ランニング2kmて痩せるの?

1 : 2021/02/02(火) 18:04:41.61 ID:VyOpTaIf00202
腹と胸だけ脂肪がついてるから無くしたい
2 : 2021/02/02(火) 18:04:58.71 ID:TGiGA3EwM0202
2キロじゃ痩せない
4 : 2021/02/02(火) 18:05:34.58 ID:VyOpTaIf00202
>>2
何kmだったらいい?
3 : 2021/02/02(火) 18:05:06.43 ID:T9NzsyKJ00202
痩せるで��
5 : 2021/02/02(火) 18:05:49.10 ID:KBqQ/dyy00202
毎日なら痩せる
6 : 2021/02/02(火) 18:06:22.74 ID:LZ9BCfc+00202
キロはどうでもいいけど1時間一度も止まらず走れ
7 : 2021/02/02(火) 18:06:25.39 ID:9rRYzRhk00202
ワイは、1キロ歩くで痩せた
8 : 2021/02/02(火) 18:06:29.79 ID:VyOpTaIf00202
昨日走ったけどなんか恥ずかしい
9 : 2021/02/02(火) 18:06:31.96 ID:GtrP7DoO00202
今太ってる程度の人間なら運動で痩せようとせずに大人しく脂質制限か糖質制限しとけ
10 : 2021/02/02(火) 18:06:38.95 ID:zsLDxnEna0202
やらないより痩せる
11 : 2021/02/02(火) 18:06:42.30 ID:rKeNwlzXM0202
摂取カロリーと消費カロリーの差でしかない
12 : 2021/02/02(火) 18:06:47.29 ID:EWPOm2dU00202
距離より時間ちゃうか
13 : 2021/02/02(火) 18:06:57.76 ID:nxS0eOjvp0202
成人男性だと仮定して毎日の摂取カロリーを1800以下に抑えられるならランニング2kmでも痩せる
14 : 2021/02/02(火) 18:07:06.14 ID:405c0v0dr0202
痩せるよ
お前みたいなデブなら
15 : 2021/02/02(火) 18:07:24.49 ID:0N1WWeAU00202
やって食わんかったらええ
16 : 2021/02/02(火) 18:07:29.03 ID:gS7gK/3K00202
ワイここんところ毎日10km歩いてるけど一向に痩せる気配ないわ
やっぱ走らなあかんのか?
21 : 2021/02/02(火) 18:08:18.08 ID:oAqjGRnbM0202
>>16
ちゃんと汗出るくらいで歩いてるなら続けてりゃそのうち減り始めるで
腹減ったからバカ食いしてるなら別やけど
17 : 2021/02/02(火) 18:07:35.04 ID:VyOpTaIf00202
毎日アイス食っとる
18 : 2021/02/02(火) 18:07:51.08 ID:REnc22Va00202
きんに君がウォーキングより筋トレのほうが痩せるって力説してたぞ
19 : 2021/02/02(火) 18:08:00.34 ID:9urPqNPy00202
毎日やってて 食う量が増えないなら絶対痩せる
20 : 2021/02/02(火) 18:08:00.58 ID:VyOpTaIf00202
身長172cm
体重62km
24 : 2021/02/02(火) 18:09:05.81 ID:nxS0eOjvp0202
>>20
たいして太ってないやん
27 : 2021/02/02(火) 18:09:39.10 ID:EWPOm2dU00202
>>20
標準以下やんけ
28 : 2021/02/02(火) 18:09:49.04 ID:VyOpTaIf00202
>>20
普通の人よりも脂肪が多いから太って見える
30 : 2021/02/02(火) 18:10:08.63 ID:yzEc+4CH00202
>>20

それ以上絞っちゃあかんやろ
31 : 2021/02/02(火) 18:10:19.11 ID:nxS0eOjvp0202
>>20
BMI20.95
健康体やろ
必要なのは筋トレでは?
36 : 2021/02/02(火) 18:10:47.17 ID:c0SfpeUs00202
>>20
ワイも全く同じスペックやけど顎と腹の肉タプタプしてるわ
筋肉が全然ないんやろな
40 : 2021/02/02(火) 18:11:28.06 ID:c0SfpeUs00202
>>20
お前とワイに必要なのはダイエットや食事制限やランニングじゃなくて筋トレや
48 : 2021/02/02(火) 18:12:53.27 ID:3CrYjWnWp0202
>>20
筋トレで形整えるのと基礎代謝あげる方がええやろ
50 : 2021/02/02(火) 18:13:09.93 ID:ZQTAD3auM0202
>>20
それだけ体重下がるとウォーキングじゃ痩せにくくなるよ
ワイも10キロ歩いてたけど減量幅落ちたからランニングに切り替えたら更に痩せた
77 : 2021/02/02(火) 18:19:26.53 ID:vtk7iBHFp0202
>>20
kmに対してツッコミがなくてかわいそう
22 : 2021/02/02(火) 18:08:40.25 ID:oFtbRzWlM0202
体重✕距離=消費カロリーやぞ
脂肪1kgは7200kcal
23 : 2021/02/02(火) 18:08:43.06 ID:DMIEIBP700202
距離より時間の方が重要やぞ
25 : 2021/02/02(火) 18:09:13.83 ID:P40ZO6/R00202
走行歩行系は数こなせばそりゃ痩せるけど効率は悪い方
同じ時間みっちり筋トレした方が効果はデカいやろ
26 : 2021/02/02(火) 18:09:31.58 ID:yzEc+4CH00202
痩せないよ
筋トレして3~4キロを走っても全然痩せへん
休みの日は2セットやってるのに痩せない
食う量や結局は
29 : 2021/02/02(火) 18:10:04.40 ID:I6e7BwI7x0202
むしろガリガリやん
32 : 2021/02/02(火) 18:10:19.37 ID:ngoeIJkd00202
痩せないけど太らないよ
これだけでおすすめ
33 : 2021/02/02(火) 18:10:19.97 ID:C7bd57pQa0202
それ筋トレやった方が解決すんじゃね
34 : 2021/02/02(火) 18:10:30.14 ID:0vSN54WS00202
Q・ダイエットしてるのに痩せない
A・ドカ食いしてない?喉乾いたって酒やソフトドリンク飲んでない?
35 : 2021/02/02(火) 18:10:41.83 ID:VyOpTaIf00202
手と足はめっちゃ細いのに、腹と胸だけ太っとる
37 : 2021/02/02(火) 18:10:47.97 ID:RT0gnJWAr0202
どんな運動もやらないよりはマシだしやればやるほど運動量も増やせる
腕立て10回だろうが500mジョギングだろうがやるべき
38 : 2021/02/02(火) 18:10:49.64 ID:AJe8kG4k00202
痩せないで
肺が鍛えられるだけ
痩せたいなら食事制限するのが1番
41 : 2021/02/02(火) 18:11:42.59 ID:Nk54aVVA00202
スクワットが一番やせるぞ
体内で一番大きな筋肉やからな
49 : 2021/02/02(火) 18:12:57.74 ID:nxS0eOjvp0202
>>41
登山ええぞ登山
太腿がめっちゃ引き締まる
夏の伊吹山なら遭難の危険もないし県外からの日帰り登山も余裕や
53 : 2021/02/02(火) 18:13:49.96 ID:Nk54aVVA00202
>>49
登山は太ももがきついな
まだスクワットのが楽
42 : 2021/02/02(火) 18:12:01.70 ID:XEj3oOO600202
縄跳びじゃあかんの?
43 : 2021/02/02(火) 18:12:24.92 ID:VyOpTaIf00202
スクワットやると膝に違和感あるわ
44 : 2021/02/02(火) 18:12:25.03 ID:Nk54aVVA00202
走るより布団の上でクロールしたほうがええで
全身運動やからな
45 : 2021/02/02(火) 18:12:31.01 ID:UlC9XxqD00202
なんかウォーキングはなんの意味もないとか言われたけどマジ?
ウォーキング1時間とランニング10分だったらどっちの方がダイエット効果あんの?
46 : 2021/02/02(火) 18:12:43.92 ID:kmm3xyz700202
お菓子とか間食多かったら止めて、たんぱく質多めにしたらええんちゃう?
