パリピ警官「こいつ絶対大麻もってるっしょwww令状ないけど取り押さえろwww」→結果

1 : 2021/01/19(火) 15:37:04.381 ID:/Dx6/wcW0
大麻は所持していたが、無罪になったとのこと
令状って大切だな

仙台市内で大麻を所持していたとして大麻取締法違反に問われた男性(27)に、仙台地裁(島田環裁判官)が、捜索令状のないまま行った押収手続きが違法だったとして無罪判決(求刑・懲役1年6月)を言い渡していたことがわかった。判決は15日付。

 起訴状などによると、男性は昨年4月頃、仙台市青葉区内のコンビニエンスストアの駐車場に止めた車内で大麻を所持していたとされる。

 判決では、警察官3人が車内にいた男性を職務質問し、車内の確認を拒んだ男性の許可なくドアを開けた。その後、逃走を試みた男性を路上に押しつけるなどし、捜索令状が執行されるまでの約5時間にわたり、男性を駐車場に留め置いた。

 島田裁判官は「職務質問のために許される停止行為の限度を超えた強制手段」と指摘し、「押収手続きに違法があり、証拠は排除されるべきだ」などとした。

 仙台地検の菱沼洋次席検事は「判決内容を精査し、適切に対応したい」とのコメントを出した。

2 : 2021/01/19(火) 15:37:52.809 ID:jXhgRl8Y0
ソースは?
6 : 2021/01/19(火) 15:38:43.591 ID:/Dx6/wcW0
>>2
読売新聞
7 : 2021/01/19(火) 15:39:16.631 ID:z8hGttju0
>>6
はい偽計業務妨害罪
9 : 2021/01/19(火) 15:40:18.876 ID:/Dx6/wcW0
>>7
どうした?
10 : 2021/01/19(火) 15:40:53.772 ID:+R+gU0lg0
>>9
通報でもしたんじゃないか?
3 : 2021/01/19(火) 15:37:59.654 ID:XJ89njuY0
なおソースなし
4 : 2021/01/19(火) 15:38:22.621 ID:z7Ul+z120
でも判決出た直後にまた逮捕だろ
5 : 2021/01/19(火) 15:38:33.624 ID:SR17sV2H0
しゃーない
ルール外捜査で捕まえた例ができちゃうと何でもありになってしまう
8 : 2021/01/19(火) 15:39:55.650 ID:SgtiPSCed
このまま無罪放免なるん?
11 : 2021/01/19(火) 15:41:49.059 ID:/Dx6/wcW0
>>8
すくなくとも今回の起訴では無罪ってことじゃね
17 : 2021/01/19(火) 15:44:44.609 ID:8hydFjHo0
>>8
まだ地裁だから高裁に控訴はできる
ただ地裁で無罪判決出た時点で釈放はされる、もしかしたら裁判前に釈放されてるかもしれんけど
12 : 2021/01/19(火) 15:43:00.751 ID:n2lbO9HV0
違法な手段で取得した証拠はその証拠としての能力を失うからな
これが許されると捏造でも嫌がらせ目的の家宅捜索でもできるようになってしまう
13 : 2021/01/19(火) 15:44:09.228 ID:x8JvMW6Na
現行犯の逮捕に関する細い事は知らないけどルールから外れた逮捕なら今回の件にに関してだけは無罪になっても仕方ない
19 : 2021/01/19(火) 15:44:57.590 ID:/Dx6/wcW0
>>13
むしろ俺は警察ザマア側だわ
24 : 2021/01/19(火) 15:48:18.105 ID:x8JvMW6Na
>>19
別にザマアでもなんでもないだろルールから外れた事したんだから今回は無しねって事だし
14 : 2021/01/19(火) 15:44:11.094 ID:nBUJKpOx0
職務質問とか言って令状出るまで抑えときゃよかったに
15 : 2021/01/19(火) 15:44:36.444 ID:n2lbO9HV0
一度無罪が確定すると新たに証拠をみつけようが同じ罪で起訴することはできない
28 : 2021/01/19(火) 15:54:28.491 ID:3ax2NrTi0
>>15
そんな1回ポッキリなのか
最初失敗したらアウトじゃん
29 : 2021/01/19(火) 15:55:54.997 ID:x8JvMW6Na
>>28
だから失敗しないようにちゃんと証拠とか集めて起訴しましょうねって話しだろ
30 : 2021/01/19(火) 15:59:08.420 ID:3ax2NrTi0
>>29
思いのほか厳密だなあって思った
サスペンスにありがちな令状なしで突撃みたいなのはやっぱフィクションの中の話なんだな
16 : 2021/01/19(火) 15:44:43.303 ID:v8J+hfmGH
おろえたちゅわ タヒ(のび)にののぼんのど。
18 : 2021/01/19(火) 15:44:48.439 ID:NSBy1c9K0
定期的にこういう事件起こるんだけど、日本の司法は令状を軽視してるし、検察は検察でサインもせずに発行して問題になるレベルだからまったく改善されずまた定期的に起こるという
20 : 2021/01/19(火) 15:45:05.955 ID:x8JvMW6Na
でもスレタイのパリピ警官ってどこから出てきたんだ?
21 : 2021/01/19(火) 15:45:45.853 ID:W5wAMJLc0
所持してたけどうんこ漏らしたからセーフになったやついたよな
22 : 2021/01/19(火) 15:45:46.078 ID:KmFTfFRpa
兼近かよ
23 : 2021/01/19(火) 15:47:30.526 ID:QldTUfpWd
>>1
違法に入手した証拠は裁判じゃ使えないからな

言い逃れできない証拠は違法に取得させるに限る

25 : 2021/01/19(火) 15:48:35.857 ID:kboceqfC0
よく弁護士くるまでお話ししませんってのは正解なんだな
26 : 2021/01/19(火) 15:51:15.772 ID:OeFV7bli0
まぁでも終わりだよこいつは
27 : 2021/01/19(火) 15:52:10.402 ID:AbrGPr3uM
当たり前の事なんだけどそれでもこの裁判官に賛辞を送りたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました