- 1 : 2021/02/03(水) 21:40:08.40 ID:Q/MNFB/39
-
【アマゾンで働ければどこでも働ける】朝日新聞記者が聞いたアマゾン幹部のベゾスCEOの思い出!
2021/02/03
朝日新聞記者
https://twitter.com/yumiyaji/status/1356943034093461510?s=21アマゾン・ベゾスCEO退任のニュースで、数年前、飛行機でアマゾンの元幹部と隣になり、社内の生々しい恐怖体験を聞いたことを思い出した。いずれも完璧を求めるベゾス氏の逸話だったが、こんな体育会系職場がアメリカにあることに驚いた。この人は「アマゾンを経験すればどこでもやっていける」と。
- 2 : 2021/02/03(水) 21:40:56.84 ID:MA2YIAgJ0
- 昔からブラックなのか
- 3 : 2021/02/03(水) 21:41:53.77 ID:vZ0NBybZ0
- アーマーゾーーーーン
- 5 : 2021/02/03(水) 21:43:00.35 ID:0FHLBw0D0
- 東大に内定蹴られる朝日新聞様が言うと重みがあるなぁ(棒
- 6 : 2021/02/03(水) 21:45:15.99 ID:w+BbtMBk0
- アマゾンより
佐川のがキツイけどね - 7 : 2021/02/03(水) 21:45:31.53 ID:/nVwTPcG0
- ハゲ・・・・・もとい「ジェフ・ベゾス」氏は、佐川急便創業者の「故・佐川清」みたいな
人だったのん??? - 8 : 2021/02/03(水) 21:46:00.62 ID:TLDQC12W0
- >>1
ワニとかいるしな - 9 : 2021/02/03(水) 21:46:21.59 ID:oZvHDUpd0
- 朝日で働いたと言ってもどこでも使い物にならない
- 11 : 2021/02/03(水) 21:47:16.80 ID:BzH5nDTt0
- >>9
毎日ならワンチャン - 14 : 2021/02/03(水) 21:48:56.71 ID:/nVwTPcG0
- >>9
でもまあ、他の全国紙やら地方紙から中途採用で入って来た
記者が多いのも朝日やで。給料もええし。 - 19 : 2021/02/03(水) 21:54:05.39 ID:VdQAVFG70
- >>9
朝日で反日やれば特アが大歓迎で迎え入れてくれるぞw 植村のようにw - 10 : 2021/02/03(水) 21:46:22.82 ID:+Y0O1W580
- そんなにブラックなんだな
- 12 : 2021/02/03(水) 21:48:24.73 ID:blLj61RY0
- ワタミとどっちがブラックなんだろうな
- 15 : 2021/02/03(水) 21:49:44.06 ID:p8lKOl1w0
- どうせ捏造でしょ
- 17 : 2021/02/03(水) 21:52:46.53 ID:4n3kh4200
- いや潜水士とか資格いるよ
- 18 : 2021/02/03(水) 21:52:57.07 ID:bGySyXg30
- 差は開いたけどなw
- 20 : 2021/02/03(水) 21:55:29.93 ID:OQ4FHKWr0
- ピッキングの数が毎日張り出され、最下位の奴は皆の前で殴られる
- 21 : 2021/02/03(水) 21:57:08.63 ID:Ux5sgw3u0
- ローソンのドライ配送でも言われた
- 22 : 2021/02/03(水) 21:58:40.75 ID:AxvDSqTk0
- 朝日に務められれば他とは仕事できない
- 25 : 2021/02/03(水) 22:01:32.14 ID:qkT/6nbd0
- クリエイティブで創造的な仕事は無理だろ。
- 26 : 2021/02/03(水) 22:03:38.25 ID:8Sr4PFyP0
- アメリカのアマの元倉庫責任者(女)が
暑さと疲労でスタッフが吐くゲロを毎日掃除していたとTVで話してた - 27 : 2021/02/03(水) 22:04:43.25 ID:fhE0mbSy0
- セブンで働ければローソンでも働ける
- 28 : 2021/02/03(水) 22:06:03.62 ID:xgKr7vlu0
- ブラック企業でよく聞くフレーズのような…
- 30 : 2021/02/03(水) 22:08:00.32 ID:oL+zyFQ50
- 朝日→尼損
- 33 : 2021/02/03(水) 22:15:36.79 ID:qsUew54h0
- Amazonてブラジルの会社だと思ってました。
【アマゾンで働ければどこでも働ける】朝日新聞記者が聞いたアマゾン幹部のベゾスCEOの思い出!

コメント