- 1 : 2020/04/09(木) 11:35:18.31 ID:6T8/MMDs9
https://hochi.news/articles/20200409-OHT1T50058.html
2020年4月9日 10時2分ブラジル1部ボタフォゴの元日本代表MF本田圭佑(33)が9日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルス感染防止の緊急事態宣言が発令されたことを受け、切迫している経済状況について私見をつづった。
本田は、都内を中心に事業展開しているタクシー会社が従業員600人を解雇したことを伝えたネット記事を貼付し、「これで失業手当てが下りるなら、経営者の皆んながやるよ?次は保険が崩壊するね」とツイート。
続けて「メジャースポーツでも相当数の選手が、マイナースポーツでは大半の選手が競技を続けて食っていくのに苦労することになるやろう」とし、「全国にいる子供達を教えてる先生やコーチ達はもっと厳しい」と訴えた。
さらに「政府も全員を救うことは出来ない」と私見をつづり、「優先順位の高いもんを政府が助けて、低いもんを国民同士で助けられるかどうか」と記していた。
- 2 : 2020/04/09(木) 11:36:24.57 ID:TdI0K/qU0
- 雇い直しするつもりだよね
- 35 : 2020/04/09(木) 11:42:34.05 ID:KYQ0mhRh0
- >>2
それを公にアナウンスして大丈夫なのかちょっと気になった
やろうとしてることは会社ぐるみの失業保険金詐欺に見えなくもないよね - 46 : 2020/04/09(木) 11:44:27.48 ID:0KZ57DYi0
- >>35
解雇規制緩和すればすむ話 - 66 : 2020/04/09(木) 11:48:46.83 ID:L4RMHD+p0
- >>35
あかんと思う
報道陣をなんで入れたんや
報道するやつも
カメラの前で言ってしまうやつも知識が無さすぎる - 3 : 2020/04/09(木) 11:36:43.15 ID:2ygZiPbO0
- 貯蓄せず投資しまくってたおまえが破産するだろ
- 4 : 2020/04/09(木) 11:37:25.67 ID:B7NJJUuw0
- ブラジルは安全みたいだな
- 5 : 2020/04/09(木) 11:37:26.77 ID:H1IAq0bn0
- 球蹴ってろバカ
- 6 : 2020/04/09(木) 11:37:31.05 ID:ESQheBRB0
- >>1
>これで失業手当てが下りるなら、経営者の皆んながやるよ?いや、普通に失業保険でるだろ
アホなのか? こいつ - 7 : 2020/04/09(木) 11:37:57.79 ID:niP14qU30
- >>1
これ政府は失業保険が増加しても税金入れるな、って意味になっちゃうね - 8 : 2020/04/09(木) 11:38:05.26 ID:Ej3lEC1P0
- あえてね
- 9 : 2020/04/09(木) 11:38:07.70 ID:VyQLygE40
- 政治家になりたいんならサッカー選手辞めろ
- 10 : 2020/04/09(木) 11:38:08.48 ID:0eTbDNRF0
- 仲間のPK強奪するお前が言ってもな
- 11 : 2020/04/09(木) 11:38:10.51 ID:r6JuhsrE0
- 昨日、タクシー運転手がインタビューに答えていたが、
「これまで手取り37万あったのが、今月は11万ぐらいになっちゃう」って話してた
運ちゃんってそんなに貰ってんのか - 20 : 2020/04/09(木) 11:39:47.67 ID:cpTpQ5sg0
- >>11
東京でベテランなら普通だろ - 31 : 2020/04/09(木) 11:41:59.59 ID:4skod1Id0
- >>11
基本歩合制なので客をたくさん乗せれば稼ぎも増える - 45 : 2020/04/09(木) 11:44:19.87 ID:Al/IOo9b0
- >>11
それだけ時間キツい、サボってる奴は給料安いから - 54 : 2020/04/09(木) 11:46:03.87 ID:0KZ57DYi0
- >>11
シフト24時間だからきついけどな - 73 : 2020/04/09(木) 11:49:49.11 ID:bUFeAgYc0
- >>54
寝ないで24時間も働くの? - 60 : 2020/04/09(木) 11:47:08.67 ID:SRdCUbbw0
- >>11
ボーナスないから40万でもいい生活は出来ないよ - 62 : 2020/04/09(木) 11:47:32.57 ID:h1itf1vP0
- >>11
コロナ前なら50超えのやつがバンバンいたわな - 116 : 2020/04/09(木) 11:55:59.27 ID:CSkN7TbW0
- >>11
だって観光客で溢れてたじゃん
ほんの二三ヶ月前まではね… - 12 : 2020/04/09(木) 11:38:18.34 ID:4Nb4iZni0
- 失業保険って民間じゃないだろ
民間の保険は雇い直しみたいな迂回的なものには保険金おりないだろ - 13 : 2020/04/09(木) 11:38:21.53 ID:aCio/CG30
- 解雇に崩壊
日本国民のことを想うと、なんていうか同情します。。。。 - 58 : 2020/04/09(木) 11:46:52.57 ID:zzyZJoya0
- >>13
どこの国の人間だよ - 14 : 2020/04/09(木) 11:38:52.77 ID:P+aoLPlS0
- サッカーすらできないの黙っとけ
- 15 : 2020/04/09(木) 11:38:53.75 ID:rPDdxHrs0
- こんな解雇偽装詐欺を受理したら崩壊するわい
ハロワだって拒否るだろ - 16 : 2020/04/09(木) 11:38:57.10 ID:a7gCxf900
- 日本の雇用保険は保険会社じゃなく日本政府の管轄だから
まあ崩壊って言うかまた赤字国債増えるねって言う話だね
すぐさま崩壊は無い - 17 : 2020/04/09(木) 11:39:07.08 ID:L4LjCICV0
- 雇用保険はだいぶ財源余ってるとか聞いたけど
- 18 : 2020/04/09(木) 11:39:21.01 ID:IonZlv6B0
- 「清々しい」が読めないようなやつが
どういう立場から物申してんだよw
- 19 : 2020/04/09(木) 11:39:36.71 ID:QKfG51Ul0
- 電通案件で毎回代表スタメンなんでしょ
- 21 : 2020/04/09(木) 11:40:18.42 ID:mIxLBw8J0
- 会社都合だと翌月から貰えるからね
- 22 : 2020/04/09(木) 11:40:31.61 ID:6p8penk60
- >>1
正論だけど? - 23 : 2020/04/09(木) 11:40:35.96 ID:9UPjaQoj0
- むしろ失業保険がおりない理由が無いんだが
- 24 : 2020/04/09(木) 11:40:42.17 ID:d+MseRav0
- これ助成金も雇用保険なんだけどね
- 25 : 2020/04/09(木) 11:40:53.13 ID:2OP0ZX5L0
- 何も出来ない奴が偉そうな口を叩いて。
- 26 : 2020/04/09(木) 11:41:06.37 ID:L+PGBYDl0
- HONDA「俺でなきゃ見逃しちゃうね」
- 69 : 2020/04/09(木) 11:49:20.87 ID:xpwxYM4+0
- >>26
つ念魚 - 27 : 2020/04/09(木) 11:41:18.74 ID:IdBKPo0L0
- 何の保険か理解してない気がする
火災保険も生命保険も自動車保険も保険と付くのは全部同じだと思ってたりして - 28 : 2020/04/09(木) 11:41:25.55 ID:/nVpuJ/z0
- これやると真似してやるとこ出てくるぞ
- 39 : 2020/04/09(木) 11:43:17.09 ID:a7gCxf900
- >>28
コロナ対策なんだから別にいいんじゃないの
雇用調整助成金だって国の金で従業員の給料払うんだし - 29 : 2020/04/09(木) 11:41:35.82 ID:Yb2EcRCL0
- 芸スポ世紀末過ぎだろ
スレ一覧見てるだけで不快だわ - 42 : 2020/04/09(木) 11:43:57.54 ID:aCio/CG30
- >>29
5ちゃんで暇つぶせるうちは平和やで - 32 : 2020/04/09(木) 11:42:07.32 ID:/RpfA9f/0
- 詐欺師に向けて勉強中ってとこか
- 33 : 2020/04/09(木) 11:42:14.23 ID:6p8penk60
- 真似る所増加
真面目に働いてる人間、なにコイツら? - 34 : 2020/04/09(木) 11:42:28.97 ID:SklVkCDT0
- 雇用保険の制度分かってないアホ
バカがバレるからフットボール以外のことに口出すなよ - 36 : 2020/04/09(木) 11:42:43.02 ID:pNu+w4jR0
- これ犯罪だから
- 37 : 2020/04/09(木) 11:42:47.48 ID:R0hqFAA60
- ヒント 社長の苗字
知らんけど。
- 38 : 2020/04/09(木) 11:43:09.82 ID:8tVjgNb70
- 雇用保険金は崩壊しない金の生る木だ
- 40 : 2020/04/09(木) 11:43:31.94 ID:NF2tsA380
- そもそも雇用保険をかけていて、昔は最長で1年払ったりしていたけれども今では3ヶ月
ぐらいしは支払われないので、実際の掛け金と支払い額はあまり差がないし、
失業保険を貰わない人亡くなった人もいるので失業保険が破たんするのはよほどないと思います。 - 126 : 2020/04/09(木) 11:57:32.56 ID:hLTxVZc80
- >>40
それは自己都合退職。
会社都合だと最大1年。 - 41 : 2020/04/09(木) 11:43:40.44 ID:6p8penk60
- 正論だけど。文句言ってる奴やべww
- 43 : 2020/04/09(木) 11:43:58.75 ID:qcmoKkQm0
- 保険は伸び代ないですね
- 44 : 2020/04/09(木) 11:44:09.23 ID:HP4KwuN60
- タクシーは個人営業みたいなものだから
解雇でもどうってことないだろう - 47 : 2020/04/09(木) 11:44:28.57 ID:qk6xPQIH0
- みんなー
かいしゃーーーーん! - 48 : 2020/04/09(木) 11:44:33.92 ID:/nVpuJ/z0
- 分からない人間には分からないだろうが
普通におかしいよね - 49 : 2020/04/09(木) 11:44:35.75 ID:FLq9Xtau0
- 自賠責保険を一般財源に流用したり
雇用保険を流用したり
国は国民をサイフとしか思ってないよな
こういう使い方で問題ないわ - 50 : 2020/04/09(木) 11:44:49.41 ID:4hbYKjTk0
- ダルより酷いかも…
- 51 : 2020/04/09(木) 11:45:42.50 ID:dpaSUA0c0
- サッカーだけやっていろ。
- 52 : 2020/04/09(木) 11:45:47.87 ID:2bCqHnsVO
- インバウンドとやらで内部保留がありそう…調べたら詐欺で立件されそう(-.-)y-~
- 53 : 2020/04/09(木) 11:45:55.99 ID:SRdCUbbw0
- これは仕方ないだろ
タクシー会社の苦肉の策
国がトンチンカンな事しかしないでいまだに外国にバラまくからな - 55 : 2020/04/09(木) 11:46:25.06 ID:R0hqFAA60
- ロイヤルリムジンなどを経営する金子健作社長
- 56 : 2020/04/09(木) 11:46:33.17 ID:aw4vRaiG0
- こいつ蚊が一番人を殺してるよか保険が崩壊するとか何言ってんの
- 57 : 2020/04/09(木) 11:46:49.79 ID:i4Av79pj0
- これで失業手当てが下りるなら、経営者の皆んながやるよ?次は保険が崩壊するね」
本田は事実しか言っていない
600という数字で大変な雰囲気を出しているがこれが通るならどこもやる - 59 : 2020/04/09(木) 11:46:53.63 ID:FLq9Xtau0
- 首にせず仕事をさせて雇用維持補助金を不正に貰う
方法がある
違法だが中小はみんなやってる - 61 : 2020/04/09(木) 11:47:26.81 ID:beunK+Er0
- 新卒で入ったとこ辞めずリストラもされず定年迎えたやつは一銭も貰わないのに保険料払い続けて何十年
