- 1 : 2021/01/26(火) 12:30:34.45 ID:k9eyrJ9+0
-
https://www.afpbb.com/articles/-/3326764大麻料理で「ハッピー」に 病院で提供開始 タイ
2021年1月26日 12:00 発信地:プラーチーンブリー/タイ [ タイ アジア・オセアニア ]Next
【1月26日 AFP】スパイシーな「ハッピー」サラダ、大麻の芽を散らしたスープ、
大麻の葉の揚げ物━━大麻を使った料理の提供を始めたタイの病院のレストランに、
好奇心いっぱいの客が詰めかけている。タイは2018年、東南アジアで初めて医療用大麻を合法化した。
数十億ドル規模の市場で利益を得ようと、大麻オイルの抽出、蒸留、マーケティングの取り組みが進められてきた。植物としての大麻は昨年12月、国の麻薬リストから外された。これにより、病院などは許可があれば葉、茎、根を使った食品の提供ができるようになった。
以下略
- 2 : 2021/01/26(火) 12:30:58.82 ID:rQoJNPU40
- 裏山
- 3 : 2021/01/26(火) 12:31:24.34 ID:N7BqzNNX0
- アジアの癖に生意気だろ、射殺しろよ
- 4 : 2021/01/26(火) 12:31:55.72 ID:/iDeuQ1d0
- 先進国らしい取り組みですね
一方我が国では使用罪検討とか
未来が明るいのはどちらでしょうか - 5 : 2021/01/26(火) 12:31:59.83 ID:Wx2pBDtD0
- タイが多い
- 6 : 2021/01/26(火) 12:32:00.88 ID:Q9EFylECM
- キメネコがアップを始めました
- 7 : 2021/01/26(火) 12:32:33.13 ID:dkLOavVO0
- この手があったか⁉
- 8 : 2021/01/26(火) 12:32:44.88 ID:HohT8myj0
- これ食ってお腹に大麻ある状態で帰国したら所持罪になるの?🥺
- 9 : 2021/01/26(火) 12:32:52.54 ID:0mW1R0Be0
- よく分からんけど、こういう国あるんだからそっちに行ってやればいいんと違うんか?
風俗ツアーみたいなもんで - 11 : 2021/01/26(火) 12:33:35.06 ID:RrYdoipE0
- >>9
それもやめろって言ってるよ - 19 : 2021/01/26(火) 12:36:59.29 ID:0mW1R0Be0
- >>11
言ってるだけやろやってくりゃええんよ
ヤクやろうっつってんのに変なとこでビビっちょんな - 12 : 2021/01/26(火) 12:33:46.59 ID:LB5Vt1VjM
- どう見ても薬物ビジネスだよねぇw
- 13 : 2021/01/26(火) 12:34:01.40 ID:9MAxso9H0
- 葉と茎と根なんて食っても何も起こらない
意味のない食品だよ - 15 : 2021/01/26(火) 12:34:42.86 ID:RrYdoipE0
- >>13
うん - 16 : 2021/01/26(火) 12:35:28.58 ID:4kObNtRGM
- >>13
ケーキとかは何使ってんの?
種? - 40 : 2021/01/26(火) 12:56:37.13 ID:9MAxso9H0
- >>16
スペースクッキーとかケーキはカンナビスバター使ってる
そもそも酩酊を引き起こす成分が多く含まれてるのは葉っぱじゃなくて雌花
だから種も雌株しかできないように処理されたのが売ってるしクローンで増やしたりするのよ - 14 : 2021/01/26(火) 12:34:40.19 ID:4kObNtRGM
- 加熱して食っても酩酊作用あるの?
- 17 : 2021/01/26(火) 12:35:32.64 ID:c1PdxrLgM
- 料理だったら大丈夫じゃないか?
- 18 : 2021/01/26(火) 12:36:12.21 ID:B7LjiPGg0
- 効き目が強いのって花穂の部分じゃないの?
