【自衛隊】硫黄島の石を記念に持って帰ると原因不明の高熱に悩まされる…。自衛隊関係者の間に伝わるジンクスが話題

1 : 2021/02/07(日) 05:50:37.70 ID:4CtnfRW39

https://www.daily.co.jp/society/life/2021/02/06/0014060890.shtml

硫黄島の石を記念に持って帰ると原因不明の高熱に悩まされる…。自衛隊関係者の間に伝わるジンクスがSNS上で大きな注目を集めている。

きっかけになったのは元自衛官のぱやぱやさん(@paya_paya_kun)の「防大研修で硫黄島に行くときは"絶対に石を拾って帰るな"と
注意事項を受ける。理由は硫黄島の石を記念に持って変えると原因不明の高熱に悩まされるジンクスがあるため。」という投稿。

硫黄島と言えば日米両軍あわせて約25000人もの人が亡くなった太平洋戦争の激戦地。なにかしらの心霊現象があっても
おかしくないと思う人が多いのか、ぱやぱやさんの投稿に対し、SNSユーザー達からは「硫黄島の宿舎に水の入ったコップを夜置いておくと、
朝起きる頃にはコップが空になっているという話を聞いたことがあります。」「空自の輸送機パイロットの話し。硫黄島に物資を運んだ帰り。
離陸しようとすると、空荷のはずなのに機体が重い重い。どうにか高度を取って飛行していると、聞こえるらしい。貨物室から大勢の声が。
"帰れるな""ああ、やっとだ""家族に会える"」「似たようなもので、宮島の厳島神社も源氏流れの人が行くと後日体調を崩すというのもありますね」
など数々のコメントが寄せられている。

硫黄島
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/02/07(日) 05:57:34.14 ID:jpt6hAqy0
2げっと
3 : 2021/02/07(日) 05:57:48.32 ID:TJpAQf5t0
放射性物質だろ
5 : 2021/02/07(日) 06:02:53.80 ID:3pmPfZqO0
重くなる+「帰れるなぁ」の声位で済むんなら全く問題ないね。
むしろガンガン返したれ
6 : 2021/02/07(日) 06:04:06.02 ID:NhBFs+VC0
麻生セメント?
11 : 2021/02/07(日) 06:07:48.04 ID:Ko/HItm30
ここでの日本軍の活躍が
映画「プレデター」の演出に生かされる
12 : 2021/02/07(日) 06:09:04.06 ID:M6cU4opP0
怨念がおんねん
13 : 2021/02/07(日) 06:09:19.35 ID:ZipSpIPH0
美化する気なんて無いけど、
ここで亡くなった方々が、
帰れるんなら良かったじゃん。
14 : 2021/02/07(日) 06:09:24.84 ID:OgI20oz60
実際のところヘンテコなウイルスや菌がくっついてそうやからな。仮に持って帰るなら70%アルコールに丸ごと漬け込みしてからにしたいわ。
16 : 2021/02/07(日) 06:09:58.42 ID:nCYzVaZc0
よくあんなとこで戦ったw
17 : 2021/02/07(日) 06:11:00.49 ID:qed+RSVj0
霊とか怨念だな
18 : 2021/02/07(日) 06:11:05.34 ID:XyRhyJ/W0
石に付着してる硫黄成分が原因。
科学的に説明できる。
26 : 2021/02/07(日) 06:14:47.03 ID:VXbE6RjG0
>>18
欧米考古学者らによるエジプトピラミッド発掘初期に
謎の熱病で次々と変死したのを
ミイラの呪い、て言われてたが
実はコウモリのフンによるコロナ肺炎だったらしいな
19 : 2021/02/07(日) 06:12:01.34 ID:k8WqQbTH0
慰安婦問題について日本の政治家が嘘つくとその年の日本で必ず大洪水被害が起こってる

韓国ではこれを「慰安婦の涙」と呼んでいる

20 : 2021/02/07(日) 06:12:56.86 ID:VXbE6RjG0
壇ノ浦で合戦の雄叫びがする、てのと
壇ノ浦では平家のデスマスクのカニが取れる、てのと
広島だかどこかの砂浜で兵隊さんらの軍靴のザッザッて行進の音がする、
てのは有名
21 : 2021/02/07(日) 06:13:06.52 ID:iFmiByEv0
イシに見てもらえよ
22 : 2021/02/07(日) 06:13:37.67 ID:atfISYMm0
劣化ウラン、そこいら中に有るんじゃ無いのか
23 : 2021/02/07(日) 06:13:42.17 ID:NgybugE50
こういうの興味深いけど信じるところまではいかない、つまらない性格の俺
身にしみて分かるほどの心霊現象に遭遇してみたいものだ
24 : 2021/02/07(日) 06:14:06.54 ID:6KqJ2n+C0
滑走路で踏みつけて申し訳ないと土下座した安倍の専用機には帰りにさぞかしたくさん乗ってくれたことだろう
25 : 2021/02/07(日) 06:14:17.53 ID:C1eWd7MV0
くだらん、非科学的に過ぎる。
コップが空になるとか、じゃあ一回ちゃんとやってみろ。
ま、とはいえ、別にあえて石持ち返りたいとかは思わんが。
27 : 2021/02/07(日) 06:18:47.49 ID:AoJ5+hkW0
ウイルスかなんか持って帰っちゃってんじゃね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました