専門家“安心して鶏肉食べて” この鳥インフルエンザウイルスは熱や胃酸に弱いので安心して鶏肉や卵を食べてほしい

1 : 2021/01/24(日) 08:49:39.13 ID:QgHN2bOz9

専門家“安心して鶏肉食べて”

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20210123/3060006502.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

鳥インフルエンザの発生を受けて富山県に派遣された農林水産省動物衛生課の課長補佐で獣医の資格も持つ菊池栄作さんは
「今シーズン国内で流行している鳥インフルエンザウイルスが人に感染したという報告はない」と指摘しました。
そのうえで「この鳥インフルエンザウイルスは熱や胃酸に弱いので安心して鶏肉や卵を食べてほしい」と話していました。

また、生活するうえで気をつけるべきこととして「鳥との濃厚な接触は避けて
弱っている鳥や鳥の死体を見つけた場合には自治体の環境部局などに連絡してほしい」と呼びかけています。

01/23 20:14

2 : 2021/01/24(日) 08:50:46.62 ID:Al7pfmLL0
伸びてる「俺は食べねーぞ」
3 : 2021/01/24(日) 08:51:01.09 ID:OiJzFISF0
お前が食え
4 : 2021/01/24(日) 08:51:28.67 ID:PW3Rk+xp0
つまり、若者はコロナ発症しないので経済回して
5 : 2021/01/24(日) 08:52:38.93 ID:DxaMaKMF0
では農水省に納品します
6 : 2021/01/24(日) 08:52:44.26 ID:Fsv2L6a80
殺処分される鶏、ローストチキンにして食えんのかな、(´ω`)バチアタリソ
7 : 2021/01/24(日) 08:53:28.94 ID:axQyfz9l0
急襲では生で食うんでしょ? 度人かよ
8 : 2021/01/24(日) 08:53:59.74 ID:py/jwP8W0
ではTKGを毎食召し上がっていただきましょう
9 : 2021/01/24(日) 08:54:14.50 ID:Uat/vBZj0
イオンの鶏関連の弁当はビックリするほど不味い
ダシ系和食弁当は食える
10 : 2021/01/24(日) 08:54:32.85 ID:KcmHfxGq0
鶏の方が体温高くて人よりも消化器官強そうなんだが
11 : 2021/01/24(日) 08:54:57.28 ID:LnKqn7Qu0
で、この専門家は食べてるの?
12 : 2021/01/24(日) 08:55:38.32 ID:ywcU5MGF0
安心できるか ボケ
13 : 2021/01/24(日) 08:56:50.85 ID:OQeFHJ0T0
だったら処分しなくても良いと言うロジックが成り立つと思うのだがw
14 : 2021/01/24(日) 08:57:06.54 ID:Z3AbdNfx0
昔鶏肉で食中毒になった事がある。

それでも肉の中では鶏肉が1番好きです (´・ω・`)

30 : 2021/01/24(日) 09:05:10.35 ID:HkqBKFUe0
>>14
手作りの鶏ハムが原因で先月なったわカンピロバクター
トイレの中でもう死ぬかもって初めて思った
16 : 2021/01/24(日) 08:57:42.37 ID:qldW/ngQ0
裏流通させてサクサクチキンとして加工しスーパーに卸しておけ
17 : 2021/01/24(日) 08:59:07.21 ID:kwILRMZZ0
だったら安く売れや
鶏胸肉でさえ今季値上げしてんじゃん
18 : 2021/01/24(日) 08:59:27.68 ID:weoi3wJ80
集団免疫獲得させとけ
19 : 2021/01/24(日) 09:01:24.97 ID:vSk1suRY0
きっちり滅菌しましたアッピルしないと、これじゃあ加熱前は危険なものに感じちゃうじゃんw
20 : 2021/01/24(日) 09:01:36.97 ID:7N6BjEhn0
週3でケンタ食ってるわ
やめられないし止められない
21 : 2021/01/24(日) 09:01:58.08 ID:Qkby/8eW0
唐揚げにします
22 : 2021/01/24(日) 09:02:03.65 ID:61brk02j0
日本もブラジルレベルの発展途上国に成り下がったなww
23 : 2021/01/24(日) 09:02:41.54 ID:DfhXu8KR0
自分で食べろ
24 : 2021/01/24(日) 09:03:43.31 ID:KlKV/hPo0
悪いことは言わない
危険だから食べない方がいい
25 : 2021/01/24(日) 09:04:01.87 ID:ZEe4WtCK0
唐揚げなら安全だな
26 : 2021/01/24(日) 09:04:04.55 ID:C36MrcSy0
カンピロバクター、サルモネラの方が頻度が高い
27 : 2021/01/24(日) 09:04:07.79 ID:Fsv2L6a80
殺処分ローストチキン自衛隊で美味しく頂いて(´ω`)
28 : 2021/01/24(日) 09:04:39.82 ID:276f19B40
安心して食べられるものを殺処分じゃ動物愛護団体が黙ってないな
29 : 2021/01/24(日) 09:04:50.18 ID:FJGckZ/+0
たまごかけごはんが大丈夫なのかそうじゃないのかはっきりさせてほしかった
31 : 2021/01/24(日) 09:05:55.68 ID:SvO4IBj40
ワクチンの針を刺す映像を何度も流すなよ、女子供が怖がっているぞ
32 : 2021/01/24(日) 09:06:11.52 ID:kwILRMZZ0
まぁ加熱すれば平気かもしれんが食肉加工の時点では生だし
それが従業員だけでなくトレーとかにも付着してたりするわけで
汚染肉流通させるとリスクはあるよねえ
33 : 2021/01/24(日) 09:07:25.41 ID:hDVY3MY80
「店長自慢インフル鶏の醤油唐揚げ」
惣菜コーナーでこんなんあったら絶対買うわ(´・ω・`)
34 : 2021/01/24(日) 09:07:42.12 ID:C36MrcSy0
今のところ 大量暴露での感染例しかないわけで
昔H5N1だったのが現在はH5N7が流行している
鶏舎で発生すると徹底的に自衛隊が殺している
35 : 2021/01/24(日) 09:07:50.86 ID:peZahLxg0
殺処分しておいてこれは矛盾してるし
自宅で飼ってるペットの鳥に移るだろ
36 : 2021/01/24(日) 09:08:02.56 ID:Yur3V1V60
そして始まる新型ウィルスのパンデミック!
動物からの新型ウィルスのパンデミックの時期によくまぁこんなん言えるわ
37 : 2021/01/24(日) 09:08:08.76 ID:weoi3wJ80
鶏用のマスク作ればいいんじゃね?
38 : 2021/01/24(日) 09:10:38.64 ID:H0tqykv90
調理までに生肉触って濃厚接触じゃねーか😡
濃厚接触者に提供されたら濃厚接触じゃねーか😡
何が安心なんだよ!🤬
39 : 2021/01/24(日) 09:13:54.02 ID:7sRW5u5W0
そこまでして鶏肉食わなきゃ死ぬの?
40 : 2021/01/24(日) 09:14:39.13 ID:ntKuDiPZ0
この記事だと、鳥インフルにかかった鶏の肉が店頭販売されていると勘違いする輩が、、、、、、
42 : 2021/01/24(日) 09:16:22.92 ID:vcuhLFle0
処分の目的は、蔓延による鶏の大量死予防が第一じゃね?
43 : 2021/01/24(日) 09:18:01.76 ID:Kzt7RO3n0
鳥との濃厚接触って何wwwww
44 : 2021/01/24(日) 09:18:03.05 ID:R78VWCdP0
サラダチキンは大丈夫かな。
45 : 2021/01/24(日) 09:19:05.00 ID:a0/3ON2Y0
鳥糞とかやばそうだな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました