竹中平蔵って正しくないか?ウーバーイーツ的な仕事+ベーシックインカムで生きていけるなら底辺は大喜びだろ

1 : 2021/01/19(火) 17:09:04.93 ID:17fBOIm80

「ANA・JAL統合論」に両社大反対、そもそも独禁法に触れないのか?
https://news.livedoor.com/article/detail/19549916/

2 : 2021/01/19(火) 17:09:25.29 ID:bD8TJ9Va0
こいつはネトウヨの話題逸らしだわ
3 : 2021/01/19(火) 17:10:29.61 ID:nKJjRecZp
こういう奴らって
健康保険無しになるって理解できないんだろうな
4 : 2021/01/19(火) 17:11:50.53 ID:17fBOIm80
>>3
保険料とか色々引かれて月収15万円
医療費とか今より高くなるけど月収20万円

ほとんどの人は後者の方が「幸福」と感じると思うよ

7 : 2021/01/19(火) 17:13:26.90 ID:xvF5WBo3M
>>4
健康ならね。
で、大きな病気になったら野垂れ死にか。

目先しか見ないアホなら喜ぶたろうね。

8 : 2021/01/19(火) 17:13:31.30 ID:nKJjRecZp
>>4
爆笑
キチゲェはホント会話通じねえなw
コロナで集中治療室入って1日100万はらってろやw
12 : 2021/01/19(火) 17:18:49.94 ID:TiRpF3JR0
>>3
どのみち年金や健康保険は維持出来ないから大丈夫
2040年には社会保障給付が年間200兆円になり、2060年には労働世代と高齢世代がほぼ同じ比率になる世界ではどうにもならんよ
16 : 2021/01/19(火) 17:23:07.50 ID:c4d8fSaL0
>>12
そうなったらデフォルトするから2060-70年くらいまでは
また違う健康保険の枠組みはあるだろう
5 : 2021/01/19(火) 17:11:54.65 ID:c5hllKBOa
でもやらないよね絶対
6 : 2021/01/19(火) 17:12:16.36 ID:Jq+s7Lrc0
自転車に乗れないのだが
9 : 2021/01/19(火) 17:13:31.94 ID:wBFerxR10
>>生きていけるなら

生きていけるなら正しいよ

生きていけないから竹中は間違ってるわけで

10 : 2021/01/19(火) 17:13:34.70 ID:1BsS/KQla
>生きていける
それが嘘
11 : 2021/01/19(火) 17:18:48.96 ID:QGUhm7paM
そもそも嘘つきだろ
13 : 2021/01/19(火) 17:19:41.16 ID:c4d8fSaL0
生きていけるならな

無理だけど

14 : 2021/01/19(火) 17:20:51.68 ID:RnN+8fVa0
セーフティネットを削って、飛び降りろという輩
15 : 2021/01/19(火) 17:21:02.30 ID:8RsPzDub0
竹中の財源は足りなきゃ累進課税強化だしな
後は保険は選択の自由で民間のに入れっていう
17 : 2021/01/19(火) 17:23:59.27 ID:BulxTz0Pa
そもそもみんな生かすのが国家の繁栄と真逆で
適度に敗者を脱落させていかないと国民は種とし堕落していく
そりゃ無保険で死に物狂いで働くアメリカ人には勝てないよね
26 : 2021/01/19(火) 17:27:25.33 ID:c4d8fSaL0
>>17
自民党がみんなを生かす政策やってた高度経済成長からバブルまでは
ジャパンアズナンバーワンだったんだが
小泉改革で適度に敗者を脱落させた結果GDPは激減、少子化促進で国が傾き
モリカケサクラでのように国も腐敗してる
31 : 2021/01/19(火) 17:38:19.97 ID:BulxTz0Pa
>>26
因果関係が逆
国際競争力が無くなったから非正規みたいな働き方にシフトせざるを得なくなった
そもそも小泉政権は00年代でバブル崩壊は90年代だし
18 : 2021/01/19(火) 17:24:36.43 ID:c4d8fSaL0
健康保険なくなったらケンモメンは歯医者すらいけなくなるぞ
自分で麻酔なしで歯を抜くのか?
19 : 2021/01/19(火) 17:25:33.08 ID:QlVbba9K0
この人は世に出る時と全く変わらず同じことを提言して実行してるからな
準備してない奴が悪いってのは残念ながらあるよ

嫌なら八つ裂きにしてこいよw

20 : 2021/01/19(火) 17:26:02.11 ID:pWBxb92G0
物価が上がって結局生活できない未来しか見えない
21 : 2021/01/19(火) 17:26:10.86 ID:hgH3alTC0
誰がどの役になっても苦しまないのが正義
竹中平蔵が時給800円でバイトするのを受け入れるかって話を
22 : 2021/01/19(火) 17:26:50.13 ID:nEYSSk/V0
ベーシックインカムが将来必ず導入される
と言う事実はありません
必ず成功するならとっくに導入してるだけの話
成功するも失敗するも何も分からない
それが事実
今は余計な事を考えずに明日も出勤するしかないんだよ
23 : 2021/01/19(火) 17:26:50.87 ID:HZ68BlOs0
>>1
一律の現金給付を一向にやらないペテン師の言い分には
何の説得力もない
アメリカはもう三回目だしな
というわけでこのスレは終わります
24 : 2021/01/19(火) 17:27:04.74 ID:ZVot2u1u0
真の貧乏人は国保を払ったら医者に行けないからな。そこへのケアかBIの導入は急務だろ
27 : 2021/01/19(火) 17:28:07.35 ID:c4d8fSaL0
>>24
生活保護受ければ現状でも誰でも行けるぜ
25 : 2021/01/19(火) 17:27:13.93 ID:QlVbba9K0
平蔵の夢見る世界が嫌ならお前が平蔵を56すしかないけどもだれも平蔵の望む世界を憎んでないんだよ
28 : 2021/01/19(火) 17:32:33.03 ID:NoHsh7UW0
誰も下に沈んだままでいたいとは思わないだろ?
29 : 2021/01/19(火) 17:34:44.49 ID:c4d8fSaL0
そろそろトリクルダウン的な政策の失敗を認めて
バブル以前のような中産階級や下の上を増やす一億総中流政策へ転換すべきだわな
30 : 2021/01/19(火) 17:36:37.74 ID:c4d8fSaL0
つまり富裕層の金を削って貧民に回すようにするのさ
全国民一律で金配るとかスタグフレーションになるだけでアホのやること

コメント

タイトルとURLをコピーしました