- 1 : 2021/01/28(木) 17:42:27.30 ID:UFowMqVX0
-
◆吉本退社騒動のキンコン西野 今度はプペル批判の評論家に噛みつく吉本興業からの退社を検討している「キングコング」西野亮廣(40)が28日、ブログを更新し、自身の映画「えんとつ町のプペル」を批判した評論家に反論した。
【写真】「一生許さん!」西野に激怒した森三中・大島
西野が描いた絵本「――プペル」は映画化され、ヒット中。28日のブログでは「とにかく今日も売れたくて必死です」と記し、観客動員数を少しでも伸ばそうと精力的に動き回っている。
そのため、同作への批判には過敏に反応する。西野がブログで怒りの矛先を向けたのは、かねて共演経験もあり、オタクの王〝オタキング〟こと、評論家の岡田斗司夫氏(62)。
「今回、岡田斗司夫さんが『プペルはここがダメ!』というサムネイルで動画をアップされていた」と切り出し、「『面白いアニメは必ずオタクに見つかって2次創作(パロディ)されるんですよ。プペルは無いでしょ?』みたいなこと言っておられたのですが、さすが雑すぎると思いました」と疑問を投げかける。
「おそらく岡田さん的には、『あのアニメも、このアニメも、そのアニメも、2次創作されるじゃん。ほら、面白いアニメは2次創作されるんだよ』といった感じで展開したいと思うのですが、
それは『面白くて2次創作されているアニメ』だけを抽出しているだけの話で、『面白くて2次創作されていないアニメ』を除外して数えてしまっているから、統計の取り方を大幅に間違っちゃってるんです」と続けた。「プペルの二次創作なんて大量にあるわけじゃないですか?」とし、具体的に「グッズだけじゃなくて、ついには、プペルのバスとか、プペルの幼稚園とかができてますが、
あれは僕ら(公式)が仕掛けているわけじゃなくて、ファンの方がやっているやつです」と例を紹介。その上で「サムネのデザインから始まって、今回の岡田さんのお仕事はヘイトを集めて再生回数を稼ぐ売れないyouTuberの仕事で評論に値しない。
あのポジションを守りたいのであれば、もう少しだけ視野を広げて、勉強された方がいいと思います」と痛烈に切り捨てた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a1a9c9c67fdea2c98ce210ed87bd6acc3c6da84
- 2 : 2021/01/28(木) 17:44:53.13 ID:fOjq29t30
- 面白くて二次創作されていないアニメって具体的になに?
- 4 : 2021/01/28(木) 17:46:15.13 ID:XYIAIzTG0
- >>2
伝染るんです。とか。 - 70 : 2021/01/28(木) 17:58:09.89 ID:RhiFOaj70
- >>4
伝染るんです自体は全く面白いと思えなかったがファンロードでそれをネタにして他のアニメや漫画のパロディにしているのは面白かった - 72 : 2021/01/28(木) 17:58:21.46 ID:Y3/FYRFB0
- >>2
知ってる限りでは無いな - 3 : 2021/01/28(木) 17:45:56.69 ID:o1TqJpyX0
- >>1
二次創作の意味がわかってないなこいつは - 74 : 2021/01/28(木) 17:58:29.05 ID:RhiFOaj70
- >>3
そういうことなんだろうな - 5 : 2021/01/28(木) 17:46:24.47 ID:T+6fGcjm0
- オナホにはなったな
- 6 : 2021/01/28(木) 17:46:38.13 ID:L94UrGZn0
- 西野の言う事は何か気持ち悪い
話の軸をねじ曲げてるようで気持ち悪い - 7 : 2021/01/28(木) 17:46:39.14 ID:26WB4k4y0
- 別にいちいち反応しなくてもいーのに。
そんなに作品に自信がないのか? - 9 : 2021/01/28(木) 17:46:47.89 ID:4yr0/F7C0
- 除外されたアニメ詳しく!
