- 1 : 2021/02/06(土) 08:12:58.25 ID:WR7eFNUD0
-
安倍首相の史上最長任期は
「史上最も軽い神輿」だったから
「担ぐ神輿(みこし)は軽い方がいい」は、日本社会のセオリーとされる。親分は軽い人物の方が、部下は担ぎやすくて動かしやすい。逆に親分が賢くてしっかりした重厚感のある人物だと、部下は担ぐのが大変で面倒だという意味だ。諸説あるが、一般的には小沢一郎氏の言葉とされる。1990年代以降、その小沢氏らが中心となって取り組んだ「政治改革」で、英国型議会制民主主義「交代可能な独裁」が導入された。その完成形が「首相官邸主導体制」による「安倍一強」体制である
https://diamond.jp/articles/-/247375?page=2 - 20 : 2021/02/06(土) 08:15:41.45 ID:78chbm2s0
- ガ●ジすぎて暴力団のやりたい放題にさせてたんだが
- 23 : 2021/02/06(土) 08:16:14.91 ID:x/Ay1ZKA0
- 正論だな
- 24 : 2021/02/06(土) 08:16:31.70 ID:Y6sCWGgu0
- まことにもってハイ。。。
- 25 : 2021/02/06(土) 08:16:32.93 ID:rWP0LbMM0
- 安倍ちゃんとか全然軽くないじゃん
- 27 : 2021/02/06(土) 08:17:04.38 ID:vkTWX6J8M
- 小沢が担いだのは鳩山由紀夫、菅直人あたりだが
- 28 : 2021/02/06(土) 08:17:05.08 ID:MMUujunV0
- そんな今の社会や自民党作り上げたお前も4ね
- 29 : 2021/02/06(土) 08:17:38.37 ID:j/1iDE8ka
- 頭パーなのに妙な金稼ぎ考えたり汚職しようとするから神輿としては重くなるんだぞ
- 30 : 2021/02/06(土) 08:17:52.07 ID:yXldaEMl0
- お手てはグー
- 31 : 2021/02/06(土) 08:18:37.03 ID:np6hIHEja
- 意思を持たないパーがベスト
小沢一郎「担ぐ神輿は軽くて頭パーがいいw」安倍、菅、森を批判するとか反日か?ネトウヨ、叩くぞ!

コメント