- 1 : 2020/04/09(木) 12:14:27.46 ID:xiXvJU339
-
新型コロナウイルスは私の身近な人にも感染が忍び寄ってきた。つい最近もゴルフ仲間が感染したかも知れず、闘病日記をSNSに上げている。
ゴルフした後サウナに行って、翌々日の朝、すごい悪寒で熱が39度まで上がった。日本では熱がある、味覚がない、ぐらいでは検査はしてくれない。そこで彼は自主隔離に入った。人とは全く接触せず、食べ物は知り合いにドアノブに掛けてもらう。医者からは「お水をたくさん飲んで、いっぱい食べて、いっぱい寝てくれ」とだけ。
■検査してくれないから自分の症状がわからない
昼ごろに少し右肺が痛むので、知り合いの医者にコネを使って頼んでも、来るなと言われた。
「胸にサロンパスを貼り、症状がひどくなれば救急車で。重篤な肺炎か軽度の肺炎かの判断だけは自己責任でお願いします」
そんなことが素人にわかるだろうか。夜になってチゲ鍋を食べたら味がしない。においもしない。
2日目も熱は下がらず、倦怠感がすごい。「普通の風邪やインフルに比べ、こいつは起きたら体が鉛のように重い」らしい。
そして3日目の夜にピークが来る。「夜9時ごろ39度を超え息苦しく、入院の用意をして『119』しようとした時」に熱が下がっていくのを感じた。そこから平熱。これで峠を越えたのかはわからない。
もう一人、Twitter上で発見した感染者は、4日目まで熱が出てやっと検査。陽性で入院になり、CT検査したら2週間前から肺炎になっていたらしい。私の知人も恐らく肺炎だったのだろう。ピークの時に老人だったら、重症になっていたかもしれない。
知人の日記の最後は、「それにしても、同じ病状のやつがたくさんいるのには参った。近所でこんだけいるから、都内はめちゃおるやろな」だった。しかし検査しないので、これも確かめようがない。
現状把握もできずトイレットペーパーの列に並び、ひたすら自宅にこもる以外、何の手だてもない。まるで大本営発令で、日本が勝っていると信じ込んで配給に並び、空襲ではただ防空壕に逃げるしかなかった戦時中と同じだ。ただ違うのは、あの時の最前線は南方や満州、沖縄であったが、今はすでに竹槍を持たされて本土決戦に突入しているということだ。
公開:20/04/09 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/271603 - 3 : 2020/04/09(木) 12:15:22.84 ID:VBIcRWBk0
- 竹槍の使い方理解してなくね?
基本は地面に埋めて糞尿を塗る - 4 : 2020/04/09(木) 12:15:38.67 ID:gHGUN5Bu0
- ランサーズの事か
- 22 : 2020/04/09(木) 12:17:35.44 ID:1I0e3PMh0
- >>4
訴訟ワード
乙です - 5 : 2020/04/09(木) 12:15:39.12 ID:1LWjjj+g0
- 何でトイレットペーパーの列に並ぶのか理解できん。
- 6 : 2020/04/09(木) 12:15:57.64 ID:J0SNsYzB0
- 手も足も失くなったら口で噛みつけばええんじゃ!
- 7 : 2020/04/09(木) 12:16:09.49 ID:JzTuj+Fs0
- 不安しかない
- 8 : 2020/04/09(木) 12:16:23.01 ID:I404vbXi0
- はぁ?ご飯一杯食べれるのに戦争末期気分なのかネトウヨわ
- 25 : 2020/04/09(木) 12:17:47.59 ID:NXd/5Did0
- >>8
そりゃ、真珠湾の頃はいっぱい食べれたよ。
怖いのはその後だ。 - 9 : 2020/04/09(木) 12:16:33.29 ID:4k2F3qUi0
- >「それにしても、同じ病状のやつがたくさんいるのには参った。近所でこんだけいるから
誰が広めたんでしょうね?
- 11 : 2020/04/09(木) 12:16:41.59 ID:9TiZLLIk0
- >>1
何が【正論】なんだクズ。
てめえの主張はSNSででもやってろ。 - 13 : 2020/04/09(木) 12:16:50.99 ID:8mWWrINS0
- トイレットペーパーの列なんてどこにあるの?
- 15 : 2020/04/09(木) 12:17:02.54 ID:1I0e3PMh0
- 「ゲンダイ」・・・終了
- 16 : 2020/04/09(木) 12:17:05.32 ID:MKYD8zVb0
-
昭和天皇らが命がけで本土決戦を防いだのに 9条の専守防衛は本土決戦からスタート!www
どんだけ死ぬのかな?wwwwww
- 17 : 2020/04/09(木) 12:17:08.50 ID:7nJj4re90
- >>1
むしろ、欧米が
竹槍でB29に挑む絶望戦 - 18 : 2020/04/09(木) 12:17:08.84 ID:bHJEBhdP0
- 安定の日刊チョンダイ
- 19 : 2020/04/09(木) 12:17:23.23 ID:Y1f92PLi0
- >>1
最後はかゆ・・うま日記 - 20 : 2020/04/09(木) 12:17:29.91 ID:XVjbIJqp0
- 第二次大戦中例えで物事を批判するやつは大体赤思想
- 21 : 2020/04/09(木) 12:17:33.92 ID:e1bbhAi60
- 作文でしょ
- 24 : 2020/04/09(木) 12:17:40.23 ID:eSgW531T0
- 数字の誤魔化しと自己弁護とアンコンだけは一生懸命なのが安倍政権
腐敗政権にできる事なんてこんなもんだろ - 26 : 2020/04/09(木) 12:17:54.09 ID:zEjIrKTA0
- オチを戦争に持ち込みたいだけよね?
好戦的なサヨクらしいね。 - 27 : 2020/04/09(木) 12:17:54.81 ID:7KNifec80
- >>1
ありがとう。こういう正論がなければ自民党の暴走は止まらない - 28 : 2020/04/09(木) 12:18:02.42 ID:OXbnLOXL0
- 竹槍?
馬鹿記者の妄想wwwwww
- 30 : 2020/04/09(木) 12:18:10.17 ID:BmJu0A4O0
- 戦時中て戦闘機を竹槍でつっつけば墜とせると教えてたんだろ?やべえな
- 31 : 2020/04/09(木) 12:18:15.16 ID:1JyqMTB/0
- たかが風邪くらいでアホちゃうか
- 32 : 2020/04/09(木) 12:18:16.98 ID:j+xvnSRz0
- そろそろ特攻隊かな
- 33 : 2020/04/09(木) 12:18:21.73 ID:QJHF+Bbm0
- >>1
パヨクと支那チョングゥエンは
さっさと日本から出ていけよ - 34 : 2020/04/09(木) 12:18:28.10 ID:JOI6CEjK0
- 発熱中37.3度
下痢と寒け、咳無しでも昨日プレドニゾロン断薬日だったから離脱症状と紛らわしくてつらい
- 35 : 2020/04/09(木) 12:18:32.00 ID:Mn+aewL30
- 死者数メチャクチャ少ないじゃん
- 36 : 2020/04/09(木) 12:18:54.25 ID:U85LlsWD0
- 当時は画期的な携行型対空兵器だったらしい
【正論】今はまるで竹槍持たされて本土決戦に臨む戦争末期の日本と同じ

コメント