47 : 2021/02/02(火) 18:12:51.20 ID:RC8U2Ai800202
食事制限と運動で痩せれる
51 : 2021/02/02(火) 18:13:16.10 ID:Nk54aVVA00202
ウォーキングは意味なくはないけど負荷が軽すぎる
スクワット1分50回のペースで100セット毎日やれ
嫌でも痩せる
54 : 2021/02/02(火) 18:14:08.50 ID:UlC9XxqD00202
>>51
つまりこれって合計何回やればいいの?ガ●ジですまん
57 : 2021/02/02(火) 18:14:45.59 ID:Nk54aVVA00202
>>54
1分50回を100セット
連続でもいい
59 : 2021/02/02(火) 18:15:23.25 ID:UlC9XxqD00202
>>57
つまりそれ5000回かよ
膝ぶっ壊れないか?
65 : 2021/02/02(火) 18:15:54.72 ID:Nk54aVVA00202
>>59
そんなもんで壊れたら富士山登ったら壊れてる
64 : 2021/02/02(火) 18:15:53.50 ID:JQcFkyp/00202
>>54
1分1セットや
58 : 2021/02/02(火) 18:15:02.58 ID:oFlR0bZPa0202
>>51
膝やるわ
68 : 2021/02/02(火) 18:16:31.50 ID:Nk54aVVA00202
>>58
正しい姿勢でやればこわさんで
膝やなくて大腿でやるんや
52 : 2021/02/02(火) 18:13:23.09 ID:VyOpTaIf00202
1ヶ月くらい筋トレしたら治る?
56 : 2021/02/02(火) 18:14:38.44 ID:squAXGw2a0202
農家バイトしろ
去年みかん農家の短期バイト1ヶ月で80から72まで落とせたわ
60 : 2021/02/02(火) 18:15:30.43 ID:Nk54aVVA00202
ダイエットしようと思うな
何かのついでで痩せるという意識が大事や
ワイが仕事で痩せたときはしんどくて飯が食えず1カ月で20キロやせたというかおちた
61 : 2021/02/02(火) 18:15:46.06 ID:c0SfpeUs00202
スクワットは膝が痛くなるんだよな
色んなフォーム試したけど痛める
62 : 2021/02/02(火) 18:15:50.32 ID:BbxYTDLY00202
歩く方が続くし効果あるやろ
63 : 2021/02/02(火) 18:15:50.62 ID:VyOpTaIf00202
ちな高校生
66 : 2021/02/02(火) 18:16:15.44 ID:VyOpTaIf00202
自転車1時間やるとかは効果あるの?
67 : 2021/02/02(火) 18:16:18.53 ID:RT0gnJWAr0202
糖質制限ってエネルギー3大要素の糖質、脂質、タンパク質のバランスを糖質、脂質を減らしてタンパク質を増やすことやで
米を減らしてブロッコリーと鶏むね肉を食べれば痩せる
70 : 2021/02/02(火) 18:17:24.65 ID:4g1GMoYbx0202
2週間で100kmくらい走ってりゃコロナも発症せんし減量に有意やで
71 : 2021/02/02(火) 18:17:32.24 ID:VyOpTaIf00202
スクワット頑張るわ
72 : 2021/02/02(火) 18:17:43.55 ID:yfw1WM79a0202
腹と胸だけ脂肪ついてるとか言ってる時点でお笑い
73 : 2021/02/02(火) 18:18:27.77 ID:Nk54aVVA00202
pcから書き込んでるならかきこんだら250回スクワットするという
条件を課すとええぞ
ワイは今スクワットしながら書いてる
74 : 2021/02/02(火) 18:18:31.93 ID:9dgkVWc4r0202
172cm55kgで腹の周りに1~2cmくらいの皮下脂肪かあるんやけど
これを全部落とすにはどうしたらええんや
内臓脂肪はほとんど無いか腹は出とらんのや
78 : 2021/02/02(火) 18:19:31.73 ID:Nk54aVVA00202
>>74
落すなよ
風邪ひくぞ
75 : 2021/02/02(火) 18:18:43.01 ID:hPeeIpHia0202
最低でも5キロくらいは走らんと効果ないで
76 : 2021/02/02(火) 18:19:06.47 ID:Nk54aVVA00202
スクワットするとデブが苦手な坂道や階段でも息が切れなくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました