横浜ベイスターズが弱かったころの思い出

1 : 2021/02/03(水) 07:48:36.88 ID:R805cqDd0
交流戦は毎年6勝18敗
2 : 2021/02/03(水) 07:48:49.28 ID:fTOMyle6M
そんなものはない
3 : 2021/02/03(水) 07:49:14.33 ID:VE5rvbrt0
三浦監督
4 : 2021/02/03(水) 07:49:18.96 ID:YXMf6clTM
石井がやたら居た
5 : 2021/02/03(水) 07:49:36.28 ID:ZoD3uN0W0
シーズン最終戦は外野席無料
6 : 2021/02/03(水) 07:49:44.09 ID:CXT2IXED0
井納と梶谷を奪われる
7 : 2021/02/03(水) 07:49:56.71 ID:wFqvtb8g0
ちなみに1998年の優勝から4年くらいの間の横浜ファンはクッソイキってた
8 : 2021/02/03(水) 07:50:10.85 ID:Sujt63Pf0
監督がラミレスだった
9 : 2021/02/03(水) 07:50:59.02 ID:ZoD3uN0W0
ワイは青字にしてね
10 : 2021/02/03(水) 07:51:21.79 ID:z48QTHTr0
ランドルフとかブーチェックとか
11 : 2021/02/03(水) 07:51:23.13 ID:TJoOLG1K0
キャンプの話題が監督の打撃投手での制球力
12 : 2021/02/03(水) 07:51:37.32 ID:zglVuLUJ0
今も弱いで
13 : 2021/02/03(水) 07:52:02.17 ID:dbegwaZqM
過去形🤔?
14 : 2021/02/03(水) 07:52:04.87 ID:4TFaQDVX0
外国人が来ない
15 : 2021/02/03(水) 07:52:24.04 ID:86GJnlkh0
これからまた暗黒になるから覚悟しておけよ
16 : 2021/02/03(水) 07:52:27.73 ID:ZoD3uN0W0
四番佐伯
17 : 2021/02/03(水) 07:52:38.46 ID:IBefqjJ20
人的補償がレギュラー候補
20 : 2021/02/03(水) 07:53:01.20 ID:ZoD3uN0W0
>>17
それは今でも
41 : 2021/02/03(水) 07:56:40.32 ID:5pcYErFUr
>>17
戦力外がレギュラー候補やし悪化しとるやんけ
18 : 2021/02/03(水) 07:52:47.67 ID:nG8NcW2a0
逆転サヨナラ満塁ホームランハーパー
19 : 2021/02/03(水) 07:52:51.52 ID:z48QTHTr0
17年って何で日本シリーズ出れたんや?
47 : 2021/02/03(水) 07:58:00.30 ID:TJoOLG1K0
>>19
広島は誠也抜きやったから
53 : 2021/02/03(水) 07:58:53.59 ID:2+XT2V9ea
>>47
そう言えば鈴木誠也壊したの横浜やったな
21 : 2021/02/03(水) 07:53:02.08 ID:RcuowI2D0
糞雑魚から雑魚になっただけやで
22 : 2021/02/03(水) 07:53:07.57 ID:JJhQ0Tuur
どすこい抑え
23 : 2021/02/03(水) 07:53:12.35 ID:8z434chd0
柴田と大和の二遊間
24 : 2021/02/03(水) 07:53:21.71 ID:cQyv40uZ0
クローザーがヤスアキ
25 : 2021/02/03(水) 07:53:29.68 ID:6NaRh7dx0
黄金期ラミレス監督(通算負け越し)
51 : 2021/02/03(水) 07:58:30.94 ID:XLHC5qnX0
>>25
5年連続最下位とかしてたころからしたら凄く良かった時期だけどこれが黄金期かと思うと悲しい

大して優勝してない(横浜よりかは全然優勝してるが)阪神ロッテでも3位3位4位2位4位の期間は良くも悪くもくらいの感覚だろ

26 : 2021/02/03(水) 07:53:55.29 ID:JJhQ0Tuur
バレンティンには加賀
27 : 2021/02/03(水) 07:53:59.70 ID:vNwU9hwwr
ここ20年ほどずっと弱い
28 : 2021/02/03(水) 07:54:24.66 ID:6zWfnMN+a
どすこいがめちゃめちゃにするイメージしかない
29 : 2021/02/03(水) 07:55:07.48 ID:y1xqin8ma
チーム最多勝5勝
30 : 2021/02/03(水) 07:55:17.68 ID:RFuTf9OQa
ショート石川
31 : 2021/02/03(水) 07:55:20.42 ID:JJhQ0Tuur
加賀が侍ジャパンに選ばれる
32 : 2021/02/03(水) 07:55:29.17 ID:ZoD3uN0W0
開幕投手ヤマショー
33 : 2021/02/03(水) 07:55:30.82 ID:oPg78Aiyr
下園の選球眼でポジる
34 : 2021/02/03(水) 07:55:31.22 ID:7JLxfNaya
よう強くなったわ
35 : 2021/02/03(水) 07:55:44.94 ID:FS+AJy870
監督は三浦大輔
36 : 2021/02/03(水) 07:55:45.56 ID:X4wuStDya
下園の選球眼
37 : 2021/02/03(水) 07:56:23.93 ID:943YrxVea
相手選手の引退セレモニーで説教される
38 : 2021/02/03(水) 07:56:24.51 ID:JJhQ0Tuur
ベイスたん
39 : 2021/02/03(水) 07:56:25.75 ID:u6t50ChNM
というか90年代後半以外基本弱くねーか???
45 : 2021/02/03(水) 07:57:31.62 ID:vNwU9hwwr
>>39
60年から数年だけ2年おきくらいに強かった
40 : 2021/02/03(水) 07:56:31.82 ID:6NaRh7dx0
絶好調ベイスターズ!10連敗

という衝撃テロップ

42 : 2021/02/03(水) 07:56:59.74 ID:4f+zDIG1a
開幕投手高崎
43 : 2021/02/03(水) 07:57:17.47 ID:c9aIork+r
今は…?
44 : 2021/02/03(水) 07:57:31.28 ID:I+eJk9zla
モバゲーベイスターズ
46 : 2021/02/03(水) 07:57:32.60 ID:l6YPgaLEa
客の数と質(ヤジ)はいまの京セラに似てそう
48 : 2021/02/03(水) 07:58:00.91 ID:/02+bS8fd
月間MVPどすこい
49 : 2021/02/03(水) 07:58:08.88 ID:R0CHvXdCa
弱いくせに中継ぎだけは無駄に使う
50 : 2021/02/03(水) 07:58:26.85 ID:U3C98DaWa
5点差が5点差
52 : 2021/02/03(水) 07:58:35.69 ID:BoFTiiYqd
出ていく選手入ってくる選手から苦言
54 : 2021/02/03(水) 07:58:54.96 ID:pfmU0rsUa
キュラキュラ
55 : 2021/02/03(水) 07:58:55.04 ID:TJoOLG1K0
弱いけど逝逝越を見せる
56 : 2021/02/03(水) 07:59:08.33 ID:72R9pG1v0
中畑の亡くなった嫁さんへのメッセージかなんかをハマスタの看板に載せて
中畑本人がブチギレる

コメント

タイトルとURLをコピーしました