- 1 : 2021/02/02(火) 10:52:48.46 ID:dlk8rytb00202
https://mainichi.jp/articles/20210131/k00/00m/010/058000c.amp?__twitter_impression=true
<オレ、河野太郎と絡んだことあったっけ?>。ドキュメンタリー映画で数々の国際賞を受賞している映画監督の想田和弘さんがツイートしていた。
想田さんは1月20日に、ワクチンの情報を見ようと思い立ち、「ワクチン担当」になった河野さんのツイッターをのぞいてみた。
すると、知らない間にブロックされていた。驚きのあまり、冒頭のように<オレ、河野太郎と絡んだこと……>と思わずつぶやいた。
ツイッターでは、相手からブロックされると、自分のアカウントから相手の投稿を見られなくなる。結局、河野さんがワクチンの情報をどう投稿しているか知ることができず、モヤモヤした気持ちだけが残った。- 2 : 2021/02/02(火) 10:53:50.59 ID:UjWbjqBv00202
- 別に野党絡めんでもよくない?
- 6 : 2021/02/02(火) 10:56:46.58 ID:dlk8rytb00202
>>2
あ、いかなる批判も許さないの?
ブロックしていいよ- 3 : 2021/02/02(火) 10:55:08.79 ID:16lVQUEL00202
- 松井のことだろ?
- 30 : 2021/02/02(火) 11:56:17.28 ID:y+cEfIL7F0202
- >>3
野党(維新) - 31 : 2021/02/02(火) 11:57:56.55 ID:S+vUzElx00202
- >>3
これな - 4 : 2021/02/02(火) 10:55:40.78 ID:DTrJYElRd0202
- 確かに反論にすぐ噛み付くつとことか維新の会松井代表にそっくりですね!
- 5 : 2021/02/02(火) 10:56:33.59 ID:D40DSOAP00202
- 公職についているものがブロックをしちゃいかんわな
批判の集中砲火を浴びていたトランプでさえブロックはしなかっただろ - 17 : 2021/02/02(火) 11:08:44.12 ID:4ykHOf+i00202
- >>5
その公職についてるアメリカ大統領の発言を勝手に削除したりデマ認定しまくったTwitterというメディア上のことなんでな?ブロック禁止なら発言も禁止できないようにしないと不公平やろ
- 19 : 2021/02/02(火) 11:10:28.54 ID:dlk8rytb00202
>>17
どうしたリッケンカルト?
深呼吸しよう- 29 : 2021/02/02(火) 11:55:35.27 ID:wyNiuAxDa0202
- >>19
正論に反論できてないぞ - 23 : 2021/02/02(火) 11:21:14.06 ID:AnMb+2QG00202
- >>5
そんなことは全く無い。公的立場でで自分の責任で発言してる。
国会で野次叫ぶしか能が無いアホ議員を黙らせるのは国民のためにもなるのと同じ。 - 7 : 2021/02/02(火) 10:57:45.74 ID:nHlku2KZr0202
- 山本太郎かな?
- 11 : 2021/02/02(火) 10:59:34.01 ID:dlk8rytb00202
>>7
山本太郎は真逆じゃない?- 8 : 2021/02/02(火) 10:57:52.34 ID:dA8LSPKs00202
- あそこは与党やろ
- 12 : 2021/02/02(火) 11:01:04.30 ID:dlk8rytb00202
>>8
ある意味そうだよね
自民党に入れてもらえない三流の代議士が集まった選挙互助会で言ってることも本質は自民党と同じだからあそこも維新と同じで与党の二軍だよね- 10 : 2021/02/02(火) 10:58:12.63 ID:SineUTYLd0202
- 議員ならいるけど党首いる?
- 13 : 2021/02/02(火) 11:02:48.48 ID:We6lXL+A00202
- デマツイ一郎
- 14 : 2021/02/02(火) 11:07:15.07 ID:Y1Ivov38M0202
- 批判されたらすぐアンチだの共産党だの連呼するあの野党のこと?
- 16 : 2021/02/02(火) 11:07:23.83 ID:/wo2xbyP00202
- 批判されたらそれに反論するのは正しいムーブなのでは?
議論ってそう言うもんだろ? - 18 : 2021/02/02(火) 11:09:26.46 ID:dlk8rytb00202
>>16
議論が成立してたらね
大声で怒鳴って質問を遮ったり無視したり発言を許さなかったりするのは反論じゃないよね- 20 : 2021/02/02(火) 11:10:43.80 ID:EBoKXkrq00202
- 人間性によって見え方も違うが
ネットでの振る舞いなんてみんな悲しいくらい内輪向けだ
枝野も玉木も松井も山本も - 21 : 2021/02/02(火) 11:10:52.67 ID:4PzG22gVa0202
- 維新を野党と呼ぶのやめなよ
- 22 : 2021/02/02(火) 11:14:12.22 ID:0z+c93D000202
- 先手先手だろ
さすが河野大臣 - 24 : 2021/02/02(火) 11:22:37.16 ID:xoDhP7VTp0202
- >>1
あーデマツイピンローさんのことねw - 25 : 2021/02/02(火) 11:23:27.26 ID:xoDhP7VTp0202
- 最近は取り巻きのネトウヨも批判を気にして
河野にミュートの使い方を教えようとしてんの草 - 26 : 2021/02/02(火) 11:25:31.06 ID:AnMb+2QG00202
- 切り貼りのマスコミもゴミ記者クラブも通さず、国民に直接伝えられる武器は、どんどん使って欲しい、
- 27 : 2021/02/02(火) 11:40:23.62 ID:Ub8lhD9V00202
- エゴサブロックが趣味の政治家なんかおらんやろ
- 28 : 2021/02/02(火) 11:50:45.92 ID:8zRXAgAT00202
- 大臣垢でエゴサブロックする馬鹿がコロナワクチン担当大臣w
有識者「河野太郎イキリ大臣はいかなる批判も許さない器の小さい裸の王様。Twitterにこもってろ」←野党の党首にも似た人いるよね

コメント