- 1 : 2021/02/01(月) 14:46:14.62 ID:3nZ4Tl/t0
- なに?
- 3 : 2021/02/01(月) 14:46:54.22 ID:+2DCQUfkd
- 扱いされてる定期
- 5 : 2021/02/01(月) 14:47:46.60 ID:3nZ4Tl/t0
- >>3
三国志とか水滸伝もいるから - 4 : 2021/02/01(月) 14:47:22.95 ID:e94XxvEL0
- 元々キモオタ向けだから
- 6 : 2021/02/01(月) 14:48:07.72 ID:8Dul9ogpr
- 召喚権使っちまったぞ
- 7 : 2021/02/01(月) 14:50:35.73 ID:3nZ4Tl/t0
- ゴブリンとかもめっちゃおるぞ
- 12 : 2021/02/01(月) 14:53:46.84 ID:c742jUQ+0
- 霊使いと蟲惑魔はセーフ
- 14 : 2021/02/01(月) 14:53:58.64 ID:IzZHjgUs0
- 話題に出るほど誰も見てへんやろ
- 17 : 2021/02/01(月) 14:55:03.97 ID:pFpnl9Eba
- キスキルちゃんとリィラちゃんすこ😍
- 18 : 2021/02/01(月) 14:55:09.53 ID:OSNjrbS20
- てんで話題聞かなくなったけどまだやってるやついんの?
- 19 : 2021/02/01(月) 14:55:22.21 ID:jnebpy6Dd
- SEVENSは凄い昔のアニメって感じがした
- 21 : 2021/02/01(月) 14:56:43.96 ID:3nZ4Tl/t0
- 思えば三国志もオタク向けみたいなもんだった
- 22 : 2021/02/01(月) 14:56:55.64 ID:1A9KhKVQ0
- 最近の遊戯王(誰もやってない)
- 24 : 2021/02/01(月) 14:57:55.98 ID:2oWbbhKs0
- YouTuberが数万とか数百万のカード買いまくってマネーゲームの道具にされてるイメージしかない
- 25 : 2021/02/01(月) 14:58:04.45 ID:3nZ4Tl/t0
- コロナのせいで対戦はできないだけで
売り上げは何故かここに来て凄まじい事になってる
どっからこんなにコレクターが沸いたのか - 28 : 2021/02/01(月) 14:59:09.35 ID:2oWbbhKs0
- >>25
投資家が情勢不安で金買うのと同じ感覚で買い込んでるって聞いたけど - 26 : 2021/02/01(月) 14:58:46.21 ID:pFpnl9Eba
- なんちゃって投資家達のオモチャにされてるんやで
最近の遊戯王(ボディスーツ戦闘娘、メスガキ、メイド集団、Vtuber)←キモオタ向け扱いされない理由

コメント