- 1 : 2021/01/30(土) 11:26:07.46 ID:bg1gySNYd
-
コロナ感染した芸能人が覆す軽症のミスリード
彼らは批判を承知でつらい体験談を語っている
2021年01月29日
https://toyokeizai.net/articles/amp/408771 - 2 : 2021/01/30(土) 11:26:58.49 ID:2kpbxEdb0
- 嘘のような本当の話、イソジン!
- 3 : 2021/01/30(土) 11:27:52.11 ID:kqRJbMsb0
- コロナに感染した芸能人で座談会3時間スペシャル
絶対視聴率取れるよね - 8 : 2021/01/30(土) 11:29:24.30 ID:N/o1SBnqd
- >>3
なんだかんだで治っちゃう病気で笑い話、みたいになると国民がコロナを舐めてしまう
だから敢えていくつか遺影を置いた席を作るべき - 23 : 2021/01/30(土) 11:34:17.80 ID:FVyYoCki0
- >>8
特別ゲスト 志村けん、岡江久美子 - 32 : 2021/01/30(土) 11:38:18.31 ID:N/o1SBnqd
- >>23
そういうイメージ - 29 : 2021/01/30(土) 11:36:41.16 ID:koGEzh8y0
- >>8
戦争スペシャルみたいにやるべきだわな - 26 : 2021/01/30(土) 11:35:26.38 ID:9ShE8mVPM
- >>3
コロナトーークやってほしい - 4 : 2021/01/30(土) 11:28:08.75 ID:bg1gySNYd
緊急事態宣言が今月7日に再発令されてから約3週間が過ぎましたが、新規感染者数は十分に下がったとは言えず、
重傷者数、死者数、自宅療養者数が増えるなど、厳しい状態は変わっていません。そんな中、今年に入って新型コロナウイルスに感染した芸能人たちが、
さまざまな番組で実体験を語りはじめました。
井上和香さん、松村邦洋さん、Kis-My-Ft2・千賀健永さん、東京ダイナマイト・ハチミツ二郎さん、
ミキ・昂生さん、風間俊介さんらの発言がネット上で次々に記事化されて話題を集めています。これまでコロナ感染した芸能人たちは、感染したことへの批判を恐れてか、
「SNSなどで簡単に症状を説明し、復帰の報告をするだけ」という人が大半を占めていました。
ここに来て積極的に語りはじめた理由は何で、どんな発言をしているのでしょうか。また、そんな芸能人たちを出演させる番組サイドにはどんな意図があるのでしょうか。
単に「番組に出るチャンスだから」「お金のため」「視聴率を獲りたい」という気持ちだけではないようなのです。「もう少し遅かったら危なかった」松村邦洋
まずは番組出演時の特筆すべきコメントをピックアップしていきましょう。井上和香さんは1月27日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)にリモートで出演。
昨年12月27日に40℃近い高熱が出て陽性診断を受けたこと、軽症とされて自宅療養となり
夫と5歳の娘も感染したことなどを明かしました。
さらに、「ウソのような震え方をする悪寒がしても、分類としては軽症でした」
「だいぶ強いインフルエンザという感じがしました」
「深く息が吸えていない感じがして、『もしかしたら夜中に息ができなくなるかも』という恐怖がありました」
などの症状を生々しく語ったのです。松村邦洋さんは1月27日放送の「バイキングMORE」(フジテレビ系)で取材に応じ、
自宅療養時の不安や、保健所の勧めで入院したときの様子を明かしました。
なかでも驚きを誘ったのは、
医師から「もう少し遅かったら危なかったです。発症してから6~8日目に発作のような症状が出ますので、
もしそういうことがあったら(重症になる可能性があるので)覚悟だけしといてください」と言われたこと。
さらに松村さんは、「保健所の方が以前、私がマラソンで倒れたこと(2009年の東京マラソンで一時心肺停止)を
知っていて、『入院しましょう』と言ってくれて(助かりました)」という
孤独死と紙一重だった様子を明かしました。- 11 : 2021/01/30(土) 11:30:22.21 ID:OCdLOX+X0
- >>4
松村生き延びてたんだ
体型的にも無理だと思ってたわ - 15 : 2021/01/30(土) 11:31:23.51 ID:UB3XP74s0
- >>11
松村はまだ油断できない
後遺症でいきなり爆笑田中コースあり得る - 17 : 2021/01/30(土) 11:32:21.51 ID:dm1UnWyq0
- >>15
全員油断できんよ
数年後どうなってるか観察しとこう - 5 : 2021/01/30(土) 11:28:18.77 ID:zYf9V0qo0
- コロナになって二年生き延びた人間は地球上に一人もいない、どうですか、怖いですか
- 14 : 2021/01/30(土) 11:30:28.65 ID:4FVyitNk0
- >>5
? - 22 : 2021/01/30(土) 11:33:52.16 ID:C/UJAmca0
- >>5
幼稚 - 6 : 2021/01/30(土) 11:28:39.45 ID:bg1gySNYd
以下>>1リンク先参照のこと- 7 : 2021/01/30(土) 11:29:03.97 ID:dm1UnWyq0
- でも治ったからもう大丈夫だと舐めてるんだろ?
- 9 : 2021/01/30(土) 11:30:08.08 ID:dzRoinuSa
- 志村「だいじょーぶだー」
- 10 : 2021/01/30(土) 11:30:09.89 ID:hRYiXyZh0
- 東京都独自の基準が無ければ日本パニックだったかもしらんのう
だがそれが正しいとは思えない - 12 : 2021/01/30(土) 11:30:25.21 ID:A0jZy/MC0
- インフルもそんなもんだろ
- 13 : 2021/01/30(土) 11:30:27.72 ID:GM0ZUcuT0
- 石原伸晃の体験談も聞きたい
- 18 : 2021/01/30(土) 11:32:31.80 ID:oAeSg8HX0
- 松村感染に身に覚えがないとか言ってるけど
どうせ風俗だろ - 25 : 2021/01/30(土) 11:35:12.78 ID:KWLV2bdXa
- >>18
電車だと思うがな - 34 : 2021/01/30(土) 11:38:34.67 ID:rlaX29dl0
- >>25
芸能人はタクシー使うでしょ
でもどこから感染したなんて東京で暮らしてっと分からんよな - 19 : 2021/01/30(土) 11:32:46.96 ID:b/b3TQNrd
- 井上和香!?
- 20 : 2021/01/30(土) 11:32:49.22 ID:KWLV2bdXa
- 感染にしても経験を語ることに対しても
ジャップが批判に至る意味がわからん
そりゃホラ吹いてたら問題だろうけど、それにしたって
聞いてみなければわからないじゃん
とにかく現実逃避したいってか? - 28 : 2021/01/30(土) 11:36:13.89 ID:bg1gySNYd
- >>20
政府がまともに対策しないんだから感染した奴は全員敵と認識して自己防衛しないと生き残れない
日本においてコロナ感染者はゾンビ映画のゾンビと同じ - 24 : 2021/01/30(土) 11:34:51.64 ID:EoM5xpyn0
- 自民が検査したから解禁
- 27 : 2021/01/30(土) 11:35:57.65 ID:+HhwKBcnd
- 感染して発症した人はこれはただの風邪ではないというんだよな
対応に当たってる医師も風邪とは明らかに違うという
想像力のないネトウヨだけが風邪だ風邪だという - 30 : 2021/01/30(土) 11:36:49.80 ID:i7gWvnYoM
- だからハチミツ次郎さんて誰だよ
- 31 : 2021/01/30(土) 11:36:50.49 ID:M3i5Otr40
- 軽症でもやばいっていうか軽症の定義がおかしいだけっしょ
- 33 : 2021/01/30(土) 11:38:31.85 ID:n6N3Ppsp0
- スクランブル放送によるアレルギー性脳炎じゃないの?食中毒って
ふるさと納税だから食べて応援してくれなくていいんだよ
親切な外国人実習生扱いした加害者達に
「こんな低度しか寄ってこない」って言われて吐いてたでしょ
井上和香「40℃の高熱や嘘のような震え方でも軽症」ミキ「死ぬんかな。こんな熱下がらん事あるんか」コロナ軽症でもやっぱりヤバい

コメント