病気は誰でもかかるからみんな使う健康保険と違って雇用保険て支給されるの限られるから
俺も二回転職したが間置いてないから貰ってないよ - 63 : 2020/04/09(木) 11:47:45.09 ID:ZC4KWLAG0
- これ黙ってればいいのに、メディアで従業員が喋ってんだよな
「普通に出勤しても仕事減って給料も減るから、一回解雇にして失業保険貰った方お互いにとってベスト
保険きれる頃には落ち着いてるだろうからまた雇うから」て社長が言ってたとかw - 64 : 2020/04/09(木) 11:48:40.85 ID:/nVpuJ/z0
- >>63
社長の指示ね - 71 : 2020/04/09(木) 11:49:42.36 ID:pTv1cF860
- >>63
約3ヶ月程度で収まるとは思えないけどねぇ
会社側はそりゃ再雇用しなきゃ良いだけだろうけど口車に乗せられて辞める奴も居るだろね - 87 : 2020/04/09(木) 11:52:07.57 ID:KYQ0mhRh0
- >>71
雇用年数と年齢によっては1年くらい出るはず - 108 : 2020/04/09(木) 11:54:24.49 ID:d+MseRav0
- >>71
3ヶ月後も収束してないのにタクシー走らせても歩合の給料入らないよ
このやり方のほうがマシ - 78 : 2020/04/09(木) 11:50:11.19 ID:BXOONybA0
- >>63
ほんと
後追いが続々と出たらたしかに制度崩壊しかねないわな - 96 : 2020/04/09(木) 11:52:44.84 ID:ctyR8L9W0
- >>63
給料減って収入が0になる家庭もある
それでも何とかしようとしてる
申し訳ないが本気で引いてしまう - 122 : 2020/04/09(木) 11:56:47.48 ID:4skod1Id0
- >>96
「クビにはせんけど自宅待機してて、あ、給料は払えないからね」
という方がよっぽど悪質だわ - 106 : 2020/04/09(木) 11:53:59.33 ID:NF2tsA380
- >>63
リーマンショックのときに建築業もタクシーもあったけど
その後、再雇用じゃなくて個人での下請けとしての委託になったりしたんだよ - 128 : 2020/04/09(木) 11:57:55.50 ID:us7pVgZm0
- >>63
やろうと思えば訴訟できるけど会社のほうも倒産して職場復帰する職場が無いなんてこともある - 135 : 2020/04/09(木) 11:59:07.01 ID:hLTxVZc80
- >>63
その頃には倒産してる可能性もあるけどな。
タクシードライバーの性格上需要復活したら他社でも再就職はしやすいとは思うけど。 - 65 : 2020/04/09(木) 11:48:42.47 ID:yWH4ZLxZ0
- 日頃、公共輸送機関をタクシーは名乗ってるからな
やるのは勝手だが業界団体や関係省庁から
文句を言われるな - 67 : 2020/04/09(木) 11:49:04.26 ID:EZk5a9KX0
- 夜行バスの運転手だけど今は全便運休中
今後どうなるか来週の火曜日に会社の説明会がある
タクシーとは遠い業界だけど同じ旅客運送業としてガクブルだよ… - 70 : 2020/04/09(木) 11:49:38.91 ID:3soEGLSt0
- 本田さん相当暇なんだな
ブラジルもリーグ中止になってんの? - 72 : 2020/04/09(木) 11:49:45.68 ID:HhPMtIEp0
- 真面目にやってる他の企業や
従業員もまともに働かなくなるんじゃないか - 74 : 2020/04/09(木) 11:49:51.73 ID:GXvscvHK0
- 100回に1回のまともなツイート
細部は間違ってるのだろうが、言いたいことの大筋はボンヤリだがわかる - 75 : 2020/04/09(木) 11:49:56.32 ID:+Kbj0o5G0
- そのまえにサッカーだろ
くるくるばーーーーーか
- 76 : 2020/04/09(木) 11:50:07.05 ID:CQq4R7vA0
- コメンテーター気取り
- 77 : 2020/04/09(木) 11:50:07.56 ID:hvL7k0Ho0
- 解雇して再雇用ていいのこれ?