- 20 : 2021/01/26(火) 12:37:22.47 ID:xyDuA+Byd
- 北朝鮮がやるべきことなのに
大麻、コカイン、覚醒剤
全面解禁世界中から富裕層
- 22 : 2021/01/26(火) 12:39:49.75 ID:5kayZWAx0
- 安全だから認めてるんじゃなくて税収が欲しいから認めてる場合がほとんどよね
- 23 : 2021/01/26(火) 12:39:52.77 ID:j4HjEKmYM
- サラダはともかくフライはまずそう
- 24 : 2021/01/26(火) 12:39:53.04 ID:O8V3vYFp0
- 経済活性化��
- 25 : 2021/01/26(火) 12:39:53.77 ID:Ir+OzVSj0
- 現物摂取するなんて怖いよ
- 26 : 2021/01/26(火) 12:39:56.41 ID:fRefrScYp
- リーフは不味過ぎて食えたもんじゃねえだろバター作るのがベストだろうに
しかも揚げたら温度的にTHCなくなるんでねえの?
- 28 : 2021/01/26(火) 12:40:56.87 ID:coB7idOxr
- 日本に不満があるなら
さっさとタイに移住しろや - 29 : 2021/01/26(火) 12:44:47.19 ID:rPbGW37Md
- 葉の方食ってもあんま意味ないだろw
- 30 : 2021/01/26(火) 12:44:57.04 ID:lGwnJgKQM
- キマるんか?
- 31 : 2021/01/26(火) 12:46:28.26 ID:J6w1QO79M
- これ半分Ajinomotoだろ
- 33 : 2021/01/26(火) 12:48:35.14 ID:9/43zML5M
- 野菜好きやなぁ
- 34 : 2021/01/26(火) 12:49:23.23 ID:uifXXEK40
- 美少年や美少女に1週間くらい大麻だけ食べさせて生活させてそのウ●コを乾燥させて輸出すれば儲かりそう。もちろん生が食べたい人には現地ツアーを企画するの。
- 35 : 2021/01/26(火) 12:51:49.32 ID:o0R2oeat0
- いいなー
クッキー食った時いつ入ったかわからんくらいブリッたわ
食品の方が深く入るような気がするにゃんって猫が言ってた - 36 : 2021/01/26(火) 12:53:38.59 ID:JWxj03jNd
- 病院が積極的に薬売りになるの草
- 37 : 2021/01/26(火) 12:54:46.98 ID:jbDqwPRH0
- 日本は逆に厳しくなるみたいだな
- 38 : 2021/01/26(火) 12:55:39.56 ID:YDikOgp9d
- カンボジアで大麻ピザ食ったら食べすぎて次の日1日ぶっ倒れてたわ
- 39 : 2021/01/26(火) 12:56:01.01 ID:jzvH6YvL0
- 反大麻はバカであることの証明食べても大丈夫だから病院が出してる
それともタイの医者はバカとでも言うのか答えろ低脳ども - 41 : 2021/01/26(火) 12:58:50.99 ID:jAg83eyv0
- >>39
向精神作用があるテトラヒドロカンナビノール(THC)は、新鮮な植物の大麻にはごく微量しか含まれない。しかし、過剰摂取を避けるため、このレストランでは1人あたり5枚までと決めている。
また、クワンカーオ氏は、妊娠中の女性や特定の健康問題を抱える人は大麻入りメニューを避けるよう注意を促している。そもそもTHC摂取を目的とした食事ではない
つまりハイになりたい人間には関係ない話 - 42 : 2021/01/26(火) 12:59:41.30 ID:IV42uwSq0
- 葉っぱ食っても皆が期待してる効果にはならないんじゃないの?
本当に只の健康食だと思うよ
大麻フライ、大麻の和え物、大麻サラダ・・・タイ医療大麻解禁、大麻料理を提供する病院のレストランに一般客が詰めかける

コメント