ワオン社畜、吐く

1 : 2021/01/18(月) 06:40:11.43 ID:xPz9F1ES0
ヴォエ!
2 : 2021/01/18(月) 06:40:31.61 ID:thXfZESyM
行きたくない
3 : 2021/01/18(月) 06:40:51.02 ID:GoB23aVap
もういかなきゃ
4 : 2021/01/18(月) 06:40:55.16 ID:nWiHo5TW0
まだ早い
5 : 2021/01/18(月) 06:40:57.21 ID:kUxc1zTpr
もう少しで職場つくんご
13 : 2021/01/18(月) 06:41:57.24 ID:WpV8jMZMp
>>5
早いな
17 : 2021/01/18(月) 06:42:09.91 ID:kUxc1zTpr
>>13
時差出勤や
20 : 2021/01/18(月) 06:42:47.40 ID:WpV8jMZMp
>>17
なるほど
6 : 2021/01/18(月) 06:41:03.05 ID:KP9rhEy3d
中央線で漏らしそう
7 : 2021/01/18(月) 06:41:14.33 ID:xPz9F1ES0
つらい
8 : 2021/01/18(月) 06:41:14.53 ID:l+AX1GmfM
出社するのワイと支店長だけで草。他テレワークかよ
9 : 2021/01/18(月) 06:41:24.74 ID:i/oR3BD30
寒すぎる
10 : 2021/01/18(月) 06:41:42.61 ID:npRT1jBE0
アカン
11 : 2021/01/18(月) 06:41:47.07 ID:bTvBWDNwM
一時間早出したのに電車パンパンですよ
テレワーク全然してないやんけ
12 : 2021/01/18(月) 06:41:55.15 ID:tJtNxHYH0
糞電車混んでたら許さんぞ😡
14 : 2021/01/18(月) 06:41:59.83 ID:kUxc1zTpr
コロナ関係なしに家にいたいンゴ
緊急事態宣言出ても出勤せな仕事にならん職種やから涙が出ます
15 : 2021/01/18(月) 06:42:06.59 ID:xJZR01QMp
ワォン
16 : 2021/01/18(月) 06:42:07.67 ID:kONg/GBTM
もうトロッコの中だぞ🤗
18 : 2021/01/18(月) 06:42:15.32 ID:xwPNqNiA0
もう家でるぞ
19 : 2021/01/18(月) 06:42:28.04 ID:WpV8jMZMp
今からシャワー浴びて出勤準備や
21 : 2021/01/18(月) 06:43:08.95 ID:tJtNxHYH0
この糞寒い糞季節に加えてコロナの中出社とか人権侵害やろ😡
22 : 2021/01/18(月) 06:43:10.25 ID:kUxc1zTpr
やーやーなの!やーやー!😣
23 : 2021/01/18(月) 06:43:12.90 ID:npRT1jBE0
みんな手取りなんぼや?

ワイは29歳、30万や

25 : 2021/01/18(月) 06:43:45.65 ID:kUxc1zTpr
>>23
26さい
20や
ちな司法書士
26 : 2021/01/18(月) 06:43:53.98 ID:l+AX1GmfM
>>23
25や。ちな鉄鋼
28 : 2021/01/18(月) 06:44:08.10 ID:bTvBWDNwM
>>23
同じくらいだったけど転職して5万下がったわ
42 : 2021/01/18(月) 06:47:26.43 ID:+OB/4T3l0
>>23
ワイは46才で18万や
介護職や
49 : 2021/01/18(月) 06:48:28.41 ID:CHL/NkmE0
>>23
23で21や
24 : 2021/01/18(月) 06:43:21.79 ID:O/lF5iUg0
ワイは今日二種免許の学科や
鴻巣は激混みなんだろうと思ってもう起きてるわ
32 : 2021/01/18(月) 06:44:52.53 ID:WpV8jMZMp
>>24
30歳手取り20万や
ガチブラック
27 : 2021/01/18(月) 06:44:06.76 ID:pXwjNF8fd
なんで手取りの話になんねん
29 : 2021/01/18(月) 06:44:11.97 ID:iBhvARfwa
ほんとつらい
30 : 2021/01/18(月) 06:44:48.48 ID:l+AX1GmfM
みな月曜日はテレワークしていたいんやね。
31 : 2021/01/18(月) 06:44:49.67 ID:VZ3xLbBoM
すまん、緊急事態宣言出とるとこに泊まりの出張行くガ●ジワイ以外におる?
ちな今電車の中や
34 : 2021/01/18(月) 06:45:27.05 ID:l+AX1GmfM
>>31
弊社は出張禁止や
35 : 2021/01/18(月) 06:46:03.53 ID:pXwjNF8fd
>>31
上司がガ●ジ
44 : 2021/01/18(月) 06:47:30.82 ID:ocGSZUAv0
>>31
現場仕事ならしゃーない
45 : 2021/01/18(月) 06:47:35.62 ID:yvYbdr060
>>31
君だけや😃
62 : 2021/01/18(月) 06:51:14.57 ID:t7igNi2wd
>>31
来週神奈川から県外出張やで~
33 : 2021/01/18(月) 06:44:53.37 ID:npRT1jBE0
朝ってなんで鬱ぽいんだ?
36 : 2021/01/18(月) 06:46:09.45 ID:fkJXNAPad
ワイテレワーカー、週一の出社日や

危うく寝過ごすところやった
トロッコぜんぜん減ってないな

37 : 2021/01/18(月) 06:46:21.59 ID:i/oR3BD30
2回目の転職して前よりはマシになったけどそもそも社会に出て働くことが向いてないわ😓
38 : 2021/01/18(月) 06:46:42.78 ID:JEwshr4e0
月曜の朝が1週間で1番仕事行きたくない思うわ
39 : 2021/01/18(月) 06:46:49.84 ID:z+JlmKrI0
車通勤で朝から運転するのダルい
でも電車はもっとダルい
会社の近所に引っ越そうかな
46 : 2021/01/18(月) 06:47:40.05 ID:0wr6gAnj0
>>39
???「おっあいつ家近いやん休日出勤させたろ!w」
40 : 2021/01/18(月) 06:47:04.25 ID:xB1TIQDe0
ワイもテレワークで午後出勤
家で仕事出来へん無能すぎて
41 : 2021/01/18(月) 06:47:09.76 ID:qzeVHvsJr
もうだめや
43 : 2021/01/18(月) 06:47:28.78 ID:DY0qRrw1a
寒すぎて無理
47 : 2021/01/18(月) 06:47:54.10 ID:npRT1jBE0
給料減っていいから、週休3日にしてほしいンゴ
48 : 2021/01/18(月) 06:48:10.47 ID:qzeVHvsJr
在宅できるやつは在宅せーやマジで
ワイは無理やけどお前らはできるやろ
50 : 2021/01/18(月) 06:48:35.48 ID:L+5Eb6lT0
今週は夜勤やから夜まで暇や
ただし土曜日が半日潰れる
52 : 2021/01/18(月) 06:48:49.79 ID:vjk/UJI60
緊急事態宣言中なのに客先訪問件数ノルマあるのやべーわ
ちな都内
53 : 2021/01/18(月) 06:49:33.85 ID:rqplXllB0
在宅やとハンコ入る書類が滞留するから出社したほうが楽なのん
54 : 2021/01/18(月) 06:49:37.10 ID:rtBWZtuN0
ワッチョイないんか
56 : 2021/01/18(月) 06:50:23.51 ID:NU3RZroH0
ワイ精神障碍者雇用、入試要員で日曜出勤まで組み込まれる
57 : 2021/01/18(月) 06:51:00.14 ID:zHelGi4Ud
奴隷トロッコすし詰めで草
ちゃんと仕事しろや百合子
58 : 2021/01/18(月) 06:51:03.12 ID:z+JlmKrI0
今日の予定は8時出社して9時に外出して11時で仕事片付けて早めに昼飯食べて14時まで車で寝るで
59 : 2021/01/18(月) 06:51:03.40 ID:JFsgY5Sva
今日も適当にやって終わろ
76 : 2021/01/18(月) 06:53:00.92 ID:pXwjNF8fd
>>59
いつまで正月気分やねん
83 : 2021/01/18(月) 06:54:43.07 ID:JFsgY5Sva
>>76
真面目かw
興味ない仕事とか適当にやる位でいいわ
60 : 2021/01/18(月) 06:51:04.80 ID:qeFpe2cmd
眠すぎィ
61 : 2021/01/18(月) 06:51:10.31 ID:h8Q9lDv3p
早い
63 : 2021/01/18(月) 06:51:28.95 ID:W8fuZo660
寝不足や
64 : 2021/01/18(月) 06:52:01.58 ID:rqplXllB0
田舎の企業のが自粛して東京とかのが開き直ってる感あるよな
75 : 2021/01/18(月) 06:53:00.31 ID:JEwshr4e0
>>64
年末年始実家帰ったらよっぽど地元の田舎の方が対策しっかりしてたわ
114 : 2021/01/18(月) 06:59:00.01 ID:NcffbaIy0
>>64
村社会やからな
こういう時はプラスに働くわ
65 : 2021/01/18(月) 06:52:02.42 ID:korC8bKl0
生きたくない
66 : 2021/01/18(月) 06:52:05.05 ID:EudvARq30
早くねえよ
もう職場やぞ
67 : 2021/01/18(月) 06:52:06.94 ID:MEpFWVU9d
おしごとやーやーなの🥺
70 : 2021/01/18(月) 06:52:51.29 ID:JFsgY5Sva
>>67
適当にやろうぜ
仕事とかどうでもいいやろ
68 : 2021/01/18(月) 06:52:17.10 ID:p2h8AyOc0
実質制限されてるの飲食店だけやからな
71 : 2021/01/18(月) 06:52:51.63 ID:i/oR3BD30
テレワークするには紙の仕事多すぎやわ
72 : 2021/01/18(月) 06:52:52.15 ID:+Jc/QDoaF
コロナを言い訳にしないで工夫してノルマ達成しろ
未達は許さんからね
74 : 2021/01/18(月) 06:52:58.91 ID:yqux6a9x0
ワイ工場勤務
緊急事態宣言下でもいつも通り
77 : 2021/01/18(月) 06:53:04.23 ID:N0dPKENt0
月曜朝はほんまアカンわ
1時間以上寝れへん何度も目覚める
78 : 2021/01/18(月) 06:53:21.55 ID:223L9RTkr
今週教育でいつもの職場とは違うところに出勤するワイ、気楽でしかない
79 : 2021/01/18(月) 06:53:28.33 ID:P4rydz/T0
皆何時寝何時起きなん?
81 : 2021/01/18(月) 06:54:11.39 ID:3i73tsuu0
>>79
11時半~6時半や!
85 : 2021/01/18(月) 06:54:58.54 ID:ZW7d0c42a
>>79
10時寝、4時起き
87 : 2021/01/18(月) 06:55:29.78 ID:i/oR3BD30
>>79
11時半6時
92 : 2021/01/18(月) 06:56:42.45 ID:z+JlmKrI0
>>79
1時、6時半が多い
93 : 2021/01/18(月) 06:56:49.47 ID:JEwshr4e0
>>79
11時にベット入ってYouTube見てたら12時になって急いで電気消して就寝からの6時起きや
80 : 2021/01/18(月) 06:54:05.07 ID:iBhvARfwa
つらいつらい
82 : 2021/01/18(月) 06:54:13.48 ID:ZW7d0c42a
わいテレワークをやれと命令を受ける
なおテレワークすることによる一時的な効率悪化は考慮されない
84 : 2021/01/18(月) 06:54:46.67 ID:cpiVL+OZM
弊社「営業の皆さん今が踏ん張り時です。訪問件数を今まで以上に増やして売上を達成できるように頑張りましょう」

ガ●ジか?

99 : 2021/01/18(月) 06:57:11.96 ID:G1mhaeqM0
>>84
行けば行くほど嫌われる時代にガ●ジでしょそれ
110 : 2021/01/18(月) 06:58:25.65 ID:ZtZHSLNJa
>>99
弊社は去年積極的に営業活動して数字伸ばしたぞ
109 : 2021/01/18(月) 06:58:18.93 ID:vjk/UJI60
>>84
弊社かな?
飲食店が宣言に従って頑張ってるのにテレワーク率すら一切守らない反社企業やわ
86 : 2021/01/18(月) 06:55:10.83 ID:GoB23aVap
全然電車減ってねえな
週2テレワークになってる妹羨ましいわさすがJ○B
88 : 2021/01/18(月) 06:55:54.99 ID:thXfZESyM
退職代行使ってええか?
102 : 2021/01/18(月) 06:57:26.16 ID:JFsgY5Sva
>>88
もったいない
上司に一言言うだけやぞ
105 : 2021/01/18(月) 06:57:54.85 ID:thXfZESyM
>>102
今日すら行きたくないんや
90 : 2021/01/18(月) 06:56:19.24 ID:k4b+hrbC0
嫌だ行きたくない
91 : 2021/01/18(月) 06:56:21.36 ID:oRo1JVVk0
昨日夜スレなかったよな?
94 : 2021/01/18(月) 06:56:57.09 ID:Kj8selpl0
>>91
あったぞ
96 : 2021/01/18(月) 06:56:59.35 ID:+z9X+qPt0
>>91
社畜やだスレあったけどあったなあらなんだよ
97 : 2021/01/18(月) 06:57:01.39 ID:l+AX1GmfM
>>91
テレワークのやつが増えたんやろ
98 : 2021/01/18(月) 06:57:07.20 ID:ZtZHSLNJa
弊社はローテーションでテレワーク今日から始まるけど客は通常営業やから辛い
結局ローテーション無視して出勤しないと仕事終わらん
100 : 2021/01/18(月) 06:57:13.35 ID:GoB23aVap
退職して他で働くスキルと経歴はない
101 : 2021/01/18(月) 06:57:18.30 ID:POy6OwOWa
ワイ外回り
会社からの指示→早く終えて早く帰ってこい
上司の指示→お前だけ早すぎるから他の人も助けろ(30~1時間かけて向かうためクソ非効率)
��
103 : 2021/01/18(月) 06:57:28.89 ID:J0xEvRnB0
0時~7時やな
104 : 2021/01/18(月) 06:57:35.46 ID:Ri4oKPJYM
死にてえな
106 : 2021/01/18(月) 06:57:56.13 ID:KP9rhEy3d
生きる意味が分からない
107 : 2021/01/18(月) 06:58:10.37 ID:QRBaIQsQ0
労働って昔は罪人や奴隷に対する苦役として扱われていたらしいな
つまり仕事楽しいって言ってる奴は相当やばい
108 : 2021/01/18(月) 06:58:11.90 ID:qzeVHvsJr
コロナ関係なしに働きたくないぞ
111 : 2021/01/18(月) 06:58:37.28 ID:kimY8qn/a
ワイ営業緊急事態宣言出て外出れず喫煙所の住人になる
暇は暇で辛い
112 : 2021/01/18(月) 06:58:39.69 ID:zHelGi4Ud
緊急事態宣言が出ても仕事量は減らないわテレワークにもならないわ弊社ガ●ジ過ぎるわ
挙げ句の果てにテレワークはアカウントに金掛かるから通勤時間長い人から順番にとか言い始めた
腐っても上場企業の金融やぞ舐めてんのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました