【JAL】グループ外出向社員(派遣)、1000人規模に拡大

1 : 2021/02/01(月) 12:59:50.70 ID:i8YVtBMZ9

JAL、グループ外出向など6割増の1000人規模に

日本航空(JAL)が、社員のグループ外への出向や一時派遣者を1000人規模に拡大させたことが1日、わかった。
2020年12月時点から6割の増加となる。新型コロナウイルスでの2回目の緊急事態宣言で業務量が落ち込むなか、
派遣先から人件費の一部を負担してもらえる場合が多いため重要なコスト抑制策になっている。

これまで受け入れを辞退していた自治体や企業などへの派遣が可能になったとみられ、受け入れ先は従来…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ011HS0R00C21A2000000/

2 : 2021/02/01(月) 13:02:04.57 ID:haWl23tZ0
ジャルジャルは解散したぞ見習えよ
11 : 2021/02/01(月) 13:07:56.57 ID:TFTNX0/80
>>2
えっ!?
3 : 2021/02/01(月) 13:02:13.65 ID:EvWMNPtT0
若い美人娘は引く手あまただろ
4 : 2021/02/01(月) 13:04:15.72 ID:KIo4UDlT0
年末のJALだかANAの巫女画像は
2020年の俺的最大ヒット画像だった
5 : 2021/02/01(月) 13:04:34.67 ID:PQi6FSZr0
なんで保健所に派遣しないの?
6 : 2021/02/01(月) 13:04:36.93 ID:9IWUhLWB0
出て行ったきり戻ってはこれません。

わかっているよね。
疫病コロナの怖さを・・・・・・

7 : 2021/02/01(月) 13:04:50.61 ID:gPWF41pv0
今引く手あまたの業界と言うとecサイトのpickingとかですか?
8 : 2021/02/01(月) 13:05:52.13 ID:+FRNJ+4b0
淡路島いくんだっけ?
9 : 2021/02/01(月) 13:06:05.55 ID:WWA5NLPH0
>>1
このままパソナみたいな会社に事業シフトすんじゃね
10 : 2021/02/01(月) 13:07:20.18 ID:rEnrQIbq0
非正規の仕事を奪うw
12 : 2021/02/01(月) 13:08:58.50 ID:G9mF2f7p0
下半身専用の介護士だったら引く手あまたかも
13 : 2021/02/01(月) 13:09:34.06 ID:DI2CWgmI0
グループの外っていうのが悲惨
「JALから来た奴だぜ?」って言われて後ろ指を指されるのが想像できる!
14 : 2021/02/01(月) 13:10:10.48 ID:gQ5f8jnB0
介護
農業
建設
医療
小売
運送
15 : 2021/02/01(月) 13:11:27.11 ID:nodC/Ouy0
デリヘルは?
16 : 2021/02/01(月) 13:12:40.43 ID:SQ0ep6vi0
何が可哀想って、コロナが収束して元の職にもどれるって希望を持たせながら出向させてるが、本当は片道切符なんだぜ?
17 : 2021/02/01(月) 13:12:46.72 ID:KSq7/jRa0
帝国航空を見くびらないで頂きたい
18 : 2021/02/01(月) 13:13:47.45 ID:4XH0Ales0
これは間違いなくいじめられるわw
19 : 2021/02/01(月) 13:14:33.23 ID:gljXU5kJ0
航空業界はコロナ克服後に、元に戻るんかな?
リモート文化が定着しちゃうと厳しいでしょ。
20 : 2021/02/01(月) 13:16:43.26 ID:4+aV/qnA0
CAさん?ぜひぜひうちに来て、あまりデスクワークはしたことない?いいよいいよ、座ってるだけで現場が華やぐからさー、なんて会社はいまどれくらいあるんだろな。
オジサン達は会社にCAいたら嬉しくて仕方ないだろうが、もう金は出せないだろう。
21 : 2021/02/01(月) 13:17:46.27 ID:+3MsXJHH0
国民ってあんま言わないけど
日本航空って十年に一度潰れてるよな
コソコソ国の緊急融資で潰れてないことにして。
さすがにかばい切れなくて10年前は更生法で実際に倒産したけど
22 : 2021/02/01(月) 13:19:37.30 ID:+e3Tq3Y80
本体も激安で買い叩かれちゃうかもね
23 : 2021/02/01(月) 13:22:48.47 ID:tvPN34Fy0
一度リセットしろよ。
24 : 2021/02/01(月) 13:24:33.48 ID:9uEQzXi+0
流石に国内航空会社が無くなるのは不味だろ。優先的に救うのはコッチなんじゃない?
25 : 2021/02/01(月) 13:24:49.51 ID:YY4KqLyF0
竹中どうすんのこれ
26 : 2021/02/01(月) 13:25:02.04 ID:0JrJs/Bn0
日航ホテルは受け入れられないよね
27 : 2021/02/01(月) 13:30:04.45 ID:cY+ZKCfZ0
航空関係は憧れみたいなのがあって
わざわざその手の学校に通って就職したりしている
わけだが
わけのわからない会社に片道出向になるかもしれないとは
トホホですな
28 : 2021/02/01(月) 13:30:22.63 ID:wnhoQD8v0
JALは解散しろ
29 : 2021/02/01(月) 13:34:07.92 ID:5qBczR/b0
>4
穢れた巫女だな
30 : 2021/02/01(月) 13:35:20.14 ID:7Q0Qf0sc0
なんぼで来てくれんにゃろか?
呼びたいんやけど
31 : 2021/02/01(月) 13:35:53.72 ID:UtsdDp2m0
派遣先は人件費を一部しか負担しないのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました