昔通ってた専門学校のキャッチコピーの授業で今思い出しても頭にきてイライラする出来事があるんだが

1 : 2021/02/04(木) 16:13:28.310 ID:1P5fOgi40
少年ジャンプのスラムダンクが連載開始

桜木クンが1人ショーホクのユニフォーム着てダンク決めようとしている絵が少年ジャンプの表紙を飾っている
というお題での話なんだが

2 : 2021/02/04(木) 16:14:17.330 ID:0lh/WLYaa
スラムダンク。
3 : 2021/02/04(木) 16:15:05.718 ID:UYqfQRHl0
あーあれね。
4 : 2021/02/04(木) 16:15:29.442 ID:1P5fOgi40
俺は
「青春にスラムダンク!俺が天才桜木だ!」
っていうキャッチコピーつけたんだけど
箸にも棒にもかからず「古臭いしセンスない」って切って捨てられた
一方、そのテーマのMVPとして講師に選ばれたのが
「躍動!」ってつけた奴のなんだけど

これ連載第一回のキャッチコピーとして相応しくないよな??

6 : 2021/02/04(木) 16:16:02.691 ID:UYqfQRHl0
>>4
まああくまでも塊状だから
5 : 2021/02/04(木) 16:15:30.971 ID:UYqfQRHl0
あれって要するにスラムダンクの何%が読者登録の回数を上げるかって話で結論出てなかったっけ?
7 : 2021/02/04(木) 16:16:11.058 ID:0lh/WLYaa
青春にスラムダンクwwwwwwww
8 : 2021/02/04(木) 16:16:32.854 ID:UYqfQRHl0
>>7
それwwwwwwww
9 : 2021/02/04(木) 16:17:02.620 ID:UYqfQRHl0
なんかそういうのってあるよな
俺も前大学で教授の先っぽにダンクシュートしたら殺されかけたwww
10 : 2021/02/04(木) 16:17:38.116 ID:Fo0ruWOk0
「古臭いしセンスない」
全く間違ってなくてわろた
11 : 2021/02/04(木) 16:17:39.071 ID:1P5fOgi40
確かに俺のがダサいのは自分でもわかるけど
というか、自覚した上で敢えてのなんだけど

当時の少年ジャンプってこういう芋臭さあったし、漫画のキャッチコピーとして「主役の名前」「主役の性格」「漫画の熱量」これらが全部詰まって
なんとなく主人公のキャラクター性がわかるうまいキャッチコピーだと思うんだよ

12 : 2021/02/04(木) 16:18:31.424 ID:8JozA2Zma
何の専門学校なんだよw
16 : 2021/02/04(木) 16:19:22.500 ID:UYqfQRHl0
>>12
潮時ってやつだろw
13 : 2021/02/04(木) 16:18:32.864 ID:aNq6rQYA0
当時の話されてもねぇ…w
17 : 2021/02/04(木) 16:19:37.788 ID:UYqfQRHl0
>>13
うーん、ただ一切勉強せずに意見も聞いてみたかったが
15 : 2021/02/04(木) 16:19:09.952 ID:AvNvhADp0
1のコピーのほうがいい
18 : 2021/02/04(木) 16:19:57.732 ID:UYqfQRHl0
>>15
それよりも下の方に書かれたがが重要だと思う
23 : 2021/02/04(木) 16:23:18.704 ID:1P5fOgi40
>>15
だろぉ?
俺のが駄目にしたって少なくとも第一回目で「躍動!」はないよな??
なんかあの授業をきっかけにあの講師、俺が古臭くてセンスない田吾作みたいなイメージ持った気がするんだわ
今までならすんなり通った課題や回答がその日からちょいちょいリテイクかかるようになったし

またイライラしてきたわ糞が

19 : 2021/02/04(木) 16:20:21.801 ID:IPQnCjsh0
俺が天才~とか熱い少年漫画って感じでいいじゃん
MVPは一番センスのあるものじゃなくて一番無難なもの選んだだけだろうな
21 : 2021/02/04(木) 16:20:52.991 ID:UYqfQRHl0
>>19
だろうな
無難な方が客寄せモンスターになる
20 : 2021/02/04(木) 16:20:25.412 ID:1P5fOgi40
一方で
「躍動!」ってのはオシャレではあるけど
連載第一回につけるキャッチコピーじゃねーだろと
桜木クンが1人でダンクする絵にも合ってねーし
連載が進んで漫画の内容を集える必要がないほど読者に認知されてからならいいと思うけど
少なくとも第一回目につけるキャッチコピーじゃねーだろ
俺は第一回目というその部分を強く意識してテーマに沿った古臭い回答をわざとしてるのに
お題を出した側がそこを無視とか頭おかしくね??
22 : 2021/02/04(木) 16:22:08.263 ID:+wE5wXA9d
>>20
専門学校だしお題考えた人はそこまで考えてないと思うよ深読みした君の"負け"や
28 : 2021/02/04(木) 16:28:30.409 ID:1P5fOgi40
>>22
これ思い出して昔同じ事を2chで話したことあるけど
似たような事言ってきた奴いたわ
でもさぁ
人生考えて金払ってる授業なのに適当にテーマ出して、それを深く考えて回答した奴を理由も聞かず切って捨てるって
ちょっとありえなくないか??
あの時そのキャッチコピーにした理由を懇切丁寧に説明したら理解できたんかなあのすだれハゲ
マジで「第一回」で躍動はねーだろ…ほんとムカつく
躍動が選ばれた事よりそれと比較して俺のを古臭いと切って捨てた事がムカつく
24 : 2021/02/04(木) 16:24:58.860 ID:qMqnwdM20
どこの専門だ
25 : 2021/02/04(木) 16:25:49.498 ID:nzHP1xQq0
連載開始だなんだの全部の背景込みで言えば1の方が正しい気もするし絵だけ見て判断するなら躍動の方がオシャレな感じもする
1のキャッチコピー自体が長年ジャンプ読んでるから出てくる言葉って感じもする
26 : 2021/02/04(木) 16:27:11.598 ID:Ga+u3x7Wa
スラムダンク新連載の時のジャンプ表紙のキャッチコピー見てきたけど
「キメるぜダンク!ぶちこめ青春!」なんだな
>>1のまんまじゃん
34 : 2021/02/04(木) 16:30:52.188 ID:1P5fOgi40
>>26
キーワードどうやってググった?
ちょっとその画像見せてくれ
ホントなら俺のセンスが正しかった証明になるしまだあの講師いたらその画像突きつけてやりたい
37 : 2021/02/04(木) 16:34:26.119 ID:Ga+u3x7Wa
>>34
スラムダンク ジャンプ表紙
とかで画像検索したらすぐ見つかるよ
39 : 2021/02/04(木) 16:38:05.092 ID:1P5fOgi40
>>37
これか
レス39番の画像サムネイル
マジで俺と同じセンスだし言葉選びも同じじゃん
絶対に俺は間違ってなかったの確定じゃん

なんかこれ見たら無能な講師に理解されずともジャンプ編集に派認められた気がして力が抜けたわ
あのアホすだれハゲの馬鹿に定期的に感情揺さぶられるの無駄な気がしてきた
なんか今ならあのハゲどうでもいい許せるというか俺の中でなんの価値もなくなった
ジャンプに認められたわ俺

35 : 2021/02/04(木) 16:32:25.985 ID:90pekDtld
もしかしたら>>26これを知ってて
パクリだと思ったから切って捨てられたのかもしれない
27 : 2021/02/04(木) 16:28:08.250 ID:Lg+XY7NQ0
躍動は考えることを放棄してとりあえず無難にって感じがするな
高校の体育祭のポスターとかそういうの多いじゃん
29 : 2021/02/04(木) 16:29:24.909 ID:kB1yZTmh0
ヒント:プロは専門学校の講師やる暇なんぞない
30 : 2021/02/04(木) 16:29:34.574 ID:25SWlUuU0
これ1は間違ってないよって慰めても失った年月的に大敗北なんだよな
31 : 2021/02/04(木) 16:30:01.224 ID:NZAHISqz0
青春に~の方が一昔前の長ったらしい説明臭いタイトルっぽくてまだ新しい気はする
天才桜木を入れるあたりにスラムダンク好きを感じる
32 : 2021/02/04(木) 16:30:29.011 ID:Lg+XY7NQ0
てか今何歳だよw すげえ年月根に持ってそうだな
33 : 2021/02/04(木) 16:30:31.608 ID:25SWlUuU0
第二の青葉だけはやめとけ
36 : 2021/02/04(木) 16:33:19.030 ID:1P5fOgi40
>>33
そういう犯罪的な怒りじゃねーよ
今全然別の仕事してるし
ただ俺の考えを汲みもせずに切って捨てられた事がムカつくんだわ
俺は本来あんなダサいコピーつける人間じゃないって事を理解してほしいそれだけ
他人の印象の中で芋臭いダサ男ってイメージで残ってるのが認められない
38 : 2021/02/04(木) 16:37:48.879 ID:25SWlUuU0
青春にスラムダンク!って・・・
ゾッとしたわ
先生は多分間違ってないんだよなあ

ぶち込め青春とは雲泥の差だろ

40 : 2021/02/04(木) 16:39:36.062 ID:1P5fOgi40
ID:Ga+u3x7Waの発見のおかげで長年定期的に涙すら出そうなほどムカついて体調悪くするトラウマ払拭された
普通に感謝するわありがとう
もう忘れて健康に生きるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました