初めて「大豆ミート」なるものを食べたんだが

1 : 2021/01/31(日) 13:08:16.554 ID:eAeniDqG0
これ肉だわ
見抜ける奴はそこそこいてもこれで満足できない奴はいないレベルに仕上がってる
2 : 2021/01/31(日) 13:08:53.094 ID:1aZerHUK0
じゃあお前一生それな
15 : 2021/01/31(日) 13:12:02.487 ID:eAeniDqG0
>>2
なんでだよ
>>3
体質で肉を食うとニキビができるんだよ
23 : 2021/01/31(日) 13:14:02.232 ID:1aZerHUK0
>>15
流石に満足出来なくなるって
3 : 2021/01/31(日) 13:09:09.103 ID:sTqyYT9W0
じゃあ肉でいいじゃん
4 : 2021/01/31(日) 13:09:30.506 ID:m5b0PNrw0
一生肉です
5 : 2021/01/31(日) 13:09:35.055 ID:jvjKA3SR0
モソモソしてそう
18 : 2021/01/31(日) 13:12:52.269 ID:eAeniDqG0
>>5
そこまでモソモソしてない
6 : 2021/01/31(日) 13:09:43.578 ID:YcTryUAZ0
肉より高いんだよな?たしか
21 : 2021/01/31(日) 13:13:50.643 ID:eAeniDqG0
>>6
わからないファミマで買ったタコスを食べただけだから
7 : 2021/01/31(日) 13:09:54.024 ID:vsxnJZwA0
カップヌードル食べたことないのか?
24 : 2021/01/31(日) 13:14:29.350 ID:eAeniDqG0
>>7
あるよなんでよ
38 : 2021/01/31(日) 13:17:47.850 ID:vsxnJZwA0
>>24
カップヌードルに入ってる謎肉は大豆ミートだから知らなかっただけで初めてじゃないだろ
8 : 2021/01/31(日) 13:10:16.350 ID:d6tj+g6h0
餅を細かく切ったやつと炒めると完全に肉に勝る
26 : 2021/01/31(日) 13:15:01.736 ID:eAeniDqG0
>>8
大豆ミート単体で売ってるところ見たことない
9 : 2021/01/31(日) 13:10:19.299 ID:2swO7AQw0
なんの肉に似てんの?
27 : 2021/01/31(日) 13:15:11.480 ID:eAeniDqG0
>>9
牛肉に似てた
10 : 2021/01/31(日) 13:10:24.599 ID:W0izECsoa
畑の大豆って言うくらいだし
12 : 2021/01/31(日) 13:11:12.268 ID:2swO7AQw0
>>10
おう
11 : 2021/01/31(日) 13:10:33.911 ID:ezsqvSWM0
ほーん
普通の肉でいいわ
30 : 2021/01/31(日) 13:15:38.907 ID:eAeniDqG0
>>11
肌が荒れるんだよ
13 : 2021/01/31(日) 13:11:16.533 ID:37Qjsj7H0
スーパーにある?
31 : 2021/01/31(日) 13:16:09.965 ID:eAeniDqG0
>>13
わからんファミマには大豆ミート使った商品あったよ
14 : 2021/01/31(日) 13:11:24.026 ID:d32BqV7O0
自分で作れたら一生肉に困らないな
16 : 2021/01/31(日) 13:12:04.190 ID:Re9aSpT+0
油は?
36 : 2021/01/31(日) 13:17:23.163 ID:eAeniDqG0
>>16
油ってなに
17 : 2021/01/31(日) 13:12:37.960 ID:kSC1Xri20
マジか?
どこの何て製品?
買ってみる
19 : 2021/01/31(日) 13:12:55.777 ID:HNPEibbFa
ヘルシーで美味しいけど高いかな
20 : 2021/01/31(日) 13:13:01.577 ID:aOC3pwhV0
大豆ミートの唐揚げ食べたけど不味かった
ゴムっぽくものすごく食感の悪い磯辺揚げみたいな
調理法か悪いのかな?
22 : 2021/01/31(日) 13:13:58.159 ID:Ta/wCP5F0
旨味足りない分をどう補うかという腕前勝負の食材
25 : 2021/01/31(日) 13:14:54.394 ID:WDgRj6/N0
知らんけどお高いんでしょ?
28 : 2021/01/31(日) 13:15:26.012 ID:gfe7MQtqd
肉が駄目の体質なら鳥を食え
肌が綺麗な奴は豚と牛とか滅多に食べないぞ
29 : 2021/01/31(日) 13:15:26.711 ID:KrOAh+6d0
肉安いんだよな。
鶏肉とかニワトリ殺しといてこの値段で良いのかと思うレベル。
32 : 2021/01/31(日) 13:16:21.144 ID:lF39S3HL0
唐揚げとかそぼろ系のはわからんな
高野豆腐の時点で唐揚げはマジでわからん
33 : 2021/01/31(日) 13:16:54.974 ID:eAeniDqG0
まぁでも味付けが濃い奴じゃないと違和感はあると思うわ
そのまま食べたことないけど
34 : 2021/01/31(日) 13:17:16.233 ID:4NfFmMac0
何かのカップ麺に入ってたけどもういいわ
見た目が肉っぽいから期待したんだけど所詮大豆だな
39 : 2021/01/31(日) 13:18:09.541 ID:4/CAI9arp
大豆ミートメンチくったけどやっぱ脂分が薄い

コメント

タイトルとURLをコピーしました