- 1 : 2020/04/09(木) 13:28:15.89 ID:D++FBEOX9
-
04月09日 10時51分
新型コロナウイルスによる学校の休校の影響について、県内の支援団体が、ひとり親の家庭を対象に調査したところ、子どもが家にいる時間が長くなり食費がかさんで家計を圧迫しているなどの声が寄せられ、団体は不安を感じたら早めに相談してほしいとしています。
この調査は「青森県母子寡婦福祉連合会」が先月行い、19世帯から回答を得ました。
最も多かったのが生活費に関してで、休校中の子どもの昼食代をねん出するのが困難だとか、子どもが一日中家にいるので光熱費がかさみ家計を圧迫しているなどの回答が寄せられました。
また、自分が感染すれば生活できず、子どもの預け先もないので不安だといった回答のほか、感染拡大の影響で職を失った、収入が減って家賃を払えなくなっているといった深刻な状況を訴える人もいたということです。県母子寡婦福祉連合会は、「休校により金銭面の負担が増えぎりぎりの生活費でやりくりしている家庭では学校の教材費などもまかなえなくなることが懸念される。不安がある人は、早めに支援団体や自治体に相談して欲しい」と話しています。
【受付時間】
月、水、金曜日 8:30~17:30
火、木曜日 8:30~20:00
第2・第4日曜日 10:00~15:00https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200409/6080008128.html
- 2 : 2020/04/09(木) 13:29:04.79 ID:3ajFcFMZ0
- 気の毒とは思うけど、光熱費ってそんなに変わるのかな
- 6 : 2020/04/09(木) 13:30:53.87 ID:e2aOf/6v0
- >>2
かなり変わる(´・ω・`)
使えば使うほど加算金が高くなっていくから - 7 : 2020/04/09(木) 13:31:01.65 ID:llr83c+l0
- >>2
数百円変わるだけで困る世帯はある - 38 : 2020/04/09(木) 13:43:51.20 ID:3ajFcFMZ0
- >>7
それはもともと生計が成り立ってないな - 46 : 2020/04/09(木) 13:46:00.20 ID:k6em45A/0
- >>7
そういうヤツに限って万単位の通信費なんだよな - 56 : 2020/04/09(木) 13:48:12.61 ID:3DCqSqx10
- >>46
パチンコ、エステ、外食、ガチャ他も - 65 : 2020/04/09(木) 13:50:50.61 ID:ND7kYkxj0
- >>46
ただ今の通信料金高すぎるんだよなあ
MVNOは繋がらんし - 113 : 2020/04/09(木) 14:09:22.45 ID:H6TJV/400
- >>7
そういう家庭って子供可哀想とか思わないのかな?
今なら周りの子は家でスイッチやらスマホゲーやら動画見てるよな
公園で遊んでる子いたがこういう家庭の子なのかな? - 131 : 2020/04/09(木) 14:18:27.64 ID:DI4RCXOf0
- >>113
ゲームしてる時間とカネがあるなら、
1冊700~1000円程度の算数の問題集するだけで、
将来、何十倍、何百倍にもなって戻ってくるだろうに・・・とは思う。 - 12 : 2020/04/09(木) 13:32:41.48 ID:eYzh8CzC0
- >>2
ギリギリに節約していた家庭ほど
変わると思う - 53 : 2020/04/09(木) 13:47:17.61 ID:D1vzam+/0
- >>2
平日は休日夜間の電気代と違うんやで - 64 : 2020/04/09(木) 13:50:36.79 ID:iaqkqNGm0
- >>2
俺独身だが在宅でどんだけ寒い年でも7000くらいだったガス代が1万超えたわ - 96 : 2020/04/09(木) 14:05:34.96 ID:vG+HLFPS0
- >>2
青森県大鰐町では
昨夜は雪が降ってた
まだ寒い青森 - 110 : 2020/04/09(木) 14:08:58.42 ID:3ajFcFMZ0
- >>96
でも、冬休みや春休みは子供は家にいるんでしょ?
それが少し延びただけのような - 97 : 2020/04/09(木) 14:05:39.14 ID:a1/J9Zq00
- >>2
北国の青森は4月でも最高気温マイナス10度なんだよ - 106 : 2020/04/09(木) 14:07:59.93 ID:3ajFcFMZ0
- >>97
つまんないよ - 3 : 2020/04/09(木) 13:29:15.48 ID:opqKhByf0
- それでも貰えない30万円
- 4 : 2020/04/09(木) 13:29:27.69 ID:JP9k2/7×0
- ひとり親家庭はコロナ無くても困窮してんじゃないの?
- 5 : 2020/04/09(木) 13:29:44.45 ID:z5w4qfK30
- 捻出とは捻り出すことなり
- 8 : 2020/04/09(木) 13:31:21.66 ID:dAdmnKMk0
- クズキムチアソウはIMF、外国経由でおトモダチにバラ撒きます(爆笑)
- 9 : 2020/04/09(木) 13:31:28.75 ID:RwE+aF6J0
- 暖房器具必要ないね。
いくらからいくらになったのか、その差分補助でいいんじゃない
そんな申請するよりも多く働けばいいのだけど - 18 : 2020/04/09(木) 13:35:10.34 ID:N3LDu9/H0
- >>9
子供が小さければ働けないな。
まずは低所得家庭に一斉振り込みで良いかと思う。
税務データからある程度は割り出せるだろう。
ごまかしている自営業もいるかもしれないが、ある程度は仕方ない。 - 10 : 2020/04/09(木) 13:32:04.00 ID:sTRRIBDk0
- なんか胡散臭い話。
困ってるのは、確かにいるのだろうけど給食費が不要になるし、暖房費は減るはずだ。 - 41 : 2020/04/09(木) 13:44:18.01 ID:nao/wF4A0
- >>10
>暖房費は減るはずだ。
なんで? - 77 : 2020/04/09(木) 13:54:57.85 ID:xipsSqpB0
- >>10
青森寒いし、家にいる時間が長ければ自然と暖房費増えるんじゃない? - 13 : 2020/04/09(木) 13:33:48.36 ID:9DYOEMZQ0
- 昼なんてカップ麺食わせとけよ
つーかこういう貧乏が子供作るなよ - 39 : 2020/04/09(木) 13:44:07.31 ID:BLiHVrdB0
- >>13
いや気にせずじゃんじゃん作ればいい
貧乏人がいくら困ろうと人が増えれば後々よくなる - 14 : 2020/04/09(木) 13:33:49.25 ID:RuI03QTw0
- そうだろうなあ
なんとかしてやれよ、青森 - 15 : 2020/04/09(木) 13:34:10.10 ID:4q1gpvqy0
- 給食費はねん出しているんだよね?
- 58 : 2020/04/09(木) 13:49:18.19 ID:BQUFk6P10
- >>15
就学援助じゃない - 16 : 2020/04/09(木) 13:34:09.64 ID:CUVP02kC0
- 家計を圧迫とか言い出すぐらいなら最高気温10度近くあるんだから昼間は着込ませて対応しとけよ
TV見させず本でも読ませとけ
照明は普通のシーリングライトなら1日中つけててもはした金だわ - 17 : 2020/04/09(木) 13:34:50.50 ID:5NYxwKVX0
- 本でも読めや!と5chやってるおれがいってみるw
- 19 : 2020/04/09(木) 13:35:28.26 ID:szthCgCK0
- なぜに産んだ?
金無さすぎだろ。 - 20 : 2020/04/09(木) 13:36:38.52 ID:ZsWFdNu50
- おにぎりくらい置いとけばいいのに
- 22 : 2020/04/09(木) 13:37:58.23 ID:02Vsx9vU0
- とりあえず税金とめたれ。
こいつらは文句たれて金貰うのが仕事って考えになってる。 - 23 : 2020/04/09(木) 13:38:55.07 ID:UucovPAa0
- 子どもが一日中家にいるので光熱費がかさみ家計を圧迫している
↑は? 縄文時代に戻れ。
- 130 : 2020/04/09(木) 14:17:54.17 ID:+FfOhHnh0
- >>23
おまえは縄文時代に帰れるのか
バカヤロー - 24 : 2020/04/09(木) 13:39:06.34 ID:ecldZFDg0
- 青森なんか休校にする必要ないんじゃね?
感染者何人なんだよ
それよりも東京人を東北に入国禁止にするほうが意味があるだろ - 25 : 2020/04/09(木) 13:39:31.91 ID:kvCsGNBd0
- もう春だしそこまで光熱費はかからないな。雪国とかは知らんが
- 26 : 2020/04/09(木) 13:39:44.91 ID:BqQutIvB0
- ひとり親じゃなくても食費はかさむ
1万円の児童手当上乗せじゃ話にならん
新ママは母子手当あるじゃん - 27 : 2020/04/09(木) 13:39:53.83 ID:1CFkczbD0
- 自転車の発電機を回転させれば解決かな?BCG!
- 28 : 2020/04/09(木) 13:39:57.29 ID:02Vsx9vU0
- 税金もらうために
子供できたら離婚同居してる奴が余りにも多い。
そろそろ税金止めた方がいいぞ - 29 : 2020/04/09(木) 13:40:47.06 ID:KgP+0gxu0
- ネットこどおじ湧きすぎ
- 30 : 2020/04/09(木) 13:40:49.13 ID:7Dgo6Wl50
- 給食ストップしてるけど予算は付いてるんだろ?
それに酪農家も大変みたいだしパンと牛乳位宅配してやれんもんかね - 36 : 2020/04/09(木) 13:42:34.87 ID:sq+wjfzX0
- >>30
そして配達員から感染したり配達員に感染させたり - 31 : 2020/04/09(木) 13:41:01.42 ID:W/tM03vk0
- 昼食代をねん出するのが困難?????
ええぇ???どんだけいいもん食ってんだよ
俺パンだぞ - 33 : 2020/04/09(木) 13:41:56.55 ID:dmZDw3BE0
- ナマポ寸前じゃん
申請したら? - 34 : 2020/04/09(木) 13:42:32.34 ID:pO/IbrS40
- 元々の貧乏人は30万円貰えない
- 37 : 2020/04/09(木) 13:43:04.03 ID:VXPXDrsW0
- 両親いてもどちらか感染して全滅は同じなんだがな
- 40 : 2020/04/09(木) 13:44:09.33 ID:1x/N8TgV0
- 補助金でてるだろ
- 42 : 2020/04/09(木) 13:45:05.87 ID:frOMgrZa0
- 日本はアメリカと違って子供だけで留守番させても問題ないから文句ばかり言うな
と言っても困ってる事に変わりはないからな
貧乏な自分を恨め - 43 : 2020/04/09(木) 13:45:07.97 ID:91DklvJZ0
- 金でしか考えられないなら最初から子供作るなよ
- 44 : 2020/04/09(木) 13:45:27.52 ID:/2u5/zL00
- まだ言ってんのかよ。もう時代は、「なぜ休校をやめるんだ、子供が危ないだろう」ってケチをつけるところに移ってるんだよ。
- 45 : 2020/04/09(木) 13:45:42.40 ID:b3+6MGH70
- 昼間なのに電気使うの?
ゲームしてんじゃないだろね - 47 : 2020/04/09(木) 13:46:15.26 ID:18PPjJGR0
- 家に居ると確かに光熱費ってかかる。
暖房が終わって冷房が始まるまでの間は一息つけるけど。 - 48 : 2020/04/09(木) 13:46:23.54 ID:CZEZvnsJ0
- 電気使うな。
食事はナマポでなんとかしろ。 - 49 : 2020/04/09(木) 13:46:52.17 ID:f9EeiKXF0
- まず通信料見直そうか
- 50 : 2020/04/09(木) 13:46:54.77 ID:j5Px5NHA0
- ひとり親でまともに育てられると思ってたんかw
- 51 : 2020/04/09(木) 13:47:12.89 ID:e3DEnwy40
- 「ねんでする」と読みそうになったわ
こういうちぐはぐな表記法はほんと、やめてほしい
- 52 : 2020/04/09(木) 13:47:14.88 ID:uGFfv/eQ0
- 子供に料理させろよ
- 54 : 2020/04/09(木) 13:47:48.14 ID:m5XjvjU+0
- 女は駄々こねれば世間が助けてくれるって思ってんだろうな、男は見殺しにされてんのに
- 55 : 2020/04/09(木) 13:48:11.80 ID:VXPXDrsW0
- ゲームさせないで筋トレさせておけよ
義務教育が終わったら土方で家計も支えられる - 57 : 2020/04/09(木) 13:48:54.56 ID:v7jy5b6w0
- (´・ω・`)お母さん、それはあなたがヤケ食いして充電しながらyoutube見てるからですよ。
- 59 : 2020/04/09(木) 13:49:25.70 ID:C4t2ks+B0
- 議員や公務員は困ってないよって
日本国民で困っている者など存在しない - 60 : 2020/04/09(木) 13:49:28.62 ID:f+4yCpma0
- マ●コ売れよ
男なんか野垂れ死にか犯罪しかねーし - 61 : 2020/04/09(木) 13:49:41.01 ID:xwE9WS+r0
- これ、子供が知ったら自分なんて生まれこなければよかった、お母さん迷惑かけてごめんなさいってなるよね
- 62 : 2020/04/09(木) 13:50:14.98 ID:35qUiV0B0
- 本これ!!
今もドラクエやってるわ…
仕事に戻らねば - 66 : 2020/04/09(木) 13:51:06.15 ID:vUzkCNIa0
- 夏休みは生活費が倍くらいになる
1週間分の食事メニューを考え買い物をして無駄なく料理を作れば良いけど中々難しい。水道代は高くなるトイレのせい - 67 : 2020/04/09(木) 13:51:20.22 ID:fV7lT8Aw0
- 青森なんかねぶた祭り無くなったら経済死に体だろ
- 68 : 2020/04/09(木) 13:51:38.92 ID:FfxZNofC0
- 電気代はいまの季節そんなにかからんやろ。昼間は明かりなくても生活できるだろうし。
- 69 : 2020/04/09(木) 13:51:39.97 ID:0q/Ugx8p0
- >>1
緊急事態だぞ
実家に帰れ - 70 : 2020/04/09(木) 13:51:53.02 ID:35qUiV0B0
- 30万!30万!
- 71 : 2020/04/09(木) 13:52:36.15 ID:5x0lImZyO
- 離婚による母子家庭は自業自得
- 79 : 2020/04/09(木) 13:55:27.92 ID:ZS0Hy9jo0
- >>71 家計がにっちもさっちもいかなくなって、最後子供虐待という黄金パターン
- 111 : 2020/04/09(木) 14:09:02.53 ID:5pg7qgEQ0
- >>79
彼氏と一緒になって子供を虐待するパターンもある。 - 72 : 2020/04/09(木) 13:52:47.85 ID:NShhrX7p0
- そんなに光熱費とか かからんだろw
- 73 : 2020/04/09(木) 13:53:17.68 ID:z+SrO7p10
- 金ちゃんヌードルでも食べてなさい
- 74 : 2020/04/09(木) 13:53:56.91 ID:XqIgiebx0
- 自分の子供が食べた分ぐらい自分で払いなさいよ
- 75 : 2020/04/09(木) 13:54:37.65 ID:YSiRyDZI0
- 在宅ワークをしよう!
- 76 : 2020/04/09(木) 13:54:48.83 ID:ScVQLtF30
- 毎日友達の家を転々とすれば食い物くらいありつけるよ
- 78 : 2020/04/09(木) 13:55:14.05 ID:1XCjL0QB0
- >>1
自由を選択した結果、有事に、不自由になる。
自分の浅慮な選択をひたすら恨めばいいじゃないか。
残念ながら、被害者面はできないんだぜ。 - 80 : 2020/04/09(木) 13:55:54.89 ID:Ne2Ppfoh0
- >>1
変な奴笑笑 - 81 : 2020/04/09(木) 13:57:23.75 ID:Kkd2dtgP0
- 給食費を返してもらって、それを当てろよ
- 82 : 2020/04/09(木) 13:57:26.15 ID:Ne2Ppfoh0
- 子供の手足を食えばいい
- 83 : 2020/04/09(木) 13:57:39.93 ID:7/hHw3lo0
- >>1
電気の消費量が増えたなら特例で原発再稼働だな - 85 : 2020/04/09(木) 13:59:25.65 ID:XCOsDeUu0
- 昼食代出せないのに子供いるんだな
- 89 : 2020/04/09(木) 14:01:11.26 ID:X2p4q4ST0
- >>85
子供はオスがいないとできない
オスが逃げたんだろ、養育費払わず - 103 : 2020/04/09(木) 14:07:03.12 ID:B3/fd9uG0
- >>85
で、ねぶたの時期に仕込まれて6月の子供が異常に多い通称ねぶたベイビー
割とガチw - 86 : 2020/04/09(木) 13:59:58.12 ID:KB8PaZ5l0
- 本当真冬真夏じゃなくてよかったわ電気代ヤバい
- 87 : 2020/04/09(木) 14:00:12.60 ID:59TJfm2z0
- 今朝、雪降ったからね
ストーブつけなきゃ風邪ひいちゃうよ - 88 : 2020/04/09(木) 14:00:59.57 ID:ieLZAa2c0
- 給食費払ってないだろ?それを昼食代に回せっよ
- 90 : 2020/04/09(木) 14:01:47.92 ID:Z6u9+bn/0
- そんなら子供作るな馬鹿タレ
- 91 : 2020/04/09(木) 14:02:01.64 ID:vsj9T8R20
- 何でも手に入って当たり前って風潮だもんね現代は
昔はみんな貧乏だったから我慢が当たり前でな
今は我慢をさせるのが可哀そうってなっちゃうのかな - 92 : 2020/04/09(木) 14:02:25.23 ID:wzFWUt0z0
- 子供って何だろうね
- 93 : 2020/04/09(木) 14:02:49.74 ID:JsqYu3Hg0
- だから今まで夏休みはどうしてたんだよ
- 95 : 2020/04/09(木) 14:05:30.34 ID:RQYaJVAq0
- 親子共々死んでくれってことだね…
- 98 : 2020/04/09(木) 14:05:43.48 ID:xnwNfEKg0
- パートに出るしかないな
だから引きこもらせるには金をばらまけと - 99 : 2020/04/09(木) 14:06:06.31 ID:2e0zVKA00
- 昼飯代にも困るとかそんなやつ聞いたことねえよ
嘘ばっかだな - 100 : 2020/04/09(木) 14:06:21.94 ID:qRZKWwaL0
- 文句、不平不満ばかり言う猿だな
むしろ、コロナ菌で死んでもらった方が良い
- 101 : 2020/04/09(木) 14:06:44.16 ID:BsfJ0p9n0
- 春にエアコン使ってんな
石油王かよ - 104 : 2020/04/09(木) 14:07:32.06 ID:GClZk34k0
- 鉱石ラジオでも作らせて、1日聴かせていろ。
- 105 : 2020/04/09(木) 14:07:50.20 ID:esrW6S0l0
- 子供手当は1人1万加算とは言うが、結局一回だけだろ?
- 107 : 2020/04/09(木) 14:08:04.36 ID:gCNw2mOD0
- 収入減って出費増えると金あっても病む
普段の生活に合わせて電気契約も通信契約も選んでるから、昼間常に在宅だと途端に割高になった
これはきっちり予算立てて節約してるやつほど病むよな - 108 : 2020/04/09(木) 14:08:04.50 ID:2e0zVKA00
- そういや、社食でワンコインもあれば定食食えるのにカップ麺ばっか食ってるやついるな健康面大丈夫かよ そんなに金ないのかな?
- 109 : 2020/04/09(木) 14:08:23.40 ID:k6em45A/0
- 経済力のない女に親権与えるのが間違い
- 112 : 2020/04/09(木) 14:09:15.27 ID:zs5EePmA0
- 母子家庭とか貧困家庭って給食タダだよね
普通に払っても一カ月の給食費って5000円しないけど
それくらいも出せないって・・・
で、ニュースでこういう報道で「子供に何を食べさせたらいいのか・・・」とか
インタビューに答えてる母親はたいがいデブ - 114 : 2020/04/09(木) 14:10:23.85 ID:ynjb4sVk0
- 飲食店の人たちが協力して安い値段で提供したら良さそうだな。
ウーバーイーツみたいなのやればどうかな。 - 115 : 2020/04/09(木) 14:10:41.99 ID:VOz5ViSa0
- 生活保護受給すべき対象家庭
- 116 : 2020/04/09(木) 14:10:47.91 ID:Q0Jw5Uwb0
- インスタントラーメンでも食わせとけよ
青森県民の好物だろ - 117 : 2020/04/09(木) 14:11:08.26 ID:wcOUOgni0
- ワタミに現品支給してもらえば?
お金だと一回の外食で消えそうだから - 118 : 2020/04/09(木) 14:11:44.66 ID:NYJn3oS90
- ああ言えば、○○になってしまわれたのか?
- 119 : 2020/04/09(木) 14:12:27.07 ID:BsfJ0p9n0
- なんで生活できないのに子供産むの?
なんで生活力のある奴と結婚しないの?
猿なの? - 121 : 2020/04/09(木) 14:13:58.52 ID:o9TXTKGP0
- 「青森」ってつけると何でも叩く対象になるのね
よそはろくに聞き取り調査もしてないから話にすらあがらないだけかも知れないのに - 122 : 2020/04/09(木) 14:14:18.57 ID:13ZwPn+h0
- 施設放り込めばいいじゃん
そこまで困窮してるんだから、県の施設余裕でいけるでしょ
今はもう仕方ないよ施設にあずけるほうがまし - 123 : 2020/04/09(木) 14:14:48.58 ID:BsfJ0p9n0
- 女って最悪のクズだな
- 124 : 2020/04/09(木) 14:14:54.34 ID:NYJn3oS90
- 青森で有名なラーメンは何?
ねぶたラーメン?
トンネルラーメン?
- 125 : 2020/04/09(木) 14:15:27.64 ID:X5b6Lmyc0
- 何で態々昼飯に金つかっとんねん。
家に居るなら夕飯の残りでええやん。 - 126 : 2020/04/09(木) 14:16:04.66 ID:j4ndtg+q0
- どこが困難やねん
冷食やカップ麺食わせてりゃ昼は1日100円で済むだろ - 127 : 2020/04/09(木) 14:16:25.91 ID:CY+szXLA0
- パチにつかってる在日共への配給をやめろ
- 128 : 2020/04/09(木) 14:16:54.62 ID:YLOqqjYp0
- うるせーしねや貧乏人ションベン
- 129 : 2020/04/09(木) 14:17:35.41 ID:FeEOx9Jz0
- まず親子でスマホを手放せ
月1万は浮く
自炊すれば全然余裕
【青森】休校でひとり親家庭が困窮「昼食代をねん出するのが困難」「一日中家にいるので光熱費がかさむ」

コメント