : 2021/01/17(日) 20:08:59.39 ID:/C3fBPSp0
こんな妄想記事が有料で草
128 : 2021/01/17(日) 20:09:16.31 ID:x7TGROtPa
>>123
流石に目覚ました方がええで
177 : 2021/01/17(日) 20:11:27.93 ID:/C3fBPSp0
>>128
いやこれここ3か月でゲーミングPCの売り上げが伸びてるデータとか絶対ついてないやろ
有料やし読めへんが絶対妄想やん
142 : 2021/01/17(日) 20:09:56.06 ID:hvyXaigX0
>>123
言うほど妄想か?
誰も買えてないやん
216 : 2021/01/17(日) 20:13:26.05 ID:/C3fBPSp0
>>142
言うほど妄想やな
ゲーミングPCの売り上げが伸びてるソースあんの?
124 : 2021/01/17(日) 20:08:59.95 ID:vBeohHBg0
pcもps5も新しいゲームないやん
125 : 2021/01/17(日) 20:09:03.02 ID:rtqB9wOV0
ペルソナ6出たらかうで
126 : 2021/01/17(日) 20:09:07.46 ID:Hbik7cn50
プレステってなに?w
PSな
130 : 2021/01/17(日) 20:09:23.29 ID:gAz9+h02a
デモンズのPC版頼むから出してくれ
132 : 2021/01/17(日) 20:09:24.16 ID:8ED+sWzR0
ソフトないやんもう3ヶ月になるで
133 : 2021/01/17(日) 20:09:24.82 ID:EhQYQJzXd
あんなクソデカ本体気にせずに置ける奴日本にそんなおらんわ
スリム版出るまで無理やろ
134 : 2021/01/17(日) 20:09:30.28 ID:222vILTu0
お前らあんだけ箱すげえええええ言ってたのに結局声でかいだけなんか
140 : 2021/01/17(日) 20:09:49.92 ID:gsx0h5s60
>>134
箱も売ってない定期
159 : 2021/01/17(日) 20:10:47.42 ID:uJcwTNUJ0
>>134
?ゲハでも見てたのか?
135 : 2021/01/17(日) 20:09:31.37 ID:ffoYTW5M0
×決定よりホームのUIが劣化してるのがあかんわレストモードするのもトロフィー見るのもPS4のがましや
136 : 2021/01/17(日) 20:09:33.40 ID:UpNhn9Ku0
マイクロソフト「日本でps5うられてない……!?せや!!」

マイクロソフト「別にどうでもええか」

137 : 2021/01/17(日) 20:09:35.24 ID:1nM3Kk000
PS5ってRTX2070Superくらいの性能なんやろ?めちゃくちゃお得やん
144 : 2021/01/17(日) 20:10:12.27 ID:F0Z6CdG8M
>>137
2060以下やぞ
あと4Kも144fpsもWQHDも無理です
178 : 2021/01/17(日) 20:11:30.17 ID:1nM3Kk000
>>144
ええ…ゴミやん
排熱周りも酷いし不良品も多いから今買うのアカンな
179 : 2021/01/17(日) 20:11:33.46 ID:L11d3ZS/0
>>137
2060以下やで
ちなみにRadeonのグラボはレイトレ使ったらめっちゃ性能落ちるから実態はもっと酷い
189 : 2021/01/17(日) 20:11:54.91 ID:1nM3Kk000
>>179
詐欺やんけ
230 : 2021/01/17(日) 20:14:01.23 ID:L11d3ZS/0
>>189
RX6800とかのベンチマーク見てみればええわ
レイトレのパフォーマンスボロボロやから
それ以下のPS5も当然ゴミ
138 : 2021/01/17(日) 20:09:43.02 ID:G1ngHrgFp
これがPS5の排熱性能ってかw
141 : 2021/01/17(日) 20:09:55.01 ID:dGAIZEO8p
日経がこんな記事書くってことはPS5くださいっていう催促やな
145 : 2021/01/17(日) 20:10:14.52 ID:Hbik7cn50
PS5熱は完全に覚めたけどゲームPC熱は上がらないわ
ゲームPCってデビューしづらい
147 : 2021/01/17(日) 20:10:14.65 ID:Tz4l7ZX3a
言うほど桃鉄レベルでモンハン売れるんやろか
桃鉄は待ち望んだ新作やからってのもでかいやろ
一定数はワールドに残るんちゃう
160 : 2021/01/17(日) 20:10:48.12 ID:upM2OhOd0
>>147
やってる奴らなら分かるけど今のワールドガチで何もすることないで
167 : 2021/01/17(日) 20:11:08.22 ID:elSPLROD0
>>147
あれだけ賛否両論あったダブルクロスですらジワ売れしてもうすぐ400万なのに売れないわけない
176 : 2021/01/17(日) 20:11:27.86 ID:jB7q7VVFd
>>147
うんちボーンに残るとかマゾなん?
241 : 2021/01/17(日) 20:14:28.37 ID:EhQYQJzXd
>>147
今日の昼やったけど過疎酷かったで
臨界ブラキ行きたかったけど救援ないし出しても入ってこないし
集会所のシステムやっぱゴミやわ
148 : 2021/01/17(日) 20:10:16.09 ID:douPa8SL0
駿河屋の買い取り価格65000円に落ちてて草
149 : 2021/01/17(日) 20:10:18.23 ID:ciItN7dJd
売ってないし買ってもやるゲームがないってこれじゃただの稀少な箱やん
150 : 2021/01/17(日) 20:10:21.72 ID:GMA8R/Ywa
ぶっちゃけPS買うならゲーミングパソコンでいいよな
ps4買ってそう思った、人気のゲームはほほ全部Steamでも出とるやん
192 : 2021/01/17(日) 20:12:03.12 ID:rLyU00Bc0
>>150
PCでしか出来ないやつの方が少なくないか
151 : 2021/01/17(日) 20:10:21.75 ID:elSPLROD0
SwitchとPCでよくね?やしな
152 : 2021/01/17(日) 20:10:22.74 ID:GJoDRYF70
欧米でXBOXより売れてるなら普通に成功なのでは?
153 : 2021/01/17(日) 20:10:23.33 ID:7JYzJCYO0
今PS5どころかPS4シリーズも在庫枯渇しとるからなあ
まあPS4は難民になる前に買っとけいう話ではあるけれど
154 : 2021/01/17(日) 20:10:24.19 ID:AGzZGt150
デモンズはもう少し後で出すかPS4と縦マルチにした方が良かった
155 : 2021/01/17(日) 20:10:27.08 ID:URRqr75O0
需要が有るのに売らないのは品薄商法って散々騒いでたのに面白いよね
156 : 2021/01/17(日) 20:10:36.65 ID:Y1L8pt2ka
とうとうゲーミングPCの買い時が来たか…
157 : 2021/01/17(日) 20:10:40.00 ID:rLyU00Bc0
ゲーミングPC買うなんて口だけやろ
昔ほどPCならではってのは無いし、本当に欲しいと思ってる人はもう持ってる
161 : 2021/01/17(日) 20:10:54.51 ID:CBLM/ef80
任天堂みたいに自社ソフト作ればよかったのになあ
164 : 2021/01/17(日) 20:11:01.01 ID:8ED+sWzR0
Switchは安定してきたな、供給
165 : 2021/01/17(日) 20:11:01.37 ID:wRE2jbgE0
VRが今と全く同じ事やって欧米では余るほど出して日本では全く出さなかった
PS4proも海外より一年早く去年の半ばに出荷終了
PS5はご覧の通り国内出荷が海外と比べて雀の涙
国内スタッフも削られてずっとあった本体の日本向け仕様も無くされた

まあ今更国内でそれなりに出荷してももう買う奴おらん

168 : 2021/01/17(日) 20:11:13.17 ID:Z4bTWVc80
この状況で一人立ち尽くすFF16とかいう勇者
181 : 2021/01/17(日) 20:11:41.02 ID:upM2OhOd0
>>168
多分出るの相当後やからその頃には普及するやろ
194 : 2021/01/17(日) 20:12:10.45 ID:zI1sUvWJ0
>>181
どうやって普及すんねん…
このままやと5年で500万台すらあやしいやろ
169 : 2021/01/17(日) 20:11:14.56 ID:q7WAF6Rbd
日本での話だけどswitchが年末年始で50万台ぐらい売った一方でPS5は2万台とかやらな
経済紙からこれぐらい馬鹿にされた記事書かれても仕方ないやろ
170 : 2021/01/17(日) 20:11:15.23 ID:gzObA7P20
ワイもPS4では洋ゲーしかプレイしてなかったしPCに乗り換えたわ
新作とか抜きに過去の名作が多すぎるから飽きへんな
219 : 2021/01/17(日) 20:13:32.15 ID:7n1tMY8Jd
>>170
マジすか
デスストランディング面白かったぞ
171 : 2021/01/17(日) 20:11:17.20 ID:8KLZyEpIa
よほどの作品じゃない限り、発売の最初が1番売れるのにそれを逃してるもん
173 : 2021/01/17(日) 20:11:22.66 ID:N9NvjNcT0
サイバーパンクとかいうcsのネガキャンゲー
175 : 2021/01/17(日) 20:11:24.13 ID:Ua8VQnmb0
PS5いらんならPCなんかもっといらん定期
182 : 2021/01/17(日) 20:11:41.65 ID:fApvYTFSM
PCとSwitchあれば大抵網羅できるもんな
185 : 2021/01/17(日) 20:11:47.47 ID:l4yjSWRN0
グランツーはシム寄りでもないしゲーム挙動寄りでもない変な挙動
207 : 2021/01/17(日) 20:12:55.86 ID:L11d3ZS/0
>>185
空を飛べるからな
リアル(大嘘)挙動や
187 : 2021/01/17(日) 20:11:48.47 ID:cFsJgL3xd
ワイは今日ps5売っ払ったわ
別に買う必要なかったな
188 : 2021/01/17(日) 20:11:50.53 ID:qUJwa2wrd
PS5は5台買ったが開封すらしてない
190 : 2021/01/17(日) 20:11:59.51 ID:Rl/sqrQY0
ハード出る度に転売業者と競うの疲れるわ
191 : 2021/01/17(日) 20:12:01.60 ID:5iM8DOgt0
まああるなら普通の価格でなら買うで?
専用タイトルも出てくるやろうしあるに越したことはないからな
でもないやん
195 : 2021/01/17(日) 20:12:13.32 ID:gJ830u5q0
Xが決定ボタンになったが日本市場に対する回答やろな
197 : 2021/01/17(日) 20:12:24.32 ID:0NJAcEun0
プレステって一人用のゲームばっかりだもんな
やっぱり皆んなで遊べるSwitchだわ
214 : 2021/01/17(日) 20:13:17.75 ID:jB7q7VVFd
>>197
PSはインキャハードやからな
199 : 2021/01/17(日) 20:12:25.84 ID:aq+OpwTO0
独占タイトルに強いのが出れば爆売れよ
出ればな
200 : 2021/01/17(日) 20:12:28.20 ID:YyS7Xkhh0
バンバンキャンペーンで買ったばかりなのにPS5が出てしまった
201 : 2021/01/17(日) 20:12:33.86 ID:VmjTh52+0
PS5でしか遊べないゲームも沢山あるのになぁ
205 : 2021/01/17(日) 20:12:52.25 ID:ePWTDZQZ0
ガチでやるゲームなさ過ぎて今更スイッチ買ったわ
206 : 2021/01/17(日) 20:12:55.85 ID:pe+QfKBU0
ビッグタイトル出る頃に全然出回ってなかったらほんまにやばいやろな
246 : 2021/01/17(日) 20:14:38.13 ID:a88Xttfm0
>>206
日本に十分出回ったところでそのビッグタイトルはせいぜい20万程度しか売れんぞ
278 : 2021/01/17(日) 20:15:47.06 ID:pe+QfKBU0
>>246
まあそんなに売れんやろな
日本でしか売れんようなタイトルは特に桃鉄みたいにソニーハードじゃ出したらアカン
208 : 2021/01/17(日) 20:12:59.81 ID:+TTzxMZ/H
日経が出してんのかよ
209 : 2021/01/17(日) 20:13:06.73 ID:UUO6VOQB0
cod bocwってGeForceとIntel何あったら足りるか教えてください
210 : 2021/01/17(日) 20:13:07.82 ID:O1hNGpa3M
どうして昔は桃鉄もプレステで出てたのに今は出してくれないんだ😭
261 : 2021/01/17(日) 20:15:12.16 ID:VmjTh52+0
>>210
桃鉄みたいなガキゲーを大人なPSファンが許さないだろ
293 : 2021/01/17(日) 20:16:29.24 ID:URRqr75O0
>>261
×ガキゲー
○ファミリー向け
こどおじPSユーザーには不向きなゲームやね
211 : 2021/01/17(日) 20:13:08.57 ID:ICIRYUus0
ヨドバシで黒カード持ちのみにしたらDE売れ残るらしいからな
結局転売ヤー以外需要がはなからないんやろ
224 : 2021/01/17(日) 20:13:40.62 ID:DMEcecYmd
>>211
転売ヤーがみんな黒カード作るだけになりそう
251 : 2021/01/17(日) 20:14:45.51 ID:qUJwa2wrd
>>211
淀は一回しか購入出来ないからデジタル買ったら通常版が買えなくなるからな
212 : 2021/01/17(日) 20:13:10.04 ID:9XBllefJd
ワイもソニー製はPS4が最後になりそうやわ
ブラボ遊べたのはいいけどそれ以外はほぼSteamで物足りたし
最近は大手が作るもんよりインディーゲーの方が尖ってて面白いことも多いしなあ
215 : 2021/01/17(日) 20:13:24.18 ID:8ED+sWzR0
そろそろ転売も根本的な対策とらんと
217 : 2021/01/17(日) 20:13:27.43 ID:kLXYzIazd
性能は余裕なはずだしPS5でマイニングできないんやろか
249 : 2021/01/17(日) 20:14:42.32 ID:URRqr75O0
>>217
全然足らないだろ最高性能を十連とかやで
326 : 2021/01/17(日) 20:17:38.31 ID:kLXYzIazd
>>249
省エネ具合でなんとかならんのか?
グラボなら5600辺りの雑魚でも高騰してるやん
357 : 2021/01/17(日) 20:18:46.44 ID:URRqr75O0
>>326
糞電源載せてるからそもそも性能いっぱい出せんのよ
218 : 2021/01/17(日) 20:13:28.30 ID:emLLw48P0
実際pc買っちまったよ
220 : 2021/01/17(日) 20:13:34.53 ID:83AoqAgS0
渡るのは転売ヤーの手やし高いしでゴミすぎやほんま
221 : 2021/01/17(日) 20:13:35.41 ID:/NRrdOc30
CPUもグラボも品薄で草生えない
zen3は販売直後に買ったから良かったけどグラボ後回しにしてたらこの有様でワイ情弱
244 : 2021/01/17(日) 20:14:36.62 ID:WJY30TbE0
>>221
自作エアプだけど急ぎじゃないなら新しいの待ちでいいんでない?
303 : 2021/01/17(日) 20:17:04.21 ID:/NRrdOc30
>>244
モニター買い替えてFHDからWQHDにしたからグラボが性能不足になって今すぐ欲しいわ
266 : 2021/01/17(日) 20:15:21.65 ID:mV7H1ILV0
>>221
アキバとか日本橋行きなよ普通に買えるから
315 : 2021/01/17(日) 20:17:22.57 ID:/NRrdOc30
>>266
オンラインで買いたいからやーやーなの!
327 : 2021/01/17(日) 20:17:41.37 ID:rCQNHbI3a
>>266
Rzyzen9 5900xもかえまつか?
222 : 2021/01/17(日) 20:13:36.50 ID:NgCWVunFx
どうせ買うから今買っておく←わかる
10万以上出して転売屋から買う←ええ…
238 : 2021/01/17(日) 20:14:13.01 ID:mV7H1ILV0
>>222
10万出せば同スペックのPC組めるな
223 : 2021/01/17(日) 20:13:39.39 ID:CSKwPwoD0
新品ハードが定価で買えてやりたいタイトル揃ったら普通に買うけど
225 : 2021/01/17(日) 20:13:48.70 ID:I8f8PcS40
実際キラータイトルも独占タイトルも出るの当分先やし、その頃にはPCが爆速ロード手に入れてそうやし売り時逃してるやろ
226 : 2021/01/17(日) 20:13:50.81 ID:JZexupbT0
今買っても数ヶ月はソフト無い虚無期間続くけどどうすんのよ
227 : 2021/01/17(日) 20:13:58.43 ID:SAYWxDdLd
真っ当なユーザーの大勢は買えへんし小売はクソな売り方でアンチ増やすし
PS5で幸福になったのマジで転売屋だけやねw
229 : 2021/01/17(日) 20:14:00.81 ID:wWMQcBqD0
パソコン更新するにも時期を逃した
GPU売ってないし高い
231 : 2021/01/17(日) 20:14:01.62 ID:0onbO+H50
ドラクエ12はどうなるやろな
232 : 2021/01/17(日) 20:14:02.12 ID:x7TGROtPa
客舐めとるのがわかったからな
お前らは金蔓のクソ猿って思っとるのがようわかった
ありがとうSONY二度と買わんわ
233 : 2021/01/17(日) 20:14:03.70 ID:e5mihd210
PCに移るはないけどPS5への熱が冷めた人はかなりいそう
買ってもハード末期みたいにゲーム出ないからどっちにしても熱冷めるが
234 : 2021/01/17(日) 20:14:06.05 ID:9HdHZJ+0a
ペルソナ出るまで要らんわ
ペルソナも最新作steamで出せって思うが
235 : 2021/01/17(日) 20:14:09.11 ID:+r3MKe77d
日本ではもう失敗確定やなPS5
236 : 2021/01/17(日) 20:14:10.22 ID:tF8GHOk3d
サイバーパンクがプレステじゃまともに動かなくてPCだと普通に遊べたことで
自称ゲーマーでプレステでゲームしてるのが一番情弱だって気づかせてしまったのが痛い
彼らはプレステこそが史上最高のハイスペックゲーム機だと信じていた層だけに
PS5もPCよりローディング早いとかいう戯言を吐き続けてたし
272 : 2021/01/17(日) 20:15:28.92 ID:uJcwTNUJ0
>>236
戯言言うけど実際ゲームによってはPS5のが早いんやで
338 : 2021/01/17(日) 20:17:55.34 ID:J6+ygAn0d
>>272
実際のゲームの話にするなら速度が半分のはずの箱のほうが速いゲームもかなりあるし、ソニーがドヤ顔で語ったロードは過去のものはまったくの嘘でしたな
353 : 2021/01/17(日) 20:18:37.55 ID:7UGgccjB0
>>338
言うほどあるか?
359 : 2021/01/17(日) 20:18:50.31 ID:uJcwTNUJ0
>>338
箱のがロード早いのって互換機能で動かしてるやつだけやろ
237 : 2021/01/17(日) 20:14:10.26 ID:A5Lg/BmS0
ワイもええ機会やしゲーミングPC買ったわ
ps5いらね
242 : 2021/01/17(日) 20:14:31.00 ID:2gfGkDzr0
初期ロットは不具合が多いとかよく言うけどPS5はどうだったの
258 : 2021/01/17(日) 20:15:01.45 ID:nXWZwqGU0
>>242
不具合がないかもしくは誰もやれてないから報告も上がらないかどっちかやな
285 : 2021/01/17(日) 20:16:03.17 ID:L11d3ZS/0
>>242
初期型はめっちゃ不具合まみれで阿鼻叫喚やったやん
もしかしたらアップデートで改善されてるかもな
243 : 2021/01/17(日) 20:14:32.80 ID:aRxXX9ID0
小型化しないと置き場にこまる
245 : 2021/01/17(日) 20:14:37.94 ID:VfRAfJmcp
X box XSハブんなよ
先週だって日本で100台も売れたんやぞ
264 : 2021/01/17(日) 20:15:18.79 ID:nXWZwqGU0
>>245
まだオリックスの応援グッズの方が売れてそう
280 : 2021/01/17(日) 20:15:52.87 ID:O1hNGpa3M
>>264
オリックスの6万円の福袋も限定100個完売したしな
中身ゴミやったけど
248 : 2021/01/17(日) 20:14:41.20 ID:v5xDo3+J0
PS4Proってもう販売終了してたのかよ
いったい何だったんだこれ
250 : 2021/01/17(日) 20:14:42.65 ID:2w0y+yVBa
PSってネット民にだけは大人気だよな
265 : 2021/01/17(日) 20:15:19.61 ID:zI1sUvWJ0
>>250
どういう層が主流なのかよくわかるな
なんJ民とかそんな層やろメインは
275 : 2021/01/17(日) 20:15:40.58 ID:e5mihd210
>>250
言うほど人気か?
任天堂のが人気なイメージあるわ
311 : 2021/01/17(日) 20:17:12.87 ID:CBLM/ef80
>>275
話題でよく上がるよな「売れてない」って
252 : 2021/01/17(日) 20:14:50.20 ID:3dnwr4uqp
PS5はオワコンやん😭
PS6に期待やね😊
260 : 2021/01/17(日) 20:15:08.56 ID:x7TGROtPa
>>252
出ないで
出ても日本には出荷0や
253 : 2021/01/17(日) 20:14:51.15 ID:EWFh09uca
出す時期が悪すぎる
売り方が悪いわ
254 : 2021/01/17(日) 20:14:56.45 ID:n7meTyEXa
去年からPSへのネガキャンがますます過激になっていくな
276 : 2021/01/17(日) 20:15:40.68 ID:CC5KgYOx0
>>254
現実はネガキャン
289 : 2021/01/17(日) 20:16:14.46 ID:Z4bTWVc80
>>254
まあ実際の出荷状況とか販売実績とか今後の予定とかあらゆる現実がネガティブやからね
291 : 2021/01/17(日) 20:16:24.85 ID:x7TGROtPa
>>254
すまんけどエアプは話に入ってこないでくれるか?
ハード買ってもいないで喧嘩しあっとるゲハガ●ジはお呼びやないんや
333 : 2021/01/17(日) 20:17:50.65 ID:V8U1I8Zmr
>>254
ネガキャン(事実の羅列)
255 : 2021/01/17(日) 20:14:57.21 ID:aq+OpwTO0
ゲーミングでの方がええんやろうけどそれで実際買うやつはそうおらんと思うけどな
ps5は普通に買えるようになったら買うが多数やろ
283 : 2021/01/17(日) 20:15:59.68 ID:5iM8DOgt0
>>255
わいもそう思うわ
やから今の時点でゲーミングPCなりパーツ買い換えるなりは普通やと思う
287 : 2021/01/17(日) 20:16:04.82 ID:RQiLOWcc0
>>255
ゲーミングの方も品薄なんやぞ
256 : 2021/01/17(日) 20:14:57.51 ID:elSPLROD0
でもソニーは鯖太郎が必死にお布施してくれるからええよな
今年の正月初めてモンスト越えてセルラン1位やろ?
257 : 2021/01/17(日) 20:15:00.00 ID:C6bJd3NPH
日本嫌われとる
マジで腹立つわ
273 : 2021/01/17(日) 20:15:30.12 ID:x7TGROtPa
>>257
多分ジムカスがアジアン嫌いなんやろな
314 : 2021/01/17(日) 20:17:17.92 ID:u6FvrZaxp
>>273
ジャップソフト買わねーもん
そのくせ世界がーしか言わんからそら後回しよ
352 : 2021/01/17(日) 20:18:37.05 ID:a88Xttfm0
>>314
その世界がーとか言ってるイキッてる奴等はユーザーでも何でもないって事に何故気づけなかったのか
259 : 2021/01/17(日) 20:15:03.12 ID:gHDrKb0Jd
家庭用は人がいるのが強みや
エピックやらsteamはちょっとマイナータイトルになっただけで
誰一人マッチングせんで
301 : 2021/01/17(日) 20:16:58.89 ID:uJcwTNUJ0
>>259
あとチートやなマウサーいるのが厄介だけど
307 : 2021/01/17(日) 20:17:09.08 ID:Eln7laF80
>>259
定価で買ったゲームが無料配布されても
マルチに人増える喜びが一番先に出るからな
262 : 2021/01/17(日) 20:15:14.41 ID:MiQmj9PD0
そろそろ買えそうになった頃には新型出る時期になって買い控えやろな
263 : 2021/01/17(日) 20:15:14.98 ID:hqhbD/tC0
ボタンの問題なんとかしてくれ
ff7とか勝手にps5ボタン仕様にするなや
267 : 2021/01/17(日) 20:15:23.69 ID:sTl4+HAu0
舐められとるってか実際アメリカでは発売当初メチャクチャ話題になっててTwitterとかもその話題一色やったけど
日本はオタク界隈でも一部が抽選外れた当たった言うてるだけで、まぁ言うてやるゲーム無いしな…って空気やったやん
269 : 2021/01/17(日) 20:15:24.92 ID:rCQNHbI3a
PS5買ったけどPCもRyzen9 5900XとRTX3080Tiに更新したい
270 : 2021/01/17(日) 20:15:25.78 ID:5fsVOagg0
PS5無いからPC買うとかいう流れがもはや意味不明
271 : 2021/01/17(日) 20:15:26.61 ID:3EFWCC5Td
いよいよマジで原神しかやってねね
274 : 2021/01/17(日) 20:15:32.90 ID:RQiLOWcc0
言うてグラボも品薄やぞ
277 : 2021/01/17(日) 20:15:42.25 ID:tXivOPRvp
PCゲーはすぐ過疎るからアカンわ
チーターもおるし
279 : 2021/01/17(日) 20:15:51.37 ID:TMo7yk3N0
4PRO+SSDで充分やからな
これで5の改良型出るまで待ってもいいレベル
281 : 2021/01/17(日) 20:15:54.51 ID:mgVLo8Rgd
あんな馬鹿でかいPS5テレビの横に置いてテレビでゲームするなら
PCでも組み立てて4Kモニターでやったほうがいいよね性能もそっちのほうが上だし
282 : 2021/01/17(日) 20:15:55.40 ID:8vNwTkSRd
発売前PS5さん「RTX2070並み!魔法のSSDでロード爆速!」

発売後PS5さん「ほんまは1060 6GBくらいの性能や、ロード速度もM.2SSDと同等や、すまんな」

297 : 2021/01/17(日) 20:16:43.89 ID:mV7H1ILV0
>>282
こマ?このスペックならPC組んでもあんまり変わらんやろ
321 : 2021/01/17(日) 20:17:26.80 ID:JMZW+2Wh0
>>297
でも1060はレイトレないやろ
302 : 2021/01/17(日) 20:17:01.84 ID:elSPLROD0
>>282
PSっていつもスペック詐欺してるイメージ
320 : 2021/01/17(日) 20:17:26.33 ID:o11feBJ+0
>>302
わかる
365 : 2021/01/17(日) 20:19:06.05 ID:7JYzJCYO0
>>302
PS2の7500万ポリゴンとかな
実際はDCとそんなに大きな性能差はなかったという
ただそれを差っ引いてもDVD対応がクッソ強烈な魅力やった
317 : 2021/01/17(日) 20:17:23.73 ID:bAIb0OOo0
>>282
2070s並は信者が勝手に言ってただけやから…
336 : 2021/01/17(日) 20:17:53.02 ID:fApvYTFSM
>>282
毎回これやっとるよな1060tiは流石に厳しいやろうから1660tiくらいやろうけど
363 : 2021/01/17(日) 20:18:57.88 ID:RQiLOWcc0
>>336
レイトレできない1660tiとレイトレできるPS5を比べてもしゃーないやろ
340 : 2021/01/17(日) 20:18:02.71 ID:uJcwTNUJ0
>>282
流石にねぇわ1060でレイトレや4kは無理
286 : 2021/01/17(日) 20:16:04.70 ID:8vkPsCIAH
国内サード・ユーザーガン無視でカイガイガーカイガイガー

悲惨すぎて草
PS4と同じ事が何故出来ないのか

290 : 2021/01/17(日) 20:16:18.66 ID:xkI0sSDZp
ハリポタは欲しいけどPC版もあるんならそっちでいいわ
292 : 2021/01/17(日) 20:16:28.72 ID:MiQmj9PD0
よく日本市場は相手にしてないって言う奴おるけどヨーロッパですら全く売れてないのがPS5やで
348 : 2021/01/17(日) 20:18:29.46 ID:fgNhYZag0
>>292
どこに余ってるんや?
364 : 2021/01/17(日) 20:19:03.86 ID:kTYjHvmqp
>>292
完売してる定期
295 : 2021/01/17(日) 20:16:36.60 ID:9JEOTLnFa
転売は法規制とかされんのか?
もはやゲームだけじゃなくてあらゆるジャンルで問題になっとるやん
328 : 2021/01/17(日) 20:17:44.19 ID:RQiLOWcc0
>>295
法規制したら卸売りと小売が死ぬやろ
298 : 2021/01/17(日) 20:16:47.59 ID:0mxzKtCnM
最初のお祭り感すらなくてどうでも良くなったな
299 : 2021/01/17(日) 20:16:57.50 ID:yqYWscowa
クロスプレイ対応ゲームが増えたのも大きそうやな
今までは自分だけPC移行しても周りがPS4やから一緒に遊べないっていうデメリットあったけど今はできるもんな
305 : 2021/01/17(日) 20:17:07.97 ID:URlry+c00
そりゃ転売対策もせずあの売り方されちゃあ既存ユーザーも愛想付かしますわ
309 : 2021/01/17(日) 20:17:10.31 ID:7Q1DVfxT0
世界的な半導体不足、輸送力枯渇でどうにもならないみたいね
312 : 2021/01/17(日) 20:17:14.97 ID:dDMS0Osx0
転売用に溜め込んだ奴は息してるんか?
339 : 2021/01/17(日) 20:18:00.64 ID:URRqr75O0
>>312
中華に売ってるから問題無いぞ
356 : 2021/01/17(日) 20:18:44.74 ID:dDMS0Osx0
>>339
じゃあ国内でソフトもなんも売れませんね…
313 : 2021/01/17(日) 20:17:15.79 ID:CazeWZ7K0
グラボもCPUも売ってない模様
316 : 2021/01/17(日) 20:17:22.60 ID:2w0y+yVBa
ガキより購買力のない大人(笑)がPSのメインユーザーなんやなって😢
319 : 2021/01/17(日) 20:17:26.05 ID:8EKjojFwd
まぁ日経にいくら叩かれたところでPS5買うような奴が読んでるメディアははちまとかJinとかだから問題ないだろ
あそこではいまだにソニー信仰してるし
323 : 2021/01/17(日) 20:17:33.78 ID:eaT2sinf0
どこがだよガセネタ書いてんじゃねえぞ
324 : 2021/01/17(日) 20:17:36.04 ID:9XBllefJd
たぶんこのスレで持ってるやつおらんやろ
ガチで一部のYoutuberにしか渡っとらんのちゃうか
330 : 2021/01/17(日) 20:17:47.88 ID:wmQYw7s10
PS4のままでええわ
331 : 2021/01/17(日) 20:17:47.98 ID:HoSNmdFc0
そもそも5じゃないと出来ないゲームがゴミしか無いしな
買う理由がないわ
335 : 2021/01/17(日) 20:17:52.69 ID:nirbl5R40
ps5売れなさすぎてソフトメーカーも様子見撤退してるのに草生えるわ
337 : 2021/01/17(日) 20:17:54.14 ID:nXWZwqGU0
本来なら色々揃えなアカンゲーミングPCと違って本体買ってテレビに繋げば遊べる値段とか諸々のハードルの低さはコンシューマ機の利点やろ
それがないんだったらコンシューマ機選択しないわ
341 : 2021/01/17(日) 20:18:03.74 ID:U9fc+INV0
PCでサイパンしたら分かるけどそこそこのスペックあっても厳しいのにPS4でサイパンなんて最初からできるわけ無かったんや
なんで出したんやろな
368 : 2021/01/17(日) 20:19:09.67 ID:Zog0nybs0
>>341
しかもPCでやったところで別に面白くないっていう
PS4Proのスペックアップ版だしとけばよかったんや
342 : 2021/01/17(日) 20:18:04.07 ID:5DYUBvJp0
言うほどハードって熱量で買うか?
やりたいソフトあるからしゃーなしでも買うもんちゃうんか
ソニーの戦略がクソ過ぎて信者の熱が覚めたってならわかるけど
343 : 2021/01/17(日) 20:18:11.97 ID:8MCuFDHDa
マイクロソフトがWindows10にコントローラーだけで完結するゲームUI追加してくれたら
リビングにも置きやすくなるのに
344 : 2021/01/17(日) 20:18:22.28 ID:iBCMks3v0
持ってるからこそ言えるが買えないという理由でPS5に冷める人より
グラボの値段が青天井過ぎてゲーミングPCに冷める人の方が多いと思うわ
372 : 2021/01/17(日) 20:19:26.73 ID:5iM8DOgt0
>>344
それはあるねんなあ
高いわ
わいは妥協の妥協で遊べる範囲で遊んでる
346 : 2021/01/17(日) 20:18:25.95 ID:iq4FMMvx0
最後に任天堂に勝ったのいつ?
350 : 2021/01/17(日) 20:18:34.32 ID:qrykUXY/0
5回抽選に外れたから、諦めてOculus quest買ったよ
375 : 2021/01/17(日) 20:19:32.80 ID:mqtJwRLy0
>>350
facebook 連携やめてほしい
351 : 2021/01/17(日) 20:18:35.55 ID:x7TGROtPa
Switch!?Xbox!?
性能もイマイチやし見切り発車やけど対抗して無理やり売ったろ!
日本人?あんなクソ猿共はほっといても買うし放置でええやろw
転売とかどうでもええねんwワイらは売れたらいいからなw
既存のPSN会員もどうせ買うやろうから無視や無視w
発売日は売らないでw
369 : 2021/01/17(日) 20:19:14.43 ID:UpNhn9Ku0
>>351
既存の客もまともに抽選で買えないとかほんまつっかえクソニー
355 : 2021/01/17(日) 20:18:43.56 ID:7Q1DVfxT0
ワイが買ったドイツのゲーム、2ヶ月待っとるよ
物はあるのに運べないみたいね
362 : 2021/01/17(日) 20:18:51.90 ID:DvjEfLbD0
買いたいのに買えないぞ��
366 : 2021/01/17(日) 20:19:07.38 ID:mqtJwRLy0
でもPS5のお陰で味の素の重要性を知れたからありがとう
367 : 2021/01/17(日) 20:19:09.31 ID:QoHo6CZl0
エース安田ちゃうんか
370 : 2021/01/17(日) 20:19:18.76 ID:5qaAx3Uf0
魔法のssdでpcをぶっちぎるぐらいのロードの速さとか言うとるけどpcの方が早ない?
371 : 2021/01/17(日) 20:19:19.11 ID:chj6g8tkd
どうでもいいけどいつになったらps4orps4でペルソナ4g出来るんだ?
steamだけとかガ●ジかな
ゲーミングpcでいいじゃんもうこれ
373 : 2021/01/17(日) 20:19:27.94 ID:VPsN4puJM
冷めるってなんやねん
欲しいゲーム出たら買うわ
374 : 2021/01/17(日) 20:19:31.16 ID:CE/IcSVO0
動画配信者でps5やってる人見たことないんだけど誰がやってるの
376 : 2021/01/17(日) 20:19:34.38 ID:b0KoWpdaM
ps3も立ち上がりで在庫なくて微妙な結果になったんやろ
同じミスするなや

コメント

タイトルとURLをコピーしました