- 1 : 2020/04/09(木) 11:48:33.93 ID:F+ruOcyk9
-
新型コロナウイルスの感染拡大で需要が高まっている医療用の防護服について、全日本空輸が製造を支援する方向で検討していることが9日、わかった。航空便の運休で余剰となった客室乗務員(CA)ら従業員が縫製を支援する見通しという。ただ、SNSでは「時代錯誤」「失礼だ」という批判が相次いでいる。
安倍晋三首相が7日の記者会見で「欠航が相次ぐエアラインの皆さんは、医療現場に必要なガウンの縫製を手伝いたいと申し出てくださいました」と明かしていた。西村康稔経済再生相も8日、BSフジの番組で「CA(客室乗務員)さんたちも手伝うという申し出があった」と述べていた。全日空は、縫製に必要となる人数や具体的な作業について調整しているという。
防護服を製造する東レによると、防護服をつくるには、不織布を型どりして縫製する工程が必要になる。縫い目から不純物が入らないようにするための特殊な技術が必要だという。東レでは完全受注生産で中国の協力工場で製造しており、新型コロナの感染拡大で需要は増えているが十分対応ができていないという。(南日慶子)
2020年4月9日 11時25分
https://www.asahi.com/articles/ASN493QMQN49ULFA00H.html?ref=tw_asahi
- 2 : 2020/04/09(木) 11:49:18.78 ID:s8rZeNQf0
- 野麦峠を思い出すな
- 3 : 2020/04/09(木) 11:49:38.52 ID:/0hifOdn0
- 千本針
- 4 : 2020/04/09(木) 11:49:55.03 ID:Lxk3Q2wr0
- 畑違いすぎて粗悪品ばっかできそう
- 5 : 2020/04/09(木) 11:50:08.05 ID:S5EpPwtE0
- >東レでは完全受注生産で中国の協力工場で製造しており、
( ゚Д゚) - 6 : 2020/04/09(木) 11:50:34.72 ID:17Q1w8p60
- 前職が」縫子さんで技術持ってる人なら良いけど、
そうでないならやめた方がいいよ。粗悪品で感染なんてシャレにならない。 - 28 : 2020/04/09(木) 11:54:34.50 ID:/0hifOdn0
- >>6
最近はそういう技術は技能実習生だよりだそうな - 7 : 2020/04/09(木) 11:50:46.19 ID:fU+Npy340
- CAで裁縫できる人どれぐらいいるの?
- 8 : 2020/04/09(木) 11:51:04.72 ID:lbGjO3o00
- 遊ばせておくわけにはいかない
- 31 : 2020/04/09(木) 11:54:47.35 ID:jMDlsSCj0
- >>8
コメディカルとして医療支援に当たれば良いCAは救急救命術を学んでいるから、補助ならできる
- 9 : 2020/04/09(木) 11:51:08.05 ID:P45rQcuO0
- 美人CA手縫いの防護服
- 10 : 2020/04/09(木) 11:51:10.04 ID:OJqxg9KJ0
- 防護服は縫製ではない。はい論破
- 11 : 2020/04/09(木) 11:51:10.57 ID:SoHFMOwn0
- この國はもう,気色が悪い領域を超えて,身体症状を呈する気持ちが悪い領域になったな。(;´Д`)
- 12 : 2020/04/09(木) 11:51:20.53 ID:19yb/DYV0
- ワシもバイトで混ざってええかな
- 13 : 2020/04/09(木) 11:51:30.57 ID:QJTm8ts10
- 発想が女子挺身隊。
愚かで差別的。 - 47 : 2020/04/09(木) 11:57:08.87 ID:3o4kddPq0
- >>13-14
今時CA=女性という発想が時代錯誤なんだが - 14 : 2020/04/09(木) 11:51:53.96 ID:HTx0sutG0
- 戦中の女工のイメージを被せたいんだな。朝日系列はwww
時代錯誤と失礼なのは、オマエラだよ。 - 15 : 2020/04/09(木) 11:51:57.04 ID:zFQoQKwX0
- >>1
重複スレたててんじゃねーよ
ボケが - 16 : 2020/04/09(木) 11:52:39.10 ID:CuDOuSmh0
- >東レでは完全受注生産で中国の協力工場で製造
なんどこのフレーズをみたことか
- 17 : 2020/04/09(木) 11:52:47.53 ID:p0sUBLGo0
- 休業中だもの、金くれ自称アーティストより頼りになる
- 18 : 2020/04/09(木) 11:52:53.47 ID:aYirRMy00
- 布マスクの発想にさらにエ口が加わった昭和ボケエ口オヤジの発想w
- 19 : 2020/04/09(木) 11:53:13.52 ID:o5O+o3fT0
- 野麦峠
- 20 : 2020/04/09(木) 11:53:13.68 ID:mmoTTNRR0
- ANAに税金を落とす口実だろ。
幾ら払ったのか、ちゃんと報告しろよ。 - 21 : 2020/04/09(木) 11:53:19.52 ID:uBMzen2V0
- まあ航空業界は国にたかることになるから拒否できんわな
引きこもりを動員しろよ - 22 : 2020/04/09(木) 11:53:29.78 ID:pB4VlMUc0
- それはそうなるわwww安倍ちゃん政権は
馬鹿ばっかかと。昭恵に手本でも示してもらえよwww - 23 : 2020/04/09(木) 11:53:40.71 ID:49BzJJTA0
- イタリアかどっかは、仕事なくなったCAを臨時看護師として投入
- 24 : 2020/04/09(木) 11:53:43.79 ID:gZ3rIoeH0
- 日本の自給率がこんなに下がってるとはな
この経験はいい教訓になるな - 25 : 2020/04/09(木) 11:53:51.29 ID:7CYLmwdt0
- 客室乗務員は暇になったんだからどんどん医療現場に投入しろ
アメリカやスウェーデンもどんどん客室乗務員を医療現場で使ってるぞ - 26 : 2020/04/09(木) 11:54:25.59 ID:aYirRMy00
- 使い物になるわけないだろwwwwwwwwwwwwww
機械生産だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 27 : 2020/04/09(木) 11:54:33.96 ID:8sMcYyQc0
- 出来損ないの防護衣とか怖くて着れるか!!
- 29 : 2020/04/09(木) 11:54:36.76 ID:Ujdr+3120
- >>1
「失礼」って…それ職業差別ですやん。そういう事を言う奴は裸で暮らせよと思うわ。 - 30 : 2020/04/09(木) 11:54:47.38 ID:LTxpwPdh0
- ろくに縫えないのに糞高い時給貰えるんだろ?
元ミシンのオペレーターなんて地方にいくらでもいるんだから、その人たちに時給1000円でやらせたれよ - 32 : 2020/04/09(木) 11:55:23.99 ID:8zYOqdGT0
- そんなことより、航空機業界は機内空調を改良して、
それをアピールしないと復活はないんじゃないか? - 33 : 2020/04/09(木) 11:55:31.43 ID:PugsrEN80
- >>1
CAに縫製は無理だろ(得意なCAだけにやらせれば良い)
むしろ飛行機の搭乗変更・取り消しが多い時期だから
CAを自社のコールセンターに回せば良いじゃないか - 54 : 2020/04/09(木) 11:57:50.91 ID:KsoWr2bq0
- >>33
保健所の手伝いに回す方が良いかと
もういくらでも人手欲しいでしょ - 34 : 2020/04/09(木) 11:55:32.62 ID:KtCcIXMp0
- 時代錯誤だって寅次郎は謳う
- 35 : 2020/04/09(木) 11:55:35.04 ID:w5JBnjaU0
- ヒマだろうがよ
- 36 : 2020/04/09(木) 11:55:50.20 ID:Qz/IB/oF0
- てか、労働法違反じゃねの
- 37 : 2020/04/09(木) 11:55:52.55 ID:mI++Jd7j0
- >SNSでは「時代錯誤」「失礼だ」という批判が相次いでいる。
そういう申し出をしてくる人がことが失礼なのか
そういう申し出を断らないことが失礼なのか
どっちだ - 38 : 2020/04/09(木) 11:55:58.55 ID:QPE5COI80
- スッチー多すぎ
あんなにいらねえ
半分解雇でいいわ - 39 : 2020/04/09(木) 11:56:05.08 ID:WUT3tdtn0
- 国民総動員令
- 40 : 2020/04/09(木) 11:56:16.57 ID:eBzuCNto0
- 戦前と変わらない日本
もう無理だよ
- 41 : 2020/04/09(木) 11:56:25.79 ID:sJYr3Ymu0
- もなんでもえーやんw
- 42 : 2020/04/09(木) 11:56:32.61 ID:x1O9alM4O
- >>1
ちゃんと給料出てるならええやん - 43 : 2020/04/09(木) 11:56:35.45 ID:tU8G3L6W0
- 欲しがりません勝つまではの精神で銃後の備えに全力で取り組んでほしい
- 44 : 2020/04/09(木) 11:56:36.89 ID:qMG1cQ5u0
- いい事じゃん
ゴミのくせに補償補償と叫んでる自称アーティストとかの皆さんは見習ったら???w - 45 : 2020/04/09(木) 11:56:48.19 ID:YxcwvEHj0
- ちゃんと金払うならいいし、労働組合等も賛同してるなら外野が感謝こそすれ、トヤカクいうことでもない
- 60 : 2020/04/09(木) 11:58:20.92 ID:PugsrEN80
- >>45
国から相当の税金を引っ張って来る以上
外野・納税者にも言う権利はあるだろ - 46 : 2020/04/09(木) 11:57:01.59 ID:gIBeWM7T0
- #裁縫職なめんな で検索
w - 48 : 2020/04/09(木) 11:57:13.04 ID:NHUCqYS50
- 経験ない人が使い物になるんか
ほとんど機械を見とくだけとかならいいけど - 49 : 2020/04/09(木) 11:57:15.36 ID:lbGjO3o00
- つぎは吉本の笑わし隊だな
- 50 : 2020/04/09(木) 11:57:21.31 ID:abXhmTXW0
- 食料生産の農家とかにも派遣したら
- 51 : 2020/04/09(木) 11:57:28.85 ID:ryDlnRxb0
- >>1
朝日新聞的には、女工さんが「打倒鬼畜米英」のはちまきしている絵がほしいところだろうね。
- 52 : 2020/04/09(木) 11:57:29.23 ID:AqgHZbgI0
- 誰か二階が中国に送った防護服なん着だったか教えてくれ!
- 53 : 2020/04/09(木) 11:57:46.39 ID:KP1Y9zBC0
- パイロットは何をするの?輸送か何か?
- 55 : 2020/04/09(木) 11:58:03.83 ID:w5JBnjaU0
- オンワードあたりも作れよ
- 56 : 2020/04/09(木) 11:58:08.74 ID:OKr57lmI0
- 縫製の仕事舐めてるだろ
- 57 : 2020/04/09(木) 11:58:09.92 ID:DBhwSY+d0
- 美談要らね😑
- 58 : 2020/04/09(木) 11:58:12.33 ID:gZ3rIoeH0
- いざというとき物質が供給出来ないのは
死活問題だからな - 59 : 2020/04/09(木) 11:58:16.33 ID:SSFyeA/Z0
- 外国ではCAが看護助手としてかり出されてるけど
命の危険がない分こっちのほうがまし - 61 : 2020/04/09(木) 11:58:24.02 ID:YTDekBjk0
- 手が荒れるからってやりたがらないだろうな
- 62 : 2020/04/09(木) 11:58:43.90 ID:tU8G3L6W0
- 先を見越したANAの今後の戦略
ミシンも使えるCA誕生
↓
機内販売でズボン売る、その場で裾上げ - 63 : 2020/04/09(木) 11:58:53.65 ID:8sMcYyQc0
- コロナ病院の受付とかルックスも良く最適
- 64 : 2020/04/09(木) 11:58:55.14 ID:MzZnfPhT0
- いいじゃねえかようるせえなあ
やれるとこならやれば良い
ANAのCAらが防護服の縫製支援か 時代錯誤と批判も

コメント