参考書と予備校業界と学歴に詳しい4浪早稲田志望ニートだけどよろしく

1 : 2021/02/03(水) 00:50:22.486 ID:GJW5nvZzM
参考書は基本全部揃えてる
2 : 2021/02/03(水) 01:00:35.366 ID:Q5MKvthb0
学歴評論家(最終学歴高卒)になれば良い
3 : 2021/02/03(水) 01:04:54.292 ID:GJW5nvZzM
>>2
毎日ジュサロとツイッターでそんなような活動はしてるよ
4 : 2021/02/03(水) 01:05:03.262 ID:GJW5nvZzM
受験相談とかも乗ったりしてる
5 : 2021/02/03(水) 01:06:45.685 ID:AhCQIvAnd
よろしくって何が?
6 : 2021/02/03(水) 01:08:44.111 ID:6vRfhxZv0
人生オワタ\(^○^)/
7 : 2021/02/03(水) 01:09:11.903 ID:GJW5nvZzM
>>6
終わってないよ
俺は早稲田に受かるからね
来年こそは頑張る
8 : 2021/02/03(水) 01:10:03.341 ID:1pM/VARQa
なんでそんな受からないの?
9 : 2021/02/03(水) 01:10:32.204 ID:GJW5nvZzM
>>8
あんまり本気出してなかったかも
10 : 2021/02/03(水) 01:11:14.149 ID:GJW5nvZzM
来年は駿台行くから多分行ける
河合代ゼミ東進全部行ってきたけどやっぱ駿台じゃなきゃ無理っぽいね
11 : 2021/02/03(水) 01:11:43.776 ID:1pM/VARQa
え、自分が本気だったかはっきりわかんないの?
そりゃヤバいわ
12 : 2021/02/03(水) 01:12:22.003 ID:GJW5nvZzM
>>11
いやわかるわ
本気だったけど、まだ覚醒してないっていうか
13 : 2021/02/03(水) 01:12:40.201 ID:GJW5nvZzM
もっと洗剤能力があると思ってる
14 : 2021/02/03(水) 01:13:16.456 ID:1pM/VARQa
覚醒ww
15 : 2021/02/03(水) 01:13:34.046 ID:GJW5nvZzM
>>14
うるせえな
16 : 2021/02/03(水) 01:14:12.359 ID:GJW5nvZzM
まあ何はともあれ時間がかかっても早稲田に行っちゃえば人生安泰だし
ゆっくりやってくのがいいと思うわ
17 : 2021/02/03(水) 01:14:36.684 ID:GJW5nvZzM
参考書もだいぶ集めたし
準備はできてる
19 : 2021/02/03(水) 01:14:54.425 ID:1pM/VARQa
そんな何浪もして早稲田に行ったところで何が安泰なのかわからんがまあ頑張れよ
22 : 2021/02/03(水) 01:16:48.530 ID:GJW5nvZzM
>>19
いや早稲田だよ
就職とか一発だろ
>>20
文系
>>21
慶応は合わない
早稲田が性に合ってる
>>18
うるさい
20 : 2021/02/03(水) 01:14:59.238 ID:g3C6xmIhd
理系?文系?
21 : 2021/02/03(水) 01:15:35.930 ID:L/sm7Tdr0
なぜ慶應でなく早稲田?
23 : 2021/02/03(水) 01:17:29.973 ID:YqiXO+bA0
センター試験改変されてきついんじゃないの?
25 : 2021/02/03(水) 01:18:28.343 ID:GJW5nvZzM
>>23
受けてないし関係ない
24 : 2021/02/03(水) 01:18:18.262 ID:L/sm7Tdr0
暇な時間何してる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました