- 1 : 2021/02/03(水) 10:48:55.89 ID:6DaZJ//89
-
※弁護士ドットコム
自民党の有志議員でつくるグループが、日本の国旗(日章旗)を傷つける行為を罰する「国旗損壊罪」を新設するため、刑法改正案を国会に提出する方向で動いている。
産経新聞(1月26日)によると、改正案をまとめた保守系グループのメンバー、高市早苗前総務相は、「諸外国では自国の国旗損壊に重い刑罰が科される。日本の名誉を守るには、外国国旗と日本国旗の損壊に関して同等の刑罰で対応することが重要」と話したという。議員立法として今国会での成立を目指す方針だ。
現行の刑法は、侮辱を加える目的で外国国旗を損壊することなどについて、「2年以下の懲役または20万円以下の罰金」を定めているが、日本の国旗を損壊する行為を罰する規定はない。
自民党は、野党だった2012年にも「国旗損壊罪」を新設しようと改正案を提出していた。その際は廃案となったが、日本弁護士連合会(日弁連)が「国旗損壊罪」の法制化に反対する旨の会長声明を出すなど、強い批判もあった。
今回の改正案も物議をかもしそうだが、「国旗損壊罪」がこれまで設けられなかった理由や争点について、猪野亨弁護士に聞いた。
●「外国国章損壊等罪」と「国旗損壊罪」、趣旨が異なる
――新設が検討されている「国旗損壊罪」はどのような犯罪だと想定されますか。
侮辱を加える目的で外国国旗を損壊等する「外国国章損壊等罪」(刑法92条)と同じように処罰するということであれば、想定される構成要件や刑罰(2年以下の懲役または20万円以下の罰金)もおそらく同様のものになるでしょう。
国旗は単なる物でしかありませんが、外国国章損壊等罪では、他人の所有物ではなく、自分の所有物であっても処罰される可能性があります。他人の所有物を損壊する行為であれば器物損壊罪(刑法261条、懲役3年以下)で足りますが、それとは別に規定するところに最大の特徴があります。
外国国章損壊等罪の場合、外国の国家機関が公的に掲揚したものに限定すべきとする学説もありますが、今回の法案の趣旨はそうではないと思われます。
――外国国章損壊等罪はどのような趣旨で定められているのでしょうか。
外国国章損壊等罪が定められた趣旨は、国旗を損壊等することで、外国との紛争の火種となり外交問題になる可能性があることから、対外的安全と国際関係的安全を保護するためとされています。
――国旗損壊罪についてはどうでしょうか。
自民党議員らは「日本の名誉を守るという国家の使命を果たす」ためと述べたようですが、国旗損壊罪の保護法益とまったく異なります。
そこで対象となっているのは、国旗すなわち「日の丸」のことですが、日の丸に対する損壊行為が処罰の対象にされてこなかったのは、日の丸に対する損壊行為も一種の「表現の自由」の1つと考えられているからです。
日本国憲法では「思想良心の自由」(憲法19条)が保障され、国家に忠誠を尽くすかどうかなど問題にもなりえません。国家を批判することも自由であり、自分の所有物の日の丸をどのようなやり方で損壊しようと処罰の対象とすることなど、おおよそ考えられなかったわけです。
もちろん、それが共感を持つやり方なのかどうかという問題はありますが、少なくとも「表現の自由」の範疇というのが当然の前提でした。
ところが「日本の名誉」を侵害するといっても抽象的なレベルのものでしかなく、なぜこれを取り締まる必要があるのかもわかりません。
むしろ、日の丸(+君が代)に反対する表現行動を許さないということになれば、それは国家による統制につながります。国民のその程度の行為すら国家が黙認しない、などという状況になったらどうなるのかを考えてみたら良いと思います。
ご承知のとおり、日の丸は明治以降、戦争の歴史の中で常にその象徴としても用いられてきました。たとえば、日中戦争が始まった時期につくられた「露営の歌」(1937年)でも「進む日の丸 鉄兜」とあるように、その歴史的経緯からは決して価値中立ではありません。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/365aee4fe76998427e6ec504586f226981b7ff65 - 2 : 2021/02/03(水) 10:50:44.58 ID:1XdWYGUT0
- たまには人の役に立つことしなよ
- 3 : 2021/02/03(水) 10:51:09.83 ID:M9FO4MGd0
- 外国の旗はだめなのに日本国旗は破損していい理由がわからない
朝鮮人が日の丸燃やすのに困るの? - 33 : 2021/02/03(水) 10:57:17.53 ID:F+ZFeNGq0
- >>3
携帯で客を募り、体を売っている女子高生は被害者で、買った男は加害者というのと根は同じ
日本の根が腐っている - 4 : 2021/02/03(水) 10:51:11.06 ID:VtnrBi8a0
- >>1
民主党の旗 - 5 : 2021/02/03(水) 10:51:38.72 ID:LkelTWZx0
- 外国の国旗を燃やすのは罪になるのに、
日本の国旗を燃やすのは表現の自由とははて? - 28 : 2021/02/03(水) 10:56:52.50 ID:iZAQVXh60
- >>5
それな
反対してるのは外人しかおらん - 6 : 2021/02/03(水) 10:52:06.82 ID:IYYpFNVK0
- ああ、こんな批判は無視して進めていいぞ
- 8 : 2021/02/03(水) 10:52:36.15 ID:sddkx2SN0
- ヘイトがあっても表現の自由なら仕方ないね
- 9 : 2021/02/03(水) 10:52:39.66 ID:GEhTsyKi0
- この弁護士の血にはチョンの血が混ざってるの?
- 10 : 2021/02/03(水) 10:53:03.72 ID:X++6fhUF0
- 日本人に対するヘイトスピーチも違法行為として下さい。
- 11 : 2021/02/03(水) 10:53:41.69 ID:U08P7aw/0
- 日の丸はもっと昔から使われてただろう
江戸時代から既に国旗扱いだったと記憶してるが - 13 : 2021/02/03(水) 10:53:47.02 ID:IsTC+KPK0
- チョーセンに限定適用する法律にしろ
- 15 : 2021/02/03(水) 10:54:44.34 ID:V1EvCYOa0
- この法律で誰が困るの?
- 17 : 2021/02/03(水) 10:54:57.28 ID:6JwwbUXb0
- 国家侮辱罪というのを先に作るべき
国旗国歌は尊重しろ - 20 : 2021/02/03(水) 10:55:15.50 ID:I0OZmUxU0
- これが違憲だってんなら憲法改正ですな
- 22 : 2021/02/03(水) 10:55:30.06 ID:sP9kA3m90
- これがだめなら外国の国旗についても問題なしにしろ
- 23 : 2021/02/03(水) 10:55:38.49 ID:wRdmy/FN0
- 人生で日の丸損壊させる機会ってあるか?
- 24 : 2021/02/03(水) 10:56:02.51 ID:U44S5zfP0
- 他国の国旗を傷付けるのは罪になるのに自国の国旗を傷付けるのが罪にならないのはおかしいよな
- 25 : 2021/02/03(水) 10:56:13.35 ID:+pc6368p0
- なんなの?
弁護士って。
- 45 : 2021/02/03(水) 10:59:15.34 ID:JiGC0Kr60
- >>25
弁護士といより日弁連
あそこの執行部は学術会議みたいに活動家がかなり入り込んでいる - 27 : 2021/02/03(水) 10:56:45.69 ID:pctJYfby0
- 主体思想に染まってるやつらに言われたくねえなw
- 29 : 2021/02/03(水) 10:57:00.58 ID:yDP1YhYf0
- クソジャップはナチス関連の一切合切を禁止して反省しているドイツを見習えよな。
- 30 : 2021/02/03(水) 10:57:00.66 ID:+pc6368p0
- 普通の人が
人生で
日本国旗を損壊する事ありますか? - 31 : 2021/02/03(水) 10:57:01.61 ID:JeFLKLYo0
- 弁護士会のいうことは正論です
日の丸は悪の軍隊の象徴 - 35 : 2021/02/03(水) 10:57:53.69 ID:q8Zn1JVi0
- 諸外国と比較して日本の人権問題を批判するパヨが
こういうのに反対する滑稽さ - 37 : 2021/02/03(水) 10:58:30.04 ID:LFxkiPIG0
- 日の丸弁当がー
つ~てた弁護士センセもいたな - 38 : 2021/02/03(水) 10:58:31.57 ID:sSMnKkr00
- その「全体主義」という言葉をいいように利用するのをやめろ
法律は全員に適用されるんだから
法律となった時点でそれは全体主義だろうがよ
お前は法律を否定するのか - 39 : 2021/02/03(水) 10:58:31.81 ID:kabtydaI0
- 正気でこんな事言えるんだなあ
じゃあ他国の国旗も損壊フリーにしとけよ - 40 : 2021/02/03(水) 10:58:36.75 ID:by2CBgew0
- こいつらがなんでも反対するせいで
この間の特措法も刑事罰無しになって有効性に疑問
このままいつまでもダラダラ続けて国滅ぼしたいのかね - 42 : 2021/02/03(水) 10:58:59.20 ID:VtnrBi8a0
- >>1
自他の尊厳や名誉、品格を尊重することを忘れたらどうなるか?アイアムシャルリとか宗教を冒涜する権利だとか言って
テロやらヘイトまみれのフランスのような国になるって事だ - 44 : 2021/02/03(水) 10:59:10.39 ID:oY/AHP/60
- >>1
じゃあ他国の国旗も破壊して良い事にしろよ!
「日の丸損壊罪」法案提出へ…弁護士が批判「全体主義的だ」 違憲のおそれも

コメント