ずるくないか
失業保険6ヶ月即日支給で30万も支給で、落ち着いたら再雇用て、んな虫のいい話あんのかよ - 92 : 2020/04/09(木) 11:52:33.66 ID:Lh0GF5ee0
- >>77
本当に再雇用できるかわからんし - 79 : 2020/04/09(木) 11:50:24.06 ID:bfTSh+lS0
- かんぽ生命とアフラックは潰れてください
- 80 : 2020/04/09(木) 11:50:32.82 ID:LasMOyLs0
- 完全に人の受け売りでツイートしてんなw
- 81 : 2020/04/09(木) 11:50:35.77 ID:U0SbK4EX0
- きよきよしいな
- 82 : 2020/04/09(木) 11:50:42.33 ID:TErbnAbH0
- >>1
算数もろくにできないアホに何がわかるんだ - 83 : 2020/04/09(木) 11:51:04.77 ID:arLYNxBZ0
- みんなでやればいいじゃん
- 84 : 2020/04/09(木) 11:51:24.47 ID:SqC2yfNk0
- この人ノータリンなんだから余計なこと言わない方がいい
モンハンでアイルーアイルー言ったりペプシじゃんけんしてるだけでいい
- 85 : 2020/04/09(木) 11:51:25.02 ID:WIGETz7G0
- なんで馬鹿ほど語りたがるんだろう
- 88 : 2020/04/09(木) 11:52:09.63 ID:/Gat9Z3T0
- ニュースで知ったことをそのまま言ってるだけだろうなこいつは
- 89 : 2020/04/09(木) 11:52:21.44 ID:2IL3zWJ20
- サッカー界のほりえもんうぜーw
- 90 : 2020/04/09(木) 11:52:22.26 ID:o4B7TpAa0
- タクシーは歩合だから、すぐに影響が出て、
給料が下がる職種の1つだよね。 - 91 : 2020/04/09(木) 11:52:29.40 ID:4skod1Id0
- むしろ会社都合で切られた時こそ失業給付の出番なわけだが
これがダメだってなら、何のために雇用保険を納めてんだって話よ。 - 93 : 2020/04/09(木) 11:52:43.14 ID:0IOsNnJL0
- 低所得者の苦肉の策を こんな言い方するのが、本田なんか
- 94 : 2020/04/09(木) 11:52:43.79 ID:Qg7TfjSj0
- これ失業保険でても定年退職する時に退職金でないよね?
でたとしても継続年数から算出されるからかなり減らない? - 95 : 2020/04/09(木) 11:52:44.59 ID:fETA+IIB0
- サッカーはおまえが助けろよ
- 97 : 2020/04/09(木) 11:52:51.95 ID:PPno+5Gx0
- >>1
ん、保険?
なんで保険? - 99 : 2020/04/09(木) 11:53:19.37 ID:0IOsNnJL0
- 本田は 社会保険とか無知なんだろ
- 100 : 2020/04/09(木) 11:53:20.05 ID:zIEk6Ejx0
- モノ知らんアホに限ってペラペラ口挟んでくるよなw
- 101 : 2020/04/09(木) 11:53:27.43 ID:r3zkyrAf0
- 頭悪いんだから黙ってろよ
- 102 : 2020/04/09(木) 11:53:33.34 ID:wrrQHq/e0
- 今さらこれってアメリカの失業保険申請の件数のニュースとか見なかったのかな?
そしてそれで崩壊するとしたら保険じゃなく国だよ - 103 : 2020/04/09(木) 11:53:34.02 ID:d95fQuHn0
- 馬鹿なんだから黙って球蹴ってればればいいのに
- 104 : 2020/04/09(木) 11:53:52.89 ID:JSlf6y2a0
- 欧米じゃレイオフなんてよくあるだろ。
健全だと思う。 - 105 : 2020/04/09(木) 11:53:55.98 ID:U6wo9JbO0
- 風説の流布になりかねないことは言わない方がいいぞ
- 107 : 2020/04/09(木) 11:54:14.05 ID:qcmoKkQm0
- ひまなんだろうなwwwwwwwwwww
海外にいる人間がわめくな - 110 : 2020/04/09(木) 11:55:20.55 ID:sOnHQQnN0
- 600人が保険でお金貰うんだね
- 119 : 2020/04/09(木) 11:56:03.76 ID:Lh0GF5ee0
- >>110
失業保険ってそういう制度だから - 134 : 2020/04/09(木) 11:58:57.49 ID:w19lEPYu0
- >>119
普通に出勤しても給料減るから
一回解雇して保険貰おう!www - 137 : 2020/04/09(木) 11:59:19.29 ID:us7pVgZm0
- >>134
それがアメリカのレイオフ - 111 : 2020/04/09(木) 11:55:26.47 ID:gF9lP4B90
- そんな事より、現地ブラジルの現状を伝えてくよ、日系人社会はどうなってる?
- 112 : 2020/04/09(木) 11:55:28.01 ID:qZeug6EV0
- サッカー日本代表の試合がどうでもよくなったのはコイツのせい
- 113 : 2020/04/09(木) 11:55:34.84 ID:7SNkp9+H0
- 社会に興味持ちたての中高生みたいに、知識仕入れて自分がなんでも知ってるかのような全能感状態なんだろうな
30過ぎて - 114 : 2020/04/09(木) 11:55:56.75 ID:eNTwhWdk0
- 人手不足で雇用保険は金あまりまくりだったでしょ
保険料も数年前若干下がったし
財源あるから大盤振る舞いできる - 115 : 2020/04/09(木) 11:55:58.26 ID:a7gCxf900
- 失業手当も打ち出の小槌じゃないから勤続年数が短い奴はあっという間になくなるよ
最長でも1年くらい?
それまでこの会社の再雇用を待ってる義理も無いし
再雇用なんて完全に絵に描いた餅。会社と従業員双方にとって - 117 : 2020/04/09(木) 11:56:00.56 ID:gMS+C9JM0
- 脳筋は黙って方がいい
- 118 : 2020/04/09(木) 11:56:02.28 ID:GDbqW2qC0
- スポーツ選手なんて体力あるんだから休業中は土方でもやって食いつなげば良いだろ。
- 120 : 2020/04/09(木) 11:56:20.77 ID:hIV7clD40
- オンラインサロンやるやつに禄なのがいない不思議
- 123 : 2020/04/09(木) 11:56:51.39 ID:qi0HEb2E0
- それじゃ仕事が無いのに雇い続けて会社もろとも沈んでもいいと?
すべての会社が危ないわけじゃないんだから保険崩壊なんてありえん。こいつもっと賢いと思っていたわ - 124 : 2020/04/09(木) 11:57:03.76 ID:9SzkoQ8P0
- リムジンはインバウンド狙いで車輌ゴッソリ入れ替えたんとちゃうか?
仮にそうなら、固定費バカにならんやろな
解雇された社員が戻れる場所があればええけどなぁ
心配やな - 125 : 2020/04/09(木) 11:57:17.45 ID:S1LTKvVp0
- 本田圭佑の無知なサッカー脳を知るスレに感謝
- 127 : 2020/04/09(木) 11:57:39.18 ID:N5qkq7Ty0
- 失業保険は、問題ないはず。
社会保険の体系を知らないのがばれてしまった本田さん。
普通だと社会人失格の部類。w - 129 : 2020/04/09(木) 11:58:05.44 ID:8UNpD56u0
- なんやこいつ
ご意見番か - 130 : 2020/04/09(木) 11:58:30.51 ID:MvaUf6T10
- めっちゃ楽しみだよね
本田さん一緒に日本人が地獄に落ちた所を大笑いして楽しもうぜ - 132 : 2020/04/09(木) 11:58:42.07 ID:r3zkyrAf0
- 再雇用前提の解雇で失業保険もらえるのかな
それが気になる - 133 : 2020/04/09(木) 11:58:53.09 ID:vwBSkUNX0
- こういう時の為に雇用保険払ってるんだろう
失業保険貰ったらいけないのか?
【本田圭佑】タクシー会社600人解雇に私見「次は保険が崩壊するね」

コメント