- 10 : 2021/01/28(木) 17:47:05.55 ID:exd+0GPJ0
- >>1
どんな作品でも人それぞれ好みはあるんだからたとえ有名人とは言え1個人が面白くないからといってそれを何か理屈で否定するとか馬鹿じゃねーのかこいつ
面白くないっていうのは言った人の個人の感想なんだから理屈でどうにかしていやこれは面白いとか言っても何の意味もねーだろバカか
面白いと思えて無理矢理強要してるのと一緒だぞ
と言うことで多分つまんないんだろうな見てないけどw - 11 : 2021/01/28(木) 17:47:19.11 ID:9oI+n1Tt0
- 俺が世論
- 12 : 2021/01/28(木) 17:47:44.12 ID:hbJxP8mY0
- 幼稚園とかバスって二次創作だったんかw
じゃ鬼滅は二次創作されてないねw - 13 : 2021/01/28(木) 17:48:01.51 ID:vG/VxRC30
- オタキングw
- 14 : 2021/01/28(木) 17:48:58.51 ID:BU8ngxbw0
- 早くプロパガンダ板に改称しろよ
- 15 : 2021/01/28(木) 17:49:55.80 ID:IjayTIbQ0
- まあ岡田は糞だからな
- 47 : 2021/01/28(木) 17:55:04.41 ID:4qlfkzyN0
- >>15
西野よりは多少マシだろ - 16 : 2021/01/28(木) 17:49:57.96 ID:HqAkMsS/0
- プペとか屁の二次創作と言われそうだが
- 17 : 2021/01/28(木) 17:50:11.91 ID:bgefgnr40
- 批判を放っておけない性格なのね
メンタルやられるぞ - 31 : 2021/01/28(木) 17:52:35.06 ID:DDHV92Ag0
- >>17
やられた挙げ句が今なのでは - 18 : 2021/01/28(木) 17:50:18.49 ID:PKTplh/70
- >>1
指摘されてるのは例えばツイッターに居る有名絵師が二次創作絵を描いてRTされまくることだ
お前のは信者がやってることな - 19 : 2021/01/28(木) 17:50:22.26 ID:1zMFQHGj0
- 西野亮廣がこうなったのは岡田斗司夫が
信者ビジネスの手口を伝授したからじゃないの?
師匠と弟子みたいなもんなのに用が済んだらポイッ - 20 : 2021/01/28(木) 17:50:43.58 ID:oFKBx6I10
- これはセックス教岡田の負けだなw
- 21 : 2021/01/28(木) 17:50:50.03 ID:GCM915Q90
- メディア化と虹がごっちゃになってるのか?
- 23 : 2021/01/28(木) 17:51:12.53 ID:5TZbKNk50
- つべこべ言わずにまずはブペってみろよ
知りもしないことをあーだこーだエラソーに
そういうとこだぞお前ら
俺とか既に0ブペだよ - 25 : 2021/01/28(木) 17:51:21.21 ID:HCXLifog0
- 西野ってのがうざい奴なんだろうなというのは、わかってきた。
ただプペル自体は普通に面白かったぞ。ドラ2よりは真面目に作ってあったと思う。
何度も見ようとは思わないけど。 - 26 : 2021/01/28(木) 17:51:22.85 ID:ksH1hpmu0
- 余裕ねーな西野
- 27 : 2021/01/28(木) 17:51:42.47 ID:WTlzcnDV0
- グッズとバスが二次創作?
知識が足りないのか理解力が低いのか脊髄反射癖があるのかわからないけどなんかいつも論点違くない? - 28 : 2021/01/28(木) 17:51:44.56 ID:hTwtC7hz0
- TMAでAV化されて初め絵評価される
- 29 : 2021/01/28(木) 17:51:49.81 ID:EcngpUVW0
- プロレスか
- 30 : 2021/01/28(木) 17:52:03.87 ID:CsmofgP30
- まぁ、それなら信者が2次創作すればええんか?って話だしアテにはならないなぁ。
- 65 : 2021/01/28(木) 17:57:49.02 ID:Zxxebc9p0
- >>30
岡田に指摘されて大慌てで作るようじゃダメでしょ - 32 : 2021/01/28(木) 17:52:35.61 ID:IRSlxOB60
- むしろプペルが二次創作説
- 34 : 2021/01/28(木) 17:53:12.89 ID:jIHn3LLh0
- 岡田敏雄嫌いだから西岸さんの勝ちでいいよ
- 35 : 2021/01/28(木) 17:53:15.45 ID:T+UNtCHL0
- 作品に感動した人による独自解釈・独自展開をしてはならない 教典みたいなモノだからねぇ
- 36 : 2021/01/28(木) 17:53:27.72 ID:hXj23bVR0
- 西野、二次創作の意味を知らなかった
- 37 : 2021/01/28(木) 17:53:34.88 ID:UrW6aaxw0
- 岡田ゼミで殴り合えよ
- 39 : 2021/01/28(木) 17:53:37.99 ID:CfGEdv4c0
- 今回
岡田が
正論 - 40 : 2021/01/28(木) 17:54:09.62 ID:EXYQadSP0
- 中身についての具体的な指摘もあったが逸れには反論できないのか
- 73 : 2021/01/28(木) 17:58:22.89 ID:BmHY4qkF0
- >>40
こいつはいつも相手の意見の一部を取り上げたうえでねじ曲げてから反論しやすいとこだけに噛み付いて他はスルーってスタンス - 42 : 2021/01/28(木) 17:54:22.45 ID:TiNHM1Hz0
- 何だかんだで岡田斗司夫は、いわゆる批評家の中では自分が語るジャンルに関してよく勉強してるよ。
その上で、評論なんて結局「個人の好み」なんだから、モノ創る仕事するなら、批評に晒されたぐらいでヒス起こすな、みっともねえ。 - 43 : 2021/01/28(木) 17:54:31.14 ID:CPNaMViM0
- 評論に値しない ×
論評に値しない ○ - 44 : 2021/01/28(木) 17:54:39.10 ID:yHq+OIVx0
- プペルってこいつが描いてたの?
- 46 : 2021/01/28(木) 17:54:51.17 ID:IRSlxOB60
- これは西野さん恥ずかしいぞ
今頃、意味を知って顔真っ赤になってるんじゃないか - 48 : 2021/01/28(木) 17:55:17.71 ID:2lrMSEzE0
- 岡田ってクズ行為がバレたせいで
youtubeでしか仕事ねーのかな
どんだけガンダムネタで食ってるんだよって思うけど - 49 : 2021/01/28(木) 17:55:33.24 ID:bQwl+/dp0
- 西村ひろゆきと西野と中田はゴミ
- 50 : 2021/01/28(木) 17:55:38.84 ID:DwX2WP+X0
- 岡田批判はいいね
プロレスじゃないといいけど - 51 : 2021/01/28(木) 17:55:56.46 ID:ZILJLDyIO
- (´・ω・`)なんでこんな強気なんw
- 52 : 2021/01/28(木) 17:56:09.23 ID:D//Bqa+F0
- ゴミ同士の内輪もめか
潰しあえwwwwww
- 54 : 2021/01/28(木) 17:56:27.58 ID:sizNtSZK0
- 黙っとけばいいのに
いちいち噛みつかんでも - 55 : 2021/01/28(木) 17:56:31.24 ID:VxEAxnov0
- どんどん底の浅さが露見してきてライト層の信者が引き始めそうな勢いだな
ただガチ信者は更に入れ込むだろうから収支はプラスになりそうだけど - 56 : 2021/01/28(木) 17:56:36.24 ID:z7qY0ulA0
- 西野ってそんなに有名なの?
- 57 : 2021/01/28(木) 17:56:38.50 ID:fKjL1UbQ0
- 岡田斗司夫は西野のクラファン褒めてたよ
- 58 : 2021/01/28(木) 17:56:44.46 ID:2BnWAp6Q0
- ブべべ教の教祖か
- 60 : 2021/01/28(木) 17:57:02.05 ID:MuPLkkuG0
- 余裕ねー奴だな
- 61 : 2021/01/28(木) 17:57:03.20 ID:dCl1yc9l0
- 何が言いたいのか伝わって来ないけどさっかとしてそれはどうなんだろうなw
- 62 : 2021/01/28(木) 17:57:37.23 ID:nTT+pgNT0
- ハイパーロボットはどうなったん
- 63 : 2021/01/28(木) 17:57:45.55 ID:Y9orLegE0
- 小さいのぉ
- 64 : 2021/01/28(木) 17:57:47.57 ID:xvIXHn3G0
- ONE PIECEで2次創作されてなかった?
- 66 : 2021/01/28(木) 17:57:49.96 ID:QWaN0Czb0
- ただのメタボ獅子舞だと思ったらタムケンチまともやん
- 68 : 2021/01/28(木) 17:57:59.15 ID:zfUsOGAf0
- アンチ扱い慣れてる西野が一枚上手だわな
- 69 : 2021/01/28(木) 17:58:04.33 ID:fZY4CHOJ0
- 欧州の小さなスタジオが作ってそこそこ大きな賞をもらうような名作アニメ風の雰囲気を醸し出してるけど
そーゆー作品って大ヒットはしないもんな
黒字にしないといけないにしても興行収入で高い目標設定しすぎな気がするわ
玄人受けで満足して終われるような予算計画でやるべきだったかも〜 - 71 : 2021/01/28(木) 17:58:13.69 ID:w6iRUCtj0
- 森三中の大島って字を見た気がしたんだが どこだ
- 75 : 2021/01/28(木) 17:58:30.18 ID:zpCwfvfE0
- サロメンやビジネス繋がりでプペル扱う=西野が自演してるようなもんだろ
そんなものは二次創作とは言えない - 76 : 2021/01/28(木) 17:58:43.27 ID:DkMQIxmh0
- プペルの世界観が既視感バリバリなんですけど
- 77 : 2021/01/28(木) 17:58:45.17 ID:CVx9pbz00
- おそらくリンクであろう、西野に激怒した森三中・大島を詳しく
西野、プペル批判の岡田斗司夫をバッサリ 「評論に値しない。少し勉強された方がいいと思います。」

コメント