【鉄道・JR・青春18切符】ムーンライトながらの思い出を語ろうぜ!

1 : 2021/02/01(月) 02:30:45.48 ID:T0xve7oq0

学生の頃、サークルのメンバー10人くらいで酒盛りしながら乗ってたら、車掌の女の子に「もう少し静かにお願いします」って怒られたw

鉄道好きの私が「ムーンライトながら」にあえて乗らなかった3つの理由
1/31(日) 20:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210131-00000005-jct-soci

2 : 2021/02/01(月) 02:31:33.84 ID:g+1nrXbc0
そんな青春贈りたかった14歳からヒキニートで今年30とかキツすぎる
なんの思い出もない
3 : 2021/02/01(月) 02:31:58.30 ID:z32uPaypa
>>2
今からでも間に合うぞ
4 : 2021/02/01(月) 02:33:46.56 ID:KhYwF4pz0
スキマスイッチが歌ってたやつ?

おばちゃんのイビキがものすごいー、みたいな歌詞

5 : 2021/02/01(月) 02:36:44.28 ID:fvbhAt8W0
浜松で停車してる時に撮り鉄が大量発生してて面白かった
6 : 2021/02/01(月) 02:37:20.00 ID:SlwRXsea0
井の頭線+小田急で小田原駅まで行って0時回ってから18きっぷ1回分検印してもらったほうが、始発駅より乗車して、2回分検印されるよりは多少節約になった。
7 : 2021/02/01(月) 02:38:16.58 ID:q5AlbhvN0
赤くするんか…まあ勝手にな

ムーンライトスレで「洗面所の髭剃り用コンセントにつけたスマホが沈められていた」とレスがついていたんだが

防水袋につけて置かれてて笑った

8 : 2021/02/01(月) 02:53:23.18 ID:wcuVzky60
大垣夜行は辛かったな
混んでてずっとデッキに立ちっぱだった
全席指定とか甘え
16 : 2021/02/01(月) 04:37:02.65 ID:oxiDc2fer
>>8
大垣夜行は良かったな
ムーンライトながらになって乗れなくなってしまった、全席指定って何よぶらっと出掛けられなくて
9 : 2021/02/01(月) 03:01:43.60 ID:L/fycvcc0
旅行の帰り、コミケと重なり大垣発品川行が地獄だった。通路までびっしり体育座りで人間が詰め込まれて一晩
14 : 2021/02/01(月) 04:21:50.71 ID:oxiDc2fer
>>9
18切符で岩手行くのに、コミケと重なり大垣発品川行が地獄だった。通路までびっしり、その後上野からじ
15 : 2021/02/01(月) 04:25:15.71 ID:oxiDc2fer
>>14
その後上野から常磐線経由で石越まで行った、一度勝田で降りて
10 : 2021/02/01(月) 03:01:47.48 ID:Sxy3fATq0
ホームレスが富士まで乗って折返してる頃が良かった
鉄道界の嫌儲だったな
12 : 2021/02/01(月) 03:12:54.46 ID:VyO46Q6I0
コミケ夜行のイメージが凄く強い
夜行バスが流行る前は鉄板だったよな
13 : 2021/02/01(月) 04:14:11.46 ID:oNas4/4YM
>>12
臭そう
それだけでもうその車両には乗りたくないと思った
17 : 2021/02/01(月) 05:16:02.09 ID:w8wubtyG0
知らんな
大垣行き普通なら何度も乗ったけど
18 : 2021/02/01(月) 05:40:20.11 ID:b0c4wjls0
ごめんね素直じゃなくって
19 : 2021/02/01(月) 06:27:28.20 ID:/2ssIcRh0
トイレで誰か寝てる
20 : 2021/02/01(月) 06:34:27.54 ID:dIo0hZp60
大垣夜行の頃はリクライニングもしない椅子もいっぱいで通路に新聞紙敷いて寝てる人もいたり大盛況だったのにな
つくば科学万博に行く時乗ったわ
21 : 2021/02/01(月) 06:38:06.29 ID:FdNWyh+La
3月18切符売るのかよ
買おうかな
22 : 2021/02/01(月) 07:03:58.84 ID:9Rne2H7J0
深夜2時の静岡で弁当を買う & 爆走する貨物列車を見送る
23 : 2021/02/01(月) 07:06:21.85 ID:h5EpwvqDd
大垣ダッシュ
24 : 2021/02/01(月) 07:06:58.14 ID:eR5Dk7CW0
走るスラム街みたいなもんだったよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました